[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!640
[827]M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:16:07.48 ID:WdeL/Dze
AAS
50の国・地域に津波警報 太平洋岸、各地で観測
太平洋津波警報センター(米ハワイ)は10日(日本時間11日)、日本の東北・関東大地震で、
ロシアやニュージーランド、米国、チリなど約50の太平洋沿岸諸国・地域(各国領土含む)に
津波警報を出した。北方領土では最大3メートルの津波を観測。
フィリピンやインドネシアにも津波が到達した。
ロシア気象当局は北方領土を含む千島列島(クリール諸島)に津波警報を発令。
インタファクス通信などによると、北方領土の色丹島で最大3メートル、択捉、国後両島で
約2メートルの津波が観測されたが、被害情報はない。
ロシア非常事態省は千島列島で約1万1千人が避難したとしている。
米ハワイ州では10日午後9時半(日本時間11日午後4時半)、津波警報が発令され、
海岸付近の観光客や住民に避難が呼び掛けられた。
太平洋津波警報センターによると、予想される津波の高さは約2メートル。
ホノルル市内はサイレンがけたたましく響き、騒然となった。
米気象当局によると、米西海岸のほぼ全域にも津波警報が出された。(共同)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031101001109.html
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo