■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!626
1 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 15:38:36.88 ID:T1FCO2YR
__
-‐y':´ : : : : :`{⌒:ー- 、
/: : :/ニニ二二二|: : ヽ : : :\
/: : :厶-‐〜'─'ーヘ : : : : :ヽ : ヽ
/: : :/ ヽ: : : : :i: : : ',
. /: : : ' ⌒ '⌒ : i: : :|: : : :|
,′: : { ,._ヽ xニ,..}: j: : :|: : : :|\ 表出ろ
| : : : ハ〃ラ心 ん心∨ : : !: :\| ヽ
| : : /: : 弋::リ Vi::ソ│ : : |)i: : :ヽ
| :i: | : : } '" ' ""/ / : :|: : :j: : i
. (\ |八:| : 八 、 _ノ /イ : : ハ ∨\|
. ヽ/^>‐┐ |: : :.i > _ /)|: : 人j:/_
〈 ーヘ. )、: N-=ニ>ャ-<//|/:::::::::::::::::`ヽ
. ´〉 /::::ヽ|::::::/:::| ヽ/ |::::::ヽ:::::::::::::::::::::::.
∧ } {:::::::::::::::〈::::::l /{}\ |:::::::/:::::::::-:::─=ヘ
{{入 八j:::::∨:::::/:::::// 八ヽ∨ :::〈::::::::::::::::::::::::: ^\
|:::\\{〉::Y:::::| :::〈:::::〈〈/ノ| | 〉〉:::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::: \
〉 ::::::ー':::::|丶|::::::::::::::ト、_/| |しイ::::::::::/::丶::::::::::::::::::::::::::::::\
∨::::::::::::O{::::::{ ::::::::::::|: | | | |│:::/::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::.
∨::::::::::(入::::} ::::::::::|: |_| L! l/:::::::::::::::::::::{⌒\;:::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::∨{ ::::::::::|: |:::::::::::::::::::::::::::〉 /::::::::::::::::::
101 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 15:42:21.22 ID:rio0j+kk
宮城と茨城別々の震源の連鎖地震かよ(;・∀・)
102 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 15:42:21.51 ID:06vrkHfL
フジの安藤はちょっとおちつけ
103 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:42:22.12 ID:WvTKF41u
また余震
104 :
M7.74
:2011/03/11(金) 15:42:22.73 ID:QHyk9sE2
逆さにしてたマヨネーズが倒れなかった@群馬
105 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 15:42:23.26 ID:vKe2BI4M
>>53
それ以上に君がオタつけば案外周りは冷静になるぞ。
俺が大地震に遭ったとき嫁がオタついてたから冷静になれた。
106 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:42:23.35 ID:gaHTQ7uj
いわきどうしよう
yばい
友達やおばあちゃんたちが浜どおりなんだけど
波やばいんだけど
心配で涙でてきた
107 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 15:42:24.73 ID:Ls9gHB6j
余震こわいよ…ばい東京
108 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:25.82 ID:RuZo8T9E
地震の連鎖してんのか・・・こええ・・
109 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:28.74 ID:gjcddkcr
猫キャリーから出しても大丈夫かな?千葉
110 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:30.10 ID:8dI47Su1
羽田空港閉鎖@NHK
111 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 15:42:29.58 ID:E4VBmMhz
宮城県 仙台青葉区の状況kwsk
ばあちゃんの生存は確認ししてんだけど、どうなのこれ
112 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:31.23 ID:vCPYN6ws
俺の本棚がぁーーーーーーーー!!
113 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:42:32.52 ID:NWLUKpou
>>50
中止した番組がアニメでなかったのが幸いだった
114 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:34.35 ID:02lkwfF/
会津はそんなでもないぞ
家ん中クッソ汚くなったけど
115 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 15:42:36.94 ID:pTg5Hdp7
>>75
やめろーマジで日本終わる
116 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 15:42:37.45 ID:snZLm0d1
ポケベルの返信がない!
117 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 15:42:38.55 ID:H8M+3E9M
おらほの猫らがまじで心配
118 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 15:42:38.77 ID:cJzaGtrN
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299824389575.jpg
おい・・・・
119 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 15:42:39.85 ID:DXFeavq5
瀬戸内にまで津波来るってどうよ…
120 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 15:42:40.43 ID:mw04bo4B
りっちゃん可愛い
121 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 15:42:40.80 ID:5sEt9CNq
ついにテレ東までが・・
もうだめぽ
122 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:40.84 ID:O7UbmIz7
>>81
連動地震。
次は東海、東南海、南海の五連荘
123 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:42:41.39 ID:fsuKN2c4
電気の復旧してくれないかな
124 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 15:42:41.61 ID:VAa/Rx90
地震怖いよー(ノ_・,)
125 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:41.92 ID:UUt6zm6U
藤沢今頃になってやっと津波警報
だめだこいつら
126 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 15:42:43.85 ID:T1FCO2YR
こんなに長い余震初めてだよ
127 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 15:42:46.53 ID:YWCqx+d6
>>75
怖い事言うなよ・・・・
128 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:42:47.93 ID:XzpUiSi9
すめらみこといやさか
すめらみこといやさか
すめらみこといやさかすめらみこといやさか
129 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 15:42:48.88 ID:hadYGn/O
中越地震被災者だが、うちら以上に復旧に時間がかかりそうだな…。
>>58
そう考えると、ここの名無しって不謹慎だよな…w
130 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 15:42:49.43 ID:kLggeZrj
おいおい、東北だいじょうぶか
131 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 15:42:52.16 ID:mTcYWTml
民放は後ろのドタバタをそのまま垂れ流すから、無意味に煽られるな
犬NKは、地震速報の放映の仕方だけは認める
132 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 15:42:53.70 ID:AECkYnEj
>>78
人が流されてるって言ってたよ
映像は見てない
133 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 15:42:54.46 ID:XyXuHvT1
フジで漁船が大量に流されている映像!
すごすぎ・・・・
134 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 15:42:55.70 ID:8GjJgATn
東北が偉いことに
135 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:42:56.68 ID:83rKyMYS
>>109
まだしばらくは入れておいたほうがいい
136 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 15:42:56.95 ID:VsbD0GJp
岩手・宮城は東北中でも特に心配
137 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:43:03.26 ID:VgN/gCQw
8年前の十勝沖地震思い出した@浦河
138 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 15:43:03.84 ID:Feyr/zV4
ダブルで震度7が起きたってことか?
139 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 15:43:04.64 ID:W4uSuQRf
>>88
名古屋圏で通常放送中なのは三重テレビだけ(岐阜はしらん)
あとは東京と同じ放送
140 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 15:43:07.17 ID:GPhOm/JB
今停電だし岩手の実家とも連絡とれない
誰か岩手の情報くださいお母さん生きてて
141 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 15:43:07.66 ID:P27kdCa/
関東、東北の人達大丈夫か?
ニュースを見て無事を祈ることしかできないが
健闘を祈る。@兵庫
142 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:09.22 ID:ZKQ+wm4n
津波やべええよ
波に人が攫われる瞬間のVTRニュースでやってる・・・・
東北大丈夫か?
143 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/11(金) 15:43:12.87 ID:cZ5Vc4nC
落ち着いてから電話するわ・・・
144 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:43:13.01 ID:lTKR8Z0a
くっそ 治まったと思ったらまた微妙に揺れ始めた
145 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 15:43:16.09 ID:fLL2J7z3
千葉はどんな感じ?
兄と連絡が取れない。
職場は木場あたりだから大丈夫だとはと思うが。
146 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 15:43:17.03 ID:1xVsFb7G
>>53
同じく。腹のあたりが急速に冷えてトイレ行きたいwけど怖くてイケナイ
あまり揺れなかった地域なら、ゆっくり横になるといいんじゃないかな
147 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:43:16.80 ID:yMXuTmW0
こんだけデカイのが来たんだからもう暫くは落ち着いて欲しい
148 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 15:43:17.51 ID:6AB4rjR0
九段でけが人と聞いて、牛女が暴れたのかとオモタ
149 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 15:43:17.59 ID:218l2mf5
これフィリピン海プレートはうごいてないよな??
うごいてたら東南海あるぞ
150 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:17.78 ID:XbFpIYtV
>>141
生きてる@千葉
151 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/11(金) 15:43:18.60 ID:PrDnpTMB
地震のあとは雨が降るらしいから
被災地の奴らは対策しとけよ
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:43:22.91 ID:IR5TVUNu
子どもが仙台空港にいる。
様子を頼む
153 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 15:43:24.06 ID:lhTy7TCG
なんでこんな時に限って休みなんだよ・・・
自宅はボロいからちょっとのゆれでものすごく不安になる…(泣
154 :
北海道
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:24.42 ID:Tq9vMTO4
>>137
うん・・・怖いね・・・
155 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 15:43:24.95 ID:Rf/ci5nE
10mとかオワットル
156 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 15:43:25.75 ID:skFe725F
BBCではNHK WORLDの映像使ってるね
157 :
うんちば
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:26.78 ID:yWuceluk
インフラ糞杉
今日ほど田舎がいやなことはない
電気を通せ
158 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 15:43:29.10 ID:/xCiEAor
地震こええええええええ
159 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 15:43:29.38 ID:hQLchfcw
テレビ見たが津波とんでもないことなってるな。
160 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 15:43:29.55 ID:YYoMkZXx
>>132
やべえええええええええ
161 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:43:31.13 ID:M+9LOyGm
民放とNHK、どうして差がついたのか・・・
162 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:43:32.67 ID:1M1dGDT5
>>118
なんだこれええええええええええええ
163 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 15:43:34.22 ID:UwbQ72qN
テレ東が地震特番してる だと?!
