無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!660

1 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:26:49.49 ID:78HAXx760
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!659
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299915702/

101 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:32:45.96 ID:/SHZzjMl0
札幌オワタ

102 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 17:32:46.50 ID:scWKuBVdP
1時間に1015マイクロシーベルトの放射線を観測

103 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:32:46.95 ID:iQS7h6L20
やばい

104 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:32:50.61 ID:J7fP1duci
怖いよ、怖いよ、

105 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:32:51.17 ID:3jZ6iT8W0
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ

106 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 17:32:51.62 ID:ONRo2XxIP
1年分を1時間でか…
オワタ

107 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 17:32:54.36 ID:swfZ8/mt0
原発のニュースしてるとこある?

108 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:32:54.20 ID:I3vyVkxp0
いや隔壁破損を前提に報道した方がいい

109 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:32:57.49 ID:QBiVruwU0
>>78
落ち着け
避難じゃなく、家の中で窓とかを閉めておけってことだ



今家がない被災地はどうなる?

110 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 17:32:57.24 ID:fobL11qx0
あれだけ、安全安全って言ってたのに!

111 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:32:57.46 ID:P600dYvP0
近隣住民の人らが大変だ…

112 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:33:01.03 ID:j0zwk1VD0
悪夢だ・・・

113 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 17:33:01.08 ID:rH+zLW/T0
菅に任せてるとどんどん悪化するだろ
もう実質の責任者の判断でどんどん処理しろよ

114 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 17:33:04.31 ID:vwbIZZmR0
nhk

115 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 17:33:08.68 ID:9vDafD9o0
原子炉の外側が吹っ飛んだなら燃料棒丸出し?

116 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 17:33:11.30 ID:bscgtuRN0
おおおおおおおお落ち着くんだ俺たち

117 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 17:33:14.03 ID:cQG1tTsr0
会見はやくしろよ
調整ってなんだよksg

118 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:33:14.55 ID:b63PtM420
とりあえず俺らに出来ることを追記して言ってくれ

・無駄な電気を使わない
・動画サイトを見るのをやめて、無駄にネットワークに負荷を与えないように協力
・東北地域の人は極力屋内でじっとする。

119 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 17:33:17.69 ID:x4wO+kSY0
半径十キロ以外の人たちはどうすればいいの?
遠方なのにテンパっちゃうよ
怖い怖い怖い怖い怖い

120 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 17:33:22.09 ID:fxgzBO5i0
もう原発置いてくれるとこなんてなくなるだろうな・・・

121 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 17:33:22.47 ID:eDvSdwfa0
政府は何をやってるんだ

122 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:33:29.77 ID:LkSh1FX00
早く30km圏内に避難指示を…!><

123 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 17:33:36.93 ID:UNCppsfX0
>>94
偏西風があるからかなり太平洋へ

124 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:33:42.00 ID:Z+Y0jgn/O
300キロってどの辺まで?

125 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:33:42.22 ID:/SHZzjMl0

おい会見はまだか

126 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:33:43.63 ID:bMl2zvD30
NHKが慌てるとかまじかよ

127 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 17:33:45.15 ID:srxSXE7P0
こりゃやべええええ

128 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 17:33:45.84 ID:03plnMtN0
札幌もやばいな、これ

129 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:33:49.66 ID:lVYy2eH/0
状況は最悪だから付近の人は南に50km退避した方がいい

130 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:33:50.04 ID:6ZcPr/wf0
みんな西にGO

131 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 17:33:51.40 ID:swfZ8/mt0
てか会見する人も被曝してるのでは

132 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 17:33:51.47 ID:fxgzBO5i0
管てめーなにしてんだよ、しねぼけかす
さっさと会見しろや

133 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 17:33:51.79 ID:IjB1363w0
福島オワタ

134 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 17:33:52.12 ID:S5du8Pci0
>>115
炉が入ってる建物の外壁が崩れただけだと思いたい

135 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:33:53.48 ID:j0zwk1VD0
>>89
もう少なからず関東に居る人間も被爆しちまってるよ。

136 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:33:55.94 ID:9W1HfLAB0
http://i.imgur.com/JPIb0.jpg
これより外にも放射線でてるの??

137 :名無しさん(catv?):2011/03/12(土) 17:33:56.92 ID:v1i+a2cP0
日テレで爆発瞬間映像。大爆発
日テレで爆発瞬間映像。大爆発
日テレで爆発瞬間映像。大爆発
日テレで爆発瞬間映像。大爆発
日テレで爆発瞬間映像。大爆発



138 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:34:00.50 ID:J7fP1duci
菅ふざくんなよ(ーー;)

139 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:03.78 ID:ZhDzK+vq0
>>117

追加情報が来ていると言うこと

140 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 17:34:05.14 ID:JhIlQ/VG0
どこの地域まで気をつければいいんだよ!!!!!!!!!

141 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 17:34:06.71 ID:9YAshf460
総理動け

142 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:34:08.76 ID:YcCrOvh40
福島県民はやく島根鳥取に避難じゃああああああ

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:34:09.95 ID:P600dYvP0
>>109
ちゃんとした避難場所にいる被災者はまだしも屋外で救助待ちの人は困るな…

144 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:12.14 ID:UOyRreON0
>>87
もうできない状態。騙しまくったって言うことだし。

145 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:17.31 ID:/02kz/oB0
>>135
うそだろ・・・?

146 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 17:34:19.94 ID:6ifJrYr20
チェルノのときと同じで国が隠蔽するから

NHKが公表したわあああああああ 言いおったああああああああ


この人は     神         


まじで         神









147 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:20.54 ID:n3cwywxd0
福島付近の風向き
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1

148 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 17:34:22.80 ID:pRtYZjdl0
放射線は国が定めたなんちゃらの2倍の量

149 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:34:23.76 ID:5TwuzkeN0
爆発したらしい・・。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13846064

150 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 17:34:25.00 ID:WW3KivRq0
会見延期した時点でやばい状況とわかったけど・・・やべえ!

151 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 17:34:29.68 ID:lvOzl+mJ0
>>68
単位が年と時間じゃ大分違う気が…
1015μ/hじゃ9000m/year位にならないか?

152 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:34:30.65 ID:3jZ6iT8W0
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ
アホ総理仕事しろよ

153 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 17:34:32.00 ID:KrDOV4Ac0
>>135
被爆してるって、命に別状はないよな?
千葉に知り合いが…

154 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:33.98 ID:oWXmtNAW0
管どうした
晩飯中とかいうなよ

155 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 17:34:34.55 ID:siAhhHOq0
今東京なんだけど買い物はいかないほうがいい??

156 :M7.74(奈良県):2011/03/12(土) 17:34:36.98 ID:mQNk5bET0
>>1乙 

とりあえず、水4日分とかんぱん5個と他パンとか買っといた
これで準備万端

157 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 17:34:40.36 ID:DMiGmcaY0
午後六時かよ、おっせーな!

158 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:41.56 ID:y8rLmZvC0
6時に会見だって。

159 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 17:34:43.17 ID:fxgzBO5i0
ふざけんなよ、アホ
おせえよ、まじで民主シネヤ

160 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:34:45.01 ID:cGkGFtZ90
孔明さま、偏西風を起こして

161 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 17:34:46.10 ID:srxSXE7P0
やっぱりバ菅、ろくなことしねええええええ

162 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 17:34:47.05 ID:N9ATOIhS0
1015マイクロシーベルトってことはあと約6千倍ほどで100%人が生きてられないレベルか

163 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:34:48.04 ID:jYODX/S80
6時か・・・

164 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:34:48.73 ID:6ZcPr/wf0
てか余震が

165 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:34:48.75 ID:gDHCYpmV0
>>105
仕事させたら余計悪化するだろ
寝させとけ

166 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 17:34:49.58 ID:j0zwk1VD0
てか映像が来るのも遅すぎだよな。
政府から爆発の映像を流すなって通達が流れたとみる。

167 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 17:34:51.30 ID:jxTnSPd00
枝野6時から記者会見

168 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:34:52.14 ID:RhHc1ZyH0
会見6時!

169 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:34:53.32 ID:oq4VRoMU0
今記者会見を行わずにいつやるんだよ

さっさとしないと

170 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 17:34:53.48 ID:9YAshf460
25分も時間はない

171 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 17:34:57.25 ID:4oPPSWBd0


地震どこじゃねーぞ。これは!!

