■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!651
1 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:50:32.59 ID:Iag7ouP+0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299873438/
2 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 05:51:00.36 ID:pTSI4Zpf0
>>1
乙
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001
東北太平洋沖地震まとめ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
Ustream NHK公式チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
3 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:51:50.79 ID:Rd+8WAYt0
>>1
良い仕事乙
4 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:51:55.60 ID:JKAT0PrD0
1乙
5 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 05:52:26.48 ID:Cm6OhQjV0
仕事はやいね!
6 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 05:52:52.56 ID:+q0nyoIcO
>>1
乙
不気味すぐるんだが……
7 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 05:52:53.18 ID:XMdTh0g20
いちおと
8 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 05:52:55.18 ID:7UwzI/ct0
いちおつ
9 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:53:06.50 ID:EAjdr8Xw0
いい仕事だ!
10 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 05:53:38.63 ID:QNyBObg70
一乙
11 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 05:53:55.02 ID:qUQJ6SWN0
この頻発大地震、日本じゃなかったら国が滅亡するレベルなんじゃないのか?
12 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 05:54:25.16 ID:oytQ5FoN0
>>1
乙!
さあ頑張ろう
13 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:54:52.42 ID:EAjdr8Xw0
おかんが朝食作り始めた。味噌汁のにおいがする・・・@野沢温泉
14 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:55:36.30 ID:ysJ7pKt00
揺れてるような気がする・・・
15 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 05:56:05.80 ID:JKAT0PrD0
管が出撃するぞ!!
16 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 05:56:06.52 ID:jBjwH01A0
>>13
美味いメシが食えるのは幸せな証拠だよ
おかんに感謝して味わえるだけ味わっておけ
17 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:56:12.39 ID:1ZcbcOlK0
また栄村
18 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 05:56:13.95 ID:lGB6+abS0
>>1
乙!
やっと朝だが寝れないお
19 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:56:32.63 ID:kJdUbute0
昨日で人生観・価値観が変わった。一変した。
20 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 05:56:47.60 ID:nBlGwAoc0
エラー出てPSPでスカイプにログインできませぬ
21 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:56:53.54 ID:QBiVruwU0
2chでの地震時のテンプレ
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
22 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:57:13.14 ID:kJdUbute0
新潟に占拠されて
東北沖の地震情報が伝わってこないんだけど
23 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:57:14.64 ID:QBiVruwU0
以下全部コピペ!
特に知っておいてほしいこと
・これから夜になるとき。
阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。
・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。
24 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:57:24.65 ID:QBiVruwU0
不安なのでコピペ
追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
●非難する場合
自宅のブレーカーは落とす。
2次災害(火災)を防ぐため。
------------
【追記】
●車を道路において避難する場合
車は路肩に停めること
カギはさしっぱなしにすること(緊急車両が通る道をあける際、移動できるように)
25 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 05:57:26.86 ID:IoByypR00
徹夜で精神状況がおかしいので、朝方のグロ映像観る前に心を落ち着かせるために音楽をかけています
26 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 05:57:46.41 ID:EAjdr8Xw0
うわああ、音でいつ地震くるかわかるようになってきた
27 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 05:57:49.58 ID:QBiVruwU0
コピペ
寒さをしのぐ方法(via twitter)
1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る)
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する
3.温めるなら首と背中を重点的に
避難の際、持ち出すもの
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
28 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 05:57:59.87 ID:1MSZUoKc0
1乙
29 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 05:58:34.50 ID:TcKxHcCI0
1乙です
30 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 05:59:30.97 ID:wWTg2enB0
おまえらこれ入れろ
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
P2Pで速報が出る
無料
31 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:59:56.59 ID:1ZcbcOlK0
>>26
は特殊スキル「地震予知」を習得した
32 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:00:03.70 ID:bw9ZtWVM0
1000人超か、これからどんどん増えるんだろな
もう感覚麻痺してきた
33 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:00:16.96 ID:B5QhBqiu0
野沢温泉のおかん良いなw
34 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:00:24.56 ID:jBOcD12u0
ぬるぽ
35 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:00:29.46 ID:7UwzI/ct0
前スレ1000なんなんだww
1000 名前:M7.74(関西地方) [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:59:41.48 ID:pJDeY/qr0
1000なら
36 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:00:39.36 ID:JKAT0PrD0
1000なら …何か言ってくれ!
37 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:00:41.36 ID:j0zwk1VD0
管が飛んでいくヘリ、丁度ウチの上辺りを飛んで行きそうだ。
38 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:00:46.62 ID:QBiVruwU0
チョクトこんな時に貴重なヘリ使うんじゃねーよwww
39 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:00:55.62 ID:qUQJ6SWN0
1000奈良
40 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:01:03.12 ID:lGB6+abS0
>>34
がっ
41 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:01:07.16 ID:8r3zAWPv0
>>34
ガッ
42 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:01:11.98 ID:oytQ5FoN0
>>35
俺も気になったw
43 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:01:12.17 ID://QRF+5X0
海の様子を見に行ったまま行方不明 フジ
44 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:01:30.36 ID:YW+HdVji0
もう朝だ…そろそろ寝てもいいよな…?
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:01:37.75 ID:kR2CZtyq0
>>43
何で見にいくんだ
46 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 06:01:48.29 ID:8vHtEAOg0
1000ならなんだよw
47 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:01:48.09 ID:LReZzAHZO
>>34
ガッ
48 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:01:50.40 ID:3zg4WR0R0
>>43
本当にそういうのあるんだな、マンガだけかと思ってたわ
49 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:01:57.90 ID:EAjdr8Xw0
ちょっと朝飯食ってくるわ。
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:02:03.03 ID:tBd4vRKP0
当院は現在、ICUのみかろうじて自家発電中で、一切の検査ができない状況です。燃料のA重油も12日朝7時でなくなるので、以後は人工呼吸器も止まってしまいます。どなたか至急A重油の入手先をご教示ください。0222482131仙台市太白区広南病院用度課電気室
51 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:02:03.11 ID:1ZcbcOlK0
1000 名前:M7.74(関西地方) [sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:59:41.48 ID:pJDeY/qr0
1000なら
・・・ここで彼?に何があったのか
52 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:02:04.48 ID:oytQ5FoN0
ヘリの音 @さいたま市
53 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:02:07.23 ID:+tll4wxjO
TBSひどいな…
町消滅しとる
54 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:02:08.01 ID:SbMm9akN0
>>34
ガッ
55 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:02:10.04 ID:TaMqfDPEO
ただいま京王線
56 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:02:14.28 ID:661tEFe40
6クラス連発するなんて、これ救出活動無理だろ
57 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:02:17.46 ID:JnC5+y5IO
母親が今から仕事に出かける
そばに居ときたい…
58 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:02:20.65 ID:azeZQ1oS0
とりあえず、脱糞してくる。
59 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:02:30.11 ID:ysJ7pKt00
>>48
ガッ
60 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 06:02:30.78 ID:Emuat4g+0
余震おさまってきた?
61 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:02:33.32 ID:B5QhBqiu0
>>49
念のため気をつけてな。
62 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:02:35.43 ID:VAe0HAoe0
1000ならの後まで書いてくれよ
63 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:02:38.81 ID:Ye6p+LcL0
原発周辺住民を安心させるためさ
64 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:02:45.55 ID:8pPBv4UY0
気仙沼1/3冠水
65 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:02:47.12 ID:3LCOZMCj0
>>48
ガッ
66 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:02:54.78 ID:pIPsYOOx0
>>43
絶対いると思ってたそういう人
67 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:02:55.91 ID:D6DNvI+S0
気仙沼三分の一冠水とか怖すぎる
68 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:02:56.75 ID:1ZcbcOlK0
うわぁ・・・気仙沼・・・・・・
69 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:03:01.08 ID:j0zwk1VD0
昨日の新しい映像が流れ始めてるな。
70 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:03:09.88 ID:YW+HdVji0
ヘリ飛んでる@愛知
余震おさまった事を祈る。
もう揺れるのは嫌だ…
71 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:03:11.56 ID:ZSBvJ/T00
東海道新幹線始発から平常運転ってすごいな
72 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:03:22.31 ID:aJRmHwDq0
TBS…
なにこれ、なにこれ…
73 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:03:24.25 ID:kR2CZtyq0
>>53
これ街?海じゃねえのか…
74 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:03:26.87 ID:stCU5gWfO
ゆれた
75 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:03:26.87 ID:0vPc/BEc0
コンビニでパンの納入業者さんに聞いたら、
店舗あたり6割しか納入できないっていわれた
76 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:03:27.25 ID:jderAal60
市原のタンクすげえな
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:03:28.37 ID:jBOcD12u0
市原マジ空襲後…
78 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:03:30.50 ID:lGB6+abS0
>>58
お気をつけて・・・
79 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:03:49.20 ID:IoByypR00
陸前高田がなくなってる
80 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:03:49.94 ID:ZNRt4sWYP
>>53
なんだこれ・・・
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:03:51.07 ID://QRF+5X0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299877413622.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299877418179.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299877422461.jpg
82 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:03:51.91 ID:pIPsYOOx0
TBSうわあああああああああ
83 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:03:54.42 ID:wWTg2enB0
TBSきたーーー
84 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:03:55.03 ID:cmZ4TpQC0
頼むから海見に行くなよー
85 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:03:57.37 ID:VDeWWRky0
気仙沼の三分の一が・・・
86 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:04:02.85 ID:9W1HfLAB0
NHKって生の映像なの?
87 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:04:03.40 ID:2DSxBPAC0
てか福島原発はどうなった?
88 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:04:07.81 ID:jderAal60
TBSの住民顔汚れてるな
マジ必死だったんだろうな
89 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:04:10.51 ID:1MSZUoKc0
さすがに勢いがなくなってきたな
おまえら無理するなよ
90 :
M7.74
(中国四国)
:2011/03/12(土) 06:04:13.15 ID:09ZlL8QN0
市原ひでーな
91 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:04:18.91 ID:zgq5cLg5O
津波警報まだ続いてるな…みんな大丈夫か
92 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:04:20.20 ID:xbyY2uflO
陸前高田…
93 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:04:24.59 ID:Gg0Mj9Xi0
TBSの中継場所やばい サードインパクトの後みたいだ
94 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 06:04:24.92 ID:qXaRiWHY0
どんだけの人が亡くなったんだ
くそ!!
95 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:04:25.77 ID:UNlkV+/8O
TBS…これ町か?信じられない、映画みたいだぞ。
96 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:04:35.48 ID:Wi+Lo+HG0
気仙沼、海が燃えてる
97 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:04:38.06 ID:KUXp4QH80
・・・・
98 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:04:56.00 ID:8pPBv4UY0
>>87
とりあえずは大丈夫だ
99 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:04:57.79 ID:jderAal60
陸前高田だけでこれじゃあなあ
100 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:04:58.61 ID:sAhIVk490
かわいそう…
101 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:04:59.81 ID:0CKEsAlR0
陸前高田・・・
住民の皆さん助かっていて欲しい
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:05:00.54 ID:oytQ5FoN0
TBSやべえ
103 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:05:20.66 ID:kJdUbute0
死者400名、行方不明700名 @TBS
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:05:21.79 ID:Rlf7JH770
>>50
http://ja.wikipedia.org/wiki/A%E9%87%8D%E6%B2%B9
ディーゼルエンジン稼動なら軽油で代用いけるみたいだが…
105 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:05:25.95 ID:8r3zAWPv0
街が一晩で消えた・・・
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:05:33.79 ID:kR2CZtyq0
夜不安だったろうな
107 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:05:34.01 ID:Wi+Lo+HG0
高田の町が消えてるぞ・・・・・・・・
108 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:05:38.83 ID:10TVbZL00
被災地近隣で何かしたいって思って被災地入るのはやめたほうがよさそうだね
二次被害もあるだろうが少しでも救援チーム現地入りさせたいだろうし
小額だが今回は募金俺もさしていただく
109 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:05:40.94 ID:pIPsYOOx0
おばちゃんの擬音がリアルだった…
110 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:05:42.27 ID:ZpdBx8Ee0
東京都落ち着いたようだが他はどうだ?
これまでの大地震を振り替えると一度落ち着けばでかいの来ないような気がするんだが
111 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:05:51.83 ID:k6SsmmZMO
なんかもうこれを記に危なそうな断層一斉にガス抜きしたほうがいい気がしてきた
今なら慣れたからどんなんきてもある程度逃げられるし
112 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:05:52.33 ID:gDHCYpmV0
ユーラシアプレートで地震があったから東南海地震の可能性も十分あるみたいです
日本全国で気をつけてください;;
113 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:05:57.53 ID:jderAal60
千葉県9人も死んでるのかよ
やべえな
114 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 06:06:03.66 ID:jBjwH01A0
TBSがテレビで見れないんだがどんな状況?
115 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:06:13.65 ID:yAKbI8go0
陸前高田、、泥川しかないけどあそこに町があったのか・・
ひどい
116 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:06:19.91 ID:IoByypR00
>>114
>>81
117 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:06:20.85 ID:QBiVruwU0
関西テレビで気仙沼のライブ中継キター
映像は午前五時半のもの
118 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:06:22.92 ID:/jJVFdXwO
また揺れてる@秋田
寒いね。若林にすんでる妹が無事な事が何より。
岩手・宮城沿岸の方、早く救助されますように。
119 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:06:26.45 ID:ZNRt4sWYP
>>110
今日だけで見ると何回も落ち着いて地震が発生してるから、研究者さえ予測できない状態
120 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:06:29.21 ID:kJdUbute0
長野の地震もさ、プレート境界だよなぁ
121 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:06:30.10 ID:SbMm9akN0
>>114
気仙沼更地
122 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:06:41.01 ID:bcg45jAe0
>>113
まじか。友達いるから心配だよ…
123 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:06:57.89 ID://QRF+5X0
>>114
TBSのUST
http://www.ustream.tv/channel/tbstv.
124 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:06:58.27 ID:j0zwk1VD0
フジ・・・
125 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:06:59.34 ID:wWTg2enB0
次は中継
フジ
やべえええ
126 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:06:59.73 ID:kJdUbute0
大船渡生中継きた@フジ
127 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:07:02.33 ID:h/fcRSQ/0
町があった場所が瓦礫のなかに水没してる…
海岸に打ち上げられた2〜300の遺体…
明るくなって凄惨さが一層伝わる…もういやだ
128 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:07:06.10 ID:8wKQuO+x0
つうかこんなことがあっても会社行くの?
129 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:07:09.49 ID:+tll4wxjO
情報がないだけで陸前高田みたいな町がいくつもあると思うと切ないな
津波の被害甘く見てた
130 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:07:14.10 ID:sAhIVk490
大船渡もやばい…
131 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:07:16.28 ID:aEid398K0
ヘリ離陸していった@函館
もう飛行おkなんだな
132 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:07:26.59 ID:yB8afBHi0
田老の万里の長城(10m津波用2重堤防)を超えたらしいし、こういう光景が増えそうだ・・・
133 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:07:27.50 ID:jderAal60
フジの大船渡やべええええええ
134 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:07:28.38 ID:wWTg2enB0
フジやべええええ
もうしぬな
135 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/12(土) 06:07:28.69 ID:cQSmjtpt0
さて、出勤だわ
136 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:07:37.04 ID:ZpdBx8Ee0
>>119
つまり俺はまだ寝れないと
137 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:07:37.28 ID:1ZcbcOlK0
大船渡も酷いことになっているな
138 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:07:44.55 ID:kJdUbute0
大船渡、瓦礫の山じゃないか・・
しかもカラスが飛び回ってる・・
139 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:07:44.69 ID:jBOcD12u0
フジマジ地獄絵図…
140 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:07:46.18 ID:pIPsYOOx0
>>114
>>81
で見れる
変な画像じゃないから大丈夫
141 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:07:50.13 ID:AloOmeSS0
>>114
つべも
YouTube - tbsnewsi さんのチャンネル#main-channel-content#main-channel-content
http://www.youtube.com/tbsnewsi#main-channel-content
142 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:07:51.40 ID://QRF+5X0
NHK
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
TBS
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
143 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:07:56.44 ID:cmZ4TpQC0
フジ大船渡やばい
144 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:07:57.82 ID:Rd+8WAYt0
>>135
気をつけてな ノシ
145 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 06:08:02.37 ID:jBjwH01A0
>>123
サンクス、これで情報が早くなった
146 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:08:05.05 ID:k6SsmmZMO
やっぱり人間が自然相手にするんは速いんだよ
雪すらわからないのに
147 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:08:06.63 ID:xhKwPeGj0
大船渡やばいな・・・
148 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:08:08.86 ID:VAe0HAoe0
大船渡何が何だか分からなくなってる
149 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:08:11.78 ID:QBiVruwU0
フジ
ガレキは見えるが…遺体は見えないな…。
だが、生きてるひとがちらほら見えるぞ!!
150 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:08:14.31 ID:jYODX/S80
これは・・・
151 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:08:22.01 ID:y8lMq6qh0
>>138
不吉だな
152 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:08:23.57 ID:kR2CZtyq0
陸前高田市も大船渡市もヤバすぎたろ…
関東の余震なんてかわいいもんじゃねえか
153 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:08:31.05 ID:r5GxQeDxO
大船渡が
154 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:08:36.64 ID:IoByypR00
大船渡もなくなってる
155 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:08:40.62 ID:Wi+Lo+HG0
大船渡線の線路がズタズタだな
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:08:44.31 ID:oytQ5FoN0
フジもやべえな
157 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:08:49.84 ID:aITl81900
東京だけど、夜は寝て起きての繰り返しだった…
寝た気しなかった…
158 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:08:52.74 ID:jderAal60
テレ朝の南相馬市役所からみる街はあんまりたいしたことなさそうなのに
数百人が不明レベル
宮城岩手の街は壊滅状態なのに行方不明は100何人とかいってる
宮城岩手は完璧に把握できてないくらいやばい状態だな
159 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:08:54.88 ID:zgq5cLg5O
菅出てきた!
160 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:08:56.99 ID:WKmuSzRA0
怖かったけどちょい寝ました。
また揺れましたね。
161 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:08:58.26 ID://QRF+5X0
速報:宮城県気仙沼市の住宅街で多くの家屋が倒壊、内部から「助けて」「救助はいつですか」のなど声。
162 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:08:59.84 ID:jBOcD12u0
チョクトきたあああああああwwwwww
163 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:09:07.47 ID:pIPsYOOx0
現在の大船渡ひどい…
なんてこった
164 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:09:17.19 ID:JJkmPMbE0
菅wwww
165 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:09:18.75 ID:wWTg2enB0
菅だ
166 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:09:28.98 ID:3zg4WR0R0
カラスが飛び回ってるのは普通だと思うぞ
不謹慎だが死体の肉を食い漁ってるんだと思う
だから死体を捜して飛び回ってるんだと思う
167 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:09:29.29 ID:LReZzAHZO
菅しっかりしろよ!
168 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:09:30.18 ID:aEid398K0
でかけてまいります
とか(´・ω・`)
169 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:09:30.86 ID:D2OkiqYz0
管さんおはよう
170 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:09:31.67 ID:ZSBvJ/T00
総理が現場行くのまだ早すぎね?
171 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:09:32.85 ID:38mpNGTj0
完全に廃墟と化してたな・・・
172 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:09:41.47 ID:jderAal60
カンチョクト
173 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:09:42.08 ID:MuI/IPRh0
ゲップみたいな声うぜええええええええええええええ
174 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:09:42.85 ID:Wi+Lo+HG0
>>128
今から出社
そして岩沼(仙台空港近く)の本社からの連絡待機
175 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:09:51.63 ID:D6DNvI+S0
まだ落ち着いてないのに行ってどうするんだよ
176 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:10:06.55 ID:pIPsYOOx0
なんかめっちゃ歯が痛くなってきた
177 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:10:06.39 ID:TcKxHcCI0
管さんここで活躍してほしい…
178 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:10:09.28 ID:EIDnodET0
首相現地視察へ
179 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:10:14.30 ID:SVjroCt70
原発に凸とか
まー総理がいっても大丈夫ってレベルなのか
やばいのか
180 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:10:17.58 ID://QRF+5X0
首都圏の私鉄は、京急電鉄は泉岳寺〜品川を除く全線で運転を再開した。
181 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:10:17.96 ID:jderAal60
ああうんこしたい やばいうんこしたい でもいけない@佐倉
182 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:10:22.07 ID:QBiVruwU0
>>161
倒壊した家屋の内部から?
あれだけの被害でまだ生きている人がいるのか!!
自衛隊・救援隊!
頑張ってくれ!!
183 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:10:28.45 ID:nLQTgwl50
チョクトもう現地入りすんの?早くね?
184 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:10:36.75 ID:zgq5cLg5O
菅出てくんのおせー…
185 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:10:41.50 ID:pJDeY/qr0
NHKどうしたw
186 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:10:41.50 ID:xolVDxWl0
ハマーン・管、出るぞ
187 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:10:42.39 ID:aITl81900
菅さんがんばれ…
188 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:10:42.34 ID:1AFbxzI20
何しに行くんだ
189 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:10:43.58 ID:bcg45jAe0
早く行けばいいってもんなのか?
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:10:45.23 ID:oytQ5FoN0
トイレ行きたいけど怖いなぁ・・・
191 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:10:50.63 ID:1ZcbcOlK0
管もこれが漢を上げる最初で最後のチャンスかもな
これの対応次第で命運が分かれそう
192 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:10:51.50 ID:wWTg2enB0
>>183
パフォーマンスだよ
良い機会だとね
193 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:10:55.37 ID:yB8afBHi0
>>174
仙台空港って津波が洗ってたが、大丈夫か?
194 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 06:10:55.73 ID:j7h/t6epO
また小さいのキター(´;ω;`)ウッ@群馬県桐生市
195 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:10:55.52 ID:kGA6ymIU0
トップが現地を視察する意味が分からん
196 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:10:57.59 ID:KUXp4QH80
体張ってるな・・・総理も
197 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 06:10:58.11 ID:jBdJ+bo20
こいつの書き込み以来目立った余震がない。神か??
1000 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 05:14:56.03 ID:0r6K25Ff0
1000ならこれで余震最後
198 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:11:01.81 ID:IoByypR00
>>181
トイレは柱が多いから安全とも言われている
ドアは開けておけよ
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:11:04.02 ID:kR2CZtyq0
そう思うとニュージーランドは津波なくてよかったな
200 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:11:06.10 ID:8wKQuO+x0
チョクト出てくんのおせーけど行くのはやくね?
201 :
M7.74
(島根県)
:2011/03/12(土) 06:11:12.15 ID:jRMwt/MK0
え、チョクト現地入り?
202 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:11:12.55 ID:wWTg2enB0
TBS
中継きた
TBS
203 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:11:32.54 ID:P600dYvP0
現地は混乱してるのに今行ってどうするんだろうか…
原発関連とかレスキューの専門家じゃあるまいし
またちょっと喋って逃げた
204 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:11:34.77 ID:7UwzI/ct0
>>190
トイレは比較的安全だから行っておいで
いざというときはドア開けるんだよ
205 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:11:38.09 ID:gEoz9dUz0
地震雲!
こんなん見たことないわ。
206 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:11:40.75 ID:j0zwk1VD0
>>176
ウチも虫歯がやけに痛む
207 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:11:42.74 ID:Wi+Lo+HG0
チョクト今行っても邪魔だろ
今は官邸で指揮とってるろよ、一応お前が指揮官なんだからさ
208 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:11:45.55 ID:wWTg2enB0
>>205
うp
209 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:11:45.95 ID:TRVnnyhh0
>>179
原発の操作室みたいなとこで死者1人出てて、2人くらい連絡とれなくなってるそうだぞ
しかもこれは一切テレビでは流れてないらしい@Twitter情報
210 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:11:47.11 ID:4lWB7ubC0
おい・・・原発
211 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:11:53.23 ID:nLQTgwl50
チョクトもう少し様子みてから現地入りしたほうが・・・
212 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:11:54.75 ID:Rlf7JH770
フジテレビ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43019860
NHK総合
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790
これも一応
213 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:11:58.30 ID:o0+VNXPE0
【ヨシン】
こうげき
じゅもん
→ためる
214 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:12:01.78 ID:XMdTh0g20
いってどうするパフォーマンスはやめれ
215 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:12:03.65 ID:QEaYWkgL0
原発に対する政治対応がメインでしょ
216 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:12:04.58 ID:4OutbXXgO
大きい地震が来る前ってメールの送信失敗するよね
217 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:12:07.52 ID:ZSBvJ/T00
ちょっ、原発の圧抜きするにも電気が足りないとか
218 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:12:10.87 ID:h/fcRSQ/0
テレ東やっと動いた
219 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:12:15.36 ID:zgq5cLg5O
福島原発こわいこと言ってるな…
220 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:12:16.96 ID:QBiVruwU0
原子力は専門家に任せろよチョクト
チョクトが乗る分のヘリを救援活動に使え
話しあいに現地に行くとか、意味不明
221 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:12:20.01 ID:jderAal60
うんこでたくなくなったw
またでたくなるだろうからその時に行こう
222 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:12:24.03 ID:vqFQPRQO0
一瞬揺れた、本当に一瞬だったwww@妙高
心臓に悪いからやめてほしいわ
223 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:12:23.95 ID:7B92dA5m0
茨城のクジラの大量死
地震雲
http://ameblo.jp/kurotakimaria/image-10821510004-11091937235.html
やはり前兆だったのか!?
名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 03:40:56.79 ID:aiUeuy4W0
60 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/03/12(土) 03:07:18.18 ID:rU3/VtMW0
これ走って逃げる人が車に見捨てられるの映ってるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss&feature=player_detailpage#t=402s
画面右下隅で、走って逃げる人が白い車に見捨てられる
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss&feature=player_detailpage#t=422s
さっきの人が黒い車に見捨てられる
余裕なかったんだろうけど。
224 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:12:24.28 ID:Ox8xcBey0
>>209
なにそのソースwww
誰のだよwww
225 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:12:24.86 ID:WKmuSzRA0
不明700人以上。。
寒いだろうけど無事を祈ります。
226 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:12:26.10 ID://QRF+5X0
>>212
ネット配信はテンプレにした方がいいな
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:12:37.21 ID:kR2CZtyq0
でも明るくなって少し元気になったな
228 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:12:37.55 ID:azeZQ1oS0
>>197
目立った余震はないね(´・ω・`)
229 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:12:41.98 ID:YXbFUF3W0
大して水分取ってないのに無味無臭の小便がとまらん、トイレ行きたいけど怖いお
230 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:12:51.51 ID:pZ6llue50
>>213
にげるはないのか
231 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:12:53.38 ID:ZNRt4sWYP
NHKで原発に対して結構やばい事を言ってるな
232 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:12:58.83 ID:Wi+Lo+HG0
>>193
駄目っぽい
全然連絡取れないし、
地震直後から本社のサーバが落ちて、オンラインシステムダウンしてる
233 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:13:01.78 ID:pIPsYOOx0
>>206
mjdk
ここしばらくおさまってたんやけど…
234 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:13:04.35 ID:10TVbZL00
>>170
こればっかりは早いにこしたことないんじゃないかな
与党とか野党とか関係なしに国挙げて対策やってほしい
235 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:13:06.59 ID:Ox8xcBey0
>>229
飲んだのか
236 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:13:15.57 ID:ZSBvJ/T00
>>198
最近の作りは柱のないトイレも多いからな〜
237 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:13:17.05 ID:IoByypR00
横山さんまじ偉い
238 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:13:17.49 ID:kGA6ymIU0
>>229
味見したのかよ
239 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:13:26.18 ID:VDeWWRky0
こんな地震国に住むなんて無茶だったんだよ
240 :
M7.74
(島根県)
:2011/03/12(土) 06:13:27.45 ID:jRMwt/MK0
実家帰る予定だったけどこれじゃあ無理だろうな…
とりあえず安否だけは早く知れてよかったけど。
241 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:13:30.86 ID:J3azNRKN0
おはよう
ところでチョクトっていってるやついるけど何で?
242 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:13:32.03 ID:cmZ4TpQC0
日テレ宮城中継してたけどさ、まだ大津波くるんだろ?
243 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:13:32.90 ID:UOyRreON0
>>229
無臭はいいとして、無味ってw
244 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:13:36.52 ID:0HS/1ez1O
ミシっていった(泣)@茅野市
245 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:13:38.14 ID:kR2CZtyq0
東海村…
246 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:13:41.62 ID:fwdidXkRO
NHK、原発100倍に高まってるって…えっ…
247 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:13:49.81 ID:jBOcD12u0
NHK…
車がゴミの様だ
248 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:13:54.36 ID:wWTg2enB0
>>234
はやく言ったってやることないよ
だったら指示だせや
249 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:14:00.09 ID:38mpNGTj0
東海村って聞いてびびった
一度事故起こしてるからなああそこ
250 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:14:03.57 ID:P600dYvP0
対応とかは実務の人達が寝ずにやってるんだからトップは余計な事しないでいいのに
空撮来たけどいきなり燃えてるな
251 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:14:03.52 ID:SMPARD+EO
さっきから歯が痛む
252 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:14:04.81 ID:9kfDvK1q0
車があああああああ
253 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:14:09.53 ID:wWTg2enB0
NHK
NHKやばい
254 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:14:09.92 ID:f4Vuhjf8O
日立市上空なんだこれ
255 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:14:11.80 ID:EIDnodET0
東海村海岸、車の山が炎上
256 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:14:12.16 ID:Rd+8WAYt0
菅、離陸
257 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:14:12.38 ID:8r3zAWPv0
>>241
今ヘリ乗ってる
258 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:14:16.21 ID:ZFIYYXNO0
>>247
ムスカの様なこと言うなよ・・・。
259 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:14:16.86 ID:IoByypR00
東海村
だーって流れていった車が最終的に燃えてる
260 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:14:19.93 ID:D6DNvI+S0
茨城車燃えてんぞ・・・
261 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:14:24.08 ID:zgq5cLg5O
東海村の大量の車から炎が上がってる…
262 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:14:29.50 ID:jderAal60
カンチョクトが出発
263 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:14:32.01 ID:xolVDxWl0
前線視察に向かう途中ブーゲンビル島上空で撃墜
264 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:14:32.43 ID:TRVnnyhh0
>>224
ソースあったわ
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc&k=2011031100987
265 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:14:34.66 ID:89dey38V0
車やべええ
266 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:14:36.59 ID:azeZQ1oS0
NHKやべえええええええええ
267 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:14:36.64 ID:wWTg2enB0
NHKで炎上
268 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:14:37.12 ID:pJDeY/qr0
車があああ
269 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:14:36.98 ID:jBOcD12u0
50どこの騒ぎじゃねーぞw
270 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:14:39.72 ID:WKmuSzRA0
日立の車
271 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:14:40.78 ID://QRF+5X0
同じような車ばかり
272 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:14:41.03 ID:Ox8xcBey0
>>241
ガキ使笑ってはいけないなんちゃらのジミー
273 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:14:42.34 ID:8r3zAWPv0
NHK車の海
274 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:14:48.45 ID:KUXp4QH80
NHK・・・・
275 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:14:48.76 ID:ZSBvJ/T00
>>203
現地では
カンの為に人員割いてる余裕ないんだから来るなよ!
って思ってるからな〜
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:14:49.72 ID:kR2CZtyq0
何の車だ?
277 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:14:54.43 ID:QN5vKrzY0
電源なんて落ちるときは落ちるのに、何で手動で動く設計にしないんだか・・・
そんな設計が出来ない時点で原子力なんてニンゲンごときが日本で使うべきじゃないんだ。
まぁ重いし複雑ってのも理解は出来るんだがな。
278 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:14:55.17 ID:YwsbG5ET0
なんで今になって車が燃えているんだよ。放火か?
279 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:14:57.15 ID:jderAal60
茨城ですらこれなん?
280 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:14:57.31 ID:Rd+8WAYt0
クルマが燃えてるううううう!
281 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:15:00.57 ID:IGp9DzbZ0
NHKやべぇ
282 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:15:02.66 ID:IoByypR00
>>271
津波でだーって流れていったヤツじゃね
283 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:15:04.52 ID:9kfDvK1q0
見てるだけなのはもどかしいな
284 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:15:07.83 ID:1MSZUoKc0
これなにがどうなってるんだ?
285 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:15:10.11 ID:J95WPZquO
最近無職になって昨日生理になって一人暮らしで彼氏の対応にイライラして、きっとあたしが最悪な状態だから地震が起きたんだ!生理痛と余震で寝れねぇよ!
286 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:15:12.90 ID:P600dYvP0
端から燃えていったのかな?
287 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:15:13.44 ID:pIPsYOOx0
NHK何事…!?
288 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:15:19.90 ID:38mpNGTj0
廃車なんかな?
289 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:15:21.45 ID:Rd+8WAYt0
あ〜、新車のカープールか
290 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:15:22.97 ID:ZFIYYXNO0
大船渡の町が・・・。
291 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:15:28.61 ID://QRF+5X0
NHK 燃える車
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878113184.jpg
292 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:15:30.65 ID:OcId2yfM0
すげードミノが倒れた後みたい
293 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:15:34.86 ID:Od49CkPx0
車の墓場だな
294 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:15:35.25 ID:6ntA6Bb70
これ、輸出用の車じゃないの?
295 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:15:35.96 ID:8jNSJnCC0
マジこわいマジこわい
296 :
M7.74
:2011/03/12(土) 06:15:41.25 ID:0bgdXUWo0
>>281
どっかの、車工場?
297 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:15:46.22 ID:IoByypR00
このジグザグなんだよ…
298 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:15:47.20 ID:Ox8xcBey0
>>264
\(^o^)/ ヤベー
299 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:15:48.51 ID:Rd+8WAYt0
>>294
多分そうかと
300 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:15:51.94 ID:SVjroCt70
海水ひかないね
301 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:15:52.40 ID:kR2CZtyq0
>>282
だけど、おなじの多いし中古車にも見える
302 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:15:52.95 ID:9kfDvK1q0
南相馬壊滅。。。
303 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:15:56.31 ID:pIPsYOOx0
>>285
おまいは何にも悪くない
セデスのもうぜ
304 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:15:57.99 ID:jBOcD12u0
相馬…
305 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:15:59.34 ID:pJDeY/qr0
輸出用?
306 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:16:07.20 ID:yAKbI8go0
SPつけてただ下見て廻るだけなら
貴重なヘリと人材を、必要なことろに回してほしい・・
307 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:16:09.50 ID:x2KuT1id0
三重テレビテレビショッピング始めやがったwwwでもなんか安心する
308 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:16:10.71 ID:IoByypR00
画面真ん中のジグザグなんだよ
309 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:16:15.35 ID:1vLcQAJ+i
テレ玉w
310 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:16:16.20 ID:j0zwk1VD0
これ復旧にどれだけ掛かるんだよ・・・@フジ
311 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:16:20.15 ID:2G/XAp7M0
えー・・・
浸水してるじゃないか・・・
312 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:16:23.11 ID:zgq5cLg5O
福島の相馬市もやばいな…町どこだよ
313 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:16:25.41 ID://QRF+5X0
福島県相馬市上空 NHK
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878170359.jpg
314 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:16:26.00 ID:f4Vuhjf8O
相馬市中継きたこれ
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:16:35.79 ID:oytQ5FoN0
もう終わったんだよな・・・
そうであって欲しい
316 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:16:43.16 ID:pJDeY/qr0
なんか言葉がぎくしゃくしてるw
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:16:43.02 ID:38mpNGTj0
これがほんとのみずびたシティーか
318 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:16:44.28 ID:1MSZUoKc0
浸水しすぎだろ・・・
319 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:16:51.23 ID:XIsKx6hT0
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html
320 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:16:57.89 ID:gDHCYpmV0
輸出用の車にガス入れ無いだろうから燃えにくいだろうけどな?
321 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:17:09.90 ID:IZJC2hh2P
また揺れてる
322 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:17:16.51 ID:cmZ4TpQC0
相馬流れちゃったの?
323 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:17:23.46 ID:UOyRreON0
きた
324 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:17:23.84 ID:I4kK4KY80
コレ海じゃなくて町なのか・・・
325 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:17:24.74 ID:mQL5XCCz0
揺れてるー
326 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:17:29.50 ID:WKmuSzRA0
これは津波の跡なのかえ?????
327 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:17:29.96 ID:ZAHNRIco0
思い切ってシャワー浴びてきた。
釜石の親とまだ連絡取れない・・・
大丈夫かなぁ・・・
とりあえず、松屋で朝食食ってくる。
328 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:17:33.30 ID:n7kk64INO
実況できないのを
ヘリに乗せるな!!
329 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:17:34.19 ID:j0zwk1VD0
これ5桁いくんじゃないか?・・・@NHK
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:17:34.65 ID:YwsbG5ET0
地震・津波の研究データと映像を軒並み増やした日本
331 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:17:39.33 ID:IoByypR00
ぼこぼこじゃねえか
332 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:17:47.40 ID:Rd+8WAYt0
>>320
フェリーへの積み込みは自走するから少し入ってる
333 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:17:52.15 ID:aITl81900
揺れてるな…
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:17:58.06 ID:P600dYvP0
この地域が使い物になるのはいつになるんだろうか…
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:17:58.24 ID:kR2CZtyq0
なんだこれ?
336 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:18:00.78 ID:kJdUbute0
NHKの映像、どこだ?
337 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:18:00.75 ID:c2nLfZSm0
NHKなんなの
ちゃきちゃき喋れよ
338 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:18:01.93 ID:jBOcD12u0
泥だか家だかさっぱりわからん
339 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:18:08.98 ID:zgq5cLg5O
田んぼは塩水入ったら終わりだな…可哀想
340 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:18:12.83 ID:D2OkiqYz0
nhk実況者きょどりすぎwww
341 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:18:15.49 ID:L9h+6Af/0
へりの人がんばれ
342 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:18:17.25 ID:D2OkiqYz0
nhk実況者きょどりすぎwww
343 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:18:17.75 ID:IoByypR00
>>337
お前ならちゃきちゃき喋れんのかよカス
344 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:18:20.42 ID:LReZzAHZO
NHKちゃんとレポートしてくれ
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:18:20.40 ID:FEuTsEzk0
NHK実況どうしたw
346 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:18:21.21 ID:WKmuSzRA0
うわわわわ
347 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:18:23.70 ID:6GJkre6u0
NHKヘリ実況は新人クンか?
348 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:18:28.69 ID:JnC5+y5IO
誰か歩いてる フジ
349 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:18:28.69 ID:azeZQ1oS0
>>310
フジもやばいな。
だから朝はいやだって。
350 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:18:29.29 ID:lGB6+abS0
おい実況!!!!
351 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:18:30.25 ID:OcId2yfM0
田畑塩浴びちゃってどうにもなんないよね
352 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:18:31.37 ID:f4Vuhjf8O
中継アナ、が、がんばれ
353 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:18:31.59 ID:IGp9DzbZ0
リポーター ちゃんとしゃべってくれ @NHK
354 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:18:33.17 ID:YCN1UOCr0
チバテレビの気楽さに泣いた
355 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:18:36.41 ID:pJDeY/qr0
はいそのとーりです!
356 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:18:39.75 ID:1MSZUoKc0
海にしか見えんな・・・
357 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:18:40.23 ID:r5GxQeDxO
nhkテンパりすぎ
358 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:18:45.13 ID:gDHCYpmV0
>>332
おおう、なるほど
359 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:18:45.48 ID:scWKuBVdP
相馬市の海岸沿いは田んぼなのか
360 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:18:56.04 ID:2G/XAp7M0
ありますねー!
361 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:18:57.64 ID:QEaYWkgL0
ありますね
ワロタ
362 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:19:00.16 ID:nLQTgwl50
NHKちゃんと喋れw
363 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:19:01.76 ID:Ox8xcBey0
確かにちょっと下手すぎだな
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:19:05.43 ID:38mpNGTj0
おーい会話が成立してないぞwコミュ障か?w
365 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:19:06.30 ID:srQp8shM0
ありますねー
366 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:19:06.85 ID:TRVnnyhh0
車走ってなかったか?
