[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!642
[2]M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:49:46.50 ID:/iKC/LyQ
AAS
ハンバーガーが4個分くらいかな

[3]M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:51:27.35 ID:Tq9vMTO4
AAS
2chでの地震時のテンプレ

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる) 省58

[4]M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:51:35.68 ID:9P3Koslt
AAS
余震怖くて眠れないよ・・・
日本沈没するかも・・・



[5]M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:51:55.01 ID:DZStGMEF
AAS
おつ

[6]M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:51:56.67 ID:Tq9vMTO4
AAS


寒さをしのぐ方法(via twitter)

1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・
風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る) 
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する 
3.温めるなら首と背中を重点的に


避難の際、持ち出すもの

避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証 省10

[7]M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:52:03.97 ID:pNFKUpsY
AAS
島根は何ともないんだが、誰か災害状況を分かりやすく教えてくれないか?


[8]M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:52:15.11 ID:Tq9vMTO4
AAS
全国非難場所一覧http://bit.ly/eVdXpd

 au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb 

ウィルコムhttp://bit.ly/ehTZkT 

docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX

☆こちらもお願いします!!☆
 
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.自宅の電話番号を押す。 3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.安否を確認したい方の電話番号を押す。 3.録音された伝言を再生する。 省2

[9]M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 23:52:24.46 ID:OhwIQUQ2
AAS
とりあえず、乙

[10]M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:52:30.60 ID:Tq9vMTO4
AAS
>>1おつ

[11]M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:52:52.28 ID:soF0lgvb
AAS


1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _