■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!614
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 12:26:25.85 ID:qmU7Tqzg
1 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:52:22.34 ID:uZLiA6Md
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!613
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299639778/
852 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:40:11.61 ID:0jzwg47p
またきたよ@秋田
853 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:40:13.26 ID:SCpLsJ0W
また揺れてる@練馬
854 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:40:17.81 ID:1YVXeqLn
顔文字うぜえええええええええええええええええ
855 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:40:17.88 ID:MRV1pt5h
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!615
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299645550/
856 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:40:18.10 ID:13Ufjbcy
各地の震度【三陸沖】
気象庁本庁 2011年03月09日13時37分発表
発生時刻 09日13時32分頃
震源地 三陸沖 (北緯38.6度 東経143.3度 深さ10km)
規模 マグニチュード5.1
震度2 栗原市金成 登米市迫町
震度1 八戸市南郷区 東北町上北南 階上町道仏 おいらせ町中下田 山田町大沢 盛岡市山王町
盛岡市玉山区薮川 八幡平市田頭 遠野市松崎町 栗原市若柳 栗原市一迫登米市中田町 登米市登米町
登米市米山町 登米市南方町 南三陸町志津川 宮城美里町木間塚 大崎市古川三日町 大崎市田尻 大河原町新南
石巻市門脇 石巻市前谷地 石巻市桃生町 東松島市矢本 松島町高城 大仙市高梨
857 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:40:21.94 ID:YvgjSn6q
M7級は余震多いな・・・
858 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:40:23.35 ID:8VVDfPS6
本震まだ?
859 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:40:29.68 ID:1HxlXb6U
東京ですが揺れてます
860 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:40:35.02 ID:JUnOW6B/
また揺れましたね@東北大薬学部
ちょっと大きかったっぽいな。
861 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:40:34.60 ID:cs6qCEet
寝てたらまた揺れたー
862 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:40:43.80 ID:ZWJsGHrQ
>>855
おつかれさまです
863 :
栃木県小山市城東二丁目
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:40:49.29 ID:lUde8PnQ
>>826
マジで余震来たじゃねーかよ
お前責任取れよ(´・ω・`)
864 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:40:50.37 ID:X92PCfb0
また来た
865 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:40:53.48 ID:H2V7Q0M4
だから大きめ来るって言ったじゃん
866 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/09(水) 13:41:05.68 ID:tgd9pRa0
え、まだ余震来てんの?
867 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/09(水) 13:41:07.48 ID:yN7o7d4N
揺れてる
秋田由利本荘市
868 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:41:09.28 ID:5nJK9Rn0
>>828
ブボボボ(´;ω;`)モワッ
869 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:41:10.77 ID:LNU5q+/Q
こたつで寝ようと思って横になったとこだったのに・・・
870 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/09(水) 13:41:12.73 ID:9TNdEekp
俺の心も2人の女で揺れている。
これ豆知識な。
871 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/09(水) 13:41:13.48 ID:YAORrpCg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110309134040.jpg
872 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:41:14.25 ID:SW5wWQoJ
震度3だって
873 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/09(水) 13:41:14.93 ID:7XWaPEFA
揺れ方が変なのは何故だろう
自分が揺れてるのかと錯覚する…
874 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/09(水) 13:41:15.12 ID:bZyc+SFJ
気持ち悪いーぞー
875 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:41:19.46 ID:FbSPfYnZ
関東も普通にユレタ
876 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:41:19.85 ID:7GGGpvqq
地震来るわ津波来るわ寝ようと思ったのにこれで寝れなくなった・・・
もうやだ
877 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:41:23.89 ID:FlL+xBvU
>>865
何者なんだ?
878 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:41:25.63 ID:DWNtubjK
>>865
大きめってw
余震としてはなw
879 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:41:27.39 ID:JEFxTXMB
何この疎らな地震w
880 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:41:29.36 ID:219YVwB7
揺れたー@茨城県
881 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/09(水) 13:41:30.65 ID:rKF8SMaL
この速さなら
ぬるぽ
882 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/09(水) 13:41:35.09 ID:F0Cf7sQF
>>831
もうやった
883 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/09(水) 13:41:35.73 ID:Mc4i27/A
蛍光灯のヒモだけちょっと揺れてるけど、体感はないな@埼玉南東部
884 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:41:37.12 ID:qlBfb8tn
また揺れたもういやだ
885 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/09(水) 13:41:37.46 ID:6RO1d9S+
今日はP2Pが元気ねーJ( 'ー`)し
886 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:41:40.33 ID:MDsI09u1
ヘリコプターが飛んでるのう
887 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:41:47.48 ID:LOW/UvpX
>>867
お、そこそこ近所
888 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:41:47.41 ID:20gRHuEW
なにこの
イノキみたいな地震。
889 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:41:48.87 ID:6AQa3qK3
>>860
何お前学歴自慢?
890 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/09(水) 13:41:49.25 ID:bZyc+SFJ
>>881
> この速さなら
>
>
> ぬるぽ
ガッ
891 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:41:54.68 ID:tTYetTbk
酔うなこれ
892 :
M7.74
(東海)
:2011/03/09(水) 13:41:55.89 ID:0NxyAv+3
>>855
乙
893 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:41:57.44 ID:RZi2eqta
余震多いな。
今日いっぱいはこんな感じになりそう。
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:42:01.31 ID:ZWJsGHrQ
>>878
まれに余震の方が揺れが大きかったりするしな
895 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:42:02.74 ID:1HxlXb6U
この時間に寝ようとしてるやつってなんなの
896 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:42:11.09 ID:dhjeYeif
>>881
ガッ
897 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/09(水) 13:42:14.64 ID:1DPnGeTl
もう地震あきたよ 何回揺れるんだよ
898 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:42:18.91 ID:eawqHvAb
微妙に揺れた @渋谷区
899 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 13:42:19.14 ID:sOG0e41n
>>870
(´-ω-`)…
900 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:42:19.21 ID:qmU7Tqzg
>>855
乙
901 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:42:23.21 ID:K91EEJqM
うんこしてくる
902 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:42:29.84 ID:7FJ8kdrH
今日の夜中、でかいのくるんじゃね?
おまえら気つけろ
903 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:42:31.23 ID:20gRHuEW
これで茨城県沖震源地やめてね・・・・
904 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/09(水) 13:42:34.25 ID:rbi5uoGW
(´・ω・`)
(´・ω・`;)
905 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:42:36.17 ID:iQHwR4pX
夜勤明け
906 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:42:38.00 ID:MDsI09u1
うおおお耳なりきた。
907 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/09(水) 13:42:49.37 ID:0RPa1cSP
>>895
夜勤明けとか
908 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:42:54.22 ID:znz1Tm0e
釜石小学校で壁が剥がれたとさ
909 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 13:42:55.21 ID:Jlc2mmoI
具合悪くなってきた\(^o^)/
910 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:43:01.20 ID:OBQhdgo7
>>860
しね
911 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:43:07.24 ID:13Ufjbcy
平成23年03月09日13時39分 気象庁発表
09日13時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 岩手県沿岸北部 宮城県北部
912 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:43:11.77 ID:V6lUKBqJ
次あたりにデカイのがどかんとくるな
913 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/09(水) 13:43:13.15 ID:9TNdEekp
メアシ発言”ヌルポ”
914 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/09(水) 13:43:14.01 ID:4e5U52Sc
コワイヨー
気持ち悪い揺れ方で眩暈なのか地震なのかわからない…
915 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/09(水) 13:43:29.66 ID:8gmDzRzK
2時間で4スレ消費…おまいら この程度で騒ぎすぎ
916 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/09(水) 13:43:37.24 ID:ZAM8vrOy
>>826
お風呂に押し寄せた津波でジャブジャブしてこいお
917 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:43:37.87 ID:wwXH5IOG
人間にも地震関知能力あるやついるだろうな
便利で羨ましい
918 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:43:39.88 ID:20gRHuEW
最初のがM7.2?