/(^o^)\
164 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 15:43:34.57 ID:VAa/Rx90
自転車の人が流されてった!!!
165 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 15:43:35.04 ID:fsuKN2c4
>>106
中通りか高台に逃げればなあ
166 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 15:43:35.45 ID:oCQ9jeVa
さて騒然とした霞ヶ関から移動するかな
167 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:37.63 ID:2b/FWXyO
この規模だとさすがにサーヤとか言ってるレベルじゃないな
168 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:38.45 ID:P3xI+qcl
津波とか本当やばそうだな…
寒い。ホッカイロ買っててよかった
169 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 15:43:38.95 ID:8a4hzCL2
だがこれは本の序章に過ぎなかった…
170 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 15:43:42.28 ID:T8GEzRAO
(コピペして各所で繰り返せ)
緊急!
おまいらぼっとしてない。
逃げられる用意はちゃんとする。
火は絶対使うな。
被害者いないか注意しろ。
大きめな揺れだったら躊躇なく広場に逃げろ。
とにかく冷静に今何をするべきか対処しろ。
171 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 15:43:45.13 ID:AECkYnEj
>>105
自分より酔っ払ってるやつがいると
自分は酔っ払えない理論と同じだな
172 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:45.41 ID:DhV3G/Wi
宮古の映像がやべえ
173 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/11(金) 15:43:46.43 ID:IDbkxDGD
まったく揺れないからどんなもんかわからん
マジで津波地域大丈夫か?
174 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 15:43:46.94 ID:y1BlAgcC
お前等はよ逃げろw
175 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:43:48.49 ID:uVcSYTaU
太平洋側は全て来ると思え。
海岸線の人はマジ高台に逃げて
車が米みたいに流されてる
176 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:47.94 ID:S4PHoJTX
秋田
pcもテレビも無理なのですげえ昔のCASIOの電池式ポータブルテレビ引っ張りだしてきた
音声だけでもラジオ代わりになるから有り難い
177 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:43:49.55 ID:6hOHKJbE
東京の九段会館、天井落下とのこと byテレ東
178 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 15:43:49.32 ID:4Puhclkm
M 8 . 8
179 :
北海道
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:43:50.65 ID:Tq9vMTO4
仙台煙でてるううううううううううううううううう
180 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:43:51.24 ID:EOGNc4WJ
関東の震源に連動しない事を祈るばかり
関東に連動したら東海までいきかねないよなぁ
181 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 15:43:51.90 ID:f2kkFosm
こわいよ@愛知
182 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 15:43:53.53 ID:+nLp73nD
怖かったけど家に居てよかった
183 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 15:43:54.04 ID:qI/zM6g7
地震あったの一時間前なのになんだこの連鎖は(´Д` )
184 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 15:43:53.98 ID:olovCasH
これだけ津波対策しててもだめなのか・・・
185 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 15:43:55.53 ID:fFqPYv6Z
お前ら滋賀こい
津波も大丈夫だし、全く揺れなかったぞ
186 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 15:43:56.22 ID:pQSPW79r
うんk漏れそうになった
187 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 15:43:56.11 ID:nkZlI9NY
もう一時間たった・・・だと・・・
188 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 15:43:56.55 ID:ghqb5uAP
火事場泥棒出そうやな
東京では変人が狂って人の多い場所にガソリンまいたり
189 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:43:58.46 ID:9M7TGuUQ
津波の映像・・・やばくないか?これ?
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:44:00.10 ID:AoCGS7OC
>>7
三陸沖に誘発されたのかな
時間の表示があってもどれがそうだったのかもはや判らない
191 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 15:44:03.54 ID:uCtxUFru
まだ超ゆれてる
避難したほうがいいのか?
192 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 15:44:03.66 ID:IrmwG2PA
新潟は全部地震中継中
193 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 15:44:05.57 ID:NuPMIWA4
被害が結構ありそうだな。地震いい加減にしろよ
194 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 15:44:05.40 ID:W4uSuQRf
あと、名古屋は地震発生時に地下鉄がいったん止まったけど
今は普通に動き出したって聞いた
195 :
宮城北部
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 15:44:05.93 ID:kd6XKfzo
津波やばい
スマトラ位?!
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 15:44:12.08 ID:NWLUKpou
>>118
うわ
197 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:44:12.79 ID:CCsaZCSJ
まだ地味に揺れてるな@東京
198 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 15:44:13.95 ID:F9lUs/T7
沖縄って超離れてるのに何で津波警報なんだ?
199 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 15:44:14.76 ID:tniQ2Ril
房総に祖母が住んでるんだが電話がつながらないYO
房総大津波区域の人大丈夫??
200 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 15:44:15.63 ID:GG5qqpur
燃えてるな
149KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.