無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!624

1 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:28:34.08 ID:kjmI0Qm7
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!623
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299824454/

2 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:29:17.37 ID:QvZX4hdM
連鎖地震になってるな

3 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:29:25.07 ID:lIrqAa64


4 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:29:39.28 ID:HDSR4QaM
日テレおもろい

5 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:29:42.31 ID:Pd9SF7Bb
マジで余震終わらん

6 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:29:51.09 ID:rrnaoMAV
怖いな

7 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:30:09.45 ID:QtK8OTDC
全然ゆれてない

8 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:30:11.56 ID:JiDDoV81
今度は茨城かよ
どうなってるんだよ

9 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:30:13.21 ID:Wte4n3IU
いい加減休ませてくれ

10 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:12.86 ID:fzOKgXnu
余震おおすぎてめまいが・・・


周り中、人がどうろに・・・

新宿無事?

11 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:30:15.37 ID:Tq9vMTO4
こえええええええええ

12 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 15:30:17.12 ID:i/9e42V3

ああ大きい船が・・

13 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:30:20.40 ID:yE+kvyOE
笑えない状況

14 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:30:20.74 ID:3zNQQ//N
札幌地震来たああああああああああああああああ

15 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:30:22.67 ID:cJSVo42d


津波の映像が衝撃的過ぎる…あんなふうになるのか

16 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:30:22.83 ID:8wi3xyZF
人工呼吸してる映像見た・・・
なんておそろしいんだ・・・。

17 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:30:24.04 ID:I7SC4R/l
うわああああああああん

18 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:30:24.29 ID:pb98M4dy
幽霊船みたいだ…

19 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:24.69 ID:mw+aCJyX
船が・・・・

20 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:30:26.41 ID:mucGBM28
絶対いっぱい死んでるぞ
まじで

21 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:30:26.51 ID:PvadYTMj
揺れの酷い地域大丈夫か?

22 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:29.44 ID:WdeL/Dze
Magnitude 8.8 - NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php

23 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:30:29.54 ID:/cSNniYe
おい日テレやべえぞ

24 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:30:30.35 ID:Sjg/e9El
銚子で船が岸壁に激突とかちょっと範囲やばい・・・

25 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:30:30.66 ID:+kUCqkao
宮城近隣の人大丈夫か!?

26 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:30:30.67 ID:4CebiyBk
停電で仕事にならん…

27 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:31.59 ID:fzOKgXnu
新宿の嫁がしんぱいっす

28 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:30:32.32 ID:TvVurz5c
みんな外をみろ!ウルトラマンが戦ってるぞ!

29 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:30:33.02 ID:2G3zRFQC
>>1
乙。 たて続けてくれ!

30 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:30:33.02 ID:22fd4VSB
俺の姉ちゃんが「メシウマああああwwwww」って言ってた
もうだめかもわからんね

31 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:30:33.84 ID:2jW+nrVp
お願いします 良いことをして生きていくと誓うから誰も死なないでください

32 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:30:34.24 ID:IMxtO9Zy
これシャレにならんぞ!!

33 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:35.48 ID:blSc191S
東京だけどどうしたらいいの怖い

34 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:30:35.90 ID:GG5qqpur
船が激突したぞwww

35 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:30:37.89 ID:ypIUOX7Q
SL広場すごいなww

36 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:30:39.29 ID:78PCaasm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414141.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414142.jpg

NHKで船が流されてる

栃木県鹿沼

37 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:30:40.22 ID:sJoN5uqk
日本中揺れてるの???

震源どこなの????

38 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:40.76 ID:mjg4gZvh
そういやスキー場とか雪崩大丈夫なの?

39 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:30:42.69 ID:mucGBM28
宮城10m

40 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:43.61 ID:OChGGEyg
NHKやっと震度情報出たか

41 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:30:44.41 ID:8dI47Su1
漁船が岸壁に当たった!

42 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:30:44.54 ID:49/niQdS
余震多すぎて足ふらふらするお…

43 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:30:45.96 ID:di/Mmx85
気仙沼火事か?

44 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:46.45 ID:WdeL/Dze
都市部はどうなってる

45 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:47.07 ID:O5HWUTmP
今揺れてる? なんかもう感覚が狂ってきたぞ……

46 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 15:30:47.45 ID:f7M2UDQl
震度7なんて嘘だろ・・・

47 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:30:47.42 ID:T/gF9ixW
スカイツリーの工事をしてる人が大丈夫だったのだろうか

48 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:30:47.67 ID:C98T8I79
地震で2人が天井の下敷き 
宮城県の地元消防によると、利府町のショッピングセンターで天井が落下、2人が下敷きになった。 2011/03/11 15:18 【共同通信】

地震の宮城で多数のけが人 
宮城県警によると、けが人が多数出ている。 2011/03/11 15:16 【共同通信】

49 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:30:47.72 ID:5ufOic5Q
;vhfpiv]nDapH;nc:Oahnc:sbfv*O@APmnc‘ぱG@おうV:ぃ+k(s{P

50 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:30:48.14 ID:WhybUfpK
大阪揺れてるっ言ってるて奴はどこ住んでんだよwww

51 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:30:49.04 ID:S+GiuM3X
映画みたいだ
こんなにぐちゃぐちゃになるなんて

52 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:30:48.93 ID:ySrnqwlL
胃の痛みが止まらんよ・・・

53 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:30:49.34 ID:zs9+nG/K
気仙沼のカメラ沿岸に人見えたぞ・・・

54 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:30:50.50 ID:H+1OODnD
また揺れたー

55 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:30:50.37 ID:olovCasH
NHKに映ってた船に人乗ってたぞ・・・・

56 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:30:50.38 ID:+q7I5zwO
特撮映画どころじゃないなこれ
恐ろしすぎる

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:30:51.32 ID:hpzRtmOg
津波で船がオワタ

58 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:51.28 ID:LoDLfNwE
おまいらww 書いてないで逃げろよwww

59 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:30:51.59 ID:QA9d7XFz
気持ち悪い。揺れすぎ

60 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:53.90 ID:B4/9cGBN
津波Sugeeeeeeeeee!!!!

わざわざ津波を野次馬してる人たちは馬鹿なの?
危ないから早く避難しる!!

61 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:30:55.54 ID:N73uo14A
日本沈没

62 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:30:55.76 ID:a3S1z+19
推定!!!
死者10万人キタ━━━━━━━━(゚∀゚)!!!!!

63 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:30:55.72 ID:6nsj+vDl
宮城の泉区の人いたら状況を

64 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:30:56.85 ID:3kU1GV1N
錦糸町公園人集まってきた

65 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:30:57.50 ID:/+eUwCm/
NHK見ていられない…

66 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:30:57.75 ID:40UXeDQL
まだ あわてる時間じゃない

67 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:30:59.16 ID:FP8KHh1s
バイト先どうなったかな…
油とかこぼれて大変な事になってそうだが

68 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:31:01.22 ID:cJSVo42d
Docomo電話が繋がらなくなってる

制限かかってんのかな

69 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:31:01.58 ID:Yxxkd0V9
怖いもう嫌だ

70 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:31:02.03 ID:f/5gPG+5
実感わかない・・・


71 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:31:02.48 ID:A+pEPq1h
船人のってたよな・・・・・

72 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:31:03.06 ID:mucGBM28
宮城10m

73 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 15:31:04.05 ID:puXYthMt
今日誕生日の人おめでとう!大変だけど頑張れ!!

74 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:04.11 ID:zYrabxbo
>>10
近くの中野坂上は、異様に静か。

75 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:31:04.80 ID:R8+FAs5O
岐阜県揺り戻しきた
家鳴りがしてるよ
念のために服きとこ


76 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:31:08.40 ID:nkQSzWm6
更新するたんびに書き込みめちゃくちゃ増えてて追いつかんわw

77 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:09.49 ID:yZ9C0A/B
墨田区の火災ってどこ

78 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:31:09.70 ID:+n6oLHWi
隣県の山形だがマジやばい
ほんとにやばいこれ

79 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:31:10.07 ID:mZa7V+Bm
NHK…完全に地獄絵図に…

80 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:31:09.88 ID:W4uSuQRf
三重テレビwww松阪競輪やってるばあいかwwwwwwww
テレビ愛知はマジックだしwwwwwwwww

81 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:31:10.17 ID:yl0mY1qq
船激突しとるじゃん

82 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:31:10.25 ID:/uNYVSdN
>>22
8.8てオイ

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:10.88 ID:uReOUzyS
田代島の猫だいじょうぶか

84 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:11.48 ID:Tq9vMTO4
NHKおかしいだろ


もはや映画のレベル

85 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:31:11.74 ID:XyXuHvT1
東京メトロも全線停止
JRも全線停止


86 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:12.45 ID:NWLUKpou
>>58
おまえもなwwww

87 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:31:12.94 ID:7mp67YT/
テストてすと

88 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:31:14.49 ID:kS9D0rZu
>>30
ちょっと笑った

89 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:31:14.53 ID:PPRJRq1E
お前らこんな時も2chかよ!

90 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:14.92 ID:mrof2dTh
来るたび心臓にくるな。

91 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:31:15.50 ID:5hrz2wMb
もう震度4でもびびる


92 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:15.62 ID:AXZEWV/A
横浜縦揺れ
宮城どんだけなんだろう

93 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:15.75 ID:GQpabtv1
笑えない

94 :北海道、根室市(北海道):2011/03/11(金) 15:31:15.89 ID:dCzNt/zf
津波ひどいですね・・・簡単に車が持ってかれちゃってますし

95 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:31:16.58 ID:HIDot59m
21 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:01:58.20 ID:EtkOemc8
こちら宮城県大崎市古川、出先で地震に遭遇した
叔母の運転手で総合体育館の駐車場にいるが、建物等の被害は見る限りなさそうだ
周りも割と冷静、ただ涌谷の自宅に電話が繋がらなくて心配だ

88 :M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 15:06:33.72 ID:PazLJEHK
やべえええええええええええ燃えてるう

210 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:09:02.62 ID:QNUhJjni
宮城の震源地近くだけどとりあえず無事。でも雪降ってきて寒い

467 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:18:14.01 ID:0smtvOtY
また余震だ。@宮城県青葉区
停電で携帯から発信


870 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:20:37.87 ID:x8PBpGBR
宮城だがなんとか生存
自宅前の電線がたれてる

887 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:20:48.01 ID:wpm3KT3u
宮城県民だが、書き込みがないのは未だに停電してるからかな

スマホで書き込めるかテスト

280 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:24:22.01 ID:1Kf+BzeY
宮城は今電気落ちてるお(T_T)

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:24:27.05 ID:BSmx0zjD
宮城県角田市だが、家の中ぐちゃぐちゃで停電してるし水の出も悪くなってる

11 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:21:51.10 ID:WdeL/Dze
宮城県の地元消防によると、利府町のショッピングセンターで天井が落下、2人が下敷きになった。 http://bit.ly/17n4iz


96 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:17.84 ID:WdeL/Dze
地震で2人が天井の下敷き 

宮城県の地元消防によると、利府町のショッピングセンターで天井が落下、2人が下敷きになった。

2011/03/11 15:18 【共同通信】


地震の宮城で多数のけが人 

宮城県警によると、けが人が多数出ている。

2011/03/11 15:16 【共同通信】

97 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:17.92 ID:Xn3zBw9D
中野は無事でござる

98 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:31:18.25 ID:DhV3G/Wi
完全にやばい

99 :M7.74(埼玉)(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:18.72 ID:dWda7VGQ
坂戸市平和っす
俺幸せっす


100 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:31:19.54 ID:f4XanQxT
関東も結構揺れてるが東北はこの比じゃないな・・・
東北民は大丈夫かね

101 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:31:19.32 ID:UYkpdK4f
シャレにならない。仙台にいる親戚に全く連絡つかない…

102 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:31:19.71 ID:8GjJgATn
宮城県どうなってんだ・・・

103 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:31:20.55 ID:DxPpgIwq
兵庫だけどまだ揺れてるぞ
微弱だが

104 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:31:20.27 ID:f0nvjDAl
津波ってやばいんだな
再認識した

105 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:21.78 ID:7eESmm5/
避難する服が無い・・・

裸で寝てる

106 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:31:21.98 ID:QvZX4hdM
連絡取りたいなら、固定電話使うしかないな

107 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:31:22.44 ID:dM1ix60t
また揺れてるー。@下北沢

108 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:31:23.17 ID:91FLs4Ct
余震が怖いんだが冗談無しで

109 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 15:31:23.98 ID:kPHJK4pw
津波すごいね。
日本の津波でこんなの初めてみたわ

110 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:23.90 ID:MrDYzNhz
猫がちょっと起きてまた寝た
使えねえな

111 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:24.61 ID:uReOUzyS
江戸川決壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:31:28.05 ID:mucGBM28
宮城10m

113 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:28.73 ID:92i91zS3
ふかひれ全滅

114 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:29.74 ID:mw+aCJyX
銚子港で船衝突LIVE
船長頑張れ!!

115 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:31:29.96 ID:jfUuDLl5
>>50
色んな所から報告上がってるし
奈良も芦屋も揺れ報告あり

116 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:31:31.14 ID:IrmwG2PA
ちょwwww中越地区最大震度5弱かよ

117 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:32.78 ID:lIrqAa64
日本全域に津波とか沈むwwwwwww

118 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:33.78 ID:OChGGEyg
こんなデカイ揺れくるならPC守っておけば良かった
ボロPCでも繋げられて良かったけど
やっぱネット繋がってないと不安だ

119 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:34.22 ID:8dI47Su1
大津波警報追加!


120 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:35.26 ID:kj/sndQP
団地の1階に住んでいるだが、
非難したほうがいいかな@東京多摩区

121 :M7.74(静岡県)(静岡県):2011/03/11(金) 15:31:35.34 ID:e2Z5XwZp
結構揺れたお


122 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/11(金) 15:31:36.27 ID:2G3zRFQC
この世の終わり
死ぬかと思った‥

推定震度6 国分寺@東京

123 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:31:35.67 ID:Gi2HLXwv
宮城が心配

124 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:31:36.80 ID:5KHaqcno
フジテレビの混乱っぷりが半端ねぇww

125 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:36.73 ID:+K9Fof8j
kharaguchi 原口 一博
まだ揺れています。海外沿いに津波が押し寄せています。安全な場所に避難してください。
1分前

126 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:36.84 ID:/cSNniYe
車がホント水に浮いたダンボールと同じ様になるんだな…

127 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:31:37.12 ID:k1pE3AWK
まだ電話つながんね?

128 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:31:37.52 ID:IMxtO9Zy
もう余震はいいよ・・・

129 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:38.03 ID:Tq9vMTO4
大津波警報追加

130 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:39.08 ID:/NDIQ0pg
関東は大した被害出てないよ
東北はやばそうだな

131 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:31:39.57 ID:ypIUOX7Q
これ海外から援助隊が来てもおかしくないレベルの地震だよな?

132 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:31:39.45 ID:h11RQwQS
また余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

いい加減にしてくれ

133 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:31:40.19 ID:KBnIRPhW
北海道だがかなり揺れた
こたつがフラダンスしてたわ

134 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:41.04 ID:O5HWUTmP
防災サイレンが吠えてる

135 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:31:42.02 ID:8/i7KNiU
おいレンホー
スーパー堤防作れよ!!!!!!

136 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:43.42 ID:PLA09cfe
追加きたーーーーーーーー

137 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:31:43.21 ID:oDG4g9KC
とりあえずキミノウタ聞くか

138 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:43.52 ID:OEpHJBij
ぎゃーまたきた

139 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:31:43.67 ID:bgpWfRV+
新橋すげぇ

140 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 15:31:43.95 ID:Lc5wlEpr
>>71
船なら転覆しないかぎりは大丈夫だ
今度は山形かよ!>震源地

141 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:31:44.07 ID:L8sdpja3
まじもんやでえ…

142 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:31:45.55 ID:di/Mmx85
津波10mってやべーだろ

143 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:45.56 ID:zyxFWKo7
スーパー堤防

144 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:31:46.39 ID:A1vn1toQ
救急車が近くを通ってる・・・



145 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:31:46.72 ID:fZ86r8xm
激長 地震

146 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:31:47.02 ID:gqh9VW86
津波こわいな・・・
長野だから実感わかない

147 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:47.19 ID:Mj0DAcik
東京だけど5強で死ぬかと思った

148 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:31:48.31 ID:A+pEPq1h
大津波警報追加きました・・・・


149 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:31:49.11 ID:uwb3FVBp
津波こええええ

150 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:31:49.13 ID:ZcNum/RQ
10Mって!
みんなだいじょうぶかーーーーーーーーーーーーーー

151 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:31:49.20 ID:yE+kvyOE
冗談言える余裕ない

152 :名無し(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:50.67 ID:rr6UtEF3
日本人                       世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く               ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く              全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う          家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る        大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  コンビニの陳列がひどいことに。       都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  ブロック塀が倒れ、死傷者がでる       自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを    国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする

おまえらはどうだ?

153 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:31:51.66 ID:Ff3+DnJE
外国人の対応速報キボンヌヌヌ

154 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:31:52.01 ID:pb98M4dy
岩手・宮城の情報は夜まで入らないだろうな

155 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:31:53.15 ID:2BBsU5O5
まじやべーわこれ・・・

156 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:54.76 ID:WkborrFI
余震おさまる気配がないな
本当に怖い

157 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:31:55.11 ID:glOwKvXz
仙台からだ。
さくら野で立ち読みしてて襲われた。
女川にばあちゃん達が居るんだ。かなり奥の集落にさ。
大丈夫かな……?
養殖業だけど、カイワレ居眠り馬鹿お遍路、劇甚災害認定してちゃんと保証するかな……?

158 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:31:55.07 ID:jjlfCd3d
高いところに逃げて!

159 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:31:56.05 ID:qFUkwthT
さっきすげぇ揺れたんだけど・・・

160 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:31:56.22 ID:mucGBM28
まじにげろ

161 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:56.16 ID:7kxEAQQs
チャリ用のヘルメットつけておこう

162 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:31:56.48 ID:RX1ktlkh
余震がヤバい

163 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:31:56.69 ID:Q1wbrmdF
地震で気持ち悪くなったのは生まれて初めてだわ

164 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:31:56.77 ID:p1Djo/ME
日本でここまでスゲェ津波をリアルタイムで見れるとは思わなかったわ

165 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:31:57.27 ID:0V5kPkUl
この流れなら言える!ぬるぽ

166 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:31:57.94 ID:/ixWKjgI
もう頼むからいい加減にしてくれ・・

167 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:31:58.74 ID:RRAVCzrU
これはしゃれにならん被害が出てるで

168 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:31:58.94 ID:uReOUzyS
ちょwうちゼロメートル地帯だから避難しとくか

169 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:31:59.45 ID:T+tToAqc
相模原市一部で停電・電話不通だそうです

170 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:31:59.79 ID:dvv7Awyi

TBSの車映像すごい!

車が死んだ魚のように大量に海に浮いてる!


171 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:00.61 ID:JjHdShzo
逃げて逃げてえええええ

172 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:00.84 ID:IMxtO9Zy
うわ!!おれんとこも大津波警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

173 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:00.65 ID:GD3carCm
超怖かった
タワマン仲間生きてるか!?

174 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:01.65 ID:a4YB+tWd
実家で一人暮らしの母親が心配、電話繋がらない!!!
西鎌倉近辺の人いませんか?

175 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:01.69 ID:yMXuTmW0
もう初動のようなデカイ規模のは来ないですかね?

176 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:32:02.30 ID:SOSSlah6
うわ
なんだよこれ結構死んでるぞ

177 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:32:03.02 ID:TURwcanH
福島 揺れはひどいけどネットはつながる

178 :M7.74(関東)(茨城県):2011/03/11(金) 15:32:03.94 ID:OS5fJJ1J
片付ける→余震→片付ける→余震→以下ループ

179 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:32:03.82 ID:6szxA6IA
>>50
一戸建てだけど揺れたぞ?
40秒くらいかな

180 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:32:04.56 ID:8GjJgATn
10mって・・・

181 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:32:05.03 ID:AECkYnEj
>>110
うちのハムスターは起きもしねえぞ

182 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:05.38 ID:/cSNniYe
緊 急 地 震 速 報 と は 一 体 何 だ っ た の か

183 :M7.74(高知県):2011/03/11(金) 15:32:07.08 ID:bl2fuYpd
警報うるさい@高知

184 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:32:07.48 ID:2jW+nrVp
10メートル これいっぱい亡くなってるんじゃ・・ 自衛隊もう出動しているね
こっちでもいっぱい飛んでいくのが見える

185 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:32:08.19 ID:P7zJQ0VA
救急車と消防車のサイレンの音がそこら中から
余震といいこれ精神にモロに来るな・・・今夜は寝れそうにない

186 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:32:08.63 ID:IbEFkPrj
平行感覚死んだ

187 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:09.29 ID:/jGQx6Rk
マタゆれた

188 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:32:09.35 ID:SsntGBPP
鯨やべえな

というか、宮城付近の安否情報はやくしろ

189 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:32:10.47 ID:2nbIupiZ
津波やばすぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

190 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:10.64 ID:mmMcgG4/
山形 もう一度てs

191 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:32:11.07 ID:3sbzzN2H
福島の父と連絡取れない
無事でいてくれ

192 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:12.38 ID:qFUkwthT
ぎゃ

193 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:32:12.44 ID:7kICDF6q
ガッ

194 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:12.74 ID:Tq9vMTO4
>>172
生きろ!!

195 :M7.74:2011/03/11(金) 15:32:13.02 ID:LWzBG8N5
津波で死人が出るな・・・・・・・

196 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 15:32:13.20 ID:8m+Pn4XL
山梨にすんでる 妹が甲府
だいじょうぶっぽい

197 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:14.47 ID:tlIYcLfk
とりあえず水と食料は近所のワイズマで確保したっす

198 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:32:15.00 ID:VsbD0GJp
ケガ人多数

199 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:32:15.60 ID:EmnI3QV8
こえええええ

200 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:32:15.80 ID:x6deTSHP
太平洋側全部警報きてるぞ!!油断するな

201 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:32:16.76 ID:u3QjINtk
地震の最中に酢飯作るのを手伝うか手伝わないかで母親とケンカして拗ねて自室にいりゅ

202 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:17.42 ID:+K9Fof8j
千代田で車の下ってどういうことだよ

203 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:17.47 ID:FA54ikWj
予想10メートル??センチじゃねえよメートルだぞ!!やべえ逃げろ

204 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:32:18.58 ID:K3nzVR2L
こえぇえっぇ!

205 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:32:18.65 ID:qKINIoTo

NHK配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult


206 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:32:18.89 ID:06vrkHfL
広報車が走り始めた@神奈川県央

ていうか宮城の人は2ちゃんやってる暇あったら逃げてねー
心配してるけど、心配してるから無事でいてねー

207 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:32:19.29 ID:Tb5GPDQ8
>>165
ガッ

208 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:32:19.74 ID:KUv3sni9
防災サイレン、避難警報が流れてるぞ・・・
やばいよこれ・・・

209 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:20.55 ID:O7UbmIz7
これ余震じゃないって。連動地震だよ。
次、東海、東南海、南海来るぞ。

210 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:21.36 ID:Yf6fgq/Z
近々にやってきた外人とかパニックだろうな

211 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:22.54 ID:SiN67KIS
津波で船が流されてんぞ

212 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:32:22.72 ID:PPRJRq1E
津波やばすぎるみんな日本海側に避難しろ

213 :M7.74(関東)(東京都):2011/03/11(金) 15:32:23.01 ID:RnWwGbeJ
電話つながんねー!!!なんとかしてよ…

214 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:32:22.86 ID:rD3FytfV
>>124
TVKの落ち着きみてたらお腹へってきた

215 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:32:23.13 ID:ZMou/SIc
TBSえぐい
数十台の車が一気に流された

216 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:25.71 ID:B4/9cGBN
>>165
ガッ

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:25.81 ID:mtCRJsRH
この前東京マグニチュード8.0観終わったばっかだってのに。

218 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:32:25.92 ID:Ezc4Jt7S
津波10M以上って・・・もうやめてやってくれよ

219 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:26.40 ID:UeN3gmCZ
世田谷 吐きそう

220 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:26.42 ID:vqBgSIgD
日本だけじゃないだろ>津波
これからどんどん被害情報出てくるぞ

221 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:32:30.13 ID:UGcRfB5y
小名浜すげー。

大丈夫か?

福島臨海鉄道のDD56

222 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:32:30.30 ID:vaIZj5PU
>>110
うちのは怯えて机の下逃げたよ


223 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:32:31.29 ID:mucGBM28
千葉10m

224 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:32:31.30 ID:sG3c/+R1
親と連絡つかん

225 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:32:31.57 ID:YNJMKs3M
日本テレビ落ち着けw
「身の覚悟」ってあーた…

226 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:31.94 ID:3kU1GV1N
>>152
半分パニック

227 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:32.76 ID:jnl0NHom
ちょ、救急車のサイレンの音があちこちで凄いんだが

228 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:32.95 ID:WdeL/Dze
携帯各社、災害用伝言板を開始 

NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクは携帯電話などで「災害用伝言板」の運用を開始。

2011/03/11 15:29 【共同通信】


首都高で通行止めの措置 

首都高速道路会社は、入り口を封鎖するなど通行止めの措置を始めた。

2011/03/11 15:28 【共同通信】


震源は三陸沖、M7・9 

震度7地震の震源地は三陸沖、震源の深さは約10キロ。マグニチュードは7・9と推定される。

2011/03/11 15:23 【共同通信】

229 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:32:34.03 ID:CPKUWcIn
家帰りたい・・・

230 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:32:34.50 ID:vVNDTXf+
津波警報、拡がってる…

231 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:35.55 ID:Jat3wTNi
これはもうダメかもわからんね

232 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:36.03 ID:el2FsSNY
埼玉だけど避難所とか行った方がいいの?
すごい怖い

233 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:35.77 ID:IMxtO9Zy
6mってウソだろ!?

234 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:37.27 ID:c8ObvU/d
これ以上築46年の我が家にダメージ与えないでくれ(泣)

235 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:38.65 ID:yEqbsXPk
石巻に友達が住んでるんだけど連絡取れない

236 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:32:38.79 ID:5KtcxkpD
USGSだとM8.8に訂正されてる
おそらく気象庁MだとM9以上

237 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:39.29 ID:aTmmiU4v
七戸さっきの地震の前に雷がなったぞ

238 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:32:39.51 ID:1N3cBtOm
歴史的大地震だ

239 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:39.94 ID:ddjV4WKA

 日本沈没が始まった

240 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:32:39.93 ID:SOSSlah6
大津波警報とかってあるんだな
10m級とかなのだろう

241 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:32:40.35 ID:0aMCHZDQ
洒落にならん

242 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:32:40.51 ID:A+pEPq1h
俺の故郷 宮崎が・・・
津波警報かよ・・・・

243 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:32:40.94 ID:baMzLRT9
とうとう、テレビ愛知も特報に切り替わった。
これはやばいぞ。

244 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:32:42.35 ID:KldZsdWj
消防車が何台も行き来してる
やべえ、地震酔いした

245 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:43.09 ID:6hOHKJbE
>>175
わからんよ、あれが余震にすぎない場合もある

246 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:43.12 ID:anm5kH7H
地獄絵図とはまさにこのこと・・・

247 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:32:43.14 ID:Up6RmfMg
10Mの観測ってどうやってやるの?
やっぱり機会じゃなくて、映像とかでやるんだろうか・・・

248 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 15:32:45.41 ID:u8oy9/Px
石川だけど宮城の人大丈夫か?

249 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:32:45.49 ID:ypIUOX7Q
日テレちょっと・・・

250 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:45.62 ID:NQDAOw2F
埼玉だがまだ若干揺れてるぜ

251 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:45.68 ID:m1wgH4TQ
書き込みがあまり無いが山形
めちゃめちゃ揺れたが体感では6ぐらい
俺の家はCDケース倒れたぐらいで済んだ

だけど完全に停電してもう1時間ぐらい
電話も混み合ってて無理
携帯も勿論死亡
PHS回線も死亡
唯一3G回線だけ生きてたのでノートに携帯繋げて書き込み中
雪も降っててめちゃ寒いんだけど暖房器具死亡
このまま夜になったらヤバイ

252 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:32:45.92 ID:rKZDj0vQ
津波やばい

253 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:32:46.38 ID:MrSPSjky
車が・・・

254 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:46.54 ID:nqeLlK4k
こんな規模の大きい大津波警報みたことない

255 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:32:46.21 ID:GdS50U20
一回揺れがあっただけで何もこっちはないな

256 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:46.66 ID:L8sdpja3
地震なぅ

257 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:32:49.16 ID:mucGBM28
千葉10m

258 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:32:49.07 ID:eLLHLdd+
東北の人にげてー

259 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:49.85 ID:/cSNniYe
やる気元気いわきやべえええええええ

260 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:49.37 ID:1O/5foYV
日本が沈没する…

261 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:50.83 ID:CIxFeQ8E
こりゃ
阪神大震災超えたな

262 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:51.72 ID:MiU7CiA0
10mってなんだよ

263 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:32:52.12 ID:ykuJd1LE
宮城県の七ヶ浜が実家なんだけど、親大丈夫だろうか・・・
連絡つかん・・・
@東京

264 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:32:53.88 ID:yE+kvyOE
関東も被災地になってる。

265 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:32:53.62 ID:ESVxAN4z
屋根の上で仕事してたんだけどまじ死ぬかとおもた

266 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:32:54.46 ID:Ij1XgMLP
もう一発来ればにほんはおわる。。。。。

267 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:32:54.44 ID:AECkYnEj
とりあえず今はどの局が一番面白いの?

268 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:32:55.86 ID:Eo9GAkhk
みわみ民わりと大丈夫だ
だが家のなかがひどい
ねこもびびりすぎて固まってしまった

269 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:32:55.91 ID:kS9D0rZu
ネットさえ無事ならそれでよし

270 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:56.43 ID:uRgf2XKt
沖縄だと!!!

271 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:56.83 ID:Ze5N/ftI
北海道大津波警報発令

272 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:32:56.94 ID:ZQkBmAU2
ウジテレビ本体が燃えればよかったのに、、、



273 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:32:57.22 ID:Uxu30ZzE
リアルリヴァイアサン

274 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:32:57.73 ID:p1Djo/ME
>>165

        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ 
           (__フ 彡イ     /

275 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (千葉県):2011/03/11(金) 15:32:58.08 ID:ruIXbQ2R
やっとつながった
千葉市川いろいろ崩れた

276 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:32:58.54 ID:KDAk4G4c
家の中めちゃめちゃ
本がぐっしゃぐしゃ
茨城

277 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:32:58.63 ID:ISbGjcES
宮城やばいな・・・・

278 :M7.74:2011/03/11(金) 15:32:59.31 ID:pDKLMjJf
とりあえず、海辺の人間は早く逃げて!

279 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:32:59.73 ID:WdeL/Dze
CNNはNHK横流し中 http://ja.justin.tv/hoctoggle

280 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:00.83 ID:vCRjmI8O
今のが一番デカかった@札幌

281 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:01.00 ID:X9zrfq+1
もうおわりだ

282 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:00.82 ID:rD3FytfV
>>131
そう考えたらそうだな
日本すげーな案外頑丈だな

283 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:01.12 ID:p6qi5zEG
日本沿岸終了のお知らせ

284 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:01.40 ID:Tq9vMTO4


津波10M以上って・・・!

285 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:01.18 ID:oxuhsNky
仙台市消防局のHPつながんね

286 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:01.54 ID:63xf2hW7
都内なんか他に情報でてる?

287 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:01.57 ID:t3QttaNS
宮城の人、頑張れ!!

288 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:33:01.84 ID:YXVN7V3A
宮城10m津波予報!

289 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:33:02.32 ID:GOm5FbKz
youtubeに動画あがってんじゃね?

290 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:02.82 ID:HDSR4QaM
フジの二人やべー

291 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:33:03.69 ID:77FsBleA
臨時地震にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!打とうと思ったらヤバくてPCの電源強制終了させたわwww
マジやべーよ・・・

292 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:03.94 ID:Z0N4r2jv
フジのトラックやばい

293 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (千葉県):2011/03/11(金) 15:33:05.19 ID:ruIXbQ2R
やっとつながった
千葉市川いろいろ崩れた

294 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:33:05.41 ID:EOGNc4WJ
10M超えがデフォみたいな流れヤバイなww

295 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:05.72 ID:di/Mmx85
防波堤がながれてる?

296 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/11(金) 15:33:06.13 ID:S/ORj1aG
酔った…気持ち悪い

297 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:33:06.66 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m

298 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:33:06.70 ID:EmnI3QV8
全域に大津波警報・・・・

299 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:33:06.68 ID:Yh6GQ4dp
海が無くてよかった・・・

300 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:07.07 ID:n0tweal1

これ、ハワイでもやばいだろ ・・・

301 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:33:06.91 ID:olovCasH
兵庫瀬戸内海にまで津波注意報きた

302 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:33:07.88 ID:dcjUkvMa
QVCが放送を停止してる・・・

303 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:33:08.64 ID:pDjtQ/aX
どーってことなかった@埼玉南部

304 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:33:08.85 ID:ypIUOX7Q
浮島がwww

305 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:33:09.51 ID:YmMFL/RD
「身の安全を覚悟してください」て
不謹慎にも吹いた

306 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:10.25 ID:dpYwrovZ
おいこれ東京大丈夫か?

307 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:11.54 ID:5hrz2wMb
相模湾も大津波警報かよ


308 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:33:11.11 ID:DB1tszHj
船は沖の方が安全なのよ

309 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:11.66 ID:SOSSlah6
ちょwwww日テレwwwwwwwww
映画かよwwwwwwwwwww

310 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:33:12.39 ID:IDbkxDGD
津波警報増えてる
みんなきおつけて

311 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:12.66 ID:T+tToAqc
なんか涙出てきた・・・
映像が・・・

312 :名無し(大阪府):2011/03/11(金) 15:33:14.28 ID:ERI+P3nW
お疲れさん

313 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:15.60 ID:MqR2VM+b
東京大震災&富士山噴火で首都移転

314 :M7.74(愛知県)(愛知県):2011/03/11(金) 15:33:15.76 ID:WOa9/m1S
マンションだと揺れが+される

315 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:16.57 ID:jFIeA7+B
宮城やら岩手やら良いことねぇな。

去年は牡蠣とか水産業がダメで、更に仕打ちがこれ。

316 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:17.71 ID:ApP4QdLC
宮城生きてるか

317 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:17.95 ID:/NDIQ0pg
>>209
それは楽しみだ

318 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:18.59 ID:M7/y257I
今日は早帰りでよかったよ・・・
いつもどうりだったら帰れてない・・・

319 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:18.38 ID:lEsiQzSF
水道止まってやがる・・・


320 :M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 15:33:18.38 ID:ei6mANpJ
 徳島津波警報
これはもうだめかもわからんね

321 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:18.46 ID:VdLGBR4e
やばいやばいやばい
津波怖すぎ

322 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:33:18.73 ID:EoR2IcyP
韓国語わかるやつは
向こうの掲示板のログ保存しとけよ!

韓流バカどもに見せろ!

323 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:18.53 ID:h11RQwQS
宮城・・・何が流れてるんだwww

324 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:18.71 ID:fCl8llGs
NHKふつーに人うつってるやん

325 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:20.38 ID:rnIxsWVJ
五分おきくらいに余震?がくるからちっとも落ち着けない

326 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:20.24 ID:8GjJgATn
桟橋が流されレル

327 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:33:20.02 ID:GFGIo6Ru
首都直下型地震がこれでなくなったと思ったら東北だった

328 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:33:20.54 ID:sm1ZYZf1
余震終われー!!


329 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:33:21.24 ID:RdmM7USg
笹食ってる場合じゃねぇ!!

330 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:33:20.70 ID:r/66Tijd
津波被災地の方々が少しでも多くご無事ですように

331 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:22.92 ID:8dI47Su1
フジテレビの小名浜の映像がすごい!

332 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:33:22.56 ID:QA9d7XFz
>>31同意!だから、早く地震終わって


333 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:33:23.26 ID:3sbzzN2H
201>>
仲直りしろ!!


334 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:23.27 ID:t8q9UGqN
東京もついにきたか・・・・と思ったら宮城が震源とかどんけだよ

335 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:33:24.08 ID:dTisTQqm
うちの猫はストーブの前でリラックスしてるぜ

336 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:24.24 ID:6hOHKJbE
桟橋が・・・・・・・・

337 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:33:24.37 ID:VbTuR5F2
酔って気持ち悪い
いつ揺れとなるんだこれ

338 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:33:24.50 ID:DhV3G/Wi
関東で震度5、6はマジ勘弁

339 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:33:25.45 ID:49/niQdS
福島の祖父母に連絡がとれn

340 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:33:25.30 ID:eUgoU7of
東京に電話つながんないんだけどなんでだ?

341 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:33:25.93 ID:IrmwG2PA
新潟は停電の報告今だ無し、刈羽原発も異常なし

342 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:26.31 ID:ZcNum/RQ
にげてーーーーーーーーーーー@NHK

343 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:26.45 ID:bZQAiPiq
もう余震慣れてきた

344 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:26.49 ID:8/i7KNiU
テレビ北海道すごい
北海道も震度4以上揺れてて大津波警報出てるのに
通販wwwwwwwww

345 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:33:26.94 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m

346 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:27.11 ID:4coDVgg5
>>152
震度7  テレビ東京がアニメをやっていない、一部パニックになる人が出る

347 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:33:27.26 ID:WhybUfpK
あー、やっぱり揺れてんのか俺が鈍感なのかなぁ・・・

348 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:33:27.75 ID:RRAVCzrU
阪神並の被害だろ

349 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:33:28.47 ID:QtK8OTDC
NHKやばすw

350 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:33:28.57 ID:LcJ8B1G2
九州人だが震源地の付近の人の無事を祈る・・
日常過ぎてテレビ越しの映像が信じられない・・

351 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:28.68 ID:i10RxQa/
津波で船が岸壁にゴッツンゴッツン・・・
気の毒でたまらん

352 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:33:28.87 ID:pDa+x5DF
埼玉の弟が心配だわ〜
見てたら電話しろよー

353 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:33:29.17 ID:ecI6bqe/
埼玉県で震度6とか

354 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:29.65 ID:fsuKN2c4
まだちょくちょく揺れてる

青森南部に避難勧告、避難指示@NHK青森

355 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:30.13 ID:tlIYcLfk
NHK現地の動画がっぱねえっす

356 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:30.70 ID:wbLr2wqf
津波予想高さ10m以上って

357 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:33:31.06 ID:nqbw+bC7


電話つながらないね。

358 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:31.25 ID:58hJ4Iwx
NHKうわああああああ

359 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:31.73 ID:FbGSMb2g
うわああああああんこわかったよーーー!!
なげえよ地震!!

360 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:31.80 ID:B4/9cGBN
>>290
こういう時こそアナウンサーとしての資質が問われるなw

361 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:31.75 ID:Q1wbrmdF
さすがにテレ東も緊急特番やってるな

362 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:33:32.34 ID:XdolFI1Y
関東も海沿いヤバいって。逃げれ。

363 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:33:35.73 ID:XyXuHvT1
>>222
うちのなんか寝っぱなし
野生の勘は無いのかw

364 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:33:35.98 ID:wugMNeCa
怖いよ

365 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:33:37.30 ID:nkQSzWm6
震源地に近い人間が無事で逃げていることを祈っているぞ・・・

366 :東京都(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:37.42 ID:SWfPFBqI
津波こわすぎだろ・・・
なんだよこれ

367 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:37.46 ID:Q7UI2bmr
愛知もヤバいぞ

368 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:38.10 ID:nQbwBjCi
青森5みたい、停電
宮城大丈夫!?
6強の時よりヤバイ

369 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 15:33:38.51 ID:IbSh6ZPx
太平洋沿岸全部くるぞー逃げろー

370 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:33:39.07 ID:hwMotTGY
たまに大きめのが来る
あと停電@一関


371 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:39.30 ID:BMHVMud8
こちら、札幌
余震が大きかったので、静まるまでパソコン切った!

372 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:40.57 ID:t3QttaNS
なんか工場のタンク流れてる

373 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:42.60 ID:lTKR8Z0a
何これ長ぇ・・・ 不気味過ぎだろ
大津波警報まできやがったし

374 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:33:43.46 ID:Sjg/e9El
NHK、これ桟橋か?
ちょっと、屋上の人大丈夫か・・・

375 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:43.84 ID:1pLqvLE9
揺れのせいで気持ち悪い
吐きそう

376 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:33:44.48 ID:f4XanQxT
適当に積んでたラノベがばさばさと・・・片付けって、大事だね☆

377 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:45.56 ID:di/Mmx85
車の人にげろーーーー

378 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:33:47.43 ID:2jW+nrVp
あそこにいる人はなんなの? 逃げろよ

379 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 15:33:47.85 ID:ERGtjmse
ちょっと海の様子を見てくる
愛知だし大丈夫だろww

380 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:33:48.72 ID:P3xI+qcl
国会中継見ようと思ってたけど国会も中断かな
電気消えてニュースも見れない

381 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:33:49.39 ID:GORGoxx4
10mの津波ってなんぞ

382 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:33:49.86 ID:2ynb/JUc ?2BP(0)
beicon
岩手乙wwww

383 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:33:51.88 ID:bgpWfRV+
http://tw.yahoo.com/
台湾ヤホーでは大々的ニュース

384 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:33:51.84 ID:snd0gWwC
駅で足止め
テレビ見てー

385 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:33:52.18 ID:oVwhgKVF
酔ったー

386 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:52.31 ID:hAJHlRp0
10Mって俺の記憶では創造出来ない。


387 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:33:52.07 ID:Rt0Vno5p
気持ち悪っ何このユラユラ感

さっきから酔いっぱなしなんだが

388 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:33:52.64 ID:I+LLXaDb
>>251
無理するな〜自分の命優先です。

389 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:33:52.66 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m

390 :神奈川(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:33:53.42 ID:WqAb2Xy5
地震来たのに4545しててごめんなさい


391 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:33:55.07 ID:rnwKO4PG
東京5強て嘘だろお。古い建物がたおっれかけたぞ

392 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:33:55.36 ID:eLLHLdd+
九十九里10mて・・・やばいだろ

393 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:33:55.96 ID:qSuEFTX8
>>340
混んでるだけ
さっき東京→東京で繋がった

394 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:33:56.64 ID:2aj4nEeI
サイレンが鳴り響いてる
水槽が壊れた魚死んだ怖い

395 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:56.75 ID:OrtSwQPP
宮城かなり雪も降ってきた

396 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:33:56.93 ID:y8yOjmdN
高層マンションやばい
次はもっと下の階に住もう…

397 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:33:57.49 ID:hMW0DNHU
あ ら ゆ る も の が 崩 壊 す る

398 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:58.30 ID:wOaTXgk1
千葉美浜
揺れが止まる事を知らない様だ。(ベイタン免震構造)

399 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:33:58.73 ID:7F6Qi8O0
マンションの屋上にいる人までヤバい、、、

400 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:33:59.36 ID:qFUokmUE
北海道ですが、避難用品玄関付近に準備しておきました

401 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:33:59.67 ID:W4uSuQRf
テレ朝犬が

402 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:58.59 ID:CwSz2G8U
余震と津波に気をつけてね!