367 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:19:07.45 ID:kJdUbute0
ちょ、東海村
368 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:19:07.26 ID:661tEFe40
TVh・・・
http://imepita.jp/20110312/226650
369 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:19:07.66 ID:EAjdr8Xw0
ただいま、朝飯食ってきた。
飯食ってるとき震度3の揺れが来たよ、今もなんか揺れてる。
370 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:19:08.10 ID:pIPsYOOx0
今出てる行方不明者数ってこの後めっちゃ上方修正されてしまうんじゃないのか…
町がないとかありえん
371 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:19:11.25 ID:1ZcbcOlK0
これ・・・町だったのか
372 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:19:14.29 ID:TCaB2qR/0
ありますねw
373 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:19:18.18 ID:h/fcRSQ/0
スーパー屋上50人助かって良かった
374 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:19:22.08 ID:yB8afBHi0
高さ9メートル・・・
375 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:19:23.97 ID:wWTg2enB0
フジで中継映像
やばい
376 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:19:28.97 ID:kR2CZtyq0
東海村も民家が近くになくてよかった
377 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:19:33.71 ID:WKmuSzRA0
日テレ人がいたぞ
378 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:19:34.27 ID:cmZ4TpQC0
東海村なんだあれ
379 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:19:34.99 ID:f4Vuhjf8O
日立港、不自然じゃない?
380 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:19:36.19 ID:+lVLvIaK0
菅直人公式サイトより
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
蓮舫、民主党が仕分け・廃止したものより抜粋
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
381 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:19:36.63 ID:OcId2yfM0
ドミノ
382 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:19:41.10 ID:zgq5cLg5O
東海村はどういう状況でこんなに車が?日立だから?
383 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:19:43.15 ID:EAjdr8Xw0
やばい、震度4くらいのゆれがまたきた
384 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:19:46.45 ID:scWKuBVdP
大船渡 フジ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878366982.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878371591.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878376108.jpg
385 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:19:50.59 ID:8pPBv4UY0
早く逃げろよ
津波が来るぞ、大船渡の人たち
386 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:19:50.92 ID:9kfDvK1q0
ウあああああああああああああああ
387 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:19:51.16 ID:FEuTsEzk0
sく法
388 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:19:52.32 ID:pIPsYOOx0
速報きた
389 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:19:53.82 ID:P600dYvP0
>>349
状況は最悪なの判ってるし現地入りとかしないで空撮でいいよ
速報来た
390 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:19:53.84 ID:VAe0HAoe0
きたぞ
391 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:19:53.96 ID:kJdUbute0
神奈川!!!!!!!!!!!!!!!!
392 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:19:54.05 ID:oytQ5FoN0
きたあ
393 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:19:55.15 ID:Rd+8WAYt0
緊急地震速報 神奈川
394 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:19:55.03 ID:ZSBvJ/T00
くる!
395 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:19:56.36 ID:SVjroCt70
東京か
396 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:19:56.74 ID:azeZQ1oS0
きた速報w
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:19:57.34 ID:jBOcD12u0
おいばかやめろ
398 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:19:59.39 ID:1ZcbcOlK0
うわあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
399 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:19:59.76 ID:0CKEsAlR0
速報きた!!
400 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:00.18 ID:D6DNvI+S0
もうやめてくれよ・・・
401 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:20:00.28 ID:Ox8xcBey0
また緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
402 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:20:00.94 ID:IoByypR00
ついにとうきょう
403 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:20:00.86 ID:2G/XAp7M0
今度は神奈川・・・
404 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:01.02 ID:4lWB7ubC0
日の出が異常に明るい @三鷹
405 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:20:01.59 ID:h/fcRSQ/0
関東・・・
406 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:01.84 ID:scWKuBVdP
神奈川静岡境界
407 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:20:03.09 ID:9kfDvK1q0
神奈川!!!!!!!!!!!!!1
408 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:20:03.00 ID:dl8S60s40
今度は神奈川か
409 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:20:03.35 ID:c2nLfZSm0
>>343
こんな喋り方されたら逆に不安になるわ
410 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:03.81 ID:8wKQuO+x0
速報きた
411 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 06:20:03.88 ID:ZrZoeYf+0
速報kt
412 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:03.84 ID:38mpNGTj0
東海きた・・・
兄ちゃん無事でいてくれ!
413 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:20:05.52 ID:N9ATOIhS0
速報ー!
414 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:20:05.86 ID:yB8afBHi0
うわあ、とうとう伊豆にきた?
415 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:05.85 ID:ZSuNuAir0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
416 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:20:06.48 ID:IZJC2hh2P
神奈川だと!!
417 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:20:07.15 ID:SbMm9akN0
今度は神奈川か!
418 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:20:08.40 ID:wWTg2enB0
また震源違うのか
419 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:20:08.92 ID:xhKwPeGj0
びびる
420 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:08.96 ID:xVxn2AS00
NHKの人は実は極度の高所恐怖症と予想
臨時で無理矢理回されたんです
421 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:20:08.77 ID:+lVLvIaK0
菅直人公式サイトより
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
蓮舫、民主党が仕分け・廃止したものより抜粋
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
422 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:20:09.44 ID:zgq5cLg5O
揺れてるか?
423 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:20:09.36 ID:7UwzI/ct0
速報きたああああああ
424 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:09.93 ID:srxSXE7P0
南下したああああああああああ
425 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:20:12.59 ID:EIDnodET0
速報j
南関東、静岡、山梨
426 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:13.37 ID:mQL5XCCz0
携帯に地震速報きたー
427 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:20:13.42 ID:3WypB8GY0
今度は神奈川かよ
428 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:20:13.47 ID:f4Vuhjf8O
おいおい震源地また移動か
429 :
M7.74
(和歌山県)
:2011/03/12(土) 06:20:13.20 ID:gLFVEjSn0
南下してきてるうううう
430 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:20:16.07 ID:QBiVruwU0
緊急地震速報
神奈川 静岡 埼玉 千葉
東京 伊豆諸島 山梨
431 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:20:16.98 ID:pJDeY/qr0
南下きたああああ
432 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:20:16.94 ID:SVjroCt70
関東民生きろよ!!!!!!!!!!!!!!!
433 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:20:18.74 ID:jBOcD12u0
おい東海地震か?
434 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:19.19 ID:scWKuBVdP
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 06時19分40秒 北緯35.2度 東経139.1度 6.1 10Km
02 06時19分46秒 北緯35.2度 東経139.1度 6.1 10Km
03 06時19分58秒 北緯35.2度 東経139.1度 5.4 10Km
435 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:20:20.16 ID:OcId2yfM0
とうとう神奈川来たかあああああ
436 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:20:20.50 ID:1MSZUoKc0
くるのか?
437 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:20:19.32 ID:VItVkzeFI
余震きたー@新潟
438 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:20:23.79 ID:p66UH1Kv0
こわいお
439 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:20:24.03 ID:TRVnnyhh0
速報kt!
440 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:20:24.80 ID:2lifP/X40
伊豆ついにきた
441 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:24.66 ID:LReZzAHZO
神奈川やべえええええええ
442 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:20:25.35 ID:8pPBv4UY0
南や
443 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:20:25.45 ID:xbyY2uflO
緊急くる神奈川くる
444 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:20:26.13 ID:JnC5+y5IO
静岡も
445 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:20:26.96 ID:TC/KnCP70
おまえら!!気をつけて!!
446 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:27.50 ID:AE+28fvQ0
神奈川キターーー
次、東京だーーー
447 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:29.74 ID:WKmuSzRA0
か神奈川
448 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:20:29.80 ID:gCU2aCOi0
メールが!!
揺れてる?
449 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:20:33.13 ID:ef50a7OK0
東京ーーーー!!!
450 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:33.74 ID:jYODX/S80
おい東京
451 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/12(土) 06:20:34.55 ID:OWh5vY7W0
FM89.4のラジオは通常通りジャズが流れているw
452 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:34.71 ID:PQ28ybCyO
速報出たぞ
453 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:35.55 ID:scWKuBVdP
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km) 最大予測震度
緯度 経度
01 06時19分40秒 北緯35.2度 東経139.1度 6.1 10km 6-
02 06時19分46秒 北緯35.2度 東経139.1度 6.1 10km 6-
03 06時19分58秒 北緯35.2度 東経139.1度 5.4 10km 5-
04 06時20分18秒 北緯35.2度 東経139.1度 5.4 10km 5-
Final 06時20分24秒 北緯35.2度 東経139.1度 5.4 10km 5-
454 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:20:35.81 ID:k4Q91D5m0
あれー?なんか予報地域が…。
455 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:20:36.70 ID:dl8S60s40
これからが本番か
456 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:20:37.89 ID:nsfnitgb0
また地震速報だ!
457 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:20:40.14 ID:yB8afBHi0
そこはやばいわ・・・止まれ止まれ
458 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:20:41.32 ID:kJdUbute0
ついに南関東・・・
でも横浜は揺れてない
459 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:41.70 ID:5pI7A9TjO
やだ ゆれない
460 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:20:43.31 ID:LXM/EY7/0
こねーーーーーーーーーーーー
461 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:20:43.69 ID:oytQ5FoN0
怖いよ!
462 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:44.12 ID:Bhc2xl7u0
やべえええええ
463 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:20:45.76 ID:KySD6rdz0
東海行くのか…
464 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:46.45 ID:aITl81900
地震速報きた…
こええゃー
465 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:20:46.66 ID:9W1HfLAB0
生きろよバカやろー!
466 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:20:48.33 ID:gDHCYpmV0
やばい南海トラフ断層がキレル寸前だ
467 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:20:48.12 ID:XRzPjaig0
もう日本中グダグダ
468 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:20:49.45 ID:h/fcRSQ/0
確実に南下してるね…皆さん気をつけて
469 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:20:50.04 ID:aXXIdvp3i
きたか?
470 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:20:51.03 ID:OWdVEpCf0
こっちも地味に連発してんだよ。
471 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:53.94 ID:ZNRt4sWYP
東京揺れないぞ・・・
472 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:20:55.45 ID:zgq5cLg5O
東京都は揺れてないな
473 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:20:59.70 ID:srxSXE7P0
伊豆くるううううううううううううう?
474 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:01.37 ID:feFYR2cjO
いやだ。こわい
475 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:03.32 ID:UOyRreON0
誤報みたいね。
476 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:21:07.48 ID:azeZQ1oS0
おまいら、結構南下してるから、
無事でいろよ・・。
477 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:21:08.52 ID:2lifP/X40
駿河湾??
478 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:21:08.57 ID:p66UH1Kv0
来るなら来いよ・・・
479 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:21:08.48 ID:1vDAMJtv0
南下してない?
480 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:21:10.63 ID:IoByypR00
よかったスカだ
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:21:10.83 ID:jBOcD12u0
とりあえずまだこない@川口
482 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 06:21:12.29 ID:Emuat4g+0
あれ?
483 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:21:12.24 ID:AFK4FT5Z0
こっちこないでくれえええええええええええ
484 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:21:12.81 ID:o0+VNXPE0
あれ?????
485 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:21:12.90 ID:1MSZUoKc0
揺れてないな・・・
486 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 06:21:13.29 ID:vMi7jIeK0
ついに伊豆沖に来たか。次は相模湾に移動。浦賀水道...。
487 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:21:13.59 ID:wWTg2enB0
ん?揺れない・・・
488 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:16.06 ID:UH1mlTAFO
日本終了する〜
489 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:21:19.03 ID:lGB6+abS0
こないぞ?
490 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:21:19.99 ID:zT0cKy0u0
誤報かな?
491 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:20.53 ID:cmZ4TpQC0
やっぱり緊急地震速報ずれてるな
492 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:21:23.35 ID:Ky/JCjFv0
埼玉揺れてない
493 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:21:23.24 ID:QBiVruwU0
コピペ
寒さをしのぐ方法(via twitter)
1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る)
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する
3.温めるなら首と背中を重点的に
避難の際、持ち出すもの
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
494 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:21:26.01 ID:ZNRt4sWYP
また故障かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
495 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:26.39 ID:VwF+A0cVi
東京揺れてないよ
496 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:28.30 ID:ZSBvJ/T00
あれ? こない……
497 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:21:28.63 ID:JnC5+y5IO
揺れたか?
498 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:29.15 ID:deZHqX2Y0
キ・・・コネー!
499 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:29.51 ID:HDuzK+1yO
ばかばか〜
500 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:21:30.82 ID:tAnJGVfC0
とうとうフィリピンプレートまで
501 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:21:32.54 ID:Qvhfpzm60
きてないね。
502 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:21:33.04 ID:IMez4Wji0
こないのが怖いいいいいいいいいいいいいいいいい
503 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:21:32.99 ID:N9ATOIhS0
栃木は・・・揺れてないが・・・
504 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:34.26 ID:VOwe8b7F0
全然揺れてないんだけど
505 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:21:34.27 ID:2G/XAp7M0
南信にも余震が来ないってことはスカかな?
506 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:21:34.59 ID:P600dYvP0
起きてすぐ逃げられる形にはしてあるけど…
来ないな
507 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:21:34.85 ID:srxSXE7P0
どこだ?
508 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:21:35.01 ID:89dey38V0
静岡も揺れてない
509 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:36.05 ID:Rs2xQAlB0
機械狂ったか
510 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:37.38 ID:IZJC2hh2P
機械壊れたか?
511 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:37.57 ID:myEBTdyp0
神奈川揺れてない
512 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:21:37.61 ID:sAhIVk490
誤報多いな…
513 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:21:37.93 ID:ef50a7OK0
本当に南下してきちゃったな…
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:21:38.70 ID:oytQ5FoN0
油断すんなよ!
515 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:21:39.82 ID:QBiVruwU0
不安なのでコピペ
追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。
・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
●非難する場合
自宅のブレーカーは落とす。
2次災害(火災)を防ぐため。
------------
【追記】
●車を道路において避難する場合
車は路肩に停めること
カギはさしっぱなしにすること(緊急車両が通る道をあける際、移動できるように)
516 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:44.41 ID:LVKSaVN90
オオカミ少年状態なん
517 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:21:44.69 ID:kJdUbute0
こええ、こええーよまじで
518 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:45.82 ID:xVxn2AS00
えっ
519 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:47.24 ID:Rd+8WAYt0
>>491
明らかにずれてるね、まあ仕方ない
520 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:21:50.78 ID:OWdVEpCf0
不発誤報?
