■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!614
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 12:26:25.85 ID:qmU7Tqzg
1 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:52:22.34 ID:uZLiA6Md
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/
701 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:32:49.44 ID:1YVXeqLn
新潟は長いから悪い
702 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:33:00.57 ID:K91EEJqM
狭いトコだと結構生き残るんじゃなかったっけ?フロとかトイレとか。
703 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:33:09.79 ID:jws5tTty
きてる〜
704 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:33:10.08 ID:D4Pt2WQU
/
/(/
///
/レ/ /
// ∠_
/ /爻爻\
/<ア∠≧彳( ̄ ̄\
/ // /⌒\\ 丶丶
`// // \丶 丶|
/二二\|| |||
/爻爻爻爻|И|||
/ 爻/ ̄\メ| И||
|爻| V⌒ И|
_L_ノ\__/ヾ爻/V
\三\ ) ヾ 爻/
\三≧z二二/
/| //爻/_
|丶_/イ爻/爻\)丶
\三/ 爻/ ̄\メV|
|爻| |メV
\爻\_/爻/
\爻爻爻/
 ̄ ̄ ̄
705 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/09(水) 13:33:11.33 ID:dWSloNiW
>>684
11時45分におきたと。
その頃は、札幌駅前のbicで、シリアルATAケーブルを買って、
レジで清算してるところだったと思う。
そのあと12時発のJRに乗って帰った。
熊本のぼちぼち地震はわからんな。
706 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:33:12.29 ID:ZWJsGHrQ
コーヒー淹れ終わったから余震きても大丈夫だよ
707 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/09(水) 13:33:20.63 ID:PZvgU+3s
ソライブで津波説明AAが説明されてるw
708 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:33:30.65 ID:+2ZMLyCT
MATAKA!
709 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:33:32.36 ID:1YVXeqLn
和歌山が近畿だとは
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/09(水) 13:33:34.65 ID:Mc4i27/A
>>687
関東でいいです。
711 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:33:35.54 ID:wwXH5IOG
東北は震度5〜6レベルがしょっちゅう来るから慣れっこだよな
都内地震無さすぎだわ
712 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/09(水) 13:33:39.75 ID:agYvgfMI
>>700
すっぱで逃げなきゃならないよ
713 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:33:47.21 ID:FlL+xBvU
余震きた
714 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:33:50.01 ID:WoCCnvad
余震きた
715 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:34:07.79 ID:eIjOjDQi
余震来た
716 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:34:21.19 ID:vKDnI45d
余震はよしんしゃい
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:34:41.18 ID:ZWJsGHrQ
ゆらゆら@仙台市宮城野区
718 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:34:41.68 ID:5nJK9Rn0
>>711
むしろ揺れない日が続くと不安になる
719 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:34:45.41 ID:tTYetTbk
余震きめーよ
720 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/09(水) 13:34:46.41 ID:0RPa1cSP
途中送信してしまった
お風呂やトイレは比較的安全だから行っておいで
ただし危ないと思ったらドア開けとくんだよ
ってまた揺れか‥
721 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/09(水) 13:34:46.62 ID:bZyc+SFJ
余震やだ
722 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:34:59.60 ID:dhjeYeif
会社でやたら関西弁を強調してくる人がいたから出身地聞いたら福井っていわれた
福井は北陸だと思ってたが関西だったのか
723 :
M7.74
(東海)
:2011/03/09(水) 13:35:01.34 ID:0NxyAv+3
きっとデカイのが分割払いできてるんだろうな。
724 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/09(水) 13:35:06.87 ID:/V9Brnfo
どこかの地震兵器で間違いないな
ハラショースパシーバ ん?誰か来たみたい
725 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:35:14.59 ID:K91EEJqM
>>711
今回びっくりなのは震度よりマグニチュードだと思うよ。
726 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:35:15.24 ID:/sY92rXA
>>718
それはあるw
727 :
栃木県小山市城東二丁目
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:35:19.63 ID:lUde8PnQ
>>716
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
728 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/09(水) 13:35:19.27 ID:n99ov75g
>>691
同じくww 香川県民のせいで腹減ってきたし…うどん食いたい
729 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:35:20.88 ID:H2V7Q0M4
まだ大きめ来ると思うから 注意して
まだ耳鳴り多い
730 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:35:25.41 ID:f49gw/NP
>>691
たんすとか倒れそうな家具や窓ガラスから離れたところで寝れ
地震は相当沖合いで発生してるから、滅多なことでは家はつぶれないよ
内陸の直下型とは違う。
731 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:36:15.65 ID:SW5wWQoJ
>>722
福井は北陸ですよ
石川富山福井が北陸三県
732 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:36:20.47 ID:ZWJsGHrQ
>>729
エスパーさんですか?
733 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:36:47.77 ID:b+kQ5mTz
着替え用意してお風呂入ってくるわ… ささっと着れるものにしよう
夏だったらなあ
薄着で逃げれるのにな
734 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:36:55.53 ID:1YVXeqLn
カレーうどん食うお
735 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:36:57.51 ID:YvgjSn6q
>>729
さっさと病院行くか薬飲めw
736 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:37:00.83 ID:DWNtubjK
家の近くの土建屋いつも重機動かしてるから
余震なのかなんなのかわかんねえw
737 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:37:12.04 ID:5nJK9Rn0
養殖イカダの被害はないのかな
738 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:37:19.36 ID:g/tDOGC+
地震
739 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/09(水) 13:37:22.28 ID:9TNdEekp
>>728
俺は何もしてないぞ・・・・・ゲップ。
740 :
栃木県小山市城東二丁目
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:37:27.46 ID:lUde8PnQ
>>733
死亡フラグ・・・・・
741 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:37:27.74 ID:MRV1pt5h
震源時 2011-03-09 13:32:02.15
震央緯度 38.6N
震央経度 143.5E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.0
742 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:37:32.98 ID:5nJK9Rn0
余震
743 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:37:42.13 ID:13Ufjbcy
■ AQUAシステム震源速報
3月9日13時32分頃,宮城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2011/03/09 13:32:45発表
744 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:37:52.67 ID:jws5tTty
きたー
745 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:37:53.28 ID:JeP+CHpS
おおまた
746 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:37:54.88 ID:KG1MED6x
余震キタ
747 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:37:56.85 ID:D4Pt2WQU
貼っておきます
748 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:37:57.02 ID:5nJK9Rn0
揺れとる揺れとる
749 :
@大船渡
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:37:59.81 ID:4Bwhz277
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
750 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:37:59.80 ID:WfnP4CSu
営業で仕事中に見てるんだが
お前らは学生かニート?
