[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!634
[55]M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:33:48.49 ID:j4fp5/fx
AAS
>>1

[56]M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 18:33:52.22 ID:c7k5iREt
AAS
歴代の地震参考

M9.5: チリ地震 (1960年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New(阪神淡路の181倍の威力)
M8.8: チリ地震 (2010年)
M8.3〜8.6: 貞観三陸地震(869年)←今までの日本最大の地震
M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
M7.9:大正関東地震(関東大震災)(1923年)
M7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)

現在、世界規模、太平洋全域に津波警報発令中
東京タワー傾く
越谷レイクタウンの天井崩壊 省4

[57]M7.74(北海道):2011/03/11(金) 18:33:56.09 ID:bdkLv3Ey
AAS
宮城また余震か

[58]M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:33:56.71 ID:D5by5YX9
AAS
TBSはいつものごとく確認取らずに情報出してるな、災害時はまずいんだけど

[59]M7.74(長屋):2011/03/11(金) 18:33:58.79 ID:PhmcB/d1
AAS

これから一番怖いのは治安悪化
さすがにそっち方向に兵力割いてる余裕は警察にもないから
一人歩き、ダメ、ゼッタイ

[60]M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:33:58.90 ID:Irr4+m/L
AAS
また死者増えた
どんどん増えそう

[61]M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:00.57 ID:DZStGMEF
AAS
コンビナートは一向に火がおさまらないな

[62]M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:03.84 ID:/cSNniYe
AAS
テロ朝ワロタw

[63]M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:34:05.09 ID:BKdHvXcm
AAS
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

テレビ見れない人のためにNHKをUSTREAMで中学生が配信してくれてます。
現在、ネット上、海外に情報をリアルタイムに欲している人が数多くいるようです。

ネット上で地震情報を見たい人が集まるような場所があれば、そういうところに貼ってください。
情報を広げることはだれにでもできるはずです。

情報を広げることで助かる命があるかもしれません、拡散の協力おねがいします


[64]M7.74(島根県):2011/03/11(金) 18:34:06.19 ID:BTEqEZwf
AAS
2008年の総世帯数は5100万世帯
停電の世帯は東京電力圏で403万世帯

大雑把に見ても日本の1/10の世帯が停電していることになる

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _