■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!651
1 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 05:50:32.59 ID:Iag7ouP+0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!650
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299873438/
601 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:23.98 ID:FEuTsEzk0
また誤報か・・・神奈川こわいんだがな
602 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:23:25.03 ID:1ZcbcOlK0
ちょっと揺れてる
603 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:26.23 ID:i9A63cNqO
携帯がいきなりギュインギュインギュインっていってビビった…
埼玉もこれから揺れるのか?
604 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:27.30 ID:3/OOtvZY0
神奈川震源だと
関東大震災
富士山大爆発
を想像してしまう
605 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:23:29.50 ID:IZJC2hh2P
揺れすぎて観測機械壊れてるっぽい。
606 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:23:30.12 ID:yB8afBHi0
>>567
とにかく、山や高層ビルに向かってダッシュ。それが一番。
607 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:23:33.31 ID:kJdUbute0
NHK相馬、もう何がなんだかわからんな
608 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:23:33.89 ID:cmZ4TpQC0
プレート大移動で緊急地震速報ずれちゃったみたいよ
609 :
WILL
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:23:34.31 ID:FeX082WH0
来なかった?
610 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:40.69 ID:0CKEsAlR0
誤報と思わせていきなりとか勘弁
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:40.91 ID:Rd+8WAYt0
>>576
もう立ってる
神奈川県地震5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299874004/
612 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:23:47.27 ID:nsojtWyIO
おそらく夜勤の人がボタン押し間違えたんだな
613 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:23:49.51 ID:aITl81900
地震速報って鳴ってから何秒後の予想?
614 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 06:23:52.21 ID:kGA6ymIU0
耐えられないから非常食でも買ってくる@愛知
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:23:53.23 ID:YwsbG5ET0
相馬も悲惨過ぎ
616 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:23:56.57 ID:wWTg2enB0
>>576
神奈川県地震6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299878601/
617 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:23:56.63 ID:0VHl9qxw0
神奈川コネー
618 :
茨城
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:24:01.70 ID:IGp9DzbZ0
カラスとスズメが一斉に飛び立ったんだが
619 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:24:09.21 ID:YCN1UOCr0
畑の真ん中にいれば無事だよな、うん
620 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:24:10.78 ID:QBiVruwU0
安否確認には171を使ってくれよ
録音
171+1+自宅の電話番号(市外局番から)
再生
171+2+自宅の電話番号(市外局番から)
621 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:14.84 ID:Tni8avFyO
誤作動かよ…
まじ勘弁して
622 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:24:18.44 ID:I1PLOLTf0
誤報酷いな。
焦って机の下に隠れただろうが
623 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:24:19.00 ID:qr+70gcsO
>>560
ちょっと理解が…
624 :
M7.74
:2011/03/12(土) 06:24:26.57 ID:0bgdXUWo0
関東、東海地方、何処か揺れた?
625 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:24:27.10 ID:2B2rw5HnP
緊急地震速報が役に立たんというのはよくわかった
626 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:24:29.08 ID:scWKuBVdP
緊急地震速報にはキャンセル報というのがあって誤報とわかれば途中で止まるシステムもある
でも今回は最終報まで出てるんだよな
627 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:24:31.83 ID:gCU2aCOi0
ふざけんな、ガセかよ!! ち気象庁!!
628 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:42.59 ID:b+Ka2YmmO
今回はたまたま起きなかっただけでオオカミ少年状態と馬鹿にしてはいけない
629 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 06:24:44.78 ID:phG7dIWXO
長野 余震きた
630 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:24:46.03 ID:8pPBv4UY0
長野、新潟震度3
631 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:24:47.14 ID:SnQn7nIMO
油断するなよ!!
632 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:24:47.02 ID:vqFQPRQO0
>>619
地割れさえ起きなければ安全だな
633 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:49.00 ID:PQ28ybCyO
奥尻の津波で30mだっけ?
怖いよな
634 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:53.02 ID:0WVKwPHXO
>>538
のせいで
>>556
みたいな不吉なレスしちまったじゃねぇかよ!?