403 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:34:00.83 ID:72+4WTIp
船がゴミのよ〜だ

404 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:01.97 ID:xBLke9kb
この屋上の人怖いだろうね

405 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:34:03.00 ID:VsbD0GJp
10m津波って…

406 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:03.26 ID:DB9DKUlO
余震怖すぎw

407 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:34:02.89 ID:6AIRVXnF
太平洋側大津波警報で予想10mとか

408 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:34:04.34 ID:aHYh8bdz
東京大丈夫か


409 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:34:04.29 ID:k8rkyeKo
車乗っててもわかった フィギュアテントウナシ
@長岡

410 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:34:05.12 ID:SOSSlah6
これ連動自信だと思うんだよね揺れ的に

411 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 15:34:05.56 ID:d7OwGG3Y
連絡とれんよ、どうしよう

412 :M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/11(金) 15:34:05.73 ID:+ubG8Ocm
震源地は東北だったのか
ここまで大きいのも久しぶりだな
てか、余震が続いて微妙に揺れ続けているせいで気分悪くなってきた

413 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:34:06.96 ID:x6deTSHP
地震発生からまもなく1時間

414 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:06.87 ID:mw7wvYTM
映画化決定

415 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:07.24 ID:hpzRtmOg
4Mの津波とか洒落にならん

416 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:07.71 ID:OChGGEyg
やっぱ江戸川区は地盤ゆるそうだな
もっとデカイの来たら死ぬわ

417 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:34:08.27 ID:Dmdizsla
原発は大丈夫なのか?・・・ダメだったらまぁ死ぬな@相模原市
揺れすぎて酔って気持ち悪い

418 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:08.15 ID:zyxFWKo7
誰だよ、地震は予知出来るって言ってたヤツ

419 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:08.45 ID:uVcSYTaU
宮城は負傷者多数か・・・
情報の遅い北海道は!?


420 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:34:08.12 ID:QL8orJ+L
秋田 信号消えてる

421 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:34:08.78 ID:fFqPYv6Z
ヘルメットw

422 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:34:09.50 ID:t3QttaNS
ちょっと、うろちょろしてる人逃げて!!

423 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:34:10.40 ID:yE+kvyOE
揺れが止まらん

424 :M7.74(九州・沖縄):2011/03/11(金) 15:34:10.69 ID:uiS1dL+j
日本列島全制覇の津波警報ってなんだよ

425 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:11.55 ID:3ivs77RD
宮城10年間の間に震度6以上3回目か?

426 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:34:11.90 ID:xcEluMpK
秋田停電してね?
エロゲ途中なんだからはやくしてくれ

427 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:34:12.45 ID:9DoTV+vq
トラックと乗用車がめっちゃ海に流れてるな。人は避難出来たのかな?

428 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:12.71 ID:/NDIQ0pg
東北の方、意外に大丈夫か?

429 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:34:13.27 ID:2nbIupiZ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

430 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:13.61 ID:3yYBppXJ
東京の埋立地って液状化までは行ってないよな

431 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:34:13.53 ID:A+pEPq1h
NHKの屋上の人大丈夫かよ


432 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:34:14.04 ID:SsWKzU6W
富山はまったく揺れてない

433 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:14.35 ID:G5wZHjyn
>>379
でも警報でてるぞ?

434 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:34:14.59 ID:GG5qqpur
10メートルとかみんな死んじゃうじゃねえか!

435 :M7.74(愛知県)(愛知県):2011/03/11(金) 15:34:14.62 ID:WOa9/m1S
宮城県の人応答して〜


436 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:34:14.79 ID:Tq9vMTO4
>>400
俺はこの前の直下のときから準備してる

437 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:34:15.24 ID:+n6oLHWi
日本まじで沈むだろ...これ

438 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:34:16.78 ID:ufgrtLGQ
千葉松戸でパニクったわ

439 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:16.87 ID:yZ9C0A/B
テレビ東京・・・orz


440 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:34:17.34 ID:A6bbWFUV
死ぬ

441 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:34:18.38 ID:T/gF9ixW
岩手10Mの津波到達確認wwwwwwwwwwこえええええええええええええええええええ

442 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:34:18.89 ID:A1vn1toQ
余震なのにやばい

443 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:34:19.08 ID:sSZpUgIi
揺れすぎ
酔ってきた…
うぇうぇ

444 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:34:20.51 ID:jfUuDLl5
>>302
ジャパネットもだお

445 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:21.00 ID:9q4AiMOg
もうそろそろ東京の揺れおさまってきたか・・・?

446 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:34:21.17 ID:wwZgG0Zo
福島、中通りの情報ないか?
親がいるんだ

447 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:34:21.23 ID:vMXZqktV
津波警報どんどん増えてる

448 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:34:21.02 ID:XTJfF+/z
車で橋渡る緊張感がたまらん

449 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:34:22.28 ID:dvv7Awyi

北米プレートとフィリピンプレートの辺りか?


450 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:21.96 ID:q01Fv7Hr
ずっと揺れてるよう…涙目@東京西部
でも近くの公園ではテニスしてるw

451 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:22.84 ID:yZ9C0A/B
テレビ東京・・・orz


452 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:34:23.64 ID:YHksYkUE
津波こわい…

453 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:34:23.72 ID:s+tZ59eA
自衛隊は神

454 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:34:25.13 ID:ZcNum/RQ
あーなんかたいおれてるーー

455 :M7.74(青森県):2011/03/11(金) 15:34:25.21 ID:r9zyyMYE
もう地震なのか自分が揺れてるのかわからなくなってきた

456 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:34:25.82 ID:kemZsBXc
未だにNHKの映像が本物かどうか俺信じられないわ


457 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:34:27.66 ID:tlIYcLfk
これいつまで揺れるんだ?@江戸川区

458 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:34:28.06 ID:u3cxnDqP
岩手だけど収まった…?
と思ったら余震来るんだろうな

459 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:34:27.84 ID:7fWVPiYV
余震こわい

460 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:27.83 ID:JjHdShzo
都内どうした?

461 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:34:28.72 ID:2jW+nrVp
都内のことなんてどうでもいいんだよ 東北をやれよボケ

462 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:30.54 ID:/cSNniYe
都内で救護されてる人がいた
マジぱねえ

463 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:34:30.42 ID:45lctnQf
新潟の兄は無事だろうか…

464 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:34:30.74 ID:1N3cBtOm
時間を置いて一気にくるの怖すぎ

465 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:34:32.62 ID:YylrWpbt
缶はもう対策本部作ったか?
きっとまだだろうな。

466 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:32.68 ID:bZQAiPiq
東北からの書き込みが全くない

467 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:32.74 ID:6hOHKJbE
NHK都内のどこだ、これ

468 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:34:32.76 ID:TaOlypqu
2012始まった

469 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:34:34.06 ID:gdk5nO9W
しのっぴ生きてるかー!
死ぬなー!

470 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:34:34.24 ID:oxuhsNky
>>379
絶対にやめろ

471 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:34:34.60 ID:p1Djo/ME
こんなヤバイ事になるとは…

472 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:34:35.36 ID:MiEZ1atm
宮城県の被害が刻一刻と拡大しとる

473 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:35.16 ID:QQEj7rTg
俺この余震が完全に収まったら結婚するんだ・・・

474 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:35.23 ID:uReOUzyS
おいおい九段でも死人かよ

475 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:34:37.01 ID:XwK2yRD1
まじかよゆれおさまんねーいえのなかめちゃめちゃ

476 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:34:37.14 ID:+fYIlrsH
日テレはヘルメットかぶって司会してる、、、。
東京は大丈夫ですか???怖い、、、。

477 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 15:34:37.71 ID:IbSh6ZPx
太平洋沿岸全部くるぞー逃げろー

478 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:34:37.71 ID:iI7J6flY
幸手堤防崩れたらしいが大丈夫か?

479 :横浜(神奈川県):2011/03/11(金) 15:34:38.15 ID:x2I9h2Lt
ちょっと揺れた

480 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:34:38.17 ID:f/5gPG+5
>>379
はやまるんじゃない!!!

481 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:34:38.01 ID:rXISPmlE
NHKもはや俺の理解を超える光景が広がってるわ・・・

482 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:34:38.43 ID:PPRJRq1E
変な夢を見たら書き込むスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1281195435/

284 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 04:36:39.13 ID:v8kvz7SM0
昨日、地震がくる!と身構えた瞬間起きた。多分地震くる。しかも大きめ東北地方は震度6


483 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:34:39.99 ID:WZjLCYCb
文鳥のヒナを抱っこしてトイレに逃げたよ
文鳥すごい騒ぐから、なんだろうと思ってたら地震だった

うちテレビないからキャプチャありがたい

484 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:41.45 ID:2PnsVsIY
また微妙に揺れてない?
怖すぎる」

485 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:34:42.11 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m

486 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 15:34:42.78 ID:76i5660i
津波やべえ

487 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:34:44.75 ID:e2Z5XwZp
まじで日本おわるんじゃないか?

488 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:34:45.81 ID:N0TQ68pf
あんな津波みたことねーよ国内で


489 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:46.50 ID:5mRQdVcU
大津波警報
茨城  10m以上
千葉九十九里 10m以上
宮城  10m 以上
岩手  10m以上
青森  8m以上
伊豆 3m
北海道太平洋沿岸4m

はやくにげてー


490 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:34:47.34 ID:S0Id2Jmc
だれもしぬなよ

491 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:47.81 ID:63xf2hW7
練馬の状態どう?

492 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:49.74 ID:/KG1Ixz7
神奈川、本気でビビッた

493 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:50.64 ID:U0lOJ1nJ
またおおきい地震ってくるの?

494 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:34:51.91 ID:PvadYTMj
>>411
今、電話とかしてもダメだろう
大丈夫、信じろ

495 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:34:51.99 ID:0E1KxYbY
テレビ埼玉がテレビ東京を超えた
今、時代劇やってる

496 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:34:52.40 ID:z+G6Euu7
地震より津波のがやばいぞ10mとか逃げても結構やばい

497 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:52.43 ID:yZ9C0A/B
駅構内やばい。

498 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:34:52.43 ID:nkSaXHLZ
家の前の線路で電車がとまって付近の踏み切りがずっとなりっぱとか

499 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:34:52.77 ID:qSuEFTX8
高速で走ってる最中とかもあるんだよな
大丈夫か…

500 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:34:53.45 ID:06vrkHfL
>>251
大丈夫?避難場所とかある?無事でいてくれよ

501 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:34:54.17 ID:9HcXO45t
やっぱ映像とかの情報はテレビじゃないとダメだね
2ちゃんじゃ情報不足だっつーの

502 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:34:55.01 ID:eBw3lLfj
なんだかんだでネットやってるお前らは凄いよな

503 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:34:55.08 ID:qKINIoTo
NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

504 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:34:55.37 ID:bH/8PCWT
うっかり実家に電話かけそうになった反省
震度何だ?東京23区北部だが

505 :M7.74(九州・沖縄):2011/03/11(金) 15:34:55.44 ID:RSA5Wku5
沖縄も津波かよ

506 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:34:55.57 ID:HMMmiwRc
岩手にパソコン用の家があるんだが、誰か岩手の被害教えてくれ


507 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 15:34:55.84 ID:IbSh6ZPx
太平洋沿岸全部くるぞー逃げろー

508 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:34:55.99 ID:K5GaFW3X
北秋田市停電中

509 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:34:56.32 ID:+q9GJsjQ
津波の高さの桁上がってんぞ 一発目で出たところの奴とりあえず逃げろ

510 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:34:56.43 ID:ypIUOX7Q
これはガチでやばい。
ホントにやばいと思ったら逃げてねみんな。

511 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:34:56.63 ID:C7+rrgiw
福島だがまじへるぷ

512 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/11(金) 15:34:57.05 ID:2G3zRFQC
余震、またキテる‥
片付けが大変だ!

国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

513 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:34:59.05 ID:78PCaasm
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php

M8.8だと・・・・?

514 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:34:59.61 ID:nqeLlK4k
津波とかやばく根?
富士山とかいったほうがいいかな?

515 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:34:59.86 ID:BjGPEAnA
トイレ行きたい

516 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:35:00.78 ID:08XN6nd6
国会中の映像w

517 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:35:00.90 ID:fvQOsLEk
電話つながれええええええええええええ!!!!!!;;;;


518 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:35:02.02 ID:SrjMhp1y
>>379フラグww

いやわろえないやめとけ


519 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:02.24 ID:ZGggczqh
今ご飯炊けた
@東京練馬

520 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:35:02.25 ID:pb98M4dy
東京都内でさえけが人発生かよ

521 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:35:02.05 ID:T/gF9ixW
うわああああああああああああああ
他の地震もキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!

522 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:02.56 ID:tPxWLjbm
地震につぐ地震・・だと?!

523 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:35:02.59 ID:49/niQdS
震度7なんてみたことないお…

524 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:35:02.65 ID:cZ5Vc4nC
津波10mワロタ
ワロタ…

525 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:35:03.40 ID:4iYamv9E
余震も十分やばいこれ。
@埼玉南部

526 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:03.57 ID:8/i7KNiU
>>482
すごい・・

527 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:04.06 ID:qFUokmUE
>>101
西山ジャスコ?付近だったら連絡とれたけど、無事を祈ります

528 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:35:04.47 ID:Yxxkd0V9
津波警報出てるっぽいが海近くない。どうすりゃいいんだ

529 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:04.41 ID:6qYFa4Of
宮城すげーな
街中津波で沈んでるじゃねーか

530 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:05.42 ID:yEqbsXPk
また余震

531 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:05.90 ID:MOYzTqwW
岩手です
助けて下さい
電気は全部が落ちました
信号も消えてます
家も車もグラングラんです

532 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:06.02 ID:D3aT0w4+
>>228
大事な所。
連絡取りたいって人、以後そこね。上3行。

533 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:35:07.30 ID:GG5qqpur
様子を見に行くの禁止

534 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:35:07.53 ID:IYP+AO1Q
前スレで書いてあった東京直下に直結したときは名古屋、大阪も被害をうけるので福岡か広島が首都機能を持つことになる
しかし、NHKの気仙沼の立体駐車場の警備員のんきに歩くなw

535 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:35:08.03 ID:4L87p0M0
NHKの映像やばすきる

536 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:35:08.35 ID:qYIQeRiU
テレ東が地震番組やってるなんて・・・

537 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:08.31 ID:Tb5GPDQ8
朝日女の子泣いてた…(;ω;)

538 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:35:07.48 ID:It5JEFWD
あのインドネシア津波の比じゃないな

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:35:08.62 ID:NWLUKpou
>>302
ショップチャンネルはやってるw

540 :M7.74:2011/03/11(金) 15:35:09.11 ID:QHyk9sE2
テレ東なにやってる?

