[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663
[1]M7.74(広島県):2011/03/12(土) 19:58:12.32 ID:CAjAaaYo0
AAS
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/ 省101
[992]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:53:45.56 ID:kthCaRJ60
AAS
>>1000なら俺の力解放
[993]M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 20:53:52.36 ID:klTMTPnL0
AAS
>>1000
だったら、管氏坊
[994]M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 20:53:52.51 ID:+qJEjsts0
AAS
>>1000なら被害はこれ以上拡大しない
[995]M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 20:53:52.73 ID:271Ymv640
AAS
情報発表時刻 2011年3月12日 20時52分
発生時刻 2011年3月12日 20時46分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.8度
経度 東経141.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.6
震度3
茨城県 茨城県南部 取手市 潮来市 神栖市
千葉県 千葉県北東部 銚子市 旭市 多古町 香取市
[996]M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:53:53.04 ID:UOyRreON0
AAS
>>856
卵と同じ。外からの衝撃には強いが、中からの衝撃には弱い。
[997]M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 20:53:55.87 ID:J3shBFYn0
AAS
1000なら日本は大丈夫!
[998]M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:53:57.35 ID:71mLcLY00
AAS
1000なら全て夢オチ
[999]M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:53:57.91 ID:oX+yrmR60
AAS
1000なら東南海地震も連動して発生しちゃう
[1000]M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:54:00.58 ID:k4Q91D5m0
AAS
ひとつだけ気になるんだけど、海水流入のとき、温度差から水蒸気爆発みたいなのおこらないのかな?
水の沸点は基本的に100℃で、ちょっと古いけど炉心温度2700℃とか言ってたんだけど。
まぁ専門家がやるんだから大丈夫なんだろうけど…。
あれ、今なんかさらっと技術的に始めてやるとか言った気がする…。
[1001]1001:Over 1000 Thread
AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo