■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!636
1 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 19:39:45.13 ID:Wu+5Vibw
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!635
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299838449/
600 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:16:53.38 ID:0OwNBoXQ
兵庫市民だけど今何も出来なくてただニュース見ることしかできない自分が歯がゆい、、、
募金とかしかできないけど、ほんと頑張って
601 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:16:58.06 ID:KQb2G6Pm
余震で揺れっぱなし。
でも、あとは収束する可能性のが高いのかな。
油断してはいけないけど、必要以上に恐れても仕方がない。
でも、やっぱ怖い……
602 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:16:59.53 ID:6LGp2ds4
けさい駅タクシーはいちおーいるね
603 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 20:17:02.34 ID:4+MT4MS3
今夜は寝れそうに無いな
604 :
M7.74(埼玉)(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:02.71 ID:saUxe2q6
「死ぬな」!以上だ! by ロイ・マスタング
605 :
M7.74
:2011/03/11(金) 20:17:04.88 ID:MfqaEK4v
>>479
分かった。ありがとう。
彼まだ声震えてた。
「不安な時はいつでも連絡してこい」って言ったわ。
606 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 20:17:07.45 ID:mZUG1iYf
>>550
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
607 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 20:17:08.20 ID:0mzOCllK
チリはM9.2
608 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:17:25.58 ID:TTuOqS+s
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/
首相「原子力緊急事態宣言」「原子炉には問題なし」
----------------
とりあえず、公式見解では無事に収束したようだ。
609 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 20:17:31.46 ID:I9JCpBiQ
>>573
地球の10分の一?くらいが欠けたら太陽の方に引っ張られる的な奴に・・・。
610 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:17:35.77 ID:JnYxF4rZ
新宿区や渋谷区にいて今日帰れない方、文化服装学院に避難をお勧めします。食料、水、耐震されている建物すべて揃っています。1ヶ月は篭城可能な設備があるそうです。甲州街道沿い、都庁付近です。文化の学生より
611 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 20:17:41.27 ID:78PCaasm
>>598
酸性雨じゃないの?
612 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:17:41.44 ID:RS1n4U9M
テレ東も特番・・・ オワタ
613 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 20:17:43.07 ID:cy2ywQ1P
きた
614 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 20:17:43.72 ID:r9zyyMYE
また余震だー
615 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 20:17:50.47 ID:FbiiAVBf
余震余震
616 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:17:53.01 ID:mTds9sdo
余震
617 :
M7.74M
(福岡県)
:2011/03/11(金) 20:17:53.32 ID:P/qWkCGI
>>495
そうかもしれないね。
本来、情報交換するのが正しいんだろうけ、、、
けどこれ見て少しでも不安な気持ち紛らわす人もいると思う。
だから少しくらい力にならしてください。
618 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:17:53.56 ID:WnVM3vik
また
619 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 20:17:54.59 ID:WF+xeeL9
>>608
助かったぜ
620 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:17:57.28 ID:XHKJbyml
また来た
621 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:17:59.30 ID:JjHdShzo
ゆらっときた
622 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:17:59.60 ID:CJ22WkKm
またきた
623 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:17:59.94 ID:nYx7PMJ0
また揺れたぞ@東京
624 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:02.59 ID:CCsaZCSJ
余震きた
625 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:03.66 ID:Yf6fgq/Z
もういやだあああ
626 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 20:18:04.61 ID:FptoiWkc
またきた
627 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:18:06.79 ID:XxDMtnoE
またきた
628 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:08.38 ID:K6nfvIWG
また揺れてるー@世田谷
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:10.60 ID:06vrkHfL
またゆれた〜@東京文京区
630 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:18:14.41 ID:r0EKLMaH
また余震だ
631 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:16.93 ID:dvf/TkQj
(((( ;゚Д゚)))
632 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 20:18:20.18 ID:K7FdMGp+
なんか常にゆれてる気がしてきた
633 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:18:21.85 ID:blcUaY++
揺れてるww
634 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 20:18:22.54 ID:FDB2kHMX
ケーブルの海外報道では、自国にも関連する津波情報と
原発の冷却不能ニュースが流れてるな
日本自体の状況については、
今までの準備と実績から、わりと楽観的に見てるぽい
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:23.48 ID:DZStGMEF
まだ余震続いてるのに現実感がなくなってきてる自分が怖い
636 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 20:18:24.98 ID:msO5vjFl
もういやだ
637 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:25.83 ID:6hOHKJbE
揺れとる
638 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:28.99 ID:63xf2hW7
余震次長しろ
639 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:29.22 ID:94k9fZvg
簡便してくだせぇえええええええええええええええええええええええええええええ
こええよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
640 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 20:18:29.30 ID:78PCaasm
>>612
テレ東テレ東うるさいな
テレ東だってテレビ局だ
特番ぐらいする
641 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:29.30 ID:OChGGEyg
国連は日本支援の準備ができてるそうだが
日本から要請がないと動けないようだ
日本政府は災害派遣要請しないのかね
642 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 20:18:33.12 ID:7e3kVRYu
こわいいいいいいいいいいいいい
643 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:18:35.30 ID:soF0lgvb
なんかもうずっと揺れている気がするから
また余震だとか言われても分からん@埼玉
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:18:36.53 ID:lqFGNhLf
ゆ〜らゆ〜らキタ
645 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:18:37.33 ID:GW2w/tZA
nhkの人落ち着け
646 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:18:39.24 ID:8PzIdMC4
NHK の映像ヤバイな
647 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:18:39.30 ID:j1slQdpg
ちょくちょく余震がくるな
648 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:18:38.73 ID:KQb2G6Pm
>>563
あれ、震源地、内陸に移動してんの?
誘発してんだなあ。
649 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 20:18:45.27 ID:DruoKCsT
割れてる地面が揺れてる様が怖すぎて気持ち悪い…
650 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:18:48.09 ID:41i1QaJw
どんだけ揺れるんだ…@埼玉
651 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:18:48.14 ID:D5by5YX9
震源浅いなぁ、直下型のでかいのこなきゃいいけどなぁ
652 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:18:54.38 ID:SOSSlah6
連鎖してるな
嫌な予感しかしない
653 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:18:58.18 ID:nYx7PMJ0
>>550
おめでとう、親御さんを大事にしてくれ
654 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 20:18:58.60 ID:bRNTTATT
今普通に家族と夕飯の準備してるのが申し訳なく思う
一刻も早く助け出して温かいご飯を食べさせてあげたい
655 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:18:58.75 ID:yj6reJxL
泣きたい
656 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 20:19:08.24 ID:r9zyyMYE
余震何回くらいあったかなぁ
20はとっくに超えてるだろ
657 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:19:15.39 ID:DfVP4szV
昼間のと比べれば、だいぶ慣れてきたわ・・・w
658 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:19:19.98 ID:+K9Fof8j
【緊急地震速報】 巨大地震The Last10-second 地震感知情報.avi
http://www.youtube.com/watch?v=tthm9zCmtBA&hd=1
なんか色々と凄い
659 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 20:19:29.50 ID:J/bn7Snp
まだ一度も体感地震がない@福岡
660 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:19:31.82 ID:mTds9sdo
千葉は余震数えるのも飽きたよ
661 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 20:19:33.72 ID:I9JCpBiQ
地球\(^o^)/
662 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 20:19:35.99 ID:qYgR2n5Y
今度は栃木県内が震源か・・・。
663 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 20:19:42.24 ID:zBwwbaop
情報が錯綜しそうだなぁ
とにかくみんな落ち着いて行動な
664 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:19:45.92 ID:PmVztB9m
869年7月13日 三陸沖地震 - M 8.3〜8.6
1611年 慶長三陸地震 - M 8.1
1793年 三陸沖地震(連動型宮城県沖地震) - M 8.0〜8.4
1896年 明治三陸地震 - M 8.2〜8.5
1933年 昭和三陸地震 - M 8.1
(1994年 12月28日 三陸はるか沖地震- M 7.6)
2011年 平成東北太平洋沖地震 - M 8.8(多分、広域連動型)
規模自体は、1000年に一度のクラスじゃないか
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:19:48.55 ID:AoCGS7OC
>>598
放射性物質を含んだ雨で禿げるって話が蔓延したね
666 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:19:52.05 ID:8LhqC0lS
TBS死者46人不明51人
フジ死者41人負傷90人超
667 :
M7.74
(徳島県)
:2011/03/11(金) 20:19:52.80 ID:bOnnBVCm
>>654
俺もだ
申し訳なくて申し訳なくて・・・本当にすまん
668 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 20:19:53.62 ID:WF+xeeL9
津波恐すぎだろ・・・
669 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:19:56.14 ID:Kg6z+Ccp
>>200
亡くなった人の親族の人達がどういう思いをしてるのか考えてないだろ
例え釣りだとしても屑過ぎる
身を挺して反省しろ
670 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 20:19:56.19 ID:jSyUo2i9
携帯ユーザー多そうだから拡散希望
停電して携帯が充電できない人は、携帯の画面(ディスプレイ)照明の明るさを
低く(暗く)しておくといいかもしれない
CA004の場合
機能→画面表示→照明→ディスプレイ照明→明るさ設定をLevel1に、照明点灯時間を5秒にする。キー照明もOFFに出来る
なお、コンビニなどに売っている携帯電話用の電池は、充電用の差込口に差すと、コンセントなしで携帯が充電出来る
ほか、適宜補完してもらえると助かります
671 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 20:19:56.81 ID:mPp85LSZ
富士山噴火クル━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
672 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 20:19:59.87 ID:7QmDEj/w
こないだのNZの地震は余震だったんだよな
673 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:20:01.44 ID:/K1Gb33L
死ぬな!死にそうになったら逃げろ!そんでかくれろ!かくれれなかったら・・・
「生きることから逃げるな」だ。絶対に諦めるな!(とあるゲームからの言葉
674 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 20:20:02.05 ID:EwG2ERfQ
葬儀屋大儲けの予感。
葬儀屋の株式会社とかあるのかな、あるなら今株買うべきだな。