541 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:35:10.28 ID:VsbD0GJp
東北大丈夫か?

542 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:11.59 ID:5hrz2wMb
えええ
茨城7.4


543 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:35:11.71 ID:m5ehXK0f
別の地震て・・・


544 :M7.74(和歌山県):2011/03/11(金) 15:35:12.79 ID:z1/4wv35
津波が想像以上に凄い・・・

545 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:35:13.05 ID:2nbIupiZ
tbsやべええええええええええええええええええ

546 :M7.74(関東・甲信越)(東京都):2011/03/11(金) 15:35:13.08 ID:CKxiyOzy
またきた?ゆれてる!!

547 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:13.94 ID:bMQc7maD
NHKすごいな

548 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:35:14.17 ID:Q7UI2bmr
茨城でも7かよ

ヤバすぎだろ

549 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:35:14.59 ID:eQb9g+X6
茨城にも別の地震かよ・・・

550 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:35:14.89 ID:natRBJr0
津波注意報から津波警報になった
念のため警戒

551 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:15.00 ID:OChGGEyg
東京も一部燃えてるのな

552 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:35:14.98 ID:XyXuHvT1
東京九段会館の壁崩壊
けが人救急手当中がテレビ実況中
助かってほしい

553 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:15.59 ID:cQEJ5x9q
消臭芳香剤が落ちてきた臭い
まだ揺れてるし

554 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:35:16.61 ID:YZDgRFjy
なんか横揺れやばい。つうか停電情報とか何処でみんだっけ

555 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:16.72 ID:yZ9C0A/B
駅は、古いから気をつけて

556 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:35:16.88 ID:SOSSlah6
つか延々と揺れてるんだけど@東京

557 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:17.75 ID:mTds9sdo
宮城県民大丈夫か?

558 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:18.05 ID:gODqvRjb
気仙沼は津波で桟橋ながれてたぜ

559 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 15:35:18.65 ID:kPHJK4pw
宮城の人いない?
大丈夫か?
流石にネット見る余裕もないか・・・・

560 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:35:19.03 ID:EmnI3QV8
NHK遺体か

561 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:19.38 ID:kHpwGAnU
「なんだやけに長い地震だな」って暢気だった俺をぶっとばしたい

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:35:19.57 ID:kJcXWIEb
茨城でも地震か

563 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:35:19.44 ID:Yh6GQ4dp
鯨伝説キター

564 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:35:19.50 ID:HDSR4QaM
茨城空気嫁

565 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:19.82 ID:aTmmiU4v
七戸停電余震多数
ジャスコ閉店
もの落下

566 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:35:19.64 ID:T8GEzRAO
      緊急!  

おまいらぼっとしてない。  
逃げられる用意はちゃんとする。  
火は絶対使うな。  
被害者いないか注意しろ。  

大きめな揺れだったら躊躇なく広場に逃げろ。  


とにかく冷静に今何をするべきか対処しろ。  


567 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:19.99 ID:Tq9vMTO4
>>513
おいまじかよ

568 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:20.27 ID:M7/y257I
>>491
コップが3つ割れるほどでしたt

569 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:35:20.52 ID:91FLs4Ct
え? 茨城でも別の地震とかマジかよ

570 :M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 15:35:20.19 ID:l0G05tT7
日本沈没しそうwwwwwwwwwwww

571 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:35:21.11 ID:1gzYHL9i
おい!!おれのガンプラが大変なことになってるぞ!!

572 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:21.22 ID:tlIYcLfk
クライストチャーチに構ってられないぞこれ

573 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:35:21.29 ID:X05V0XpH
千葉県茂原
断続的に大き目の余震あり、海側だからちょっと大きいのかも

574 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:22.21 ID:qd4E2gXe
3時15分は別の本震?

575 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:35:22.99 ID:rnuIYAZx
岩手漁業が大打撃 いい魚が取れるんだよ…
この前はわかめにも被害があったばかりなのに

576 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 15:35:23.72 ID:jjlfCd3d
まじで高いところに逃げろ!



577 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:35:23.99 ID:yE+kvyOE
銚子沈んでる

578 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:35:24.87 ID:A+8pgvlX
またキター
もうやだよ

579 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:35:25.94 ID:rKZDj0vQ
7、4てなんだよ

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:25.76 ID:VdLGBR4e
茨城にげろ
10mがくるぞ

581 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:26.56 ID:WRgmtl2Z
揺れるね
津波も心配
みんな大丈夫?

582 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:35:26.71 ID:wx77PC0q
今度は茨城でM7.4だとよ

583 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:35:27.79 ID:TpksyWWh
別地震きた?

584 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:27.65 ID:/NDIQ0pg
>>487
終了します

585 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:35:27.96 ID:dcjUkvMa
茨城だと!

586 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:29.41 ID:amg5GqgX
神奈川震度いくつかわかる?

587 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 15:35:30.34 ID:Lc5wlEpr
>>282
おいおい、案外って・・・日本は耐地震技術は世界一だぜ。

九州人でよかった・・・東北の方々は、がんばってください。

588 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:35:30.34 ID:mucGBM28
まじやばいぞ津波
死数いっぱいだ

589 :M7.74(九州・沖縄):2011/03/11(金) 15:35:31.88 ID:uiS1dL+j
宮城逃げろマジで逃げろ

590 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:33.04 ID:bcHFbBJJ
>>379
死亡フラグ

591 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:33.62 ID:8/i7KNiU
>>495
テレビ北海道通販番組やってる

592 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:33.66 ID:T+tToAqc
てれ東が特番ということはかなりヤバイと・・・

593 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:35:34.22 ID:DVzaiQ/6
茨城でマグニニュード7.4・・・
東海地震って騒いでると東北関東大地震ですよ

594 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 15:35:34.62 ID:u8oy9/Px
茨城もやばいらしいな
大丈夫か?

595 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:35:34.81 ID:p1Djo/ME
こんな中でも 火事場泥棒とかもいるんだろうなぁ

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:35:35.61 ID:NWLUKpou
>>540
地震特番

597 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:35.99 ID:72+4WTIp
日本列島真っ赤か

598 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:36.10 ID:vkaO4aaJ
電話つながらないって人は公衆電話行け
通常回線よりつながり易い


599 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:37.04 ID:hcmi2oc6
この早さなら言える
パンツちょっと濡れてた

600 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:35:36.86 ID:7mp67YT/
停電でネトゲできねぇ

601 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:37.52 ID:KJ1ufjEr
10Mの津波ってやべえええ

602 :M7.74(外房)(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:37.74 ID:58lpbqSi
蛍光灯が足に落っこちてきたんだけどw
なんだろうこの赤い汁・・・

603 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 15:35:38.10 ID:IbSh6ZPx
太平洋沿岸全部くるぞー逃げろー

604 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:38.16 ID:2LI23s2p
ガストいたが全く気づかなかった

605 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:39.33 ID:QtK8OTDC
桟橋流れてるw

606 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:35:39.25 ID:8GjJgATn
桟橋がお帰りのようです

607 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:40.06 ID:vCRjmI8O
なんかまたグラグラ揺れてる@札幌

608 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:41.09 ID:gaHTQ7uj
10mってどんだけやばい?
ここの鯖おちませんように

609 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:41.86 ID:RuZo8T9E
おちついたかな?

610 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:35:42.12 ID:/cSNniYe
>>540
地震特番に切り替えてる
こ れ は マ ジ で ヤ バ い

611 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:42.46 ID:mw+aCJyX
NHK 残酷な。。。

612 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:41.85 ID:XkC2rQuV
引き波きた

613 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:35:42.97 ID:YylrWpbt
東北新幹線の情報マダー?

614 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:35:43.14 ID:ruIXbQ2R
千葉市川、断続的にゆれてる
三陸震源でこんなになるなんて

615 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:43.60 ID:bgpWfRV+
今日が日本の最後の日だね

616 :M7.74(関東)(dion軍):2011/03/11(金) 15:35:45.39 ID:jzIecJqF
やばい。まだ揺れてる

617 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:45.78 ID:qAHoqfDM
>>491
滅多なことがない限り大事には至らないぐらい。

618 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 15:35:46.29 ID:R8Y+Pa9p
揺り返し@山梨県甲州市


619 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:35:46.62 ID:1N3cBtOm
災害対策費…

620 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:35:47.00 ID:I3HozR5M
結構、揺れたな
こんなでかいのは久々だ@青森

621 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:35:47.51 ID:+ONvq1Dp
瓦が落ちまくり@群馬

みんな大丈夫か?

622 :M7.74(高知県):2011/03/11(金) 15:35:47.93 ID:bl2fuYpd
桟橋「バックします。ご注意下さい」

623 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:47.95 ID:FofVf42S
波が戻った

624 :M0.00(北海道):2011/03/11(金) 15:35:48.68 ID:9E7v8U9V
・人・
こんなAAしか無いがせめてもの気持ちとしてご冥福を祈っとく。


625 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:35:50.56 ID:qKINIoTo
NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

626 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:51.14 ID:1oWp/Sg5
救急車通過@東京小金井

627 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:35:51.32 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m

628 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:35:50.90 ID:YqLG1Aiy
    ┗激震┓
      ┏┗  三


629 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:52.31 ID:h11RQwQS
家の中で圏外とかwww

630 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:35:52.76 ID:plenOTjM
くっ・・・俺の右腕が!地震のせいでうずくぜ・・・

631 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:35:52.86 ID:SrjMhp1y
波が引き始めてる
やばくないか

632 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:53.52 ID:yMXuTmW0
イルカのは確実にフラグだったな…

633 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:53.83 ID:C98T8I79
【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】電話の使用は極力避けてください! 非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

634 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:35:53.85 ID:fvQOsLEk
M7.4!!?

635 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:35:53.98 ID:KBnIRPhW
札幌だからか何も被害はないが、
他は結構ひどい事になってるっぽいな・・・

636 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:35:54.16 ID:6hOHKJbE
気仙沼、逆流やべえな
またくるぞ

637 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:54.44 ID:skFe725F
まだグラグラするぞ
ずっとユラユラしててみなとみらい辺りの
ビル群は恐ろしいことになってそう

638 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:54.47 ID:opTa0aCg
地震・・・びっくりした(´・ω・)

639 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:35:54.76 ID:YHksYkUE
民主で大丈夫かよ…

640 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:35:54.71 ID:cZ5Vc4nC
何気に7スレ前の1000は預言者だったな

641 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:35:56.45 ID:5AOfYIUt
余震で7.4とか・・・

642 :千葉(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:35:57.47 ID:3epnNlWb
揺れヤバイマジヤバイ

643 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:35:57.89 ID:ti+Z8Kjs
海沿いに波見に行ってるやつ馬鹿なの?死にたいの?

644 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:35:57.86 ID:IYP+AO1Q
TBSなんだあれ・・・・・・

645 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:58.67 ID:opTa0aCg
地震・・・びっくりした(´・ω・)

646 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:35:58.75 ID:rD3FytfV
花粉症メガネかけずに外にでてしまった
目がああああああああああああああ

647 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:00.77 ID:OChGGEyg
ミンス政権で日本沈没フラグ立ったと思ってたらマジで沈没しそうだ

648 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:36:01.52 ID:VsbD0GJp
茨城のは別の地震?


649 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:36:02.45 ID:ti+Z8Kjs
海沿いに波見に行ってるやつ馬鹿なの?死にたいの?

650 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:36:02.54 ID:fL53lmtQ
テレビ見てるけど
なんだかえらいことになってない?
東北大丈夫か?
義援金送るから。

651 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:36:03.07 ID:T1FCO2YR
外でサイレンと警報が鳴りまくり
            . : : ´ ̄ ̄ ̄ : : : . 、
          . : ´ : : : : : : : :i: : : :i : : : : ヽ
       /: : : : :/: ;___/ :/!: : : :!: : i. : : : :`、  _人_
      / : : : : : /.: ;二7.:/ ! : : /!: : |ヽ: : : :ハ `V´ +
     ,′: : : : :j :l:``7;ム_j :/ i :/!| }.: : : : : !
      ! : : : : : :.l: !: :./x=ミメ  j/-リ-‐i: !:. : : :!
     .! : : : : : :.i: :!:,ィ'ん沁`    斥ミ、!:.!:i: : : i
     l : : : : : : :l: l/` 辷ソ    ヒマハj/|:.i: :i: :!
     |: : : : : : : |;ハ .:::::::..   丶 `" /::i: !: !:i:.i +
     |: : : : : : : : : : !   、     :::::.l:::::!: !:.レヘ!
     .!: : : : : : i : : : i     ‐- '   ノ::::i: :|!:}   _人_
     !: : : : : : i: : : :.!` 、_    ,. イ::::::::!: :ハ!   `V´ +
     ヽ: : : i: : i: : : :j__   7´ :::::!::::::::j:/
    ,..:.:.:.´ヽ⌒ヽ!⌒ソヽ \ ムヽ:::/!::::/ l′
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_j  |:.:.:\ ,小|^ヽレヘ、
  i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   ト、:.:.:ヽ! |!ヽ、:.:\:.:.ヽ.__
  { :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  |:.:.:フ:.:.:| i} ト、ヽ:.:./:.:.:.:.:.:ヽ
   〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ i/.:.:.:.:ゝ、ノ }ノ!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:}
  {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ! ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::| 「!| !:.:/:.:.:.:.:.{


652 :M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 15:36:03.79 ID:DsK7XaV3
こんどは茨城で地震かい

653 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:36:04.99 ID:f4XanQxT
千葉だが揺れがおさまらん

654 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:36:05.25 ID:mucGBM28
次スレ

655 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 15:36:05.98 ID:puXYthMt
今まさに出産中とか手術中の人、誕生日の人、
全力で応援してるから頑張れ!!

656 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:36:05.68 ID:j9MAH+ga
震度2以下の地域ある?
つか電話もメールも通じなくてやっと通じたのが2ちゃんねる

657 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:06.89 ID:uVcSYTaU
列島全津波警報とか初めてだろう
関東にここまで来たのも大震災以来。
来る来る言われていたが本当に来るとは・・・・


658 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:36:06.89 ID:UnIsWCVz
寒いのに停電で暖房使えない

電子レンジもだめ

近所のセブンイレブンも停電で臨時休業

横浜より

659 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:06.97 ID:SOSSlah6
またきたあああああああああああああああ

660 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:36:08.59 ID:5vXJzDaC
フジSPのポスターとか


661 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:36:08.67 ID:oSs/+nlr
横の次は縦?
危ないっ!関東方面のかた避難して!!


