■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!614
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 12:26:25.85 ID:qmU7Tqzg
1 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:52:22.34 ID:uZLiA6Md
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/
401 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:07:39.91 ID:H0UREmZq
世 紀 末
402 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:07:39.96 ID:/sY92rXA
NHK仙台アナ交代
403 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/09(水) 13:07:40.01 ID:3UgMrZ2Q
おいwスタジオパークなんてやってる場合じゃないだろw
404 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:07:41.55 ID:WVpxviKj
ゆっさゆっさ北
405 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:07:43.41 ID:imU4gWGc
>>368
俺は麺通団か、チェーンじゃないとこいくけどな・・・
406 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:07:43.46 ID:syBySYx4
ヘリ飛んでます @岩手宮古
407 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:07:44.97 ID:LOW/UvpX
お、HInet更新してる
東北ローカルニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
408 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:07:51.03 ID:1YVXeqLn
おととい3月7日に宮城に大地震くる予言あったんだって
日にちはずれたけどあながち間違いじゃない
409 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:07:52.90 ID:+3MZ2mSf
余震
410 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:07:53.38 ID:qmU7Tqzg
気象庁の会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@日テレニュース24
411 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 13:07:56.22 ID:E1gHxxat
(('A`;))
412 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:07:56.51 ID:9imtUkxf
微妙に揺れた
413 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:07:56.83 ID:KnH8UybA
これはロアッソJ1昇格あるで
414 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:07:57.40 ID:TPzJu2Sr
スタパが始まりました
415 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/09(水) 13:07:59.59 ID:8FC9Ec7S
>>361
日本のすぐ南側の九州国の中にあります
416 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/09(水) 13:08:04.93 ID:pGfJhgPL
やっと速報か
417 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:08:05.35 ID:s3EdpZBS
まだ揺れとるがな@八戸
418 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:08:10.56 ID:znz1Tm0e
ヨシンダナー
419 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/09(水) 13:08:11.07 ID:6UBKEq+h
>>383
ちゃんぽん食べた
420 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:08:12.74 ID:D4Pt2WQU
吹雪いてきた
421 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:08:15.86 ID:FlL+xBvU
録画なら中止しろや!
422 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:08:22.09 ID:jOaHr9T9
またゆらゆらきた@仙台
423 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:08:22.61 ID:72wL7Gwg
揺れてるね@泉
424 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 13:08:23.34 ID:1bs65+ZA
余震@仙台
425 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:08:27.83 ID:imU4gWGc
>>419
リンガーハットか?
426 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:08:28.15 ID:MtPSxE7s
スタジオパクーとかやってる場合じゃないよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
427 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:08:28.46 ID:13Ufjbcy
■ AQUAシステム震源速報
3月9日13時4分頃,宮城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/03/09 13:05:36発表
428 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:08:28.40 ID:MDsI09u1
>>354
そうなんだ。
なんか違うってのが怖いなw
429 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 13:08:33.08 ID:nGaFF8V+
地震なのかめまいなのか分からん
430 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:08:37.74 ID:HCA6j5YB
はい熊本さん、ちょっと待っててねー
今東北で余震だからねー
431 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:08:38.58 ID:SBZkq0kV
>>44
>1.TONI BRAXTON / SECRETS
>
>2.ERIC BENET /A DAY IN THE LIFE
>
>3.MONICA / THE BOYS OF MINE
>
>4.THE BRAXTONS / SO MANY WAYS
>
>5.BLACKSTRET / ANOTHER LEVEL
432 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:08:39.51 ID:FpJ4KNex
ロアッソとベガルタがJ1昇格するフラグ
433 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/09(水) 13:08:48.47 ID:9TNdEekp
はなまる(笑)
まあ、県外のへんなうどんよりはマシなレベルかと。
NHK中継終わった。
434 :
M7.74
(九州)
:2011/03/09(水) 13:08:51.46 ID:NZAFkouD
熊本の地震
前の地震と震源地ほぼ同じっぽい
怖いよ
435 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/09(水) 13:08:56.48 ID:FKYn3jov
また来てる
1ぐらいの
436 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/09(水) 13:08:56.35 ID:hJGMeooA
何かいっぱい来てるんだな
437 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:08:57.93 ID:o32v3gKH
NHK AM ラジオ第1放送、気象庁記者会見
438 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:08:58.46 ID:+pbFbGPD
NHK全国終わっちゃった
439 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/09(水) 13:09:06.76 ID:L9NlmGje
熊本
2/17 2:25 北緯32.9度 東経130.7度 M2.4 深さ10km 熊本市植木町 合志市御代志 震度1
2/19 0:10 北緯32.9度 東経130.7度 M2.2 深さ10km 熊本市植木町 震度1
2/20 23:27頃 ※気象庁発表はないがスレに地震の報告あり 震度1程度?