521 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:21:51.23 ID:r5GxQeDxO
速報くるたびに涙でる
522 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:21:51.08 ID:AyV1chwH0
ここで東海地震来たらまじ終わる
勘弁してくれ
523 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:21:54.43 ID:wWTg2enB0
気象庁どうした?
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:21:54.91 ID:EIDnodET0
こねえ@川口
525 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:21:56.22 ID:OcId2yfM0
誤報だな揺れてねえ@三島
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:21:56.87 ID:jBOcD12u0
1分以上経過まだこない
527 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:21:58.03 ID:4DstPcQv0
なにこれ超時間差?
528 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:22:00.16 ID:f4Vuhjf8O
誤報だな?よかった。
529 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:01.55 ID:scWKuBVdP
@TVTOKYO_PR テレビ東京 宣伝部
テレ東・BSジャパンでは、緊急報道特番を、このあと11時55分まで放送いたします。ご了承くださいますようお願いいたします。(H) #tvtokyo
530 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:01.32 ID:ZSBvJ/T00
速報本格的にあぼんしたのか!?
531 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:06.08 ID:LReZzAHZO
…東京揺れてる?
532 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 06:22:06.74 ID:awQXp/yy0
誤作動か?もう緊急地震速報のセンサーも疲れてしまったのか
533 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:22:06.86 ID:dl8S60s40
はずれか
534 :
M7.74(大分県)
(福岡県)
:2011/03/12(土) 06:22:07.29 ID:iSFCCC8S0
緊張…
535 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:08.19 ID:38mpNGTj0
速報のバグか・・・ほんとに不安になるなー速報入ると
536 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:22:10.05 ID:PUgzdevJ0
誤報?
537 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:10.28 ID:tt/5JU+6O
誤報?
538 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:12.08 ID:AE+28fvQ0
ごめん、機器の誤動作でした
539 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:12.57 ID:mQL5XCCz0
揺れませんでしたー
540 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:12.49 ID:cmvtn2a60
ついに神縄・国府津−松田断層帯まで動いたのかと思って焦った・・・
541 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:13.65 ID:8wKQuO+x0
東京揺れてんだろどんだけ麻痺してんだ
542 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:22:14.28 ID:+AlqXW1h0
>>486
大井松田断層?
543 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:15.77 ID:3/OOtvZY0
誤報でよかたーーーーー@神奈川民
544 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:22:17.57 ID:08TP3kbbO
緊急地震速報壊れてるよね
545 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:22:18.30 ID:OTTGhtvG0
誤報か?
546 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:18.48 ID:0oJPkXGe0
緊急地震速報ぶっ壊れれるな。
547 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:22:18.85 ID:9kfDvK1q0
ハズレか?
548 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:22:19.03 ID:QBTVajvm0
システム再起動してこいよ
549 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:22:19.20 ID:zT0cKy0u0
速報調子悪いな。
でも長野のやつはほぼ当たったし、不安定だな。
550 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:22:20.49 ID:7QSdVtqq0
名古屋異常なし。
機器が機能していないのか・・・
551 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:20.55 ID:o0+VNXPE0
前兆フェイク演出って緑ドンかよ!
552 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:22:21.41 ID:stCU5gWfO
故障ですか?
553 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:22:22.95 ID:x6qSFN8i0
川崎市麻生区
まだ揺れてないが
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:23.75 ID:9ncU42xe0
来ない@神奈川
555 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:22:23.78 ID:jWhLvafZ0
東京きたら、スタジオ揺れて分かるだろ・・・・
556 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:23.91 ID:0WVKwPHXO
…どうやら今日が『オマイラにサヨナラを伝える日』の様だな?
(:_;)
557 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:22:24.69 ID:IoByypR00
気仙沼だいたい鎮火した?
558 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:22:25.35 ID:kGA6ymIU0
心臓に悪い・・・
559 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:22:27.40 ID:cssVk9Mc0
神奈川の緊急地震速報は誤検出か?
てか、東海地方は観測網が厚いんじゃねーの?
560 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:28.54 ID:scWKuBVdP
速報:岩手県警によると、陸前高田市は8割以上が水没。数百メートル間隔で火災が発生との情報がある。
561 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:22:28.67 ID:1MSZUoKc0
誤報か・・・
よかった・・・
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:22:29.41 ID:jBOcD12u0
おいふざけんな、このシステム作った奴出てこい
563 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:22:32.60 ID:yB8afBHi0
もはや日本の緊急システムも調子を崩すか・・・でも仕方が無いのかもな
564 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:33.89 ID:d/5OWYRS0
お願いだからもう少しかわいい音で鳴ってよ!!
565 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:22:35.15 ID:jderAal60
うんこいったらこのざまだよwwwwwwww
しかもまったくゆれねえっていうwwwwwwwww
566 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:22:35.94 ID:1ZcbcOlK0
緊急地震速報ついに完全にぶっ壊れたか
567 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:22:36.01 ID:GXrXXPlc0
高さ9メートル級の津波来たときどうするんだ?
568 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:38.41 ID:lGB6+abS0
マジでやめてよおおぉぉぉぉぉぉぉぉ
569 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:22:41.09 ID:VAe0HAoe0
ゆれないようで良かった
570 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:22:41.62 ID:azeZQ1oS0
NHK「あ、新しい情報が入り次第お伝えします」(´・ω・`)
571 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:22:44.45 ID:QBiVruwU0
不発?
ならよかった…。
でも、みんな油断は禁物だぞ
572 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:44.85 ID:bpd4i1/OO
不発?
573 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:22:45.64 ID:qr+70gcsO
誤報なんだな?
574 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:22:46.96 ID:8pPBv4UY0
また不発かv?
心臓に悪い
575 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:22:47.90 ID:aITl81900
こないが…
576 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:22:50.98 ID:agSUXxpuP
誰か神奈川専用スレ立ててください
577 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:22:53.15 ID:pIPsYOOx0
間違い?よかった…
578 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:22:55.13 ID:h/fcRSQ/0
相馬ひどい…三分の一が水没したらしいです
579 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:22:56.04 ID:jderAal60
緊急地震速報がお亡くなりになりますた
580 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:56.27 ID:ZSBvJ/T00
エリアメール心臓に負担掛かり杉だよ(´・ω・`)
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:58.63 ID:Rd+8WAYt0
>>560
。・゚・(ノД`)・゚・。
582 :
茨城
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:22:58.85 ID:IGp9DzbZ0
微振
583 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:22:59.10 ID:9ncU42xe0
マジで脱出準備してしまった@神奈川
584 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:22:59.81 ID:QN5vKrzY0
もうネットワークとシステムに何かあって、
計算の元になるデータがおかしいから、
計算が合わなくなってる状態なんじゃねーか?
585 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:23:00.27 ID:aXXIdvp3i
誤報か、、、
よかったぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
586 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:23:02.12 ID:Qvhfpzm60
誤報多すぎて信用できないわ・・・
587 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:23:03.41 ID:nsfnitgb0
揺れなかったな
588 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:23:04.07 ID:jWhLvafZ0
油断しちゃ駄目だ。
589 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:23:03.41 ID:BAlwNtzt0
不発?
590 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:23:05.34 ID:D8rnl+jr0
神奈川のは迎撃に成功したんだな
591 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:23:07.64 ID:oytQ5FoN0
誤報勘弁
592 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:23:07.71 ID:6ntA6Bb70
NHKの「テテテテテンテンテテテテテン」で鳴ってくれよorz
593 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:23:08.23 ID:3WypB8GY0
誤報続くと危機感薄まるからしっかりしてくれ
594 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:23:14.25 ID:5MTnA7KM0
神奈川誤報かな?
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:14.68 ID:HkUdWoor0
数打ちゃ当たる戦法まじかんべん
596 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:15.32 ID:CSTl5vhl0
スカで良かった。まじで良かった。
あの場所震源だけは勘弁してくれろ・・・
597 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:23:22.09 ID:TC/KnCP70
誤報かよ
598 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:23:21.95 ID:p66UH1Kv0
誤報でよかったが
これはこっちに来始めてるってことかね?
599 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:22.22 ID:scWKuBVdP
東京ガスで、茨城・日立市の約3万戸にガスの供給を停止している。
600 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:23:22.41 ID:QBTVajvm0
いっぱい呑まれてた映像流してただろここ
601 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:23.98 ID:FEuTsEzk0
また誤報か・・・神奈川こわいんだがな
602 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:23:25.03 ID:1ZcbcOlK0
ちょっと揺れてる
603 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:26.23 ID:i9A63cNqO
携帯がいきなりギュインギュインギュインっていってビビった…
埼玉もこれから揺れるのか?
604 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:27.30 ID:3/OOtvZY0
神奈川震源だと
関東大震災
富士山大爆発
を想像してしまう
605 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:23:29.50 ID:IZJC2hh2P
揺れすぎて観測機械壊れてるっぽい。
606 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:23:30.12 ID:yB8afBHi0
>>567
とにかく、山や高層ビルに向かってダッシュ。それが一番。
607 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:23:33.31 ID:kJdUbute0
NHK相馬、もう何がなんだかわからんな
608 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:23:33.89 ID:cmZ4TpQC0
プレート大移動で緊急地震速報ずれちゃったみたいよ
609 :
WILL
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:23:34.31 ID:FeX082WH0
来なかった?
610 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:40.69 ID:0CKEsAlR0
誤報と思わせていきなりとか勘弁
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:40.91 ID:Rd+8WAYt0
>>576
もう立ってる
神奈川県地震5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299874004/
612 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:47.27 ID:nsojtWyIO
おそらく夜勤の人がボタン押し間違えたんだな
613 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:49.51 ID:aITl81900
地震速報って鳴ってから何秒後の予想?
614 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:23:52.21 ID:kGA6ymIU0
耐えられないから非常食でも買ってくる@愛知
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:23:53.23 ID:YwsbG5ET0
相馬も悲惨過ぎ
616 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:23:56.57 ID:wWTg2enB0
>>576
神奈川県地震6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299878601/
617 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:23:56.63 ID:0VHl9qxw0
神奈川コネー
618 :
茨城
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:24:01.70 ID:IGp9DzbZ0
カラスとスズメが一斉に飛び立ったんだが
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:24:09.21 ID:YCN1UOCr0
畑の真ん中にいれば無事だよな、うん
620 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:24:10.78 ID:QBiVruwU0
安否確認には171を使ってくれよ
録音
171+1+自宅の電話番号(市外局番から)
再生
171+2+自宅の電話番号(市外局番から)
621 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:14.84 ID:Tni8avFyO
誤作動かよ…
まじ勘弁して
622 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:24:18.44 ID:I1PLOLTf0
誤報酷いな。
焦って机の下に隠れただろうが
623 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:24:19.00 ID:qr+70gcsO
>>560
ちょっと理解が…
624 :
M7.74
:2011/03/12(土) 06:24:26.57 ID:0bgdXUWo0
関東、東海地方、何処か揺れた?
625 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:24:27.10 ID:2B2rw5HnP
緊急地震速報が役に立たんというのはよくわかった
626 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:24:29.08 ID:scWKuBVdP
緊急地震速報にはキャンセル報というのがあって誤報とわかれば途中で止まるシステムもある
でも今回は最終報まで出てるんだよな
627 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:24:31.83 ID:gCU2aCOi0
ふざけんな、ガセかよ!! ち気象庁!!
628 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:42.59 ID:b+Ka2YmmO
今回はたまたま起きなかっただけでオオカミ少年状態と馬鹿にしてはいけない
629 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 06:24:44.78 ID:phG7dIWXO
長野 余震きた
630 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:24:46.03 ID:8pPBv4UY0
長野、新潟震度3
631 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:24:47.14 ID:SnQn7nIMO
油断するなよ!!
632 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:24:47.02 ID:vqFQPRQO0
>>619
地割れさえ起きなければ安全だな
633 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:49.00 ID:PQ28ybCyO
奥尻の津波で30mだっけ?
怖いよな
634 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:53.02 ID:0WVKwPHXO
>>538
のせいで
>>556
みたいな不吉なレスしちまったじゃねぇかよ!?
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:24:56.53 ID:oytQ5FoN0
心なしかだんだん微動が大きくなってる気がす
636 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:57.62 ID:UOyRreON0
たぶんどこかで地震が起こったのは確かなんだろうけど
震度と場所があてにならない状態みたいね。
637 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:24:57.90 ID:EAjdr8Xw0
なんか、災害用伝言なんちゃらも使えないってよ、岩手の大船
638 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:25:06.10 ID:2G/XAp7M0
長野の地震おさまらないなあ・・・
639 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:25:07.21 ID:8r3zAWPv0
観測器も壊れてきてるな
640 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:25:10.95 ID:9kfDvK1q0
神奈川じゃなくて長野が震度3
641 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:25:13.66 ID:Yfirrx2U0
不発ってことはエネルギーたまってるよね・・・・
642 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:25:17.34 ID:8IEixjh50
小さくゆれ続けてるよな
643 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:25:18.26 ID:aqFrqLw60
東海・南海に近づいてるんじゃね?。。
最近岐阜であったし。
644 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:25:18.79 ID:z3LQVRT6O
もう15時間
さすがに疲れてきたよ
こんな地震は世界でも初なのではと思ってしまう
645 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:25:18.91 ID:scWKuBVdP
速報:経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。
646 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:25:18.93 ID:kJdUbute0
甲信越地方震度3の誤報?