675 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:20:02.35 ID:Ivmhx7d5
>>640
放送大学ってテロップ入ったりするのかね
676 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:20:03.39 ID:siv38wwH
さっき携帯の地震速報でマジビビった。
677 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 20:20:04.32 ID:SOSSlah6
昼間のは一時間丸々揺れっぱなしだったしな
678 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 20:20:06.95 ID:XNl4ck/k
>>656
有感だけで100近くはいっていると思うが。
679 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:20:07.94 ID:0OwNBoXQ
頑張って、負けるな
680 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 20:20:13.53 ID:hh6E5u/R
炎が流れてる・・・
恐ろしい・・・
681 :
実家、青森八戸
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:20:16.89 ID:stm28HAJ
江戸川区住みのオイラの地震被害。
アパート3階にある水道管が折れ、真下にあるオイラの部屋大洪水。
漫画、ゲーム、DVD没。
辛うじてテレビ、ベットのみ生存。
漏電の所為で電灯(コンセントは無事の為、テレビやネットは出来る)が点かず、
玄関を解放し外から漏れる電気を使用中。
その為部屋内温度が低下し、風邪で休んでいたオイラの熱は急上昇。
何が悲しいかって、この被害がアパート全体でオイラだけっていう・・・。
完全復旧は明日以降らしい。
他の所は小さいお子さんが居たり、ご主人が仕事先から戻れなかったりしてるから
独り者のオイラとしては被害がオイラの所だけで良かったと思うし、実家の方では
洪水の影響はハンパなくて、親戚が怪我して運ばれたってメール来たし、
それに比べれば些細なことだけど・・・。
せめて温かくなって欲しい。
現在、オイラの体温は38.9度
死にはしないと思うけど、水を買いに行けるほど元気は無い。
実家も心配だけど、八戸行きの新幹線はいつ復旧するのか・・・。
今日は眠れない・・・・。
682 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 20:20:17.70 ID:B4ZxFHTl
唐揚げウマー
683 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:20:24.49 ID:sFyS2n28
>>252
自衛隊さんありがとう 涙出てくる
684 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 20:20:28.22 ID:6LGp2ds4
今日米原から乗る予定だった急行きたぐにが運休になった。
今日は駅は混乱してるだろうから払戻は後日の方がいいかな?
ちなみに、以前きたぐにのパン下買った翌日に、中越沖地震で長期運休で涙目喰らったんだけど、二回目だよ。
俺が新潟行きたぐに乗ろうとするとなにかが起こるorz
685 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 20:20:28.56 ID:DruoKCsT
>>656
20どころか…
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 20:20:29.18 ID:JjHdShzo
種子島1メートルの津波
687 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 20:20:34.99 ID:GW2w/tZA
水の上で火災が起こってるってなんか変だ
688 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 20:20:35.74 ID:bPXAIHnP
もういやだこわい
689 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 20:20:45.14 ID:0RlAdM1r
神奈川ぜんぜん余震来ないぞ
690 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 20:20:47.94 ID:78PCaasm
>>670
パナソニックなら三社とも5番を長押しするといいよ
691 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 20:20:50.78 ID:yQTtr+TJ
>>634
日本人の地震耐久力は異常
あんな大地震でもカメラ回してる奴いたし
叫ぶ奴も全く居なかった、俺のとこなんて地震中商品の心配をしてる奴もいたし
692 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 20:20:53.42 ID:gY2Udcuj
>>650
無くていいんだよw
693 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 20:20:54.29 ID:WF+xeeL9
>>686
マジかよ
694 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 20:21:05.71 ID:YWCqx+d6
NHKの映像は永久保存版だな
695 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 20:21:07.00 ID:kS9D0rZu
>>681
おまえいい奴だな・・・
696 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:21:13.21 ID:LoUyCN1M
各地で電線が切断されて危険な状況っぽい。皆気をつけて。
697 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 20:21:19.38 ID:5icASdmC
>>681
死ぬなよ
698 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 20:21:19.76 ID:wwXyxiBz
>>681
頑張れ
近くの知り合いに連絡できないかな
大家さんとか
699 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 20:21:25.92 ID:XHKJbyml
NHKで走ってる車が津波にのまれてる
津波警報が出てるのになんでのんきに沿岸走ってんだ?
700 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 20:21:32.04 ID:XyXuHvT1
ガス配給停止 横浜西区40世帯
東海道線 下り全線再開
新幹線 東京ー小田原見合わせ
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.