無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610

1 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 11:37:01.16 ID:9AzLZ/ZC
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298754542/

501 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:50:29.61 ID:kHsU8whg
豊田揺れた

502 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:50:29.41 ID:iGY/nBRS
死ぬかとオモタ@大田区

503 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:50:30.58 ID:s1PeiHJH
震源深いのかな?
あんまりゆっくりすぎて自分がゆれてんのかと思ったww@山形

504 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:50:30.71 ID:H0UREmZq
吐きそう・・・オェ

505 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:30.84 ID:NVfMuSae
豪華客船のような揺れだったな

506 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:30.99 ID:S1U1MOgX
範囲広そうだね@杉並

507 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:50:31.62 ID:hjF8wLTE
震度3らしいけど、震度4くらいに感じた

508 :M7.74(大阪府):2011/03/09(水) 11:50:31.77 ID:PQTqswyc
5弱か

509 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:32.38 ID:Gs8vwlA3
これは酔うぞ@多摩

510 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:50:33.63 ID:rNNpU7ge
津波注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

511 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:50:33.68 ID:KP9/wnwk
40秒くらい揺れてた@岩手県沿岸

512 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:50:34.17 ID:6OUMuoin
津波注意報だと

513 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:33.95 ID:/+q52ZIU
おまいら仕事は

514 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:50:34.41 ID:6Xl6wnvi
宮城県沖地震の再来かとおもた・・・

515 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:35.12 ID:9ehu2pUh
こんな長いの初めてだ
宮城県沖地震か>気仙沼

516 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 11:50:35.49 ID:RdTG/9Nb
静岡三島も揺れた

517 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:50:35.53 ID:qeGsUkpg
最初、自分が揺れてるのかと思った。長い地震だ……

518 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:50:35.84 ID:WB8Kf/mn
うー気持ち悪い・・・(;´Д`)
揺れ長すぎ
@習志野市



519 :M7.74(群馬県):2011/03/09(水) 11:50:35.99 ID:nJ7wd5uH
きもちわるい・・・

520 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:35.89 ID:6h1MDij1
青森、新潟、神奈川と報告ってかなり広いな。
茨城山梨群馬あたり大丈夫か?

521 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:50:35.82 ID:5YDLXr9v
ようやく収まった>横浜鶴見

522 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:35.36 ID:JkwLIpGK
宮城やべぇ

523 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:50:37.53 ID:Fk/xUrhR
振動自体は小さかったが、相当長く揺れたな @川崎市宮前区

524 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:38.10 ID:DJxbq5BH
30階建てビルの1階にいるんだがまだ揺れてるな@神奈川

525 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:50:38.09 ID:z15I1FdY
まだ揺れてる

526 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:50:37.91 ID:4Got5R8d
津波のサイレン鳴ってる@気仙沼

527 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:50:38.69 ID:MvADuCVY
目眩かと思った
丸く掻き回されたみたい

528 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:50:38.90 ID:csjZuK2a
青森も結構揺れたな

529 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:39.18 ID:pHbzGBnl
津波気をつけろー

530 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:38.86 ID:eCX9VptT
久しぶりの激しいゆれだった@宮城県石巻市

531 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:39.61 ID:rkmGrAV4
震度5宮城北
震度四岩手 宮城南部
震度さん秋田 山形内陸 福島のどっか

やっと収まったか おどろかすなよ

532 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:38.79 ID:3xOb2+X+
トラック乗ってて変な揺れかたしたからなんだと思ったらやっぱ地震か

533 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:40.07 ID:ZMULPVKx
岩手に津波くるぞ。気をつけろ

534 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:41.04 ID:3dfpM/vK
東北で震度5くらいだって?俺は千葉北西部だが急に吐き気催したとおもったら
ふすまが揺れて地震で揺れてるから気持ち悪くなったのだとわかった
とうほぐ住民大丈夫か?

535 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:50:41.09 ID:Kh/eDG+l
横揺れ長め

@茨城

536 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:41.72 ID:igG8sp2I
範囲広いね

537 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:42.39 ID:WFUsDEtF
そーいえばクジラがw

538 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:42.51 ID:gazMsu/g
やっぱそうか。眩暈かと思ったぜ
震度1@八王子と予想


539 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:43.13 ID:cpG1m7Uh
仙台市県庁近くのオフィスビル6Fだけど、被害ない。

540 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:43.54 ID:oskHjzqR
二日酔いにはきついw

541 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:50:43.60 ID:rzE9OkJF
酔っちゃったお・・・(´・ω・`)横浜

542 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:50:44.19 ID:4SJKDYxa
長い横ゆれ@品川区

543 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:45.33 ID:eawqHvAb
震度5弱 宮城県 宮城県北部


震度4 青森県 青森県三八上北 青森県下北

岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 岩手県内陸南部

宮城県 宮城県南部 宮城県中部

秋田県 秋田県沿岸北部 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部

山形県 山形県庄内 山形県村山

福島県 福島県中通り

ぬるぽ県

544 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:45.45 ID:xk4ulAOa
岩手内陸揺れたわ

545 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:50:45.87 ID:WitoTUkD
スカイツリーは大丈夫なのかしら。。。

546 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:50:46.06 ID:lRrpc+VY
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/

547 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:50:46.27 ID:1k5tZYXS
震度4地域だけど結構揺れたねー

548 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:50:46.70 ID:Y0Nb074S
うんこ中で焦った〜
このままトイレで死ぬかとおもた@仙台市泉区

549 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:50:46.99 ID:qIMvAvml
横揺れ長かったな
2くらいだた

550 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:50:46.86 ID:LK9X9yyp
3にしてはでかいと思ったら4かw

551 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:47.50 ID:eCo3ElCL
凄い範囲が広いんだな。東日本沈没か?

