無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!629

1 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:38:01.18 ID:VAQeH0gc
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!628
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299827754/

573 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:09:26.95 ID:Ivmhx7d5
地震も雷と同じで、しばらくすると震度3くらいなら動じなくなるものだな〜。


574 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:09:27.08 ID:t9WmSkCF
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   ・・・だれか助けてくれ・・・
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'


575 :M7.74(北海道・札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:27.28 ID:Tq9vMTO4
千葉県のコスモ石油大丈夫かよ・・・

576 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:09:28.52 ID:SCdGnHZn
千葉が末期だな

577 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:09:29.15 ID:GoxMgeDa
千葉の火災やばくないか

578 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:09:29.34 ID:SOSSlah6
うわあ、あの辺って石油関連ばっかだから相当の範囲燃えちゃうぞ

579 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:09:31.74 ID:3Kjmia7m
食料とか買い込んどいた方が良いのかな…
どーしたら良いかわからないよ…

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:33.51 ID:qAHoqfDM
>>539
現状問題ないらしいけどマジで?

581 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:09:33.61 ID:wdt5PB//
新宿wwww

582 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:09:33.73 ID:Yb7LSHU+
これから夜になるんだよな。暗く寒くなっていく。

583 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:09:34.98 ID:1rqUUdVs
しゃれになってない

584 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:09:35.88 ID:Ij1XgMLP
>>553
消えたか・・・

585 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:09:36.20 ID:S+GiuM3X
こんな燃え方じゃどうしようもない・・・

586 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:09:37.54 ID:Ezc4Jt7S
おいおいおいおい なんなんだよこれ おい!

587 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:09:40.03 ID:9jUKyj+p
>>468だが、我に返った
こんなときに不謹慎だった申し訳ない
やめる

588 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:09:40.35 ID:OEpHJBij
青森の親戚心配だなあ

589 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:09:40.94 ID:mZa7V+Bm
コスモ石油何だこれ…

590 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:09:43.34 ID:skFe725F
>>548
これ許せないな

591 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:09:44.17 ID:J9m2xGaU
死者増えてやがる・・・

592 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:09:44.49 ID:EmnI3QV8
歴史上ない規模の地震とかいうなああああああああああ

593 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:09:44.82 ID:RkMPeN/z
>>507
命があったからいいじゃん

594 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:09:45.06 ID:pb98M4dy
石油満タンだったのかな
炎の勢いが増してる

595 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:45.54 ID:SWfPFBqI
NHKやべぇ
火でかすぎ・・・

596 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:09:45.87 ID:clmDJSC3
火事場泥棒といえば、白い中国ことロシアだよなw

597 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 17:09:45.96 ID:08XN6nd6
フジにいる野次馬wwwww

598 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 17:09:45.90 ID:uvAOf+jI
>>562
なにその表現・・・こわい・・・・

599 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:09:46.49 ID:qKINIoTo

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

600 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:09:46.88 ID:GW2w/tZA
千葉崩壊確実

601 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:09:46.82 ID:ipVzwHdh
フジテレビの駅で人写ってたけど最低だな東京都民
カメラに映りたくて手とかあげて笑ってたわ

602 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:09:47.94 ID:8/i7KNiU
テレ朝の中継www
うちろで笑顔で手振ってるやつwwwwwwwwww
制服着てるのに全国に向けて何やってるwwwwww

603 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:09:48.51 ID:a+D4O3li
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる

●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル  http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと

604 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:09:49.93 ID:r4c8MOcB
30分ぐらい前のだけど火災は44件

605 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:09:52.27 ID:wCxocnXI
>>296
まず身の安全の確保
(海に近い場合は、必要に応じて高台に避難とかも)
大丈夫なら火の安全確認
安全に出歩けるなら、近所の人に声かけあって動けない人いないか確認
(特に自分が難なく無事に助かってる時に、意外と盲点になる)

606 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:09:54.35 ID:D5by5YX9
こりゃまだデカイの来るなぁ。プレート付近の群発地震か

607 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:09:55.37 ID:Au4rngGa
>>422
うちの家族も通ってるけど、家電でとりあえず無事だけ確認したけど
詳細はあまりわからない。大事はないと思うけど、そちらも無事を祈ってます

608 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 17:09:56.14 ID:puXYthMt
自分とこは全く揺れがないだけに逆に何も出来ずもどかしい…
阪神淡路大震災を経験してるのでどれだけ大変かわかる。
どうか一人でも多くの人が無事であってほしい。
物資の支援とかどこにすればいいの?

609 :M7.74(北海道・札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:09:57.46 ID:Tq9vMTO4
44件の火災とかやばすぎ

610 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:09:59.71 ID:nCKu98KR
>>521

金目のものを探すのが大変そうだ

611 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:03.29 ID:EOz9iyU2
>>463
目視出来る距離なら逃げろ

612 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:10:03.06 ID:7hCK1PH5
千葉の火災やばいな

613 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:10:09.31 ID:ZqTjovnO
>>562
江東区の火災?

614 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:09.25 ID:lXux/Ide
こんな時に仙台は雪が降ってる
神様は厳しいわ

615 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:10:10.32 ID:tT/OvGxg
>>546
今回は群発してるので、その安心ってのは駄目。かぶって来る可能性がある

616 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 17:10:10.58 ID:NL5hjylI


お台場しんだあーーーーーー



617 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:10:09.87 ID:NOLeXtYK
爆発なう
現場から10kmのとこにいるけど
ガラス揺れたぞ

空真っ暗だし

わけわかめ

618 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:10:12.08 ID:H/s6RZH2
>>561
逃げる用意しとけよ

619 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:12.44 ID:InT0F44k
新宿駅ひどいw

620 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:10:14.84 ID:09uT1Pr1
うちの被害
・物散乱
・ドラえもんコップ
・厨房時代に美術で作ったカップ

621 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:10:16.47 ID:mZa7V+Bm
NHK!!!!


622 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:16.51 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299830996443.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299831009567.jpg


623 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 17:10:18.28 ID:UZYe2Rdz
横浜大丈夫ですか(´・ω・`)?

624 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:10:18.52 ID:7uyA5Jai
新宿で手を振ってる馬鹿はなんなの?

625 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 17:10:19.16 ID:wLWem6Av
ディズニーランド値上げかよ氏ね

626 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:10:19.02 ID:aTbQKxly
四国は揺れてないから津波だけに注意してたら大丈夫だよ!

627 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:20.24 ID:Y7xBas7i
青森がぁぁぁぁあっぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!

628 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:10:18.73 ID:nEtI7nOf
・非常食・・・最低3日分
保存期間が長く火を通さないでも食べられる食品。
レトルト食品、インスタント食品、乾パン、クラッカー、缶詰など
みそ、しょうゆ、塩など調味料もあればさらに理想的。
保存可能期間2年〜10年ぐらい長いものを。

・飲料水・・・最低3日分
1人につき1日3リットルの水を3日分(家族4人で2リットルペットボトル16本〜22本用意:飲用のみで3〜4日分)。

・医薬品・・・常備薬や応急処置が出来る程度の物
包帯、バンソウコウ、ガーゼ、消毒液、体温計、はさみ、ピンセット、傷薬、目薬、解熱剤、かぜ薬、常備薬など一通り用意しておきましょう。

・衣類・・・寒さ対策
重ね着の出来る衣類や防寒具、毛布、下着類、靴下、軍手、雨具、カイロなど、寒さ対策ができるものを中心に。

・停電時用
懐中電灯、携帯ラジオ、予備の電池、ろうそく、マッチなど。
携帯ラジオはライト付きの手巻きの充電式が便利です。
良いものになると携帯電話の充電も行えます。

・災害時にあると便利なもの
裁縫セット、サバイバルシート、車輪付き旅行バッグ、台車、かご付き(荷台付き)自転車、小型バイク 、キャンプ用品一式(テント、寝袋、バーベキュー用品一式)。
断水に備えて携帯用トイレ・簡易トイレ(マンション住民は必須)、非常用浄水器、折り畳みポリタンク。

・その他に必要なもの
その他に、赤ちゃんがいる家では、ミルク、ほ乳瓶、離乳食、おむつ、着替えなど赤ちゃんのための防災グッズを。
ペットがいる家では、ペットに必要な防災グッズを用意してあげてください。


629 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:10:21.15 ID:K/OW9+6b
かなりでかいな
恐ろしい

630 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:10:22.23 ID:GW2w/tZA
また地震だ

631 :M7.74(東京都)(長屋):2011/03/11(金) 17:10:22.61 ID:unhP3cHZ
NHK炎が凄すぎ・・

632 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:25.56 ID:v+9Py6/Y
コスモ石油ううううううう