647 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:25:20.57 ID:2Uwx1flz0
これは逆に危険だろ
意味をなしてない
648 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:25:22.46 ID:661tEFe40
地震速報も役に立たないくらい広範囲でプレートに異常が出てるんだろうな
649 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:25:22.72 ID:jderAal60
もしかして長野の地震を神奈川だと思っちゃった?
650 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:25:23.61 ID:1ZcbcOlK0
おい、緊急地震速報!
長野じゃねぇか
651 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:25:28.39 ID:YXbFUF3W0
チビリかけたわ、誤作動でも反応した事が怖い・・・後で来るんじゃなかろうか?
652 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:25:39.76 ID:scWKuBVdP
消防庁によると、岩手県陸前高田市(人口約2万3千人)は、ほぼ壊滅状態です。
http://t.asahi.com/1kwd
653 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:25:42.67 ID:RHT2CrU9O
ううう、揺れてないのにフワフワする
これが余震ノイローゼ?
654 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:25:44.26 ID:yB8afBHi0
>>613
震源からの距離による。予想じゃくて、揺れてすぐ出してるだけだから。
655 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:25:44.36 ID:jWhLvafZ0
ここまでシステムよく持った方なのかもしれん
656 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:25:48.74 ID:EAjdr8Xw0
>>646
いや、震度3くらいの地震きたよ
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:25:50.75 ID:EIDnodET0
相馬は避難する時間はあったんだろうか
658 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:25:56.16 ID:PUgzdevJ0
福島の相馬が悲惨すぎる
659 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:26:00.42 ID:JnC5+y5IO
長野 新潟 被害でてますか?
心配です
660 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:26:00.41 ID:wWTg2enB0
速報:経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。
速報:経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。
661 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:26:03.46 ID:5n6OUS2PO
ヤバい
さっき神様が空を飛んでるの見た
今日またデカいのがきそう
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:26:10.65 ID:Rd+8WAYt0
長野北部のやつが計算狂ったか
663 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:26:14.44 ID:5o6F5OqBO
今回の一連の地震で携帯に初めて緊急来た!と思ってたら不発かい…
神奈川=相模湾を連想して身構えてしまったよ
664 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:26:18.88 ID:qvUoL57H0
栄村マジもうイイからw
665 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:26:25.88 ID:tAnJGVfC0
あら?神奈川はガセ?
ヤフー速報にも出てないが
666 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:26:30.59 ID:WKmuSzRA0
>>652
まじですか。。
壊滅て
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:26:36.43 ID:jBOcD12u0
もう緊急地震速報のシステム自体落としたりできないの?
668 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:26:38.36 ID:srxSXE7P0
気仙沼の大火災はどうなったんだ・・・・・・
669 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:26:47.24 ID:vqFQPRQO0
>>659
新潟に住んでいますが被害は0です。
670 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:26:49.89 ID:jderAal60
福島避難10kmってマジか
これはもう漏れてるだろ・・・
671 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:26:52.40 ID:pIPsYOOx0
もう何を信じたらいいのか
おまいらを信じてればいいのか
672 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:26:52.53 ID:zgq5cLg5O
岩手の大船渡
火は上がってない
673 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:27:04.21 ID:AFK4FT5Z0
そろそろ寝ないと体調が・・・
674 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:27:05.32 ID:qr+70gcsO
>>652
マジで街が地図から消えるの?
675 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:27:10.60 ID:tAnJGVfC0
おいおい紛らわしい速報流すなよ
676 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:27:11.56 ID:QN5vKrzY0
地震先進国でこの大混乱。
TSUNAMIなんて知らなかったスマトラなんて・・・
677 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:27:15.76 ID:Rd+8WAYt0
>>667
システム落とした途端に最大余震発生ですねわかります
678 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:27:24.75 ID:scWKuBVdP
気仙沼
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878831951.jpg
679 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:27:28.23 ID:0CKEsAlR0
どれくらいの市町村壊滅したんだよ
680 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:27:31.44 ID:1msO4xVo0
さっき起きた
まだ津波警報でてるのか…
681 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:27:37.54 ID:OcId2yfM0
陸前高田てNHKで映像流してたよね
あれすごかったわあ
682 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:27:39.09 ID:srxSXE7P0
震源地の予測ができなくなってるっぽいな>緊急地震速報
683 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:27:43.15 ID:ef50a7OK0
あのね
684 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:27:45.57 ID:TcKxHcCI0
NHK中継怖い…
685 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:27:46.41 ID:yB8afBHi0
やはり、岩手のリアス式海岸の情報が入ってきてるな・・・
686 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:27:49.63 ID:k6SsmmZMO
なんか緊急地震そくほうより2ch地震速報の方があてになるわw
687 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:27:50.03 ID:kJdUbute0
相馬のこの付近、普段はどんな町並みだったんだ? 水田?
688 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:27:50.49 ID:dl8S60s40
津波こえええ
689 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:27:55.19 ID:Ggj/tqoFO
やばい新幹線品川〜静岡間停電らしい
690 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:01.23 ID:2bdAMblG0
2012年ェ...
691 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:28:02.78 ID:azeZQ1oS0
相馬みずびたし・・・。
に、日本は復興しきれるのか・・
692 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:06.29 ID:8pPBv4UY0
相馬とか、地震前の映像と比べんと全然わかんねえぞ
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:28:12.96 ID:kR2CZtyq0
今日一日どうしよう…家の片付けしたいけど怖い
694 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:28:13.63 ID:VJfqqDGV0
緊急地震速報システムは、通常の大地震レベルではかなり有効なんだろうけど
大地震頻発で故障が直せない状態が続くんじゃ、誤報続きでかえって不安感を煽るだけだな
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:14.64 ID:/6mz8Mmk0
長野新潟あたりの大きい地震来る前に
小さいのがちょくちょくあった
今は東海地震の範囲で少し揺れが出ている
日本頑張れ!負けるな日本!
696 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:28:18.73 ID:6GJkre6u0
ちょw
相馬市中継じゃなく収録映像って
今現場にいるんでしょうが
697 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:28:24.44 ID:pIPsYOOx0
>>683
どした
698 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:28:31.04 ID:EAjdr8Xw0
まだ揺れてるよ・・・余震多すぎて寝れん。飯食った後だが
699 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:28:31.13 ID:XDgCbZtuO
>>676
パニックは想像を絶するものだろうな
700 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:28:38.81 ID:9+7zB8Xw0
原発はどうなったんだ…?
701 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:28:40.48 ID:scWKuBVdP
長野の地震と直接の関係性はない
702 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:28:45.93 ID:fu9y6RGh0
携帯の緊急速報いいかげんにしろよ
M2.0とかで鳴らしてんなよ
肝心な時なにも鳴らなかったくせに
703 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:28:47.13 ID:661tEFe40
町村なら数千人だけど市なら万行くかもしれんね
世界一といってもいい耐震先進国の日本がこの惨状
日本オタワ
704 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:28:51.92 ID:Rd+8WAYt0
>>680
出っぱなしどころか、拡大して日本全体に
705 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:56.95 ID:cmZ4TpQC0
>>680
むしろこれからなんでないのかな
706 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:28:58.62 ID:TRVnnyhh0
原発やばそう…
707 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:29:00.09 ID:h/fcRSQ/0
壊滅…
708 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:29:00.60 ID:aITl81900
>>654
ああ、そっか、
さんくす。
それにしても誤報で良かった、、
709 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:29:01.97 ID:03UyzXQV0
ちょうど寝ようとして、でも何となくテレビつけた瞬間に神奈川でてめっちゃ焦った。
むちゃくちゃ眠いけど眠気が吹き飛んだわ。
yahoo見たら地震は一応あったけど、マグニチュード2.0。とりあえずほっとした。
710 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:29:15.87 ID:lYhgBYpU0
長野小さいながらも余震続きまくってる
711 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:29:21.50 ID:lH/kpV+P0
原発系個人的まとめ
【女川】
宮城県にある女川原子力発電所1号機のタービン建屋の火事は、11日午後10時55分に消火。放射能漏れは無し。
【福島第一】
『現在放射能漏れは検出されていない』
@
2号機が冷却できない状態に。
11日午後9時23分、同原発から半径3キロ以内の住民に避難を、半径3〜10キロの住民に屋内待機の指示を出した。
その後、11日午後10時時点で、原子炉内の水位が燃料より340cm上回っていることが確認。
2号機の問題は安定に向かう?
A
1号機の原子炉格納容器の圧力が高まった。
12日未明、1号機について、容器内の放射能を含む蒸気を放出する作業が決定。
放射性物質が大気中に放出される可能性があるが、特殊なフィルターを通すため、その量は極めて微量とみられ、住民の安全は保たれるとしている。
個人の見たNHKニュースによると、専門家が放射能漏れが起きた場合でも人体に影響が出るものではないと発言(05:32)
【他の原発】
柏崎刈羽原子力発電所では、1号機、5号機、6号機、それに7号機の4基の原子炉が運転中だが、午前4時すぎ現在、主要な設備に目立った被害はなく、通常どおりの運転を継続。
712 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:29:22.38 ID:qr+70gcsO
街はいくつか壊滅
緊急地震速報は狂う
原発はやばい
どーすりゃいいんだ
713 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:29:23.95 ID:skQtDuLh0
>>354
映像ではガンガン津波にのまれてたけどな
714 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:29:37.78 ID:sAhIVk490
地盤沈下…
715 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:29:45.61 ID:Rd+8WAYt0
これ名取じゃなくて相馬か・・・
716 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:29:50.34 ID:WJnX8G9RO
みんな生きてる!?
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:29:57.16 ID:QqDlo8Bk0
原発、ボーダーを超えたと聞いたんだが・・・誰かわかる奴居るか?
ガセであってほしい
718 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:30:05.00 ID:sAhIVk490
うわこええええええええええええええ
719 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:30:12.23 ID:ZpdBx8Ee0
>>661
詳しく教えろ
どんなサンダル履いてた?
720 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:30:16.21 ID:QfFpxjL/0
今日神奈川から埼玉に引越しだけど、無事できるのか心配
721 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:30:16.09 ID:JDYEfnOaO
こんな時、各放送局協力して各県固定で中継してほしいわ
722 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:30:24.42 ID:wWTg2enB0
フジ
中継
ぱない
723 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:30:33.31 ID:LfTS49uLO
アホなこと聞いていい?
以前から、30年以内?に起こるといわれていた宮城地震が今回ついに起きたってこと?
724 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:30:34.81 ID:8wKQuO+x0
>>717
twitter?
ガセだろ
725 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:31:08.75 ID:scWKuBVdP
宮古市 フジ
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299879053146.jpg
726 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:31:11.36 ID:wWTg2enB0
>>724
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120115.html
すでに1号機の圧力は、600キロパスカルにまで上昇しており、弁を開け内部の圧力を安定させる必要性が高まっているという。
727 :
茨城
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:31:14.76 ID:IGp9DzbZ0
地味な微振動やめてほしい
728 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:31:16.40 ID:gDHCYpmV0
>>717
放射能LVが1.5倍になってるらしい
729 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:31:18.40 ID:aITl81900
全て鵜呑みにしないほうがいいな
730 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:31:20.93 ID:ByWLpOBx0
アメリカ津波で死亡者@テロ朝
731 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:31:24.99 ID:yB8afBHi0
ああああ・・・・田老も壊滅か・・・
732 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:31:36.02 ID:h/fcRSQ/0
ハワイや海外でも津波が到達したらしい
733 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:31:38.19 ID:VDeWWRky0
カリフォルニアで2mの津波
一人死亡、何人か不明
734 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:31:40.66 ID:Rd+8WAYt0
コスモ石油千葉製油所の火災で、五井地区に避難勧告@フジ
735 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:31:49.22 ID:UOyRreON0
>>724
まだ手をつけられない状況らしいから一概にはなんとも。
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:31:54.13 ID:oytQ5FoN0
もうあれよりでかいの来ないよね・・・
夜が明けたしそろそろ寝たい
737 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:32:08.44 ID:wWTg2enB0
>>728
すでに1号機の圧力は、600キロパスカルにまで上昇しており、弁を開け内部の圧力を安定させる必要性が高まっているという。
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120115.html
738 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:32:09.72 ID:nsfnitgb0
余震があと一ヶ月続くってまじ?
739 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:32:22.68 ID:kJdUbute0
仙台若林、名取、相馬でこれだろ?
その中間にある亘理と山元が気になる
740 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:32:36.55 ID:Rd+8WAYt0
>>738
まあ続くだろうな
741 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:32:38.30 ID:EAjdr8Xw0
>>736
ほんとにな、まじで眠いけど安心してられない
742 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:32:42.07 ID:aqFrqLw60
日本では九州あたりしか
安心できんのかな?
743 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:32:49.31 ID:qr+70gcsO
>>725
なんだこれ
俺もう眠気が限界でテレビ消したんだけど各局どうなっているの?
