無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610

1 :M7.74(長屋):2011/02/28(月) 11:37:01.16 ID:9AzLZ/ZC
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298754542/

707 :M7.74(山形県):2011/03/09(水) 11:52:03.39 ID:u/ZHrp1M
ふぅ・・・

708 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:52:03.82 ID:5X3YHtKc
横浜かなり長く揺れた。けど、目の前にいるペンキ屋の人気づいてないっぽかった

709 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:52:03.79 ID:7LkQjvRL
緩く揺れるから気持ち悪くなった、三半規管弱い人はちと辛い揺れだった

710 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:52:03.91 ID:Z2MHEYFA
びっくりした〜@仙台

711 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:52:04.43 ID:UGdtIM4Q
トイレにいたからビビったw
秋田内陸だが、ゆったりとした揺れだったな

712 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:52:04.66 ID:JEFxTXMB
いい夢見てたのにバカヤロー

713 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:52:05.99 ID:ti7TlDL1
あわててストーブ消したけど寒いからまたつけるぜ!@函館

714 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:06.69 ID:qR8d/Ons
津波注意報発令!津波注意報発令!

715 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:07.37 ID:imU4gWGc
>>592
ワロタ

716 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:52:07.11 ID:HHDt9nfM
正直船酔いみたいだった@宮城県石巻

717 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:52:07.81 ID:vSQDJ5y8
随分長く揺れ続けてるね。
確かになんか気持ち悪い揺れ @東京都 臨海副都心有明

718 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:52:07.81 ID:vcz1Dhb8




沿岸部の人は津波注意報をチェック

きーつけてね

719 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:52:07.82 ID:VRkbtqvA
そういや最近クジラが打ち上げられたとかニュースやってたな
そろそろ宮城県沖地震来る頃だしお前ら死ぬなよ

720 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:52:08.12 ID:P2Gg3kIM
練馬も長い揺れでした

721 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:08.31 ID:eCo3ElCL
>>548
ポンペイの遺跡にはそういうのもあるそうだから、
いざとなったら恥ずかしいことなど何もないと自分は思っている。

722 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:52:08.50 ID:i5mb8EIm
揺れた?@練馬

723 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:52:07.45 ID:kZkib4HX
>>579
なんだ?日付と場所変わってまた出回ってんのか?

724 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:09.84 ID:/7oVm/2F
小学生の妹のおっぱいが超ゆれた

725 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 11:52:09.71 ID:/YJJ3tmJ
>>409
ノシ

726 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:10.30 ID:qbQideYl
新潟の時より揺れた@取手市

727 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:52:09.71 ID:zSPwCyE8
初めゆるーくだんだん強くなってきた長かった

728 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:10.44 ID:pHbzGBnl
長くゆらゆらってのは、なんなんだろうな?

729 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:11.42 ID:sFVM0F7A
5くらい? @宮城石巻

730 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:52:12.24 ID:JgZEzyyL
阪神淡路の時がこんな感じだったわ

731 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:12.93 ID:VhA8iKT2
クジラが地震の前兆か・・・

732 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 11:52:13.05 ID:z15I1FdY
M7.2とは相当なもんだな

733 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:13.60 ID:P2WwETyY
>>654
津波見に行ってはだめだよw

734 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:52:14.96 ID:9yRK3UDN
やっぱりデカイ地震が起きると震源から距離が離れてても長く大きく揺れるから分かるな
気持ち悪い揺れ方だった

735 :M7.74(静岡県):2011/03/09(水) 11:52:15.56 ID:q1ufXe43
宮城から書き込みがない

736 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:52:16.93 ID:+HuYA+oG
結構揺れたのに誰も部屋から出てこないカラオケボックス…私がビビリなのか(´・ω・)

737 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:52:19.06 ID:H0UREmZq
>>652
富士山「やっと俺の出番か!」

738 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:52:19.08 ID:Ez3I6GLu
>>471
ゆーーーーーさ
ゆーーーーーさ
って感じ
ストロークが長い
こんなのあんま経験ないな

739 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:19.97 ID:LJihxKLI
書棚の書類全部おちた@福島

740 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:20.34 ID:ltsluqJf
愛知の高層ビルでも長周期の揺れきたよ
わずかに感じる程度だけど

741 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:52:21.21 ID:izxL+rWQ
M7.2かー


742 :M7.74(関東):2011/03/09(水) 11:52:21.58 ID:Kh/eDG+l
長め横揺れ

@茨城

743 :M7.74(西日本):2011/03/09(水) 11:52:22.77 ID:AC8FVcrI
長く揺れたけどそんなたいしたことはなかった@岩手県南部

744 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:52:22.55 ID:WIagxKOT
すっげ揺れた!@宮城県仙台市
また県北に被害ないといいが…

745 :千葉県我孫子市我孫子(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:23.30 ID:UqW9JO4z
宮城の海沿い大丈夫か?
というか田代島とか

746 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:52:24.79 ID:gbiowa8m
強震モニタだと関西まで揺れてるな

747 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:25.81 ID:MRV1pt5h
M7.2だと!?

次スレ立ててくる

748 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:26.03 ID:13Ufjbcy
地震情報サイトどこもつながらねええええええええええええ

749 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:52:25.80 ID:cWjdAwiY
やはり先日のクジラは…

750 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 11:52:27.68 ID:S3pwDU8Q
オレは逃げない!(`・ω・´)

751 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:29.05 ID:jHFDOwnz
津波だあああああああああああああ

752 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:29.68 ID:pLzXdefx
うんこがゆれたわ

753 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:52:29.78 ID:yUTymZzz
長いよwww
1分近いローリングで軽い車酔いぽい感じ@池上

754 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:52:30.55 ID:Zy15UYyB
M7あったの!?

755 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:31.50 ID:UYDR3Vtz
>>660
震源地?

756 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:52:31.97 ID:Vy3s/3Mh
三陸沖震源かあ

757 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:32.20 ID:6lZMp/Yz
東京都新宿区ぐわんぐわん長揺れ

758 :新宿24階から(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:52:32.46 ID:/r/DmEar
長く揺れてきもちわるかった

759 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:52:33.76 ID:ibZb7jjt
津波大丈夫かな

760 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 11:52:35.66 ID:ObbnhXvj
マグニチュード7.2
強いな

761 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 11:52:35.58 ID:D4Pt2WQU
長い揺れだったね

762 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:35.91 ID:qGsYtNRg
歯が痛い・・・

763 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:36.75 ID:5epfOD0m
おお五弱いったのか

ここは4の揺れか 横になっててもこの程度なのか

764 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:52:37.93 ID:jfHv4IoJ
なんかすげぇ揺れた@マット県

765 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:52:39.83 ID:gNV6G4FH
スレ早いなw
広域で揺れたって事か

766 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:52:40.25 ID:NCen3fb5
札幌厚別区揺れたっぽい

767 :M7.74(京都府):2011/03/09(水) 11:52:42.55 ID:W4vY1GmM
震源はどこだ?Mは??

場所によっては津波も心配だ!

768 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:42.78 ID:LiVbASt4
海溝型地震は規模がでかくなる

769 :M7.74(福島県)(福島県):2011/03/09(水) 11:52:43.30 ID:HO0P+tZy
すっげ気持ち悪かった
福島の震度どんくらい?

770 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 11:52:44.86 ID:991vSl0a
津波クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

771 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:44.77 ID:8srlfuBl
久しぶりに揺れたてす

772 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:52:44.72 ID:FbSPfYnZ
深さ10、7.2で震度5弱ってことは結構遠いのか?

773 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 11:52:44.91 ID:HKgb0KEM
>>403
ほー 便利なサイトだね。
ありがとう。ブクマしました。

774 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/09(水) 11:52:45.68 ID:GqqalwyC
●地震加速度情報
http://www.adep.or.jp/shindo/Screen/JFlash.html

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103 から

775 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:52:46.05 ID:qmU7Tqzg
札幌も揺れた

776 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:52:46.06 ID:rr0VOLhA
札幌横揺れきもちわるー

777 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 11:52:49.17 ID:5kShHk8S
そういやちょっと前に茨城で鯨が打ち上げられてなかったか?