635 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:24:56.53 ID:oytQ5FoN0
心なしかだんだん微動が大きくなってる気がす
636 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:24:57.62 ID:UOyRreON0
たぶんどこかで地震が起こったのは確かなんだろうけど
震度と場所があてにならない状態みたいね。
637 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:24:57.90 ID:EAjdr8Xw0
なんか、災害用伝言なんちゃらも使えないってよ、岩手の大船
638 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:25:06.10 ID:2G/XAp7M0
長野の地震おさまらないなあ・・・
639 :
M7.74
(USA)
:2011/03/12(土) 06:25:07.21 ID:8r3zAWPv0
観測器も壊れてきてるな
640 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:25:10.95 ID:9kfDvK1q0
神奈川じゃなくて長野が震度3
641 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:25:13.66 ID:Yfirrx2U0
不発ってことはエネルギーたまってるよね・・・・
642 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 06:25:17.34 ID:8IEixjh50
小さくゆれ続けてるよな
643 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:25:18.26 ID:aqFrqLw60
東海・南海に近づいてるんじゃね?。。
最近岐阜であったし。
644 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:25:18.79 ID:z3LQVRT6O
もう15時間
さすがに疲れてきたよ
こんな地震は世界でも初なのではと思ってしまう
645 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:25:18.91 ID:scWKuBVdP
速報:経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。
646 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:25:18.93 ID:kJdUbute0
甲信越地方震度3の誤報?
647 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:25:20.57 ID:2Uwx1flz0
これは逆に危険だろ
意味をなしてない
648 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:25:22.46 ID:661tEFe40
地震速報も役に立たないくらい広範囲でプレートに異常が出てるんだろうな
649 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:25:22.72 ID:jderAal60
もしかして長野の地震を神奈川だと思っちゃった?
650 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 06:25:23.61 ID:1ZcbcOlK0
おい、緊急地震速報!
長野じゃねぇか
651 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:25:28.39 ID:YXbFUF3W0
チビリかけたわ、誤作動でも反応した事が怖い・・・後で来るんじゃなかろうか?
652 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:25:39.76 ID:scWKuBVdP
消防庁によると、岩手県陸前高田市(人口約2万3千人)は、ほぼ壊滅状態です。
http://t.asahi.com/1kwd
653 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 06:25:42.67 ID:RHT2CrU9O
ううう、揺れてないのにフワフワする
これが余震ノイローゼ?
654 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:25:44.26 ID:yB8afBHi0
>>613
震源からの距離による。予想じゃくて、揺れてすぐ出してるだけだから。
655 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:25:44.36 ID:jWhLvafZ0
ここまでシステムよく持った方なのかもしれん
656 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:25:48.74 ID:EAjdr8Xw0
>>646
いや、震度3くらいの地震きたよ
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:25:50.75 ID:EIDnodET0
相馬は避難する時間はあったんだろうか
658 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 06:25:56.16 ID:PUgzdevJ0
福島の相馬が悲惨すぎる
659 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 06:26:00.42 ID:JnC5+y5IO
長野 新潟 被害でてますか?
心配です
660 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:26:00.41 ID:wWTg2enB0
速報:経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。
速報:経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。
661 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:26:03.46 ID:5n6OUS2PO
ヤバい
さっき神様が空を飛んでるの見た
今日またデカいのがきそう
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:26:10.65 ID:Rd+8WAYt0
長野北部のやつが計算狂ったか
663 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:26:14.44 ID:5o6F5OqBO
今回の一連の地震で携帯に初めて緊急来た!と思ってたら不発かい…
神奈川=相模湾を連想して身構えてしまったよ
664 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 06:26:18.88 ID:qvUoL57H0
栄村マジもうイイからw
665 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:26:25.88 ID:tAnJGVfC0
あら?神奈川はガセ?
ヤフー速報にも出てないが
666 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:26:30.59 ID:WKmuSzRA0
>>652
まじですか。。
壊滅て
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:26:36.43 ID:jBOcD12u0
もう緊急地震速報のシステム自体落としたりできないの?