751 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:01.34 ID:WoCCnvad
またきたああああああああああもおおおおおおおお
752 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/09(水) 13:38:01.60 ID:SW23vLhO
キテルー
753 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:01.76 ID:GEMcComq
でかいか?
754 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/09(水) 13:38:02.06 ID:F0Cf7sQF
第3報 (2011/3/9 13:37:32)
2011/3/9 13:36:52 地震発生
震源 三陸沖(38.5N,143.8E) 10km
マグニチュード6.2 最大震度3
755 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:02.26 ID:k3O55oI3
また少し大きいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @岩手沿岸
756 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:03.44 ID:4Got5R8d
余震きた@気仙沼
757 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:07.69 ID:+2ZMLyCT
やや大き目の余震
758 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:38:08.67 ID:HCA6j5YB
お、強めの余震きたな
759 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:09.99 ID:g/tDOGC+
きたきた
760 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:10.81 ID:/sY92rXA
またきたあああああああああああああ
761 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:38:11.49 ID:dhjeYeif
>>731
だよなあ
敦賀とか若狭あたりは皆関西弁だと言い張られたもんで
ってまた地震ktkr
762 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:13.27 ID:ygfB+UGV
揺れ方が気持ち悪いなー
763 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:38:15.24 ID:rQhtwnrI
きた…
764 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:38:15.42 ID:wyppaF4t
またきた@仙台
765 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:16.97 ID:72wL7Gwg
きた
766 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:16.98 ID:ZWJsGHrQ
>>737
誰も調べに行けないのでは?
ってまたけっこう揺れてる><
767 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.15 ID:Z2MHEYFA
またきたーーー
768 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.58 ID:WoCCnvad
なんかでかいああ
769 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:38:19.34 ID:syBySYx4
またゆれた
770 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.79 ID:yypAwrGp
またかよ・・・
771 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.86 ID:k4CiT4LR
でかそうなのきた
772 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.72 ID:b/+yEPmJ
余震
773 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.54 ID:WVpxviKj
きたー
774 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:19.64 ID:eiCUJvRN
またきやがった
775 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:38:23.65 ID:LiVbASt4
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 13時37分29秒 北緯39.1度 東経141.4度 4.8 110Km
02 13時37分30秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.1 10Km
03 13時37分32秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.2 10Km
04 13時37分35秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.2 10Km
05 13時37分40秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.3 10Km
06 13時37分54秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.4 10Km
07 13時38分01秒 北緯38.5度 東経143.8度 6.2 10Km
08 13時38分05秒 北緯38.6度 東経143.5度 6.1 10Km
776 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:38:24.27 ID:FlL+xBvU
確変や!
777 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/09(水) 13:38:24.49 ID:agYvgfMI
>>741
震源100mだと?
778 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:28.38 ID:qtJWS7A3
余震の揺れ方が気持ち悪い
779 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:30.79 ID:RLwRwxPx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
780 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:31.57 ID:o5YaHkje
余震きた
781 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:38:31.59 ID:S96Lw8SQ
来たーー
782 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:32.42 ID:MRV1pt5h
次スレ立ててくる
783 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/09(水) 13:38:32.62 ID:0RPa1cSP
>>729
地震くる前って耳がツンてなるよね
わかるわ
784 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:38:34.24 ID:7GGGpvqq
あ・・・また余震・・・
785 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:38:35.18 ID:znz1Tm0e
お、3くらいかな、余震だ
786 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:38:37.88 ID:+3MZ2mSf
きた
787 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:38:37.92 ID:H2V7Q0M4
ほら来た
788 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:38:40.45 ID:zq2+MZ7W
ゆーれーてーーーーるーーーーー
気持ち悪い@八戸
789 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:38:42.49 ID:K91EEJqM
きてるきてる
790 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:38:43.23 ID:rCHdiory
余震か?
791 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:38:44.65 ID:LiVbASt4
soliveで速報中
792 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:38:47.10 ID:hT5c6gDV
おおおおおおおおおおおお
またktkr
793 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:38:50.16 ID:JEFxTXMB
揺れた〜
794 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:50.43 ID:4Got5R8d
地震感知@TBCラジオ
795 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:38:51.58 ID:s3EdpZBS
また大きいのキター
796 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:51.23 ID:IMC1X6hp
またまたまたまたキタ━━(゚∀゚)━━!!@ふぐすま
797 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:38:54.38 ID:FYYwWblL
郡山キタ─wwヘ√レvv〜(´∀`)人(`д´)─wwヘ√レvv〜─ !!
798 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:38:54.93 ID:qmU7Tqzg
>>782
ヨロ
799 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:38:55.13 ID:jmiKvOst
ゆれた@仙台
800 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/09(水) 13:38:56.64 ID:FKYn3jov
大きいのきた
155KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.