662 :M7.74(愛知県)(愛知県):2011/03/11(金) 15:36:08.88 ID:WOa9/m1S
神奈川の知り合いに連絡つかないんだが

663 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:36:08.59 ID:sG3c/+R1
ボロアパートの浴室の鏡吹っ飛んだ

664 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:09.26 ID:5NjMJw0n
あるじゃジーらの映像は15分くらい前のを流してるな

665 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:09.50 ID:J6hir8S5
余震が恐ろしい、でかいの来るか?

666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:09.66 ID:YUigVTAT
宮城から生存報告

停めてある自転車がぶっ倒れる
家の中ぐちゃぐちゃ
余震多い&長い
停電
外が寒い

こんな感じだな

667 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:36:10.71 ID:5KtcxkpD
これ東海、南海地震を誘発することはないのか?

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:36:11.22 ID:U0lOJ1nJ
また…

669 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:36:11.25 ID:Qs/1n2A9
地震っていうレベルじゃねーぞ!!

670 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:12.08 ID:Q1wbrmdF
いい加減収まってくれ

671 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:12.39 ID:i7pRVovS
またきたな@東京

672 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:12.42 ID:tlIYcLfk
テレ東が動いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

673 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:12.72 ID:Yf6fgq/Z
まだ揺れてる

674 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:36:13.63 ID:rkx+TyT8
茨城もかよ

まじで大丈夫かよ日本

675 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:14.50 ID:HSX3b+hD
船酔いみたいになった

676 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 15:36:14.71 ID:5vXJzDaC
フジSPのポスターとか


677 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:36:14.49 ID:BLo9ooMI
>>539
元ショップチャンネルの人間だけど
あそこ、基本的に社員もバイトもマイペースだもん

678 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:15.15 ID:XULzKgDC
おさまった

679 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 15:36:15.17 ID:snZLm0d1


富山、、、平和すぎる
ちょっと揺れただけ

地震各当地域の方は冷静に!

680 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:36:15.62 ID:MqR2VM+b
東京ドーム完全消滅でプロ野球消滅希望

681 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:15.78 ID:XYT9ITTS
あ、またきた

682 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:36:15.86 ID:QA9d7XFz
またきたorz

683 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:17.34 ID:Iz2RfFkz
携帯がつながらないね

684 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:36:17.39 ID:ykV8C2E0
北方四島まで真っ赤・・・

685 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:36:17.54 ID:mucGBM28
次スレ

686 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:17.76 ID:WmuqWHP3
練馬。めちゃくちゃ揺れて部屋壊滅。外壁の一部崩れる
オタク部屋は危険だぞお前ら
Amazonの箱とかラノベの山とか襲いかかってきたぞ


687 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:36:18.33 ID:eLLHLdd+
またきたよ

688 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:19.13 ID:Tq9vMTO4
うわああああああああああ
土砂崩れ・・・

689 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:19.27 ID:fje/203X
適中↓

810 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 12:38:38.82 ID:KJ340LS4
震度5弱のあの地震は、余震の様な気もする・・・。

そのうち震度6強とか震度7とかあるかも知れないと思ってガクガクしてる。。。。。

690 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:36:19.52 ID:nkSaXHLZ
まじかよ茨城うちから近いぞ

691 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:36:19.61 ID:ypIUOX7Q
気仙沼オワタ・・・

692 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:36:19.12 ID:DB1tszHj
北見やべえええええええええええ

693 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:21.84 ID:LoDLfNwE
>>630
こんな時にオナってる場合かw

694 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:36:21.78 ID:+0kUEE5D
>>446
浜通りの友達と連絡してただけど、最初以降連絡がつかない状態
非難して、回線混雑状態かもしれん
室内のガラスなんかも割れたと言ってた

695 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:22.34 ID:A1vn1toQ
おさまったかも


696 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:22.86 ID:/NDIQ0pg
こんな中でも放送大学見て勉強してる奴がいる

697 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:23.25 ID:D82V8Djl
>>282
こと自然災害対策については
世界で日本だけが飛び抜けているのさ。
日本以外は原始時代のようなもの。

698 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:23.91 ID:qd4E2gXe
>>639
村山首相の悪夢再びか

699 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:24.44 ID:ABlz1wPb
公衆電話最強

700 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:24.88 ID:WdeL/Dze
釜石 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/images/tide_real/kamaisiToday.gif
宮古 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/images/tide_real/miyakoToday.gif
鮎川 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/images/tide_real/ayukawaToday.gif
大船渡 http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/images/tide_real/ofunatoToday.gif

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/sel/2_.gif



701 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:36:25.21 ID:wtZrMv5F
岩手より
津波被害やばすぎる
自分は内陸だけど沿岸の人たちが心配
てか171すら繋がらないってどゆこと

702 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:25.54 ID:jUIkN+Zt
CNNも地震やってる

703 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:26.07 ID:72+4WTIp
生き埋めかああああああああ

704 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:36:27.49 ID:mucGBM28
次スレ

705 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:36:28.83 ID:/cSNniYe
またきたあああああ

706 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:30.92 ID:gh9ljv+Y
てか都内の電車情報教えてwwwバイトさぼりたいからwww

707 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:36:33.08 ID:ySrnqwlL
>>666
ご無事何より

708 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:36:33.10 ID:lhTy7TCG
自分が震えてるのか、地震でゆれてるのかもうワカラ・・・

709 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:36:33.48 ID:DhV3G/Wi
津波予想10mとかやばくね

710 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:36:33.69 ID:olovCasH
気仙沼やばい・・・

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:34.13 ID:WGq2D0Bw
「立ってられないほどの揺れ」 ←大げさなw んなわけないやろw
と昨日まで思ってました。ごめんなさい普通に立ってられなかった。
つかまだ揺れとるがな

712 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:34.44 ID:6hOHKJbE
フジテレビもすごい映像

713 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:34.08 ID:MDnXqnfe
カミサマカミサマ

714 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:36:34.65 ID:mucGBM28
次スレ

715 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:36:34.94 ID:78PCaasm
縦揺れなかったよね

横ばかり・・・・

716 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:36.19 ID:TqM+EyqW
土砂崩れで埋まってる人キター

717 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:36.32 ID:DZ03yW+e
余震がつづくおー@川崎

718 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:36:37.90 ID:Xg7x0Sef
揺れが多くて酔う酔う@さいたま市

719 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:36:38.06 ID:DXFeavq5
流れ早いから気付いた人でいい

都内の様子教えてくれ

720 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:36:39.39 ID:MR++leFE
千葉市とかどんな感じなの?
おばちゃんの電話が繋がらない

721 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:36:40.05 ID:yE+kvyOE
太平洋震源連鎖起こしてるのか

722 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:36:40.07 ID:s+tZ59eA
NHKカメラ
津波が引いてきた
こわい

723 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:36:40.47 ID:tPxWLjbm
M7が2回だって。
gkbr

724 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:36:40.48 ID:j4fp5/fx
テレビの映像、水ひいてきたね

725 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:36:41.48 ID:NzAYK91x
さぁww今回の地震で何人死んだか予想しようぜwww

http://bbs2.ryne.jp/r.php/zzz/530877/

こいつら頭おかしいのか?

726 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:41.20 ID:9YmUQwbz
今後の被害状況を想像すると恐ろしい

727 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:42.40 ID:bH/8PCWT
>>624
コロスな
いやぁぁぁまだ揺れてる電車のカーブくらいだけど揺れてるぅぅぅw

728 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:42.62 ID:AXZEWV/A
またきた

729 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:43.22 ID:my7WFjew
近所の工場からショベルカー?が全機発進した
サイレンもヤバいしなんか壊れたんだろうな
つうか寒いw指が動かなくなってきたw

730 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:43.66 ID:xtl52NIW
また小さい余震きてる

731 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:36:43.54 ID:dAUYUD74
川崎周辺、広域停電中

732 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:44.99 ID:n0tweal1
最初は横揺れで、茨城のは縦揺れだったから
ちがいがわかったな ・・・

733 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:45.05 ID:DB9DKUlO
外出た方がいいの?

734 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:45.84 ID:Eo9GAkhk
宮城県泉区は無事だぞ!


735 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:36:45.79 ID:nkZlI9NY
フェリーがながされとる!

736 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 15:36:46.44 ID:76i5660i
大きい船も流されるんだね

737 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:46.38 ID:lIrqAa64
uhb人が流されてるyおうにみえってこわい

738 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:47.46 ID:VzR9nVa0
連鎖してるな
茨城沖 M7.4

739 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:47.63 ID:Tq9vMTO4
>>701
とりあえずお前は無事なんだな?
がんばれ

740 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:48.19 ID:DB9DKUlO
外出た方がいいの?

741 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:48.04 ID:YoDLkIE7
沖縄沈んじゃう

742 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:36:49.32 ID:M7gvi5lj
停電してTVもラジオもダメだ…

743 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:49.91 ID:mTds9sdo
携帯は無理!サーバーが込みあってるから

744 :M7.74(チリ):2011/03/11(金) 15:36:49.71 ID:n6QQqDY5
川崎北部余震が断片的に続いてるぞ

745 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:51.39 ID:cw+HAgXk
また揺れてる @東京

746 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:36:52.04 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m
茨城も

747 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 15:36:51.86 ID:A+pEPq1h
政治的に沈没かと思ったら
物理的に沈没かよ・・・・・

748 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:52.09 ID:oxuhsNky
>>666
とりあえず広域指定避難場所とか調べといたら

749 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:52.14 ID:XYT9ITTS
ニュージーランドへの募金は、中止だな

750 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:36:52.36 ID:4UU8STKF
まじでみんな無事でいてくれ


751 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:36:52.55 ID:yclK8Tce
高知県も津波警報でた!

752 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:36:53.21 ID:rKZDj0vQ
新宿渋谷新橋駅前すごいことになってんな

753 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:36:52.71 ID:Gi2HLXwv
2ちゃんがあってよかった

754 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:36:53.56 ID:6vcXL49O
@神奈川座間
まだ揺れが続いてるんだがどうすりゃいいの?
外見ても誰も居ないし

755 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:36:54.30 ID:CwSz2G8U
これは、1856年、1896年以来の三陸地震津波だ。

756 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:36:55.01 ID:SsntGBPP
ケガ人おいおい

757 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:36:56.14 ID:zWIpYq9O
腹減ったしご飯炊けたからチャーハン作りたいんだけど
今ガスはまずいかな?

758 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:56.15 ID:tlIYcLfk
(*´Д`)    シュッ 死ぬ前にもう一回
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


759 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:36:57.23 ID:fEArNPyU
専門学校の卒業式のやつ
心臓マッサージしてる映像が中継されとる
助かってほしい

760 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:36:57.37 ID:rD3FytfV
>>656
弟と「何かあったら2ちゃんで確認しあおう」っていってる

761 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:36:58.47 ID:O7UbmIz7
津波の後に海岸に行くと
伊勢海老やらサザエやら魚がウジャウジャ打ち上げられているぞ。
今晩は高級海の幸を無料で満喫できるぞ。

762 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:36:59.36 ID:IrmwG2PA
>>463
新潟は今のところ目立った被害報告が来てない、まだ慌てる時間じゃない

763 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:36:59.85 ID:z9Iz9bWQ
テレ東が特番やってる
日本終了

764 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:02.74 ID:vMXZqktV
建物も倒壊が結構あるようだ

765 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:03.22 ID:QtK8OTDC
ショップチャンネル普通にやってるw

766 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:04.79 ID:Au4rngGa
鏡が割れて、玄関めちゃくちゃになってる(|||・ω・`) @東京

767 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:37:04.64 ID:h11RQwQS
伊豆諸島\(^o^)/オワタ

10メートル以上の大津波って・・・

768 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:37:04.79 ID:smyv76og
怖いよー
一人は心細い


769 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:37:05.87 ID:dvv7Awyi

またゆれてるよ…。
いい加減気持ち悪くなってきた。
家に居るのに船酔いみたいな?


770 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:37:06.34 ID:HDSR4QaM
九段はどうでもいい

どんだけ虚弱

771 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:37:05.93 ID:5PHep4HJ
携帯が全くつかえない@新潟

772 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:37:06.76 ID:8GjJgATn
NHKの地震情報って各種言語でやるんだな
日本の地震対策は凄い

773 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:37:07.75 ID:EI6eZ2a1
新潟、ずっと揺れている?
酔ってきた

774 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:37:09.58 ID:4L87p0M0
やばい放心状態

775 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:37:09.60 ID:55NYHcNF
冗談抜きで東京都新宿区より連絡する。
郵便局・銀行・交通機関・通信全て停止。
地震直後より救急車が発動。
近辺のビルから会社員達が避難して外に出る。
建物のレンガがはがれて落ちてきた。
植木鉢やらがまちのとこどこで割れ、花屋は床が水浸しになていた。
幼い女の子は近所の本屋のおやじのとこに避難し、そのおやじから形態より母親に連絡が取られてた。
制服来た人たちが郵便局などの金融機関を次々に訪問している。

でかい地震の後も、震度4から5レベrの地震が5回ほど起きている。
書いている今も起きている。
多くの人がbじであることをねがう。
以上。

776 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:10.00 ID:qKINIoTo
NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

NHK緊急配信 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

777 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:37:10.73 ID:FvL7B9sS
茨城大丈夫か

778 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:37:12.06 ID:Z4clmRek
村山といい、サヨク政権はヤバイな

779 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:12.30 ID:J6hir8S5
揺れ続けてる、止まらん
―郡山

780 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 15:37:12.24 ID:p1Djo/ME
そういえば… こんなときに限ってミンスなんだよな

781 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:15.14 ID:wNKFmaRM
mixiに予言者が!全部当たってる

予言では無いですが2011年03月11日03:4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1686952068&owner_id=33450640


782 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 15:37:16.56 ID:a3S1z+19
大津波で死者確認

783 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:37:16.86 ID:WELEBIx0
また新たな地震って・・・


784 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:37:17.03 ID:Pd9SF7Bb
少し余震落ち着いてきた?

785 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:20.81 ID:mxc/vpOZ
台湾の親戚から家に電話がきたんだが
北京語わかんねーよ
親いねーし

786 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:37:20.90 ID:BT2Fvgze
東京津波大丈夫か

787 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:37:21.59 ID:lTKR8Z0a
>>473
おいばかやめろ

788 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:21.63 ID:8gg8ECfp
お前ら全員無事で!
生きていれば何でもできる!