744 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:32:52.81 ID:SVjroCt70
原発関連で アメリカ動くのは相当やばい状況だろ。。。
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:32:55.91 ID:ZSBvJ/T00
NHKの中継がずいぶんまったりしてるな
746 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:32:59.39 ID:dl8S60s40
原発避難指示を半径10キロに拡大か
やべーんじゃねえの
747 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:33:03.93 ID:cmZ4TpQC0
>>726
菅直人はこれの判断に行ったんだろうが、遅れたら取り返しつかん
748 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:33:05.04 ID:Ox8xcBey0
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc&k=2011031100987
福島第1原発、冷却機能停止=放射性物質放出の恐れも−周辺住民に避難指示
三陸沖の大地震で被災した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)2号機で、11日夜、原子炉の冷却機能が停止した。
同1号機では原子炉格納容器内の圧力が上昇、東電は原子炉の破損を防ぐため、圧力を逃がす操作の検討を始めた。
この操作により、外部に放射性物質が放出される恐れもある。
政府は11日、原子力災害非常事態宣言を発令、半径3キロ以内の両町住民5862人に緊急避難を指示。
半径3〜10キロ圏内の住民4万5345人に対しても屋内待機を指示した。県によると、3キロ圏内の住民全員が避難を終えた。
経済産業省原子力安全・保安院と東電によると、同原発は運転中の1〜3号機すべてが地震直後に自動停止した。
非常用ディーゼル発電機が故障し、2号機は冷却機能を停止したため、電源車を派遣し、復旧作業を進めている。
一方、1号機では、通常400キロパスカルの格納容器内圧力が、600キロパスカルまで上昇。
格納容器が破壊される恐れが生じたため、東電は圧力を逃がす操作を検討。操作に伴い、外部に放出される放射能の量や影響を調べている。
2号機の原子炉冷却水の水位は、燃料棒の最頂部より約3.5メートル高い位置で維持されている。
水位が低下すると燃料棒が露出し、放射能漏れの恐れがあるという。
また、福島第2原発(同県富岡町、楢葉町)も1〜4号機が自動停止。
東京電力によると、1号機の原子炉格納容器内の圧力が上昇し、午後5時35分に非常時に炉内に冷却水を注入する「緊急時炉心冷却装置(ECCS)」が自動起動した。
保安院によると、冷却水は確保されているとみられるが、2、4号機は冷却のため海水を取り入れるポンプの動作確認が津波の影響でできなくなっているという。
東京電力によると、福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡が確認された。
同第1原発では、タービン建屋内にいた同社社員2人の所在が確認できないという。(2011/03/12-03:01)
749 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:33:06.41 ID:Geq1RLaN0
死者が1000人こえた。これからどんどん死者が見つかって増えてくるんだな・・・、
上京してるから家族の安否がきになる。
750 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:33:08.49 ID:ooZU/1qR0
バイトなんか行きたくねえよおおおお
751 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:33:11.30 ID:jderAal60
いやー放射能やばいだろこれ
なんで報道で言わない
752 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:33:11.42 ID:TRVnnyhh0
1ヶ月ずっとこんな状態が続くとかwwwwwwwwwwwwww
…まじ?
753 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:33:12.85 ID:8pPBv4UY0
家屋流れすぎ@フジ
754 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 06:33:14.38 ID:b0yb0r8c0
広島ちょっと揺れたか…?
755 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 06:33:18.12 ID:jBjwH01A0
観測機器に異常が出てるだと・・・
756 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:33:20.76 ID:QqDlo8Bk0
>>724
>>728
二人ともありがとう。一応そういう情報はあるんだな
757 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:33:40.57 ID:2G/XAp7M0
長野ゆれっぱなし怖い・・・
758 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:33:40.89 ID:scWKuBVdP
速報:原子力安全・保安院は、福島第1原発正門近くの放射線監視装置で、通常の8倍以上の放射線量検出。
759 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:33:42.53 ID:j0zwk1VD0
トイレ行くにも地震がいつくるかガクブル物だな・・・orz
760 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:33:47.51 ID:Iag7ouP+0
原発は報道規制でもかかってるのか?
761 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:33:50.46 ID:XDgCbZtuO
>>747
あいつが判断なんて出来るわけねぇ
762 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:33:52.21 ID:aJRmHwDq0
フジやべぇ
たった一日で全てが変わったな…
763 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:34:10.17 ID:AloOmeSS0
コレ報道規制してるの?なにやってんの?
764 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:34:13.60 ID:jBOcD12u0
何この空襲映像@nhk
765 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:34:16.46 ID:wWTg2enB0
>>758
ソースは?
URL
766 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:34:21.76 ID:IoByypR00
ほぼ壊滅状態って…
日本のニュースで聞く言葉じゃねえだろ
767 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:34:28.87 ID:ZSBvJ/T00
夜明けからずっと栄村ばかりだな
768 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 06:34:33.32 ID:HXtAmb3F0
報道規制とかフラグじゃないのか・・・
769 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:34:36.02 ID:EAjdr8Xw0
隣町が自主非難警報でてるのに、野沢温泉じゃぁなんも連絡とかなんもないんだが・・・
770 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:34:38.29 ID:ysJ7pKt00
大阪揺れてるような気がする・・・
気のせいだよね?
771 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:34:43.19 ID:2JM4Veii0
本当は今頃東京で遊んでたんだ…。
いやはや…ね、行かなくてよかったと思いつつ
この現状は辛いね…かれこれ丸一日起きっぱなしだよ…。
772 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:34:56.85 ID:4uk7Q1u90
>>758
じょうだんだろ?
773 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:34:57.84 ID:scWKuBVdP
>>765
速報:ってついてるのは共同通信ソース
http://www.47news.jp/news/flashnews/
774 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:34:58.34 ID:1msO4xVo0
新潟で2011年3月12日(土) 5時46分 M5.3 震度6弱ってでてるけど大丈夫か・・
775 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:35:01.49 ID:dl8S60s40
またきたあああああああ
776 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:35:03.19 ID:IoByypR00
意味不明な地震速報きたz
777 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:35:03.22 ID:9kfDvK1q0
また喜多ああああああああああああああ
778 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:35:03.67 ID:ef50a7OK0
きたあああああああああああああ
779 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:35:03.97 ID:2G/XAp7M0
おいおいおい
780 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:04.10 ID:FEuTsEzk0
きたー
781 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 06:35:05.21 ID:tGE3nBcW0
郡山 震度3
782 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:35:05.61 ID:j0zwk1VD0
岩手の映像もきはじめたな@TBS
783 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:05.95 ID:ZSBvJ/T00
くる!?
784 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:06.48 ID:8wKQuO+x0
速報きた
785 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:35:07.06 ID:kJdUbute0
長野
786 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:35:06.83 ID:SVjroCt70
今度も誤報であってほしい
787 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:35:07.01 ID:k4Q91D5m0
ねれん!
788 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:35:08.24 ID:jBOcD12u0
いい加減にしろ…
789 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:35:09.56 ID:ZvU1kHTI0
ええええええええええええええ
790 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:09.63 ID:srxSXE7P0
また新潟か!
791 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:35:11.53 ID:wWTg2enB0
キター
792 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:12.89 ID:Rd+8WAYt0
緊急地震速報 中越震源
793 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 06:35:12.76 ID:cbfYfXf90
速報ーーーーーーーーーーーーー
794 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:14.09 ID:0CKEsAlR0
またか!!
795 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:35:14.52 ID:h/fcRSQ/0
こわいよ・・・もうやだ(´;ω;`)
796 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:35:14.54 ID:Qvhfpzm60
また誤報じゃね・・・って思ってしまう
797 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:35:14.87 ID:+F5fUDPd0
きた!
798 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:35:16.88 ID:ylnZIpq30
おぅふ速報
799 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:35:17.02 ID:yB8afBHi0
うお、一気に出したな
800 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:35:17.51 ID:1ZcbcOlK0
またか
801 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 06:35:19.97 ID:w/RUZ7fO0
またか
802 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:35:21.68 ID:tAnJGVfC0
長野集中攻撃だな
803 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:22.43 ID:2moaOmgl0
又来る?
804 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 06:35:22.54 ID:8NN/OsAR0
きたなぁ
805 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:23.17 ID:Hucs4a4z0
今朝になってからドコモの緊急地震速報が連発してますね
806 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:23.79 ID:mQL5XCCz0
長野速報きたー
807 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:35:25.31 ID:aXXIdvp3i
もうやだ。・゜・(ノД`)・゜・。
808 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:35:25.63 ID:pIPsYOOx0
は?速報出た?音綯ってないお?
809 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:35:25.87 ID:EIDnodET0
速報
新潟、甲信、関東、福島、北陸、岐阜
810 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:35:26.83 ID:9kfDvK1q0
岐阜もか
811 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:26.77 ID:38mpNGTj0
今度はえらい広範囲だな
812 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:35:27.30 ID:IoByypR00
どこで揺れるかわかんないからざっくりとした予想
813 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 06:35:27.22 ID:nBlGwAoc0
キタコレ
814 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:35:27.60 ID:pJDeY/qr0
もうなにがなんだか・・・
815 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 06:35:27.87 ID:bxBb7zDx0
速報ktkr
816 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:35:28.25 ID:6ntA6Bb70
>>765
横槍すまんが
http://labs.rosyposy.net/radio/
817 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:29.19 ID:LReZzAHZO
また!!!???
818 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/12(土) 06:35:30.28 ID:Tw3/oz/x0
今度は速報あたった?
819 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:35:31.17 ID:kJdUbute0
今度は範囲が大きいな
820 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:35:31.22 ID:6GJkre6u0
ずいぶん広範囲だな
821 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:35:31.20 ID:6E/rIHK20
広すぎやろ・・・
822 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:35:31.98 ID:D2OkiqYz0
とうとう岐阜にも
823 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:35:33.35 ID:jBOcD12u0
最早狼少年状態
824 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:34.42 ID:AE+28fvQ0
誤報です。
825 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:35:34.94 ID:ef50a7OK0
この警報音、こわいお
826 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:35.10 ID:VDeWWRky0
まだ来てない神奈川
827 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:35:35.26 ID:D2OkiqYz0
とうとう岐阜にも
828 :
M7.74(西日本)
(岡山県)
:2011/03/12(土) 06:35:35.54 ID:T5q+i5jU0
>>754
気の迷いだろ・・・
829 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:35:38.56 ID:YoexupxSO
きた
830 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:35:39.08 ID:scWKuBVdP
47NEWS (47news) on Twitter
http://twitter.com/47news
ここから重要そうなものをコピペしてる
831 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:35:40.57 ID:ZvU1kHTI0
ゆれてる
832 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:35:41.00 ID:noIiLXYZ0
ゆれた
833 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:35:41.18 ID:p66UH1Kv0
なんか慣れてきたな・・・
834 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:35:42.05 ID:JnC5+y5IO
岐阜?
835 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:35:44.59 ID:qEyBgUJv0
範囲広いな!
836 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 06:35:45.02 ID:b0yb0r8c0
わあああああ緊急の音こいわよよおおおお
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:35:45.29 ID:b2JJM22P0
ちょっと揺れてる@埼玉
838 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:46.31 ID:UOyRreON0
>>765
NHKでも10倍とか言っていたよ。
839 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:35:47.11 ID:1MSZUoKc0
僅かに揺れてるぞ
840 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:48.68 ID:deZHqX2Y0
コネーー!!!
841 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:48.48 ID:1msO4xVo0
またか
842 :
816
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:35:50.14 ID:6ntA6Bb70
>>816
ごめんミス
http://www.47news.jp/news/flashnews/
843 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:35:52.00 ID:qr+70gcsO
もう寝るの諦めようかな…
844 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:35:52.01 ID:oytQ5FoN0
うわあ
845 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 06:35:52.84 ID:j7h/t6epO
デカそう@群馬県桐生市
846 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:35:53.13 ID:08TP3kbbO
またかよ
847 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:54.96 ID:7q+NfwqsO
しつこい
848 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:35:55.77 ID:EAjdr8Xw0
地震速報きたけど、もうどれが強い揺れなのかわからんよ@野沢温泉
849 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:57.64 ID:bSvoC+h80
緊急地震速報めんどくせーなw
850 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:35:57.73 ID:cmZ4TpQC0
地震速報えらい幅広がったなあ
関東てw
851 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:35:58.01 ID:4Y1gMmp4O
怖い
852 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:36:00.30 ID:wRS6XAbs0
いやぁぁぁ
853 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:00.29 ID:mQL5XCCz0
ちょっと揺れてるー
854 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:36:02.62 ID:QBiVruwU0
緊急地震速報
新潟 甲信 関東 福島 北陸 岐阜
855 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:36:02.42 ID:SVjroCt70
東京のスタジオは無事そうだな
856 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:36:03.72 ID:3mNTn8Gi0
速報が使えない今、おまえらの報告がたよりだよ。まじで。
857 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:36:04.13 ID:LXM/EY7/0
PC速報では震源福島だが
858 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:36:06.77 ID:gCU2aCOi0
頼むからガセだけはやめろ
859 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:36:07.22 ID:IoByypR00
スカです、セーフ
くれぐれも安心しないでください!