552 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:50:48.22 ID:Wh6KSm/n
けっこう、長かった

553 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:50:48.49 ID:/xkygmQR
>>383
震度4だとあと何万回かなぁ・・

554 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:50:48.46 ID:r23JNPhR
結構きたな@盛岡
猫が布団に飛び込んできたぞ
つかファンヒーター止まらないんだけど大丈夫かこれ

555 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:50:48.49 ID:Kxt4QN9M
さいたま市きたーーーーゆらゆら大きめのが2回、長かったーーー


556 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:50:49.17 ID:05X6SUHy
何かクラクラする@岩見沢

557 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:48.95 ID:iEwOibul
>>441
こたつで爆睡@東京東部

558 :函館(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:50:49.73 ID:gh30xFru

ぐるぐる…ゆらゆら…変な揺れだったな…



559 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:50:50.16 ID:dtA8x3Ry
青森も長い横揺れ3〜4?

560 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:50:50.21 ID:WH7yQyFI
結構長かったな

561 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:50:51.27 ID:Mkb4tyVX
また宮城か。なにも被害が無いといいね(´・ω・`)

562 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:50:53.33 ID:73cUOIjG
津波注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

563 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:53.35 ID:3w9YtJhU
hi-netつながんねー

564 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:54.31 ID:SPEd95dd
揺れがおさまらないうちにTVで速報が・・・

565 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:54.45 ID:qnYV+iz3
西の方からの書き込みがないね
宮城県沖か

566 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:54.48 ID:MmZt+EtA
新潟 揺れ長くて気持ち悪い

567 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:50:54.48 ID:XSPJTdfg
秋田10秒ぐらいゆっくり揺れた

568 :M7.74(アラビア):2011/03/09(水) 11:50:55.79 ID:CmwlBau3
範囲広いね 秋田も2か3あったと思う

569 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:50:55.82 ID:NZbmunYM
まだゆれてる


570 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:50:55.88 ID:bBq/eFmB
部屋の電灯がまだ揺れてる@千葉県

571 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:50:56.29 ID:eTCCQhfM
なげええええええええええええええええええええゆれだった

572 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:56.43 ID:S0GFpz1l
>>313
無防備な状態で地震くると怖いよな

573 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 11:50:56.49 ID:x8ngPokn
千葉北西部
結構長く揺れてたな

574 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:57.16 ID:Rw+njkbe
津波警報!

575 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:50:57.09 ID:DkG4lGys
気象庁のサイト重いw

576 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:56.74 ID:oVwuS9rB
ゆっさゆっさ揺れたな@文京区
酔いそうだった

577 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 11:50:58.43 ID:2WRgo4EF
津波注意報キター

変な揺れだったお@宇都宮


578 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:50:59.07 ID:TooNu8Xr
五十センチの津波か

579 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:50:59.29 ID:W7SGmyAy
ツイッターの地震予言あたってんじゃねーか

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:59.39 ID:imU4gWGc
おいおい
JRは意外に強いな。全然運行ストップしねえ。

581 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:50:59.41 ID:13Ufjbcy
平成23年03月09日11時47分 気象庁発表
09日11時45分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 宮城県北部
震度4 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部
岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県南部
宮城県中部
震度3 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部
山形県村山 福島県中通り 福島県浜通り

今後の情報に注意して下さい。


582 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:53.93 ID:WRZe/kEw
新幹線が仙台駅到着目前で停止

583 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:50:59.89 ID:+RjbScvv
なんか宮城大丈夫か@三鷹

584 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:51:00.68 ID:kXO+Ecub
なんかまだ揺れてないか??

585 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:51:01.29 ID:mfRm6OM0
ゆーら ゆーら揺れてた。
めまいだと思った@平塚

586 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:51:01.64 ID:pmmfI7Lt
一関無事です

587 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:51:02.37 ID:AHAn4KYQ
柏震度1くらいか

588 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:51:02.37 ID:+pbFbGPD
震度5宮城ラジオから

589 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:51:02.70 ID:i6URncc/
ゆっさんゆっさん揺れた

590 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:51:03.21 ID:3GlaJYS2
岩手他津波注意だお

591 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:51:03.06 ID:ldYfq6tQ
めまいかと思ったら地震だた
まだ揺れてる@目黒区

592 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:51:03.71 ID:CC980cS3
全力ダッシュて逃げた同僚帰ってきた@仙台

593 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:51:05.08 ID:t/WtqU6B
てs

594 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:51:05.34 ID:IA5ksuII
仙台は揺れない宮城北部がやばい
地盤違うみたいね


595 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:51:05.42 ID:VhA8iKT2
まだ揺れてる

596 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:51:06.12 ID:vw3kxgUu
長かった!@築地

597 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:51:05.90 ID:fEGkDTdk
キター

598 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:51:06.69 ID:+hAnKMP2
関東も揺れてるってことは
宮城とか壊滅状態か?

599 :M7.74(東海・関東):2011/03/09(水) 11:51:06.93 ID:MQdHj8YM
案外揺れた。つーか長かった

600 :M7.74(鹿児島県):2011/03/09(水) 11:51:06.91 ID:/jpSVELg
津波注意報でてるじゃないか。おまいら気をつけろよ!@沖縄

122KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.