789 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:37:22.76 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m

790 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:37:23.25 ID:Z0N4r2jv
NHK
都内の交通事故
心マしてるぞ

791 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:37:23.85 ID:XyXuHvT1
>>666
イキロよ
無理するな

792 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:24.38 ID:8OFLajqD
みんな大丈夫?

793 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:25.92 ID:tFBi0BuL
http://twitpic.com/48d840

広範囲すぎだろ

794 :M7.74(長崎県):2011/03/11(金) 15:37:26.14 ID:du7OROCs
福島県wの医療体制がw心配だwな

医者より

795 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:37:26.28 ID:/cSNniYe
気仙沼マジ地獄

796 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:26.96 ID:SPPvYYK0
外国人がツイってた
BBCニュースでも地震速報したみたい

797 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:37:27.78 ID:V/QFM6Jx
宮城でマグニチュード7.9
茨城でマグニチュード7.4

二個同時だってさ
兎に角沿岸側は逃げてくれ

798 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:37:29.22 ID:f4XanQxT
急に揺れが収まった・・・嵐の前の静けさじゃなきゃいいが・・・

799 :横浜(神奈川県):2011/03/11(金) 15:37:29.55 ID:x2I9h2Lt
>>765
QVCも普通にやってるよ

800 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:37:30.15 ID:A+8pgvlX
九段会館、心臓マッサージやってる
かなりヤバい状態

801 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:37:30.19 ID:jLRApqse
西宮市 津波注意報で避難してくださいと放送してた

802 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:37:30.68 ID:rD3FytfV
県知事のお言葉きたああああああああああ@TVK

803 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:31.50 ID:CIxFeQ8E
三重テレビ、競輪かよ

804 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:33.74 ID:5mRQdVcU
大津波警報
茨城  10m以上
千葉九十九里 10m以上
宮城  10m 以上
岩手  10m以上
青森  8m以上
伊豆 3m
北海道太平洋沿岸4m
はやくにげてー

気仙沼で 土砂崩れ
中野で民家倒壊
九段会館 天井が崩落 複数のけが人

805 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:34.51 ID:JV5o9Eo5
死ぬかと思った

806 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:34.87 ID:EF1p4DuN
都内の揺れが治まらない
ってかオフィス街だが、みんな路上に出てるから道路に人があふれてるw

807 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:36.38 ID:6/TmlEyH
三陸の次は茨城って…どうなってんのこれ?!
怖いんだけど

808 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:38.40 ID:H8M+3E9M
東南海はこれより凄いのかよ

809 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:39.02 ID:wtLot5Pd
数分置きに余震が来てるなー

810 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:37:38.72 ID:gqh9VW86
沖縄真っ赤じゃねえか・・・

811 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:37:38.99 ID:uReOUzyS
AT−Xなんてキルミンずぅやってるぞw

812 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:39.41 ID:yZ9C0A/B
119番誰も出ない@東京

813 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 15:37:39.59 ID:IbSh6ZPx
太平洋沿岸全部くるぞー逃げろー

814 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:37:39.31 ID:hq6V0NL8
停電渋滞ひどい@岩手県盛岡市

815 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:40.95 ID:uVcSYTaU
>>666
悪魔の数字だが命あるようで何より。
二次災害に備えて付近の人と連携を!
避難場所と財布と家族の確認を!!

816 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:37:41.15 ID:EoR2IcyP
この板の名無し名は不謹慎だ
 

817 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:37:41.08 ID:qV1SDXJ4
おそろしいのう!!!!!!!!!!!!!!!!

818 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:37:41.09 ID:+Lt2wLpp
宮城のはげオヤジ!見てたらレス入れろ
電話つながんね!

819 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 15:37:41.86 ID:T/gF9ixW
>>758
ちんこ放り出して白濁汁出しながら発見されたらどうするきだwww

820 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:42.23 ID:O8GmFJID
海の近くって、どのくらいまでを言うのだ

821 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:37:43.46 ID:mucGBM28
仙台火災

822 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:37:44.34 ID:YovISprU
まだれうま
>>747


823 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/11(金) 15:37:44.78 ID:2G3zRFQC
戦後最大の被害が懸念される。

若者は、近所のお年寄りに声を掛けてみてくれ
たのむ。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

824 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:37:44.93 ID:HIDot59m
21 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:01:58.20 ID:EtkOemc8
こちら宮城県大崎市古川、出先で地震に遭遇した
叔母の運転手で総合体育館の駐車場にいるが、建物等の被害は見る限りなさそうだ
周りも割と冷静、ただ涌谷の自宅に電話が繋がらなくて心配だ

88 :M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 15:06:33.72 ID:PazLJEHK
やべえええええええええええ燃えてるう

210 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:09:02.62 ID:QNUhJjni
宮城の震源地近くだけどとりあえず無事。でも雪降ってきて寒い

467 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:18:14.01 ID:0smtvOtY
また余震だ。@宮城県青葉区
停電で携帯から発信


870 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:20:37.87 ID:x8PBpGBR
宮城だがなんとか生存
自宅前の電線がたれてる

887 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:20:48.01 ID:wpm3KT3u
宮城県民だが、書き込みがないのは未だに停電してるからかな

スマホで書き込めるかテスト

280 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:24:22.01 ID:1Kf+BzeY
宮城は今電気落ちてるお(T_T)

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:24:27.05 ID:BSmx0zjD
宮城県角田市だが、家の中ぐちゃぐちゃで停電してるし水の出も悪くなってる


395 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:56.75 ID:OrtSwQPP
宮城かなり雪も降ってきた

666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:09.66 ID:YUigVTAT
宮城から生存報告

停めてある自転車がぶっ倒れる
家の中ぐちゃぐちゃ
余震多い&長い
停電
外が寒い

こんな感じだな



825 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:37:45.57 ID:fpfvXlHV
養殖やってる人は最悪だな…
てか余震もすごいな地盤ゆるいからけっこうゆれる


826 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:46.88 ID:6hOHKJbE
テレ東が地震特番してる・・・・・・・・
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

827 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:37:48.35 ID:xxoZ8HrJ
心臓マッサ和ージしてるぞくだんかいかん

828 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:48.75 ID:2LI23s2p
相変わらずGoogleは静かだな

829 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:37:50.71 ID:rXISPmlE
これで死者ゼロだったら祝杯ものだな

東北、特に宮城誰か生きてるか?

830 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:37:52.72 ID:YHksYkUE
日本の映像なのか…

831 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:37:54.22 ID:iUsLgQfv
>>757
今すぐIHに取り替えるべき

832 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:37:55.07 ID:yE+kvyOE
揺れが止まらん

833 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:55.42 ID:XXLLU4Hz
射精なう

834 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:37:55.81 ID:0p+7ZMDe
ウチの築33年の平屋が耐えたってことはまだイケる

835 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:56.58 ID:jfUuDLl5
>>799
休止中だけど?

836 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:37:57.26 ID:AECkYnEj
松沢くそやろおおおおおおおおおおおおお

837 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:57.31 ID:OChGGEyg
もう解散しないと次はマジで日本終わるぞ
この地震は日本全土への八百万の神々からの警告だぞ

838 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:37:58.05 ID:YylrWpbt
震源が南におりてきたー((((;゚Д゚)))))))

839 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:37:58.29 ID:WdeL/Dze
九段会館で崩落

1934年 - 竣工。軍の予備役・後備役の訓練、宿泊を目的に建設される。
1936年2月26日 - 通称「二・二六事件」が起こり、戒厳司令部が置かれる。
1945年9月 - 連合軍に接収。以降1957年1月まで連合軍の宿舎として使用。
1953年 - 国有化の際に名称を「九段会館」と改める。上記法律により、日本遺族会に貸出。

古い建物だからなぁ・・

840 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:37:59.07 ID:6nsj+vDl
宮城の泉区どうなの
おばあちゃん・・・

841 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:38:00.65 ID:ySrnqwlL
>>797
余震でないんだな、、、

842 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 15:38:01.02 ID:76i5660i
仙台も何か燃えとる

843 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:38:01.66 ID:W4uSuQRf
やっと天井のモビール停まった
1時間近く揺れ続けてたな

844 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:38:03.46 ID:Dmdizsla
原発メルトダウンしたら日本終了のお知らせ

845 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:05.59 ID:TQ9A/Fyu
九段会館古いもんな

846 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:05.70 ID:mw+aCJyX
たまたま会社休んで正解

これから立て直すわ

847 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:38:05.74 ID:skFe725F
猫がコタツの下に隠れて出てこない…

848 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:38:05.59 ID:cZ5Vc4nC
携帯よ東京のばあちゃんに繋がれ!

849 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:05.91 ID:Tq9vMTO4
>>826
終わったな・・・

850 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:38:06.98 ID:8GjJgATn
これ関東大地震の伏線か

851 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:38:10.78 ID:p6MOqis8
札幌こんな長い揺れ初めて
しかも数回揺れた

852 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:38:11.30 ID:06vrkHfL
>>379
ガチ津波が来てるときにフラグたてんのやめろやwww

853 :M7.74(千葉県)(千葉県):2011/03/11(金) 15:38:11.92 ID:HQIlDnsY
まだ揺れとるよ…


854 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:38:11.93 ID:AnH1Kv1n
い〜しや〜きいも〜 に癒されるわ

855 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:12.42 ID:Yf6fgq/Z
阪神のときみたいにまたマスコミがヘリ飛ばしてないだろうな

856 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:38:13.10 ID:4IbjqvQP
車乗ってても揺れるし
iモード繋がらんし
良くネット大丈夫やな

857 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:38:13.16 ID:ACKl7Dpx
警報

858 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:13.45 ID:3kU1GV1N
お前ら余震なめんなよ死ぬぞ

859 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:38:14.98 ID:GORGoxx4
緊 急 地 震 速 報 と は 一 体 何 だ っ た の か

860 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:15.85 ID:FbGSMb2g
酔った・・・orz
テレ東が変わっててgkbr
津波映像こええ
どうか被害が最小限に収まりますように。

861 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:38:16.04 ID:SV1HJrxd
これから夜になるから被害が分かるのは明日からだよ
大変なことになってる、きっと

862 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:38:16.33 ID:mucGBM28
九十九里にげろ10m
仙台火災
茨城にげろ

863 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 15:38:17.84 ID:kS9D0rZu
>>826
なんとあのテレ東が!

864 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:38:18.19 ID:yvcWBzJf
いややみんな死なんといて
逃げて

865 :M7.74(関西):2011/03/11(金) 15:38:18.71 ID:uD74q02/
パニック状況を知るならテレ朝
被害状況を知るならフジ
非難状況を知るなら日テレ
地震数字を知るならTBS
落ち着きたいならNHKのアナウンス
日常に戻りたいのならテレ東

866 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:38:18.95 ID:IYP+AO1Q
>>282
日本とか地震の多い国は耐震技術は良いよ
問題は経済的には日本以外は泣けるので必然的に日本が世界一の耐震国家になる

867 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:38:20.03 ID:AoCGS7OC
結構大きい余震がちょこちょこ来てるから片付け開始できないな…

868 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:38:20.17 ID:tuvEnrCb
>>666
無事で良かった、余震に気を付けて

869 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:38:20.85 ID:KlMDmiXZ
>>807
連鎖してるね。下手したら数日以内に関東、南海も来る可能性がある。
あくまで俺の推測だけど。

870 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:38:21.44 ID:ZGVaP6qj
こうときまじでネットと2chはつよいな。
携帯は電話はつながらんしな。

871 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:38:22.45 ID:Vsrj6JAk
NHK心臓マッサージしてた。。。。。

872 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:22.91 ID:83rKyMYS
とりあえず冷静になれ
親類に電話を掛けたい気持ちはわかるが回線がパンク状態だ

873 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:38:23.36 ID:Q7UI2bmr
>>571
不謹慎にもワロタ

874 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:25.60 ID:O7UbmIz7
>>807
次は東海、東南海、南海が来るだけだよ。

875 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 15:38:25.67 ID:gauhKhCC
生き残るぞお前ら

876 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:38:26.80 ID:MYdGLPcJ
神奈川県平塚市

小学生が集団下校中

877 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:38:27.42 ID:GOm5FbKz
天狗の呪い

878 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:38:27.42 ID:1J8IGOoh
栃木震度5

停電

ケータイ
ドコモ繋がらず

復旧頼む

879 :M7.74(関東地方):2011/03/11(金) 15:38:28.02 ID:1s3lJBqO
怖い・・・どうしたらいいんだ


880 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:38:30.83 ID:o+pvc3zu
三重県でも揺れた。
信号待ち地ていたら、ユラユラ揺れた。
風にしては、揺れが激しいなぁ・・・とか思ったけど、今、考えたら地震だった。

881 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:38:30.65 ID:+IY0bFeQ
京都は平和どす

882 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:38:31.31 ID:pb98M4dy
>>847
一番安全な場所w

883 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 15:38:31.40 ID:KS2pzn+u
千葉で火災・・・大丈夫?


884 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:38:32.05 ID:pcDwxfKb
日本終わったな

885 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:38:32.49 ID:6gGMq1Na
詳しい情報が来ない場所が一番やべえ

886 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:38:32.88 ID:08XN6nd6
テレ東で特番始まってるw

887 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:38:32.98 ID:21OjXuNn
nhkの映像、病院の上空映像に心臓マッサージしてる人いたな・・・

888 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:38:32.95 ID:8/i7KNiU
>>885
NHK

889 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 15:38:34.97 ID:Yh6GQ4dp
だんだん南下してくるのか・・・ガクガク

890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:36.25 ID:Ff3+DnJE
俺                           世界

震度1   気付かない。                   敏感な人なら気付く
震度2   能力使ったか?と考える            ほとんどの人が気付く
震度3   自分の能力だと自覚する           全員が気付き、パニックを起こす
震度4   世界の崩壊だ!と高らかに笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  ちょっと不安でテレビ速報を見る       大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  不安とボッチで泣きたくなる         都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  2chが開かず心が倒れ、死んだ目になる     自力では復興できないレベル
震度6強  2chにアクセスできるのを確認する
      能力が暴走してしまった事を反省する

891 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:38:40.36 ID:MDFYZJm/
@宮城県登米市石越町
ひっきりなしに揺れてる
家の中は物が落ちたり家具が動いたりしたくらい
ざっと県道通って来たけど大きな倒壊とかは無し
縦揺れ無かったから良かったのかも
農協の窓ガラスとか古いガラス戸は割れてる
ブロック塀とか倒れてるとこもある
信号が止まってるので気をつけて
人はみんな外に出てる感じ、現在雪

「災害対策本部は登米市防災センターに決まりました」by防災無線

892 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:38:40.82 ID:EmnI3QV8
まさかの2連コンボ!!!!!!!!!