633 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:10:25.02 ID:cJzaGtrN
今夜、厳重に戸締りしろよ・・・特に関東方面のやつは

奴らが来るぜ

634 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:26.84 ID:8/i7KNiU
>>602
あ、ふじか

635 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:10:27.88 ID:BzzyvID3
青森オワタ

636 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:10:28.69 ID:BhC4ZQga
あの引っかかってる車の中の人は生きてるのか?
もしかして水死してるかもしれないぞ

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:10:29.77 ID:AoCGS7OC
コンビナートすごいな
日が暮れて余計にすごい…

638 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:30.25 ID:S+GiuM3X
地獄だ

639 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:10:29.89 ID:GfXKn/ad
フジのアピールする奴がうざ過ぎる

640 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:31.08 ID:X9zrfq+1
暗すぎないか?

641 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:10:33.73 ID:QpUj6Ja9
福島のまた違う場所で地震。・。。。

642 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 17:10:34.64 ID:D0XUvI1i
>>251
するよね。
東北大学とか・・・。
自分はそっち方面じゃないけど・・・。
明日受験です。

643 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 17:10:34.97 ID:kS9D0rZu
炎すげえ映画みたい

644 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:35.36 ID:WRYQ0xw2
>>560
仙台空港波の下
成田、羽田は無傷

645 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:10:36.67 ID:09uT1Pr1
こんな火災消せるかよ・・・・

646 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:36.49 ID:hE7pP60f
ニュースをみるとこわくなる

647 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:37.77 ID:nucvN4XK
まじ怖えーよ

648 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:10:38.69 ID:DZStGMEF
東京湾沿岸は大丈夫なのか?

649 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:10:38.79 ID:W4uSuQRf
千葉、戦争か何かかよ
石油会社とか

650 :355(東京都):2011/03/11(金) 17:10:39.50 ID:1oTWwNPB
一応派遣の話はNHKで耳にした話
違ったらすまぬ・・・

651 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:40.73 ID:SOSSlah6
えwwww引きの絵でよく解った
京葉コンビナート終了のお知らせ

652 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:10:41.37 ID:5UmQ5pQR
日本おわったの・・・?

653 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:41.99 ID:8GjJgATn
なんだよこれ

654 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 17:10:43.07 ID:T/gF9ixW
すげええええええええええええええええええええええええええ
火災めっちゃ燃えてるうううううううううううううううううううううう

655 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 17:10:44.22 ID:fJNsKdlY
青森・・・・・

656 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:10:44.29 ID:ho45btGh
千葉と車が心配すぎる…

657 :M7.74(北海道・札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:10:44.60 ID:Tq9vMTO4
コンビナート

もはや

地獄

658 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:10:44.85 ID:4dBvcRiE
津波がやべえな


659 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:10:45.45 ID:I6im4Y3b
凄まじいな石油炎上

660 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 17:10:45.77 ID:08XN6nd6
なんだこれは

661 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:10:47.31 ID:r4c8MOcB
ちょ・・・
市原やばすぎる・・・・
リアルに日本オワタ・・・

662 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 17:10:48.51 ID:2nbIupiZ
八戸やべええええええええええええええええええ

663 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:10:49.12 ID:Ivmhx7d5
さらにガソリン代の値段があがるな・・・

664 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:10:49.13 ID:clmDJSC3
LA TIMES, 日本の地震をトップで紹介しておきながらクリックするとレイカースの試合が写る件

665 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:10:49.33 ID:GW2w/tZA
千葉やべえええええええええええええええええええええ

666 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:10:49.40 ID:kz9Sopr6
フジ
新宿駅で手振ってるやつ何なの?

667 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:10:53.20 ID:mZa7V+Bm
NHKどんどん悪化してるぞ、何だこの炎

668 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:10:53.29 ID:pb98M4dy
夜になったら今度は空から火災の映像ラッシュになりそうだな

669 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:10:55.16 ID:VyLFHfsM
千葉のコスモ石油の所には津波は来ないのか・・・?

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:10:56.95 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199222
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/

動画
torrentだけどね

671 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:10:57.44 ID:8M7CLLUq

これが日本なのかよ


672 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:10:58.14 ID:BhC4ZQga
コスモやべぇ

673 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:10:59.23 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299831044148.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299831048168.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299831052295.jpg

144KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.