778 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:52:49.46 ID:9WT8+4rd
モンハンやってたら
めまいかとおもた@世田谷希望ヶ丘

779 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:52:50.30 ID:GAXrmPuF
タバコ吸って直ぐだったから、めまいでもしたのかと思ったぞ

780 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:50.47 ID:E04SASyP
浦和だけどかなり揺れた((((;゚Д゚)))))))

781 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:52:50.47 ID:2sl0Tujl
すげー地震の範囲広いな

782 :M7.74(神奈川県):2011/03/09(水) 11:52:49.94 ID:/trNyb93
2011年3月9日 11時45分12秒
三陸沖で地震が発生しました。
06 11時46分10秒 北緯38.3度 東経143.4度 7.5 10Km

783 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 11:52:50.62 ID:fcWYpmtF
>>644
マジでか?!
おーい、北部の住民大丈夫かー!


784 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:51.29 ID:ysI0zw9K
あわててストーブ消したけど寒いからまつたけるぜ!@釧路

785 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:52.16 ID:ETlfz5mR
油断するな!本震はこれからくるぞ!

786 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:52.25 ID:ICX0H7mn
東京城南地区、ゆらーりゆらりと長めの周期で1分くらい揺れてたな。
なんだこれ。

787 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:52.34 ID:iZwHWpiY
ゆらーと揺れが大きくなってきて怖かった
埼玉蕨

788 :M7.74(四国地方):2011/03/09(水) 11:52:52.75 ID:iHh8tvHR
hinet
マグニチュード7.5
深さ0.1km

津波は大丈夫か!?

789 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:52:53.00 ID:76HOJO9f
どこの地方も気持ち悪い揺れだったんだな。
あー寝不足の頭痛にこたえる・・・気持ち悪い

790 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:53.41 ID:Tb/yhY40
まだ揺れてる気がする

791 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:54.24 ID:uZLiA6Md
スレ番修正して次スレ立てたぞ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!612
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639142/

792 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:52:54.65 ID:/IMAc3bm
札幌も揺れた。
長くて気持ち悪い…酔いました。

793 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:55.06 ID:imU4gWGc
>>656
おまえらは火山の心配してろよ

794 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 11:52:54.83 ID:d4gKjGvK
この規模で震度5弱はないわ

795 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:52:57.29 ID:vW38GBR6
名古屋でゆれた

796 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:52:57.74 ID:0r6zxCE1
揺れは小さかったけど気持ちの悪くなる揺れ方だった
ちょっと酔ったわ

797 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:52:57.40 ID:2K1p5gar
すごい舟揺れだった。
揺れが長くて酔うかと思った。@札幌市北区

798 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 11:52:57.94 ID:13Ufjbcy
■ AQUAシステム震源速報

3月9日11時45分頃,宮城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

- 2011/03/09 11:45:46発表
- 2011/03/09 11:50:50更新


799 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:52:58.19 ID:/M8OetNP
クジラの仕業だったか・・

800 :M7.74(新潟県):2011/03/09(水) 11:52:58.36 ID:wBrKG9cw
M7あったんだ


801 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 11:52:59.75 ID:N1cAJm+G
実家にげてー

802 :M7.74(埼玉県):2011/03/09(水) 11:53:00.74 ID:FuwtTtJz
地震が来たから出掛けるのやめる

803 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 11:53:04.09 ID:OyRhLvFi
風が強いのかと思ったw


804 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 11:53:04.25 ID:r3yGWtmW
近所の防災広報のスピーカーが津波注意報の発令を知らせている

805 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 11:53:04.04 ID:RZi2eqta
結構長い横揺れだったな。
物が落ちないかとヒヤヒヤしたわ@岩手県沿岸

806 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 11:53:04.49 ID:GiPqzngw
やたら振幅デカいが、マジで大丈夫?@都内ビル11階

807 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 11:53:05.26 ID:Xb+oI8R7
仙台のSS30ビルは大変な事に

122KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.