860 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:36:07.30 ID:OTTGhtvG0
また速報だああ
861 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 06:36:11.70 ID:w/RUZ7fO0
全然関係ないところじゃねーか
862 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:36:13.60 ID:znLYBO5U0
長野やばいな
しかしさっきから速報空振り&余震着終わってからテロがでるな
863 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:14.45 ID:scWKuBVdP
09 06時35分00秒 北緯37.4度 東経141.5度 5.3 10Km
10 06時35分20秒 北緯37.4度 東経141.5度 5.2 10Km
11 06時35分40秒 北緯37.4度 東経141.5度 5.2 10Km
Final 06時35分50秒 北緯37.4度 東経141.5度 5.2 10Km
864 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 06:36:14.84 ID:yCVsa9460
原子力安全・保安院によりますと、圧力は午前5時すぎまでに最大で
通常の2倍の8気圧ほどに高まっています。
しかし、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに必要な電気が確保できず、
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、
実際に放出する時間は決まっていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
865 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:36:17.72 ID:ef50a7OK0
関東全域かよ
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:36:17.78 ID:jderAal60
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:36:18.32 ID:kJdUbute0
東北沖より、新潟の方が速報数が多い気がする
868 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:18.48 ID:Hucs4a4z0
エリアメールが溜まりまくってる
869 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:36:18.65 ID:MeB9P3uA0
>>834
ちょ、岐阜って・・・
870 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 06:36:19.50 ID:yCVsa9460
原子力安全・保安院によりますと、圧力は午前5時すぎまでに最大で
通常の2倍の8気圧ほどに高まっています。
しかし、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに必要な電気が確保できず、
装置をすぐに自動で動かすことができないことから、
実際に放出する時間は決まっていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
871 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:20.30 ID:0CKEsAlR0
わずかに揺れている
872 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:36:21.86 ID:nPA9CXX/O
おい来ないが
873 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 06:36:24.12 ID:c7852T010
少しずつ南下してきてるじゃないか… 東南海の恐怖が
874 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:36:24.96 ID:N9ATOIhS0
少しだけ揺れた・・・ホント一瞬で小さかったけど
875 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:36:28.30 ID:1KSFmkQY0
揺れない
876 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:36:33.27 ID:JJkmPMbE0
こないお
877 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:36:34.47 ID:5ymcdW0rO
仕事行ってくるよ…
878 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 06:36:34.88 ID:w/RUZ7fO0
ああ 3か
879 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:36:35.20 ID:9kfDvK1q0
3
880 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:36:39.72 ID:f1dEzfH+0
みんな大丈夫か?
881 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:36:40.62 ID:AFK4FT5Z0
岐阜とかもうとなりじゃねーか・・・
もうだめぽ
882 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:36:43.28 ID:Rd+8WAYt0
誰か次スレ立ててくれ
883 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:36:50.19 ID:jderAal60
エリアメールマジ勘弁してくれ
884 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:36:50.59 ID:IZJC2hh2P
これは壊れてるね地震速報
885 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:51.74 ID:3/OOtvZY0
>>877
休め
886 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:52.17 ID:fRPRRmAg0
眠りに落ちた直後にピロンピロンピロンピロン
887 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:52.58 ID:Hucs4a4z0
>>881
終わったな
888 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:36:53.25 ID:r5GxQeDxO
こわい
889 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:36:54.06 ID:srxSXE7P0
北米プレートが揺れてるんだな
890 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:36:54.88 ID:oytQ5FoN0
えと、終わり?
891 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:36:56.20 ID:pJDeY/qr0
観測数すくなくね?
892 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:36:59.88 ID:SVjroCt70
震度3。。。。。。。。。。。
でこんなにびびったの初めてだよ!!!!!!!!!!!
893 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:37:01.33 ID:VDeWWRky0
長野3か
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:37:02.01 ID:VOwe8b7F0
3で緊急地震速報とか
895 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:37:02.40 ID:jBOcD12u0
緊急地震速報は不安煽りすぎ
896 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:37:03.60 ID:89HE+eB3O
えっ 同時に・・・なにこれ
897 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:37:09.84 ID:38mpNGTj0
当たらずとも遠からずって感じか
898 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:37:12.27 ID:rP8dEdF+0
終わった?
899 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:37:14.08 ID:TRVnnyhh0
阪神淡路大震災のときはこんなに長く余震続かなかったと思うが
これほんまに余震なのか?
900 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:37:14.75 ID:ef50a7OK0
新潟と長野が集中的にやられてるって感じか
901 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:37:18.84 ID:kJdUbute0
この新潟長野も、実はプレート境界だよな・・
902 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:37:21.55 ID:GdV84JCG0
原発がああああ
903 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:37:22.13 ID:tAnJGVfC0
なんか長野は質の違う地震だな
904 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:37:23.58 ID:yB8afBHi0
避難指示を10k範囲に拡大
905 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:37:24.16 ID:wWTg2enB0
震源どこよ
906 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:37:24.37 ID:Ox8xcBey0
半径3kmから10kmに拡大
\(^o^)/
907 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 06:37:25.87 ID:1TfFRUf30
まだ一度も揺れてないので逆に怖い
908 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:37:29.93 ID:Hucs4a4z0
緊急地震速報のシステムが不安定になってるね。やっぱり。
909 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 06:37:31.75 ID:z/jl8X040
さ、さすがに福岡までは南下してこないよな…?
910 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:37:40.93 ID:azeZQ1oS0
誤報マジちね。
富山県西部・東部で起こると思ったら長野さんじゃねーか。
911 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:37:41.14 ID:aITl81900
揺れてるがそこまでではない、まだ。@東京
912 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 06:37:42.79 ID:MESCDcTCI
またか
913 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:37:44.35 ID:jderAal60
長野新潟にいってから千葉ゆれなくなってきたんだが逆に怖い
914 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:37:49.95 ID:GSK3QyoVO
ぬるぽ
915 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 06:37:49.99 ID:0wuXWZLi0
次スレ 立てました
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!652
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299879428/
916 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:37:53.45 ID:0CKEsAlR0
原発危険度up
917 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:37:57.42 ID:LaLKA3YG0
>>895
構ってチャンだから
918 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:37:57.76 ID:pIPsYOOx0
これ、寄りの映像は放送できない状態なのかな、もしかしなくても…
919 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:37:58.92 ID:b9FjXeA60
長野の状況・情報
現在止まっている新幹線の情報教えて下さい。
920 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:38:00.49 ID:EAjdr8Xw0
本当に栄村狙い撃ちだな。極端すぎる
ttp://disaster.yahoo.co.jp/1299879379/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
921 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:38:04.55 ID:QBiVruwU0
民法で、通常の8倍の放射線を含むなんかが漏れたっつってるけど、
原発のことはNHKを信じるべき?
避難指示の範囲広がったみたいだけど
922 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 06:38:05.03 ID:HXtAmb3F0
今原発の方がやばそうな感じがするんだけど・・・
923 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:38:07.86 ID:1ZcbcOlK0
これ放射能漏れてないか
924 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:38:10.25 ID:ef50a7OK0
放射線の値があがってる!?
925 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 06:38:10.50 ID:bxBb7zDx0
>>914
ガッ
926 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:38:17.15 ID:pIPsYOOx0
>>915
乙です!
927 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:38:17.16 ID:h/fcRSQ/0
フジ・・・
928 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:38:17.80 ID:LReZzAHZO
フジやべえ福島
929 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:38:19.34 ID:+F5fUDPd0
原発大丈夫か・・・
930 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:38:21.75 ID:k4Q91D5m0
原発避難指示10km!
931 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:38:21.71 ID:7UwzI/ct0
つまり速報をまともに信じるなと
じゃあ何を信じれば?
俺はおまいらを信じるぜ
932 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:38:22.48 ID:VDeWWRky0
原発10kmってええええええええ
933 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:38:27.18 ID:ZSBvJ/T00
来る来る詐欺勘弁してくれ(´;ω;`)
エリアメールが鳴る度ビクッッ!ってなる
934 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:38:27.90 ID:scWKuBVdP
>>920
栄村は地盤が弱いみたいよ
935 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:38:29.48 ID:JnC5+y5IO
福島大丈夫か
936 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:38:31.05 ID:z3LQVRT6O
余震が何十回も位来るってこの
マグニチュードなら普通なの?
937 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:38:33.42 ID:H2vfTS1UO
>>915
乙
938 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:38:33.89 ID:Rd+8WAYt0
>>915
良い仕事
939 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:38:34.80 ID:jderAal60
いやー原発やばいわぁ
940 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:38:35.05 ID:ylnZIpq30
NHKで原発での避難指示についてのアナウンスがあった
理由は原子炉内の圧力が上がっていて放射線の量が増えているから、らしい。
941 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:38:35.15 ID:IZJC2hh2P
関東の揺れ減ったね。
942 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:38:49.20 ID:wWTg2enB0
>>921
http://www.47news.jp/news/flashnews/
943 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:38:51.69 ID:sAhIVk490
街がなくなったの?
944 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:38:53.08 ID:pIPsYOOx0
放射能もれ…!!!
945 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 06:38:56.58 ID:89HE+eB3O
新潟長野が同時に地震て
プレートがかなり変化してるのか
946 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:38:57.61 ID:IoByypR00
>>918
「スマトラのあの画像のようになっていない」と思える理由がない。
947 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/03/12(土) 06:38:58.94 ID:yoM8MHFWO
鳴る回数が増えてきた…
948 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:38:59.87 ID:TcKxHcCI0
8倍って…
949 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:39:02.69 ID:d/chpC1g0
あんまり速報当たらないと
まーた誤速報か→本物、とかなりそうで不安だな
950 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:39:03.10 ID:IMez4Wji0
8倍以上
951 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:39:04.06 ID:0n076/g20
重複しかけた
952 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:39:05.81 ID:CXAn1HLbO
とても静かな愛知が逆に怖い
953 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:39:14.51 ID:yB8afBHi0
>>918
民間のヘリに規制はいったのかもな
954 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:39:17.39 ID:scWKuBVdP
速報:警察庁によると、午前6時現在、地震による死者は9都県で185人、行方不明は7県で741人。
955 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:39:20.03 ID:UOyRreON0
>>921
もうちょっと悪い状況を想定しておくべき。
規制とかじゃなくて、タイムラグ的な問題もあるから。
956 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:39:21.30 ID:j0zwk1VD0
8倍くらいなら大丈夫だな
957 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:39:21.75 ID:UtW61E8o0
原発マジやばそうだな
958 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:39:24.22 ID:JJkmPMbE0
放射能漏れ・・・
959 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:39:25.31 ID:1ZcbcOlK0
管ヘリを降りるのか
960 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:39:26.35 ID:k4Q91D5m0
今からどうやって逃げるんだろう?
961 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:39:26.83 ID:6CKm88eX0
青森つがる電気回復
962 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:39:29.33 ID:KpnBozIM0
地震速報の音にビビるもう地震なのか自分が揺れてるのかわからなくなってきた…
963 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:39:32.32 ID:QEaYWkgL0
総理は原発の意志決定に行くのね
964 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:39:33.28 ID:pJDeY/qr0
>>918
思った
965 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:39:34.47 ID:8r3zAWPv0
TBS「通常の8倍の放射線量」
966 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:39:41.22 ID:srxSXE7P0
バ菅、行って何すんだよ
救助の邪魔だろヘリなんて
967 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:39:45.43 ID:zcnF4+r3O
てす
968 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:39:46.06 ID:jBOcD12u0
チョクトちゃんと仕事してこい
969 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:39:46.96 ID:EAjdr8Xw0
死者は絶対200人とかそんなんじゃないだろうな。
970 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:39:49.05 ID:jderAal60
8倍ってマジやべー
971 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:39:50.23 ID:pIPsYOOx0
>>946
いやあああああああ
目からなんか出てきた…
972 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:39:49.63 ID:D6DNvI+S0
おい漏れた可能性があるっていってるぞ
973 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:39:57.10 ID:QBiVruwU0
>>946
あの画像・・・か
どうか一人でも被害者が少ないことを祈る
974 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:40:08.16 ID:wWTg2enB0
さっきのやっぱり違うな
震源福島じゃん
975 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:40:08.95 ID:WJnX8G9RO
福島大丈夫なの!?
976 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:40:18.74 ID:8puyssUH0
福島やべえ・・・
977 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:40:21.71 ID:bab658GxO
やばいぞワンセグ入らなくなってきた いやな予感
978 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:40:23.99 ID:h/fcRSQ/0
水が引かない状態で長期間沈下状態の恐れだそうです
979 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:40:25.57 ID:Rd+8WAYt0
次スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!652
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299879428/
980 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:40:25.52 ID:ixuKV4mz0
なんか横になると速報が出る。もう起きたまま寝る
981 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:40:29.63 ID:d/5OWYRS0
菅さん、降りたとたんニッコリしちゃいそう。
982 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:40:33.18 ID:Q2LMkAXBO
この緊急事態で最終責任者が首都を離れていいのか?
983 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:40:33.15 ID:SVjroCt70
万単位の被害だな。。。
984 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:40:36.40 ID:QBiVruwU0
NHKはまだ漏れたとは言ってない!
985 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:40:39.42 ID:jderAal60
炉心融解してるんじゃねえのすでに
986 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:40:40.99 ID:aITl81900
>>960
場所どこ?
987 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:40:44.84 ID:srxSXE7P0
原発は蒸気抜いて圧を下げたんだろ>放射線量増
988 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:40:50.80 ID:pIPsYOOx0
>>953
>>964
ですよね
悪い考えしか浮かばない
989 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:40:53.34 ID:OU6DZ/pa0
AM3:00から今までの概要を教えてくださいorz
990 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:41:08.62 ID:Bhc2xl7u0
フジの安藤はひっこめ
991 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:41:08.55 ID:H2vfTS1UO
死者・不明者あわせて1000人越えてる。早朝の時点で。
992 :
M7.74
:2011/03/12(土) 06:41:10.70 ID:0bgdXUWo0
>>976
どうなってるの?
993 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:41:11.51 ID:ylnZIpq30
>>972
そういう情報は一応でもソースとともに言うんだ!
@NHK とか@テロ朝 とかさ!
994 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:41:15.00 ID:IMez4Wji0
放射能漏れまで
995 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:41:18.79 ID:Rd+8WAYt0
次スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!652
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299879428/
996 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:41:23.74 ID:N9ATOIhS0
フィルター通してるから人体に影響はないとかやってなかったっけ?
997 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:41:24.95 ID:azeZQ1oS0
1000ならぬるぽ
998 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:41:27.78 ID:pJDeY/qr0
1000
999 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:41:30.48 ID:ZSBvJ/T00
放射能漏れの可能性@フジ
1000 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:41:30.57 ID:GTNpWpOZ0
999なら死ぬ
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
135KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.