2/21 22:27 北緯32.5度 東経130.8度 M2.4 深さ10km 八代市坂本町 八代市泉支所 震度1
2/22 21:01 北緯32.9度 東経130.7度 M2.8 深さ10km 熊本市植木町 合志市御代志 震度2
北緯32.9度 東経130.7度 深さ10km
前回の群発地震と同じ位置ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
440 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/09(水) 13:09:10.98 ID:bZyc+SFJ
>>432
何それ怖い
441 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:09:12.14 ID:znz1Tm0e
三陸沖の地震で宮城県沖地震が誘発とかしませんよね?w
442 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:15.75 ID:ZWJsGHrQ
海岸や火口付近には絶対に近付くなよ
443 :
気象庁会見
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:19.12 ID:qmU7Tqzg
今回の地震は海溝型
444 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:09:22.20 ID:rQhtwnrI
ゆらゆら…
大きいってわけじゃない、普段ならそんな気づかんだろう
でもなんか嫌だ
ゆらゆら…ゆらゆら……
ああぁぁぁ
445 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:22.49 ID:DmlTXH6B
うんこ
446 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/09(水) 13:09:26.16 ID:IVPzN4n0
>>405
そうそう。香川で修行して来た個人の店とのレベルは明らかに違うよね。
447 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:09:26.00 ID:5zH2skQu
いわき小名浜超キレイ
448 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:33.47 ID:lWbw9hiJ
建築家の地震対策とな?
449 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:09:33.96 ID:LOW/UvpX
水道管破裂@秋田
450 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/09(水) 13:09:34.07 ID:LhGDTPkA
余震きてる
451 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:09:34.13 ID:NLw92zXy
秋田市横森水道管破裂@NHKG
452 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:09:40.90 ID:iNpIfDTl
秋田市水道管破裂
しかし既に水止まってたw
453 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:09:43.63 ID:MtPSxE7s
これで 日本中がグラグラ揺れだしたら ヤバイな・・・
454 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:44.33 ID:KnH8UybA
>>432
けさいはJ2降格
455 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:44.78 ID:7B8i+I+e
さてゲームでもするか・・・
456 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:09:45.59 ID:xrES0F+0
?2BP(0)
地球は生きている。
457 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:47.31 ID:MRV1pt5h
情報発表時刻 2011年3月9日 13時8分
発生時刻 2011年3月9日 13時1分ごろ
震源地 熊本県熊本
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1
熊本2回目
458 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:09:52.32 ID:imU4gWGc
ちょっと飯くってくるわ
459 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/09(水) 13:09:52.37 ID:0RPa1cSP
地方の製麺所だと丸亀が一番だと思う
460 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:09:55.79 ID:MDsI09u1
>>432
ちょw
461 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:10:00.73 ID:13Ufjbcy
各地の震度【熊本県熊本地方】
大阪管区気象台 2011年03月09日13時08分発表
発生時刻 09日13時01分頃
震源地 熊本県熊本地方 (北緯32.9度 東経130.7度 深さ10km)
規模 マグニチュード3.1
震度2
熊本市植木町 菊陽町久保田 益城町宮園 合志市御代志
震度1
熊本市京町 熊本市東町 熊本市大江 玉名市中尾 玉名市岱明町 玉名市横島町 玉名市天水町
山鹿市鹿央町 菊池市隈府 菊池市旭志 菊池市泗水町 玉東町木大津町引水 大津町大津 西原村小森
462 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:10:03.90 ID:SQnnofF+
気仙沼市
更に引き潮中
463 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:10:05.20 ID:DWNtubjK
とうほぐきて次は九州が揺れたか
そろそろ真ん中にいくな
464 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:10:08.52 ID:D4Pt2WQU
NHK東北のアナウサー3人目の交代
465 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/09(水) 13:10:11.29 ID:6UBKEq+h
>>425
うちで作った
しかし風が強いなあ外は
466 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:10:12.37 ID:5nJK9Rn0
>>432
降格じゃねーか
467 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:10:13.99 ID:FpJ4KNex
ベガルタはJ1優勝でした、ゴメン
468 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:10:14.05 ID:LiVbASt4
