無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!614

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:26:25.85 ID:qmU7Tqzg
1 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:52:22.34 ID:uZLiA6Md
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/

101 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:53:10.33 ID:b+kQ5mTz
あああああ噛みすぎだろ!!イライラする!

102 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:53:11.70 ID:AJ9nWhvm
秋田から。
特に被害がないのでテレビの地震情報L字画面(交通情報、被害情報)が消えた。

103 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:53:22.05 ID:dhjeYeif
>>81
全員が本社採用?の正社員ではない
地方局と直接契約のアナウンサーもいるよ

104 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:53:26.37 ID:65yAewxi
ちょっと別件で固定電話で青森に電話したいけどまだやめてた方が良いよね?

105 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:53:26.84 ID:YTZTJKro
仙台の放送みたいよー
てっぱんなんかどうでもいいー

106 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:53:26.45 ID:kmUvYWq6
この人?
http://www.nhk.or.jp/sendai/top/caster/AnaM002.htm
それともこの人?
http://www.nhk.or.jp/sendai/top/caster/AnaM005.htm

107 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:53:33.70 ID:5CVQNm/k
>>89
失礼、異常なしで

108 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:53:45.02 ID:agYvgfMI
NHKアナのことばっかやないかww

109 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:53:48.37 ID:b+kQ5mTz
ラーメン食べたくなってきた@宮城野区

110 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:53:58.38 ID:bir4AuXQ
なんか寒いと思ったら地震で窓が少し開いてた@仙台

111 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:53:58.31 ID:BKogFzLe
被害なしってことでOK?

112 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:54:06.22 ID:5nJK9Rn0
>>96
あそこは湾内との堺だから登るんだな

113 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:54:07.57 ID:Jlc2mmoI
>>100
てっぱんの話じゃねえよwww

114 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:54:20.99 ID:MtPSxE7s
>>104
青森なら大丈夫じゃないか? あそこは糸電話回線だから

115 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:54:23.20 ID:H0UREmZq
金野さぁぁぁあん!


116 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:54:25.55 ID:5nJK9Rn0
また金野さん

117 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:54:29.07 ID:oHurKfja
NHKのアナウンサー
「現在被害のじょうっ・・・ほうは・・・」
「つnっ・・・津波注意報が・・・」

こんなんばっかりだよwwww

118 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:54:29.50 ID:/sY92rXA
>>105
鍵穴

119 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:54:29.86 ID:EwbOyKQF
金野さん忙しいな

120 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:54:31.25 ID:9mdaN4s6
風呂に入ってきてもいいかな?
余震きそうで怖い

121 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:54:46.86 ID:REYNs4kq
やっぱりまだ微震きてるな。。エリアメールは役に立たない。
昭和57年前の建物はやばいね。耐震基準かわる前。あ、ヘリ飛んでるな

122 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:54:47.53 ID:hIrt1mu5
緊急地震速報きました

123 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:54:54.97 ID:ktm2wtYm
>>96
こわいな・・・

124 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:54:55.66 ID:oVwuS9rB
NHK-FMでもささやきがww
いま津波警報やっとる

125 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:54:59.69 ID:MtPSxE7s
>>113
てっぱんかとオモタwwwwwwww

126 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:55:06.52 ID:1YVXeqLn
みつねあうとーすなおにーおしゃべりーできなーいー

127 :M7.74(福島県):2011/03/09(水) 12:55:12.10 ID:K/Yyr4hp
津波とかどういう風に観測してるんだろうなぁ

128 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:55:17.33 ID:hIrt1mu5
また緊急地震速報

129 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:55:17.37 ID:AJ9nWhvm
>>104
八戸市は通常通りつながった、青森市も通常通り。大丈夫だと思う。

130 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:55:25.93 ID:5nJK9Rn0
>>120余震はよしんて欲しいよな(´・ω・`)

131 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:55:30.47 ID:D4Pt2WQU
NHK東北潮時

132 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:55:34.63 ID:8R7kZDdW
金野さん乙

133 :M7.74(秋田県):2011/03/09(水) 12:55:37.09 ID:LOW/UvpX
一応、カム撮りですまん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1408620.jpg.html

134 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:55:40.64 ID:4pUeJdna
>>114
くやしいが遠いわけでもないので怒らないよ、うん

135 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 12:55:42.52 ID:8I0dKZtH
仙台NHKの様子を観てみたい。凄く。

136 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:55:45.87 ID:ZWJsGHrQ
金野さんと及川さんとで次長課長

137 :@大船渡(岩手県):2011/03/09(水) 12:55:53.84 ID:4Bwhz277
反復して津波が来てると防災無線が

138 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:55:57.96 ID:1XzsDW94
BSNHK見ろ
ちなみにドコモが東北の携帯電波8割規制したってよ