893 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:38:40.94 ID:2nbIupiZ
ガチヤバい

894 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:42.30 ID:U8fyyngB
これに触発されて東南海来たらやばいな

895 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:38:42.49 ID:oL8OpjIo
USGSの情報
仙台の東130km 震源深さ24.4km

Magnitude 8.8
Date-Time

* Friday, March 11, 2011 at 05:46:23 UTC
* Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter
* Time of Earthquake in other Time Zones

Location 38.322°N, 142.369°E
Depth 24.4 km (15.2 miles) set by location program
Region NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 130 km (80 miles) E of Sendai, Honshu, Japan
178 km (110 miles) E of Yamagata, Honshu, Japan
178 km (110 miles) ENE of Fukushima, Honshu, Japan
373 km (231 miles) NE of TOKYO, Japan
ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php

896 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:38:42.93 ID:78PCaasm
>>848
かけるなよ
119かけるやつが使えなくなるだろ

897 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 15:38:43.25 ID:V/QFM6Jx
>>797
ごめん同時じゃなくて
時間差だった

898 :M7.74(関東)(茨城県):2011/03/11(金) 15:38:43.53 ID:OS5fJJ1J
あれはでっかい余震じゃなかのか((((;゚Д゚))))



899 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:43.60 ID:5mRQdVcU
大津波警報
茨城  10m以上
千葉九十九里 10m以上
宮城  10m 以上
岩手  10m以上
青森  8m以上
伊豆 3m
北海道太平洋沿岸4m
はやくにげてー

気仙沼で 土砂崩れ
中野で民家倒壊
九段会館 天井が崩落 複数のけが人

900 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:43.78 ID:x0lbBNGm
>>875
まかせろ

901 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:38:45.61 ID:jjPcAXB6
また余震が来るかもしれないのに、家の痴呆ババアがヒーター使おうとしやがった
これだから困る

902 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:38:46.32 ID:SvjyHrt8
神奈川大和市
揺れは収まった

903 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:46.35 ID:ebRIY0wy
管は寝てたから報道で知ったとかじゃねーか

904 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:46.90 ID:VdLGBR4e
夢でも見ているようだな

905 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:38:47.20 ID:TvVurz5c
テレ東が・・・これはやばい

906 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:47.50 ID:yMXuTmW0
>>867
そうなんだよなぁ…

907 :北海道(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:47.75 ID:Tq9vMTO4
>>890
お前wwww

908 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:38:48.41 ID:yySAqBhD
頼む頼むから犠牲者出ないでくれ。
NZの時も他人事ながらすごいキツかったのに。

909 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:38:49.47 ID:IMxtO9Zy
>>870
ソラマドはマジで便利

910 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:38:49.88 ID:1j9244tI
東北よりも関東の方が揺れの直接被害大きそうだな
数年前の地震で崩れるものは崩れたし

911 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:38:50.94 ID:mucGBM28
九十九里茨城にげろ10m

912 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:38:52.39 ID:H3yY/ilf
テレ東ww

913 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 15:38:53.13 ID:A8COdaNN
がんばれ
まずは生き抜くことだっ!!

914 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 15:38:53.81 ID:sOAojpzG
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |

          乗るしかない このビッグウェーブに!



915 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:38:54.49 ID:rrnaoMAV
東京オフィス内。
デスクトップPC勢いよく倒れた時は流石にびびった。

916 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:38:54.95 ID:emC034sl
江東区火災

917 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:38:55.57 ID:W4uSuQRf
おいTBSで宮城火災でてるぞ

918 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 15:38:55.87 ID:C38mdsLF
あのタンクなんだ?

919 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:58.18 ID:mrof2dTh
朝日ニュースター、地上デジと同じでどうするw

920 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:58.00 ID:hzP5jjgz
俺が死んだら
これが最後のカキコ

921 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 15:38:58.71 ID:ACKl7Dpx
>>818
めーるか171伝言

922 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:38:58.79 ID:2jW+nrVp
災害用の電話って電話したらどうしたらいいの?携帯繋がらないし、どうしたらいいの

923 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:38:59.18 ID:z1d0bWVF
東北死んだ

924 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:38:59.64 ID:8dI47Su1
宮古、押し波来てる@日テレ

925 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/11(金) 15:38:59.64 ID:2G3zRFQC
神戸の人!
地震後に気を付ける事を教えてくれ!


http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

926 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:39:00.09 ID:iPtrBomA
茨城で別の地震か、、怖いな。

927 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:39:01.05 ID:tUI3wwRE
津波怖い

928 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:39:01.10 ID:HIDot59m
21 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:01:58.20 ID:EtkOemc8
こちら宮城県大崎市古川、出先で地震に遭遇した
叔母の運転手で総合体育館の駐車場にいるが、建物等の被害は見る限りなさそうだ
周りも割と冷静、ただ涌谷の自宅に電話が繋がらなくて心配だ

88 :M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 15:06:33.72 ID:PazLJEHK
やべえええええええええええ燃えてるう

210 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:09:02.62 ID:QNUhJjni
宮城の震源地近くだけどとりあえず無事。でも雪降ってきて寒い

467 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:18:14.01 ID:0smtvOtY
また余震だ。@宮城県青葉区
停電で携帯から発信


870 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:20:37.87 ID:x8PBpGBR
宮城だがなんとか生存
自宅前の電線がたれてる

887 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:20:48.01 ID:wpm3KT3u
宮城県民だが、書き込みがないのは未だに停電してるからかな

スマホで書き込めるかテスト

280 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:24:22.01 ID:1Kf+BzeY
宮城は今電気落ちてるお(T_T)

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:24:27.05 ID:BSmx0zjD
宮城県角田市だが、家の中ぐちゃぐちゃで停電してるし水の出も悪くなってる


395 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:56.75 ID:OrtSwQPP
宮城かなり雪も降ってきた

666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:09.66 ID:YUigVTAT
宮城から生存報告

停めてある自転車がぶっ倒れる
家の中ぐちゃぐちゃ
余震多い&長い
停電
外が寒い

こんな感じだな

734 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:45.84 ID:Eo9GAkhk
宮城県泉区は無事だぞ!

929 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:39:01.51 ID:jfUuDLl5
>>863
TV大阪は通常放送(地震・津波情報付き)

930 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:39:02.42 ID:t8j7y0gg
>>531
取りあえず落ち着け。きっと大丈夫だ
そう思うんだ

931 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:02.65 ID:1M1dGDT5
原発大丈夫か?
だれか情報!!

932 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:03.20 ID:72+4WTIp
サンテレビがテレビショッピングしてる!

933 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:39:04.41 ID:h11RQwQS
ニュージーランドが人事じゃなくなったわ

934 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:39:04.78 ID:khsqxTeZ
新潟でも恐ろしい


935 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:39:05.43 ID:pWzFCCdj
練馬区、まだ大きな被害は確認されず

936 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:05.95 ID:uRgf2XKt
ヘリがうるせえな@新宿

937 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:05.90 ID:OChGGEyg
宮城北部震度7って仙台生きてるのか?

938 :M7.74(山陽):2011/03/11(金) 15:39:08.26 ID:v0CDLpv+
茨城で別のでかい地震もあったらしいな
日本沈没か


939 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:39:08.67 ID:xtl52NIW
宮城の映像、一切入ってないのか?

940 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:09.39 ID:M7/y257I
昨日、悪霊に襲われる夢を見たんだ・・・
今回の地震が俺の悪霊のせいだったらスマソ

941 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:10.72 ID:Ezc4Jt7S
M8.8・・・

942 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:10.11 ID:KuuFy78k
停電で信号機がつかない、ガスも水道も全てストップ。
こんなの初めて。
From埼玉北部

943 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:39:11.81 ID:2LI23s2p
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
三陸沖はずっと揺れてんだな。




944 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 15:39:12.72 ID:elhwwrI8
がんばれ

945 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:39:12.98 ID:SsntGBPP
落ち着きましたかな

946 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:39:13.13 ID:+nLp73nD
千葉市川だけど
マジでこの世終わったとおもった

947 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 15:39:13.59 ID:nkSaXHLZ
俺リア充なる前にしにたくねえよ

948 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:14.28 ID:dvv7Awyi

TV映像であちこち燃えてるんだけど、みんなだいじょうぶ?

949 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:39:16.39 ID:aFPkoU1d
こわいよ〜

950 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:16.63 ID:bH/8PCWT
本当にあるんだな部屋の中でまっすぐ立てない揺れって
今外で救急車や救急車両の音が複数するよ

つかまた揺れだしたーーーっ

951 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 15:39:17.29 ID:RNi7Yry5
職場のおっさんどもがTV見始めたから便乗してみてみたらなんぞこれ……
東北生きて……この名古屋こそ一度死ぬべきなのに……

952 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:17.64 ID:rrnaoMAV
東京オフィス内。
デスクトップPC勢いよく倒れた時は流石にびびった。

953 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 15:39:18.38 ID:SSbC5R8K
東京都庁のエレベーターが停止

複数が閉じ込め

フジ

954 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:39:18.29 ID:D3aT0w4+
>>826
地震>株価

955 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:39:19.75 ID:uoGPXwne
福島の親戚と神奈川の実家に連絡がとれない @埼玉

(;・∀・)M8.8だそうで・・

956 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:20.67 ID:f/QDc716
未だにガス暖房の居間、さみーー

957 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:39:21.97 ID:mucGBM28
マグニチュード8、8

958 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:22.08 ID:kP/QZiER
TVこんな時こそ落ち着いて冷静に語りかけて欲しいのに
ヒステリックに注意促す口調は愚かしい

959 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:24.61 ID:uVcSYTaU
宮城は災害続きだな・・・

960 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:39:26.24 ID:ypIUOX7Q
1000なら誰も死なないし

961 :カルバリ(岐阜県):2011/03/11(金) 15:39:26.57 ID:kJcXWIEb
>>473
死亡フラグw


962 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:39:28.16 ID:uztJE898
やばいやsdけp

963 :M7.74:2011/03/11(金) 15:39:28.69 ID:QHyk9sE2
いきのこりたい

964 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:39:30.45 ID:RX1ktlkh
>>932
QVCも通常運転すぎ

965 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:39:30.23 ID:GPhOm/JB
停電だし岩手の実家とも連絡とれない
情報を下さい
お母さん生きてて

966 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:30.88 ID:LoDLfNwE
>>763
地震が昨日の深夜じゃなくて良かったわ。
IS 潰れたらたまんね

967 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 15:39:31.91 ID:kPHJK4pw
津波の予想10Mってなんだ・・・・

968 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 15:39:33.75 ID:2nbIupiZ
TBSみろ

969 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:39:35.03 ID:m/BuIcT6
気仙沼とかで車が結構流れてたが大丈夫か

970 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:39:36.01 ID:UeaMHlIV
落ち着け(`・ω・´)

心配なのはわかるが、安否確認の安易な電話ひかえて!
消防庁 防災マニュアル 地震に遭ったら↓
http://www.fdma.go.jp/bousai_manual/index.html


971 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:39:36.69 ID:SPPvYYK0
BBC 地震
ニュース
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598

972 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:39:36.80 ID:eLLHLdd+
TBSやばい

973 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:37.73 ID:SOSSlah6
お、地鳴りかと思ったらヘリだった

974 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:39:38.06 ID:F/HjX0B5
揺れすぎで気持ち悪い

975 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 15:39:38.47 ID:W4uSuQRf
三重テレビwwwwwwww競輪やめろwwwwwwww
テレビ愛知はやめたぞwwwwwwwwwwwww

976 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 15:39:38.87 ID:08XN6nd6
TBSsuすごい映像

977 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:39:42.09 ID:l5IyRzeQ
さすが日本 
倒壊してねーな

978 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:39:42.78 ID:mucGBM28
マグニチュード8、8

979 :M7.74:2011/03/11(金) 15:39:43.73 ID:QHyk9sE2
いきーのーこりたー

980 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:46.75 ID:fje/203X
>>719
テレコムセンターで大規模火災発生
九段会館で卒業式の専門学校生が数名負傷
電車がとまってるため駅前の比較的安全な場所は人があふれている
ゆれそのものは震度5弱5強
23区東部で十箇所で火災発生
大田区の銭湯の煙突が倒れた

981 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 15:39:46.75 ID:WvTKF41u
津波4mって、やばそうだから避難するわ@函館

982 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:46.93 ID:VdLGBR4e
テレビ愛知も地震速報になった

983 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 15:39:47.55 ID:EdoI772X
14:46 東北
15:15 茨城
南下してる
東海大地震が誘発されませんように。それだけ

984 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 15:39:47.85 ID:XyXuHvT1
愛知外海、三重県南部、伊勢三河湾に津波警報

985 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 15:39:47.87 ID:OChGGEyg
原発は大丈夫なのかな

986 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:39:48.82 ID:xr50d7rv
>>931
緊急停止したらしい

987 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:39:50.35 ID:hN7GkeZf
>>775
GJ!まだ余震はあるんだおまいも気を付けろよ!無事を祈る!

988 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:39:51.58 ID:VsbD0GJp
1000なら死者0

989 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 15:39:52.78 ID:fLL2J7z3
千葉の兄と電話が通じない〜

990 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 15:39:52.54 ID:cZ5Vc4nC
>>856
すまんかった

991 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 15:39:53.67 ID:VbTuR5F2
東北だけじゃなく千葉も刺激されて地震の巣で起きてる

992 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 15:39:54.37 ID:Qlp3cXQ0
週刊AKBは放送してくれ

993 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 15:39:55.64 ID:ypIUOX7Q
1000なら誰も知らないし

994 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 15:39:55.59 ID:Hp/KgyhY
1000なら地震終わり
みんな無事

995 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 15:39:56.00 ID:Ij1XgMLP
やっとコーヒー飲むむむむ!

996 :M7.74(関東・甲信越)(東京都):2011/03/11(金) 15:39:56.71 ID:CKxiyOzy
オイ大丈夫か、nhk、水位が上がってるぞ1


997 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 15:39:57.13 ID:DsK7XaV3
茨城やばい 津波10Mいじょう

998 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 15:39:57.29 ID:uReOUzyS
宮城死亡だな

999 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:39:59.25 ID:dvv7Awyi
>>876

今集団下校させるほうがあぶないだろ!


1000 :M7.74:2011/03/11(金) 15:40:00.73 ID:QHyk9sE2


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

135KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.