ここでずっとやってる
http://weathernews.jp/solive24/
469 :
気象庁会見
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:10:20.22 ID:qmU7Tqzg
緊急地震速報の内容
・今回の予測が震度4だったため、緊急地震速報の発報がなかった
470 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:10:34.02 ID:4Got5R8d
仙台太白区内で道路冠水@TBCラジオ
471 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:10:36.97 ID:MtPSxE7s
ちょっち郵便局いてくる
472 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:10:38.36 ID:VAEIpvuc
軽く揺れがきてますな@さいたま
473 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:10:38.89 ID:dhjeYeif
仙台市太白区門前町?で道路冠水@TBCラジオ
474 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:10:42.05 ID:JeP+CHpS
熊本でも自身か
475 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:10:42.85 ID:20gRHuEW
これ他の地震を誘発しないかこわいよ。
476 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:10:44.24 ID:cc9dFo2W
今起きた
477 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:10:45.65 ID:JbS9A6b7
>>463
東海か。
478 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/09(水) 13:10:46.89 ID:sDo6wFIF
2005年の宮城県南部地震が
将来懸念される宮城県沖地震の南端地震だったって
後から判明したよな
今回のこれは震源域的にどうなんだ?
懸念される宮城県沖地震と同じエリアな気がするんだけど
479 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:10:54.11 ID:K/Yyr4hp
こなさそうだから寝るか
480 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:10:54.99 ID:H0UREmZq
>>471
YOUちょwwwww ってか。
481 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:11:10.55 ID:MDsI09u1
今年はベガルタとロアッソが優勝するのか。
胸熱
482 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:11:12.56 ID:1YVXeqLn
道路冠水ってどゆこと
483 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:11:18.28 ID:LnT71eit
熊本から上京してきてる知人に共通してるのは
「子ども」を不思議なイントネーションで言うこと
484 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:11:18.37 ID:5nJK9Rn0
>>467
絶対無いと思うのはオレだけじゃないはずだ(´・ω・`)
485 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:11:19.99 ID:LOW/UvpX
JAL B737-800発見 秋田空港
486 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:11:21.85 ID:4Got5R8d
>>462
kwsk@気仙沼
487 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:11:26.71 ID:KnH8UybA
けさいは調子乗るなよ
今年は降格だろうが
488 :
気象庁会見
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:11:35.35 ID:qmU7Tqzg
今回の地震は逆断層型
489 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:11:40.90 ID:du9NWpO6
>>468
そこでも熊本スルーじゃないか
490 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:11:43.24 ID:5zH2skQu
なんか沈んでない?>石巻
491 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:11:44.09 ID:VZDMxqHR
次は真ん中かな
492 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:11:46.09 ID:xrES0F+0
?2BP(0)
で、いつになったら東京は壊滅すんの?
493 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/09(水) 13:11:56.02 ID:4keISlPN
なんだ
熊本で余震か
494 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/09(水) 13:12:06.72 ID:bZyc+SFJ
>>480
おいやめろ、また余震がくるぞ
495 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:12:11.87 ID:dhjeYeif
>>482
水道管がずれたかヒビでも入ったか
496 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:12:12.92 ID:zq2+MZ7W
ん?八戸も動いてるな<潮位
497 :
M7.74
(九州)
:2011/03/09(水) 13:12:17.51 ID:NZAFkouD
待ってけさい
498 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:12:19.70 ID:H0UREmZq
蓮田で爆発も近いか。
499 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:12:20.46 ID:VZDMxqHR
あれ?俺なんで東京?@栃木
500 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/09(水) 13:12:32.22 ID:F0Cf7sQF
>>478
宮城県沖地震は関係ない
定期的に起きてる三陸沖地震とは関係あるが
155KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.