■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!610
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/02/28(月) 11:37:01.16 ID:9AzLZ/ZC
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!609
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298754542/
953 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 11:55:19.10 ID:r3yGWtmW
宮城県民の特性
震度1 どうでもいい
震度2 電気のヒモを見る
震度3 おーゆれてるゆれてると笑う
震度4 こけしが倒れたのを見て驚く
954 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 11:55:22.15 ID:60rtEjvp
>>873
震度5の割には確かに弱く感じた
955 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 11:55:22.39 ID:LknPthuO
7.2で震源10kmって浅っ!
956 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/09(水) 11:55:23.66 ID:+2hHRB/C
こ れ は 警 告 だ
957 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 11:55:24.07 ID:Ul9he+Me
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日夜、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震の2日前にクジラが107頭発見されていた!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299472862/
958 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 11:55:25.79 ID:KP9/wnwk
津波かよw
勘弁してくれ@岩手宮古
959 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/09(水) 11:55:29.10 ID:LaiuXx4Y
船酔いしたみたいで気持ち悪い
960 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/09(水) 11:55:30.03 ID:mTNDt8EI
めまいがして脳血管がイカレタかと思った
961 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 11:55:30.90 ID:qLYDqmsw
宮城県登米市と仙台あたりは大丈夫っぽい。
実家と電話つながってほっとした。
962 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 11:55:31.42 ID:OXIxiEfk
びっくりしたー
結構大きかったよ
963 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 11:55:33.98 ID:NZbmunYM
深さ10kmでΜ7。2なのに震度が5ってのは
物凄くゆっくり動いたって事だよね。
って事は、津波はデカいとおもうぞ
沿岸の人は逃げるべき、死に物狂いで逃げるべき。
964 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/09(水) 11:55:35.10 ID:Qmtz9dRs
埋まっています
965 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 11:55:35.91 ID:++jEaOrV
津波あと数分後だよ
966 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/09(水) 11:55:39.96 ID:FKYn3jov
本震怖い
967 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 11:55:40.99 ID:IlKcjrnN
こっちまで地震感じるって結構強いんじゃ?
マグニチュードいくつだろ
968 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 11:55:41.28 ID:vRQ688Dk
@加美町 木造2階建て
久々にでかいのキタ-。
オレの部屋は特に被害無し。
969 :
M7.74
(関東)
:2011/03/09(水) 11:55:41.45 ID:5yYIUYFC
室蘭揺れた。 揺れは小刻みな感じで長かった〜
携帯Yahoo!早いからいいね。
970 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/09(水) 11:55:42.41 ID:+6Wr5yQn
この前イルカが打ち上げられてたけど・・・
まさか
971 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 11:55:42.82 ID:imU4gWGc
小沢県が無事なのがムカつくな
972 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 11:55:43.92 ID:kww9b4n9
そんなに凄かったのか
隣りなのにあまり揺れなかったわ
973 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 11:55:46.89 ID:USCzrbGt
寝すぎて頭ぐわんぐわんしてんのかと思ったら、地震かよ!
やたら長い横揺れでちょっとドキドキしたわ。
FM秋田の人も「あ、地震ですね」とか言ってた。@秋田
974 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/09(水) 11:55:47.67 ID:CMV9rlOO
こないだのクジラの大量死はこれの前兆だったのか
975 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 11:55:47.67 ID:c8H10bGK
( ^ω^)津波来るお
( ^ω^)後5分だお
( ^ω^)釣りどころじゃねーお
976 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 11:55:47.64 ID:4N79u/UJ
結構強い横揺れだったけど、物は落ちてこなかったな。
977 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/09(水) 11:55:48.42 ID:tg8nVDmt
こねー
978 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 11:55:49.04 ID:b4kBc6ad
1000だったら東京大地震
979 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 11:55:49.46 ID:fEGkDTdk
仙台だけど大丈夫だ!
980 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 11:55:50.27 ID:5PI02mSg
震源地はベガルタか
981 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 11:55:51.26 ID:+emAdmnZ
うわーーーーーー!!!
982 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/03/09(水) 11:55:53.96 ID:6XZ422Hp
>>738
うあ…不気味
初めて聞いたわそんなの、怖し
983 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 11:55:56.39 ID:Vy3s/3Mh
3年前の地震の時はダッシュで外に出た
984 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 11:55:56.54 ID:DWNtubjK
>>953
青森も同じようなもんだよ
985 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/09(水) 11:55:57.61 ID:62SsHA38
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2011/03/09 11:45:13.97
緯度 38.348N
経度 143.302E
深さ 7.5km
マグニチュード 7.3
986 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 11:55:57.60 ID:S3pwDU8Q
宮城県民大丈夫か〜応答しろ〜
987 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 11:55:58.43 ID:Wd0J5q8z
これは酔う揺れ方だった
そして少し恐怖を覚えた@岩手県紫波町
988 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 11:56:00.15 ID:gNV6G4FH
深さ10kmでM7.2じゃ津波来るだろ
逃げろお前tらwwww自宅からwwwww
989 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 11:56:00.61 ID:+gTh7HpT
宮城県沖とは震源が違う。深さが朝過ぎ。
今、防災無線で綱もの情報が流れてる。
多賀城市な。何かあったら実況するわ。
990 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 11:56:00.93 ID:gHRv1ibr
長周期ってやつ?
991 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 11:56:03.35 ID:9svXLp4r
こわかったお(´;ω;`)
992 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 11:56:03.63 ID:rNNpU7ge
>>807
kwsk
993 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/09(水) 11:56:07.95 ID:qcDQfJUC
宮城県の書き込みがないな。
994 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 11:56:10.10 ID:hIrt1mu5
1000
995 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 11:56:12.05 ID:UzTWzYO7
揺れ長かったなぁ
996 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/09(水) 11:56:14.17 ID:VBi7Tws6
長かったお ゆっさゆっさ地震
997 :
M7.74
(東海)
:2011/03/09(水) 11:56:14.59 ID:phJvYWG2
震度5あったのにNHKの地震速報短いな
998 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 11:56:17.25 ID:lLkLxkT+
東北のヤツ大丈夫か?こっちもしばらく揺れてて気持ちが悪かった@東京日野市
999 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 11:56:17.40 ID:8VVDfPS6
予想津波高さ50m
1000 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 11:56:20.24 ID:BDk3I4W7
>>953
宮城県民じゃないけどそんなもんだよ
震度5弱は恐ろしかった
122KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.