ふざけんなよ!!!


172 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 17:35:00.34 ID:ooZU/1qR0
会見早くしてえええええええ
震えが止まらないんだけどどうしよう
どのへんまでやばいの

173 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 17:35:00.94 ID:kqVCh9RD0
午後六時

174 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 17:35:02.53 ID:9vDafD9o0
>>109
あいたたた


これどうやって蓋するの?
コンクリで閉じ込めるの?

175 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 17:35:03.02 ID:z/X+5KIO0
かんちょくとも被爆すんのか?

176 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:35:04.13 ID:LulXaSt+0
6時に官房長官記者会見

177 :M7.74(愛知県)(dion軍):2011/03/12(土) 17:35:04.67 ID:r3m7yxkD0
マジで移動できる人は西へ移動しろ!

178 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:35:01.81 ID:x6qw4Q0/0
北海道南民だが対岸の火事のはずじゃなかった?

昆布汁でも飲めば良いの?

179 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 17:35:06.29 ID:O9lXIs3y0
これって最初の対処をもっと早く出来ればこうはならなかったよね
遅れた原因が管ってのはマジなのかな

180 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 17:35:11.76 ID:W29AEnBe0
延期延期ってなにやってんだよ>政府

181 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 17:35:13.36 ID:/o0sAImA0
レス末になったからもう一回書きこむ。
『放射能が出たら、コンブをお湯で戻した汁を飲めば少しは抗体が出来る』って言ってた。

もう緊急事態だから、番組名出すわ。
あれ7,8年前ぐらいだったかな?
フジテレビ系で火曜19時に
『デットオアアライブ』っていう危険対処の番組で言ってた。
誰かググって裏付けしてくれ。

本当に被災者の安否を祈っております。

182 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 17:35:14.12 ID:/xVM9CEU0
風向きってどうなってるの?

183 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:35:14.84 ID:pvJgxLTF0
ヤチャッタ〜ぢゃ済まないぞ!

184 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 17:35:16.93 ID:QGlruG1S0
会見延長すんなや!! 
おれ6時かぶかつやで!! やばいかな?

185 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 17:35:17.13 ID:q2NA7cLc0
>>64
そうか、ニュートンだったナショジオだったかで読んだんだが、Wiki見る限りJT-60か何かの記事で勘違いしたのかも試練

186 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 17:35:17.46 ID:fxgzBO5i0
30分あれば遠くにいけるぞ
ふざけるな民主さっさと会見しろ

187 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 17:35:19.74 ID:/66Z+KUi0
気象庁会見>千葉東方沖でも余震があった。津波も起こる可能性

188 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 17:35:23.59 ID:lVYy2eH/0
会見延びたwwwww
ぐだぐだだな

189 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 17:35:24.23 ID:bUum7ewfO
6時頃会見予定

190 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 17:35:25.51 ID:eDvSdwfa0
現時点での何らかの情報だせんのか>政府

191 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 17:35:29.22 ID:DWH2xnee0
もう政府機能してないじゃないか・・・

192 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 17:35:29.23 ID:9jkVLcdN0
マジでやばいって

193 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:35:31.31 ID:OVo9ssGS0
6時って…マジなにしてんの

194 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 17:35:35.57 ID:UOf+kcCkO
なんで今頃速報流してんの? 馬鹿じゃないの?
何時間経ってんだよ。
胡散臭いよコイツら

195 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 17:35:35.18 ID:IjB1363w0
4人が怪我(被爆)

196 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:35:38.26 ID:6ZcPr/wf0
シーベルトってシューベルトと違うの?

197 :名無しさん(catv?):2011/03/12(土) 17:35:40.56 ID:v1i+a2cP0
原発、爆発瞬間の映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13846064



198 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 17:35:43.94 ID:UOyRreON0
>>176
大阪辺りにいたり。

199 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:35:44.58 ID:J7fP1duci
千葉の実家は平気!?誰かーーー

200 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 17:35:44.31 ID:S5du8Pci0
おいおい、何でもっと早く10キロ以上の人も避難させなかったんだ。
念のため50キロ圏内ぐらい避難させとくべきだったんじゃねぇのか?
こわすぎるううううううううううううううううううううう

143KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.