139 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:55:59.78 ID:zq2+MZ7W
>>130
まだ本震が来てないよ?w

140 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:56:09.03 ID:65yAewxi
>>114
www

>>129
おk、ありがとう

141 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:56:12.09 ID:0NxyAv+3
それにしても寒いな

142 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:56:14.59 ID:KnH8UybA
ツイッターで未だに震度が釜石とかほざいてる馬鹿いるけど何なの?頭弱すぎる。ホント日本は平和でいいわ

143 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:56:18.63 ID:znz1Tm0e
飯にするか

144 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:56:21.44 ID:LiVbASt4
2011年3月9日 12時53分59秒
三陸沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 12時54分35秒 北緯38.5度 東経143.4度 3.6 10Km
02 12時54分37秒 北緯38.5度 東経143.4度 3.6 10Km
03 12時54分56秒 北緯38.5度 東経143.3度 3.7 10Km
Final 12時55分14秒 北緯38.5度 東経143.3度 3.7 10Km

145 :M7.74(関西地方):2011/03/09(水) 12:56:32.56 ID:I+YAtJl3
>>127
潮位測るだけじゃね?

146 :M7.74(東日本):2011/03/09(水) 12:56:40.61 ID:6VyASb4/
>>106
http://www.nhk.or.jp/sendai/top/caster/AnaM005.htm

こっちっぽかったけど、どうだろう?

147 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:56:40.91 ID:b+kQ5mTz
風呂入りたいけど入れない


148 :M7.74(栃木県):2011/03/09(水) 12:56:41.28 ID:lFlCMQlO
>>130
こんなこと言われたらそりゃ潮も引くわな…

149 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:56:41.86 ID:D4Pt2WQU
津波ばっかり報道してるけど震度5弱の地域は無視なのな


150 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/09(水) 12:56:43.18 ID:dhjeYeif
>>136
次長課長は元は次長課長社長ってトリオだったんだぜ

151 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:56:43.92 ID:MDsI09u1
岩手は大丈夫だと思うけど、
こういう地震の時には地味に山奥の古い民家が崩壊していたり、
山道が地すべりしていたりするので気が抜けないね。

152 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:56:44.60 ID:Xht62ifS
NHKのアナか金野さんをキムさんと呼んでないか?

153 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:56:50.06 ID:SW5wWQoJ
鍵穴でNHK宮城の放送流れてるね
「地震」というやつ

154 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:56:52.46 ID:APvYr8oo
こんな糞情報垂れ流して金を一丁前に取りたがるとか馬鹿か
糞hk社員の事件あったし本当に胸糞悪いな
もし払う様になったらTVいらねーな
情報もいつも2chが一番早いしリアルな回答が得られて凄く助かってるし

155 :M7.74(新潟・東北):2011/03/09(水) 12:56:53.31 ID:Jlc2mmoI
>>125
仙台アナの話だwwwわりーわりー
すっげーイライラするぜ

156 :M7.74(香川県):2011/03/09(水) 12:57:05.70 ID:9TNdEekp
NHKの放送が終わったから何がおきてるかわからん。
だからうどんにゲソ天とちくわ天をトッピングした。

157 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:57:12.76 ID:SQnnofF+
気仙沼市
コの字で若干の潮位変動

158 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:57:16.52 ID:c2ToDN7x
揺れは感じなかったけど、ガラス戸がガタガタ言ってたのは地震だったのか
こっちの方も揺れたみたいだし。

やっぱりイルカ52頭上がったの関係あるのか…

159 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:57:17.03 ID:H0UREmZq
笑っていいともが昼に放送されないで夕方5時から放送されるのが今日ほどありがたくおもった日とは無い。
とおもったらどこもチョウセンネタでござる。

160 :M7.74(アラビア):2011/03/09(水) 12:57:17.83 ID:jowTgzzT
質問!!!2つあります。

1)余震と本震ってどうやって見分けるの?
2)おすすめのネットで見れるエロ動画教えてください

161 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:57:29.64 ID:i39wOhzm
どうでもいいが風きついな

162 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:57:32.73 ID:zq2+MZ7W
>>149
津波のある場合はそっちの方が優先されます

163 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:57:37.60 ID:UU+w90F8
http://www.ofunatotyoui.com/indexKD.php

干潮時だったのが幸いしたな

164 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:57:41.49 ID:ZWJsGHrQ
>>150
社長に電話しろ!>NHK仙台

165 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:57:43.40 ID:9PPhKZxt
歩いてて気づかなかった どうりで地震の話してる人がちらほら居たのか・・・

166 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:57:47.90 ID:MtPSxE7s
おのみっちゃんの笑顔よりも