668 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:26:38.36 ID:srxSXE7P0
気仙沼の大火災はどうなったんだ・・・・・・
669 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 06:26:47.24 ID:vqFQPRQO0
>>659
新潟に住んでいますが被害は0です。
670 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:26:49.89 ID:jderAal60
福島避難10kmってマジか
これはもう漏れてるだろ・・・
671 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:26:52.40 ID:pIPsYOOx0
もう何を信じたらいいのか
おまいらを信じてればいいのか
672 :
東京都
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:26:52.53 ID:zgq5cLg5O
岩手の大船渡
火は上がってない
673 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 06:27:04.21 ID:AFK4FT5Z0
そろそろ寝ないと体調が・・・
674 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 06:27:05.32 ID:qr+70gcsO
>>652
マジで街が地図から消えるの?
675 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:27:10.60 ID:tAnJGVfC0
おいおい紛らわしい速報流すなよ
676 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 06:27:11.56 ID:QN5vKrzY0
地震先進国でこの大混乱。
TSUNAMIなんて知らなかったスマトラなんて・・・
677 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:27:15.76 ID:Rd+8WAYt0
>>667
システム落とした途端に最大余震発生ですねわかります
678 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:27:24.75 ID:scWKuBVdP
気仙沼
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299878831951.jpg
679 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:27:28.23 ID:0CKEsAlR0
どれくらいの市町村壊滅したんだよ
680 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:27:31.44 ID:1msO4xVo0
さっき起きた
まだ津波警報でてるのか…
681 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 06:27:37.54 ID:OcId2yfM0
陸前高田てNHKで映像流してたよね
あれすごかったわあ
682 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 06:27:39.09 ID:srxSXE7P0
震源地の予測ができなくなってるっぽいな>緊急地震速報
683 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:27:43.15 ID:ef50a7OK0
あのね
684 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:27:45.57 ID:TcKxHcCI0
NHK中継怖い…
685 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 06:27:46.41 ID:yB8afBHi0
やはり、岩手のリアス式海岸の情報が入ってきてるな・・・
686 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:27:49.63 ID:k6SsmmZMO
なんか緊急地震そくほうより2ch地震速報の方があてになるわw
687 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 06:27:50.03 ID:kJdUbute0
相馬のこの付近、普段はどんな町並みだったんだ? 水田?
688 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 06:27:50.49 ID:dl8S60s40
津波こえええ
689 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 06:27:55.19 ID:Ggj/tqoFO
やばい新幹線品川〜静岡間停電らしい
690 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:01.23 ID:2bdAMblG0
2012年ェ...
691 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 06:28:02.78 ID:azeZQ1oS0
相馬みずびたし・・・。
に、日本は復興しきれるのか・・
692 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:06.29 ID:8pPBv4UY0
相馬とか、地震前の映像と比べんと全然わかんねえぞ
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 06:28:12.96 ID:kR2CZtyq0
今日一日どうしよう…家の片付けしたいけど怖い
694 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 06:28:13.63 ID:VJfqqDGV0
緊急地震速報システムは、通常の大地震レベルではかなり有効なんだろうけど
大地震頻発で故障が直せない状態が続くんじゃ、誤報続きでかえって不安感を煽るだけだな
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 06:28:14.64 ID:/6mz8Mmk0
長野新潟あたりの大きい地震来る前に
小さいのがちょくちょくあった
今は東海地震の範囲で少し揺れが出ている
日本頑張れ!負けるな日本!
696 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 06:28:18.73 ID:6GJkre6u0
ちょw
相馬市中継じゃなく収録映像って
今現場にいるんでしょうが
697 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 06:28:24.44 ID:pIPsYOOx0
>>683
どした
698 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 06:28:31.04 ID:EAjdr8Xw0
まだ揺れてるよ・・・余震多すぎて寝れん。飯食った後だが
699 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 06:28:31.13 ID:XDgCbZtuO
>>676
パニックは想像を絶するものだろうな
700 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 06:28:38.81 ID:9+7zB8Xw0
原発はどうなったんだ…?
135KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.