無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!634

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:31:58.91 ID:AoCGS7OC
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!633
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299833298/


470 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:50:45.43 ID:xI/3AMAX
っていうか、津波。。。世界的に大丈夫か? チリとかにも到達するんか?

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:50:54.13 ID:JjHdShzo
渋谷、バス乗り場に長蛇の列

472 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:50:55.96 ID:Irr4+m/L
ヘルメットが笑ってしまう、、

473 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:50:56.37 ID:/cSNniYe
ホント人がゴミの様だ…

474 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:51:00.27 ID:+K9Fof8j
速報:警察庁によると、地震の死者は20人以上、不明者は30人以上。

475 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:51:01.14 ID:XHKJbyml
ソフトバンク

464 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:50:26.33 ID:jdu8nOBk
東方厨が死んでメシウマwwwwwwwwww
ざっまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


476 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:51:02.23 ID:XYT9ITTS
渋谷のあんな状態でもバスに殺到してない状況ってすごいな

477 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 18:51:05.44 ID:8RivNHNq
壊滅って言葉がニュースで出てきたの初めてだろどうなってんだ

478 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:51:06.66 ID:qYec1k7G
過去最高記録か

479 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:51:11.32 ID:Z2UUACqh
電話はつながらないけど、メールは使えるって。
玄海沖の地震の時、福岡県人が言ってた。

でも、友達にメールしたけど、返事が来ない・・・。

480 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 18:51:12.04 ID:8jW61mkB
マスコミを黙らせる方法ってないの?
放射能漏れとか不安を煽りすぎだろ

481 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 18:51:13.99 ID:BTEqEZwf
>>386
阪神でも地震後すぐに電力送信して火災になった場所がある

482 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:51:14.72 ID:I09GdGme
東日本の逆賊たちへのレイクイエムかな

483 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 18:51:17.70 ID:vKe2BI4M
>>390
読売さんも慎重に報じて欲しいわな。
>同本部によると、2〜3日は問題ない見通し。
って言ってるんだから、
>放射能漏れの恐れがあることが報告された。
ってのは、現時点で放射能漏れの恐れがあるってことじゃなくて、今後この事態が継続すれば恐れがあるってことじゃないかな。
文章読む限りはそう思うが、正確に慎重に報道して欲しい。

484 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:51:18.39 ID:WdeL/Dze
女川原発で火災 

総務省消防庁によると、宮城県石巻市の東北電力女川原発のタービンビルで火災が発生。消火活動中。

2011/03/11 18:44 【共同通信】

485 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 18:51:18.62 ID:09uT1Pr1
単発IDが何故か増加

486 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:51:20.19 ID:Ivmhx7d5
燃えてるコンビナートって海ほたるから見える工業地帯のか。

487 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 18:51:27.58 ID:78PCaasm
地鳴りって怖いよな

来る前にぐぐぐって音がする

488 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:51:35.16 ID:AoCGS7OC
小学生が下校途中で塀に挟まれるとか怖すぎる
PTSDにならないように後のケアが大変

489 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:51:34.99 ID:D5by5YX9
NHKとテレ朝ぐらいだな今んとこ情報が確実なのは

490 :M7.74(青森県):2011/03/11(金) 18:51:44.66 ID:r9zyyMYE
揺れてるー

491 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:51:47.93 ID:s3FdaYjv
日本海まできたな。。。沈没?

492 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:51:47.60 ID:a3hTgrSK
地震の中オナニーなう♪

493 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:51:48.24 ID:PqsqY6xm
この地震って過去最大?

494 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:51:48.73 ID:PfVUXxAn
>>470
まあチリ地震の津波がくるぐらいなんだから、
チリまでとは言わずとも、ハワイくらいまでは到達しそうな気はするな

495 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:51:50.69 ID:HnHXebIW
>>408
実家の二戸に連絡ついたよ
公衆電話からならつながる
とりあえず大丈夫だそうだ
土砂崩れが起きてるっぽいけどどこか
分からんらしい

496 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:51:56.64 ID:pB4Pq8On
知らない人からオニギリ1個貰った
親や職場と連絡つかなくて不安だったから泣きそうになったよ…

497 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:51:58.16 ID:Ivmhx7d5
宮城の相馬で津波7.1Mだとよ。

498 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:52:00.32 ID:UJ0lqX7Z
>>467
それは不安だね。。
部屋の真ん中で仲良くまるくなってるしかないのかな
がんばれ。



499 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 18:52:01.54 ID:5UmQ5pQR
なんだかんだ こんな時の頼りはNHKだよな

500 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:52:14.73 ID:XiHkGXKE
余震怖い

固定電話につながらないからメールでやっと家族全員安否確認できた

でも声聞かないと安心できない
横浜だけど余震が怖い


501 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 18:52:18.99 ID:6DRnbBPC
新燃岳噴火→NZ地震→ハワイ噴火→中国地震→…東北

日本列島近辺のプレートが連鎖的に動いてない?
やっぱりこれって前兆?

こうなると東南海地震も連鎖的に起こりそうな予感。

…単なる気のせい?

502 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 18:52:26.39 ID:/tVFzhWW
東京電力内で電力不足の可能性ありだそうで
こんな時に50Hzの弱点が出るな・・・・
東北電力電気足りてる?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Power_Grid_of_Japan.PNG

503 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:52:28.21 ID:GfXKn/ad
メールはセンター問い合わせしないと受信出来ない可能性あり

504 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:52:28.62 ID:DZStGMEF
夜中に臨時運行とかしないのかな?

505 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:52:35.63 ID:ywXl9gP8
関東に近づいてるやないか

506 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:52:37.43 ID:aI7ZoDGk
マスゴミさんは不安を煽るのが仕事みたいなもんだから仕方ない

507 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:52:38.62 ID:XNl4ck/k
被害総額1兆円超えるか。

508 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 18:52:44.04 ID:zSGe98NW
>>480
現地の人の気持ちにもなってみろよ
不安で不安でしょうがねえだろ
もし放射能が漏れてるなら、何があっても原発から少しでも逃げのびたいって思うだろうよ

もちろんそれで混乱が起きる訳だけど

どっちが正しいかなんてわからん

509 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 18:52:47.65 ID:09uT1Pr1
駅構内を解放とかしないのかな?

510 :M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 18:52:48.22 ID:bOnnBVCm
だんだん放送にも余裕なくなってきたな
怖い。

511 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:52:51.30 ID:jFIeA7+B
>>489
確実かどうかは錯綜している今は問題ないんだ。
ただ、まともかどうかとなるとその2局と言う事になるな。

512 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:52:59.51 ID:PfVUXxAn
津波・原発に不安がありつつも、これでもまだ日本オワタわけじゃない

結論:意外に人間は強い。簡単に終わらないもんだ。

513 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:53:01.80 ID:AoCGS7OC
>>480
馬鹿な民放はこういう時にでも情報を伝える事よりもチャンネルを変えさせない事を優先するからね

514 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:03.53 ID:P9Kbl886
こういう時は淡々と情報を出してくれるNHKのほうが安心して見れる

515 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 18:53:03.76 ID:8gg8ECfp
>>341
白石区もできるでよ

516 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:53:07.85 ID:I09GdGme
今一報が入った
放射能漏れ有り
女川より

517 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:12.84 ID:Xc5F7OMG
>>502
やっぱり統一すべきだよな・・・

518 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:53:16.15 ID:MBwjdLWj
>>496
よかったな
生きろよ 俺らが憑いてるからな!

519 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 18:53:16.28 ID:78PCaasm
>>470
さっきそんな記事よんだ

http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575312

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:53:19.82 ID:/cSNniYe
メール繋がらないと思ってたけどただ返信くれないだけだった
というより俺の携帯は滅多に鳴ることなかった('A`)

521 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 18:53:20.82 ID:VoIS7FDv
>>510

同じ徳島人はっけーん

522 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:21.78 ID:nCKu98KR
公衆電話に長い行列が…
久しぶりに見た

523 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:53:22.11 ID:UXeGAq2W
未だに停電。マンションのエントランスが人で溢れてる。一帯が停電しているのでゴーストタウンみたい@川崎市中原区

524 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:22.19 ID:8LhqC0lS
TBS http://www.ustream.tv/channel/tbstv

525 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:23.56 ID:dvf/TkQj
なんか原発がやばいらしいが・・・

526 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 18:53:26.42 ID:IYP+AO1Q
>>467
大阪も余震が来る恐れがあるから気を付けとけ

527 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:28.12 ID:dpYwrovZ
今のとこ余震じゃないでかい地震は二つでいいのか?

528 :M7.74(青森県):2011/03/11(金) 18:53:31.95 ID:r9zyyMYE
ちょっとがくんと来た

529 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 18:53:36.31 ID:qYgR2n5Y
18:42
三陸沖で余震。M5.6

530 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:38.62 ID:UJ0lqX7Z
>>501
さすがにこれで落ち着いてほしいけど
。。
NZあとから微動がとにかくひどいし
クジラの話しもあったし。。

531 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 18:53:39.12 ID:xO2tilWC
ツイッターでみた避難所マップ
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Fanimal-navi.com%2Fnavi%2Fmap%2Fmap.html&guid=on

近くに困ってるお年寄りとかいたら一声かけてあげてください。
東京電力利用の方々、大変でしょうが節電につとめてください。


532 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 18:53:42.95 ID:9UvQm9Oe
北海道で温泉のお湯が透明から茶色に変質してるって話が
この前あったばっかなのに

533 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 18:53:43.85 ID:q8WGecf6
>>484
それは関係ない
というより不謹慎

534 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:46.70 ID:WdeL/Dze
YouTube - コスモ石油燃料タンク爆発の瞬間(3月11日地震)
http://www.youtube.com/watch?v=uc7kIKI6baM

YouTube - 2011/3/11 東北地方太平洋地震(宮城県沖地震)の東京都中野区の揺れ
http://www.youtube.com/watch?v=oQVPfQu50yY

YouTube - 東北地方太平洋沖地震 東京23区内にて 2011年3月11日 14:46〜
http://www.youtube.com/watch?v=gbrhTiEn23I

YouTube - 地震発生時のJR関内駅、三陸沖で大地震/神奈川新聞(カナロコ)
http://www.youtube.com/watch?v=aCAhnEgOagk

YouTube - 地震発生時のJR関内駅、三陸沖で大地震/神奈川新聞(カナロコ)
http://www.youtube.com/watch?v=aCAhnEgOagk


535 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 18:53:46.86 ID:08XN6nd6
また余震があったのか

536 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 18:53:48.29 ID:xXvdUseK
ネットはガセが飛び交ってカオスだな

537 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 18:53:52.77 ID:VoIS7FDv
なんで神奈川になってるんだ??orz

538 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:53:55.40 ID:qrPp8oBq
アメリカの仕業?
それとも中国?

539 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 18:53:57.94 ID:rFclxoxQ
自分の所は大した被害が出てないのに不安で仕方が無い。
被災地の方に心からお見舞い申し上げる。

540 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:53:59.44 ID:K9UKewnJ
>津波に巻き込まれて数人死亡
>町の津波映像がギリギリ途中カット


深い意味はないはず…………ないはず?

541 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:54:01.30 ID:UGa0G+W6
>>499
同意。こういう時に一番信用できる


542 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:54:01.74 ID:Iglyrfiz
東京は全く余震がなくなったんだが安心していいのか?

543 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 18:54:05.52 ID:wzUgX4S3
函館が水に埋まってる

544 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 18:54:07.50 ID:xUQW8nEI
>>516
そういうのやめろっつってんだろカス

545 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:54:07.99 ID:Ifm7SDjm
またかよ

546 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:54:14.56 ID:I09GdGme
これは訓練ではない 直ちに避難せよ

547 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 18:54:14.95 ID:5UmQ5pQR
かわいそうに 寒いだろうに 腹も減っただろうに

548 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:54:15.51 ID:cJTXmNsx
マジかよ


549 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:54:17.97 ID:Z2UUACqh
震度7を記録した栗原市の情報が全く入ってこないらしい。

550 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 18:54:22.17 ID:4KAZiR3i
>>501
俺もそんな気がする
イルカ、鯨さんの座礁が今回の地震の合図。 テンプレ入れて良いLV、鉄板だね

551 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:54:24.37 ID:vt3ADZhd
電車は今日は運転しないと言ってる。
早く寝る場所を押さえろ

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:54:26.81 ID:JjHdShzo
避難所に避難する際は家の電気機器をoffに、あるいはブレーカーを落とすように

553 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:54:27.16 ID:Yp3WtlJr
まじかぁ。みんな使えてるんだね。

札幌なんだけどネットが使えない。
これって地震のせい?

自宅、会社ともに。


554 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 18:54:27.00 ID:78PCaasm
>>502
変換して流せないのか?
あとは北海道あたりとか

555 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 18:54:30.38 ID:/cSNniYe
電気点いてないだけでコンビニとかに泥棒とか押し入ってるだろ…
マジ怖ぇ

556 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:54:31.35 ID:WdeL/Dze
YouTube - 2011年3月11日 地震直後の銀座
http://www.youtube.com/watch?v=82MbN12Fe10

557 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 18:54:34.36 ID:i3TR+yFn
>>501
わからんけど、備えとくに越した事ないかも

558 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:54:40.81 ID:Tb5GPDQ8
ID:I09GdGme
ID:I09GdGme
ID:I09GdGme

559 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 18:54:42.69 ID:Ivmhx7d5
あれ、津波の潮位観測のサイトってどこだっけ

560 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 18:54:45.08 ID:09uT1Pr1
>>546
なんだっけそれw

561 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 18:54:47.23 ID:BprzWs5v
JR在来線、本日の運行はなし

562 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:54:52.04 ID:UJ0lqX7Z
>>542
そうなんー

江戸川区今もかなり揺れてるけど。
余震でゆらゆらユラユラしてますよ

563 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:54:52.48 ID:Yf6fgq/Z
数日後にもでかい余震ありえるって by TX

564 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:54:53.57 ID:jFIeA7+B
>>467
いい年したおっさん何だけど、丸くなって勇気づけ合うことしかできないと思ってる。
しっかりな。

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:55:01.64 ID:7obUb0+F
くそー、生き埋めの続報はどうなったんだー
洪水に流された子供の救出は??
倒壊した小学校の続報は?



566 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:55:13.91 ID:nCKu98KR
そう言えば、数日前にイルカが多量に海岸に打ち上げられてなかった?

567 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 18:55:15.43 ID:x4Ajd8BU
>>553
KDDIはダウンしてるっぽい

568 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:55:17.67 ID:WdeL/Dze
>>542
まだくるよ

569 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 18:55:19.04 ID:xlFnFcMw
ガスは?みんなのとこ使える?
風呂はいれないんだが…

570 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 18:55:20.90 ID:IBS7Auou
こんな状況でも中国に何十億とか援助してる民主ってなんなの


163KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.