地震報道を優先すべき

てっぱんどころじゃないよね

167 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:57:50.47 ID:S0GFpz1l
関東は完全収束みたいだから去ろう
東北の皆さんお気をつけて

168 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:57:56.65 ID:5zH2skQu
香川いきたい
いっぱいうどんを食べるんだ・・・

169 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:58:14.28 ID:gs0fdpDU
家傾いた

170 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:58:16.11 ID:7hoflsx0
>>94
ここ凄いな
有能だ

171 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:58:16.71 ID:agYvgfMI
>>160
Tube8

172 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:58:20.70 ID:kmUvYWq6
鍵穴IBC岩手放送ラジオあるな

173 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:58:26.23 ID:MtPSxE7s
>>156
ちんちん天もトッピングしておいてくださいw

174 :M7.74(青森県):2011/03/09(水) 12:58:35.75 ID:H0UREmZq
>>160
@役所に届けを出したか出していないかで決まります。

Aグーグルで「メキシコ 女弁護士」で画像検索してみてください。

175 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:58:37.62 ID:ZWJsGHrQ
そういや昼飯食ってなかった
もうお湯沸かして大丈夫かな?

176 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:58:40.41 ID:Fy7ZwaxU
津波すげええええええええ

177 :M7.74(北海道):2011/03/09(水) 12:58:47.53 ID:jlqXhRTA
気仙沼港?すげえww

178 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 12:58:50.87 ID:1YVXeqLn
ちんちん断たない

179 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:59:00.07 ID:MDsI09u1
>>158
東海こそ気をつけたほうがいいと思うぜ!
クジラの件はこの地震じゃなくてもっと大きな別の地震の前触れだったなんてこともあるかもしれない。

180 :M7.74(catv?):2011/03/09(水) 12:59:06.09 ID:SQnnofF+
気仙沼市
前浜漁港で第三波の引き潮中

181 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:59:08.19 ID:NLw92zXy
>>170
普段は酷いぞw

182 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:59:20.53 ID:7hoflsx0
>>146
そうそう、こっちの人

183 :M7.74(岩手県):2011/03/09(水) 12:59:21.99 ID:XzRNBOgQ
俺、この地震が落ち着いたら結婚するんだ

184 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:59:21.99 ID:xH+XitqC
で、やっぱり津波の被害は特に無かった感じ?

185 :M7.74(千葉県):2011/03/09(水) 12:59:23.58 ID:agYvgfMI
早く中継を!!

186 :M7.74(東海):2011/03/09(水) 12:59:28.05 ID:0NxyAv+3
>>168
はなまるに行けよ。自分行ったことないけど

187 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:59:28.09 ID:MtPSxE7s
>>178
ED 薬 で検索!!

188 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 12:59:28.52 ID:zjc4mH2N
>>168
なんか切ないなw

189 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/09(水) 12:59:29.88 ID:4Got5R8d
通常番組を中断して臨時地震速報放送中@TBCラジオ

190 :M7.74(東京都):2011/03/09(水) 12:59:37.30 ID:LiVbASt4
http://weathernews.jp/solive24/

191 :M7.74(熊本県):2011/03/09(水) 12:59:47.58 ID:0pSzx5Bh
熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

192 :M7.74(宮城県):2011/03/09(水) 12:59:52.37 ID:9PPhKZxt
そういや携帯に緊急地震速報来なかったな・・・なんでだろ

193 :M7.74(熊本県):2011/03/09(水) 12:59:54.93 ID:NeiDF1wA
きたー

194 :M7.74(鹿児島県):2011/03/09(水) 12:59:56.54 ID:1KjaV0D5
今、揺れた@熊本

195 :M7.74(長屋):2011/03/09(水) 12:59:58.68 ID:MtPSxE7s
13:00のニュス はじまた

196 :M7.74(熊本県):2011/03/09(水) 13:00:00.02 ID:q2CvQDf6
熊本

197 :M7.74(熊本県):2011/03/09(水) 13:00:01.61 ID:WfVYEaDB
またか

198 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/09(水) 13:00:05.49 ID:FYT5o2b6
自分新潟の中越出身なのだが
人生で四回くらい震度6超え経験してる
中越地震・中越沖地震ともに震度6超えてたのは、うちの一帯だけ

199 :M7.74(九州):2011/03/09(水) 13:00:15.44 ID:NZAFkouD
熊本でけええのキタアアアアアアア

200 :M7.74(dion軍):2011/03/09(水) 13:00:17.52 ID:1YVXeqLn
もう地震いやだお
今日っ仕事なくてよかった
みんなは?

201 :M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 13:00:17.51 ID:/MUbBzaQ
>>184
これからじゃないの

155KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.