今のが6.1らしい。
919 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:43:47.25 ID:4Bwhz277
なんだか
今夜半頃にでも、でかい地震が来そうでやな感じ…
920 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:43:49.79 ID:zt/gh2XZ
これ内陸だったら恐ろしいことになってただろうな
921 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:43:50.63 ID:H2V7Q0M4
今朝から似たような耳鳴りが続いてるんだよね
さっきのは、M7.2に似た耳鳴りだったから
デカイの来るって書いただけ
922 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:43:54.12 ID:6AQa3qK3
マグニチュードでかい・・・
923 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:43:54.41 ID:60YGPD+6
余震多すぎワロエナイ
924 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/09(水) 13:43:55.63 ID:G5hT46lq
久しぶりにゲオでCD借りようと思ったら地震(・ω・;)
外に出てくださいって言われたからレンタルCD持ったまま出ようとしたら万引き防止の機械がビービーなった(・ω・;)
結局借りられなかったし恥かいたしで最悪だった
925 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/09(水) 13:44:01.32 ID:JvcdQge0
またm7クラスが来たりしなけりゃいいが…
926 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/09(水) 13:44:01.54 ID:6RO1d9S+
>>915
927 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:44:02.10 ID:/sY92rXA
>>915
津波あったらねぇ
928 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/09(水) 13:44:02.15 ID:IPwoYbPS
>>860
薬学部生何しとるかw by 工学部生
929 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:44:03.54 ID:ZWJsGHrQ
>>915
津波なめんなヨ
930 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:44:03.65 ID:YBt1dXbf
逆にこの程度じゃないと騒いでられないわけで
931 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:44:10.93 ID:qmU7Tqzg
平成23年03月09日13時37分 気象庁発表
09日13時32分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.6度、東経143.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 栗原市金成* 登米市迫町*
震度1 栗原市若柳* 栗原市一迫* 登米市中田町
登米市登米町* 登米市米山町* 登米市南方町*
南三陸町志津川 宮城美里町木間塚*
大崎市古川三日町 大崎市田尻* 大河原町新南*
石巻市門脇* 石巻市前谷地* 石巻市桃生町*
東松島市矢本* 松島町高城
青森県 震度1 八戸市南郷区* 東北町上北南* 階上町道仏*
おいらせ町中下田*
岩手県 震度1 山田町大沢* 盛岡市山王町 盛岡市玉山区薮川*
八幡平市田頭* 遠野市松崎町*
秋田県 震度1 大仙市高梨*
津波警報等(警報あるいは注意報)を発表中です。
932 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/09(水) 13:44:11.29 ID:FbSPfYnZ
さくら心中見てたらM1もちがっててワロタ
933 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/09(水) 13:44:13.48 ID:LiVbASt4
>>918
最初のは7.3に修正されたよ
934 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:44:14.16 ID:1YVXeqLn
日本おわた
935 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:44:17.30 ID:SW5wWQoJ
>>920
直下型だったらヤバかったね
936 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/09(水) 13:44:24.85 ID:PnxNMRb6
地震のときはできるだけ風呂桶に水張っといたほうがいいらしいぞ。
937 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:44:37.63 ID:MRV1pt5h
>>897
いいことを言っておく
飛騨で群発していたときに610スレを立てたのが俺なのさ(重複じゃないほう)
俺がスレ立てたら、地震が落ち着いたんで今日まで残ってたのさ
縁起になることを祈る
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!615
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299645550/
938 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/09(水) 13:44:42.59 ID:BXcoHgZE
>>881
(ノ゚O゚)ノガッ
登米市だが、もう揺れまくりだな。
震度6クラス来てもおかしくないな
939 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/09(水) 13:44:43.21 ID:V7n3RWfC
M6.1かぁ
940 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:44:45.51 ID:H2V7Q0M4
>>936
エコキュート最高!
941 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/09(水) 13:44:45.42 ID:agYvgfMI
マグニチュードがデカイの連発だな 何だこりゃ
942 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/09(水) 13:44:48.13 ID:KG1MED6x
>>826
もう諦めろ
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:44:48.05 ID:nQkKW+tB
酔ってきた・・・
944 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/09(水) 13:44:49.11 ID:+6DwGiKq
>>901
トイレ安全っていうから、大丈夫さ
フラグたつと、出てこれなくなるだけで。
945 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/09(水) 13:44:53.29 ID:7XWaPEFA
怖い
宮城で一人暮らしの人、どーしてんだよー
946 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/09(水) 13:44:57.53 ID:rbi5uoGW
(・∀・)
(´・ω・`)
(´・ω・`;)
( ̄_ ̄;)
( ̄□ ̄;)!!
947 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/09(水) 13:45:01.00 ID:gHk6g5aX
情報発表日時 発生日時 震央地名 マグニチュード 最大震度
平成23年03月09日13時42分 9日13時37分頃 三陸沖 M6.1 震度3
またきてんな
948 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:45:02.47 ID:13Ufjbcy
各地の震度【三陸沖】 気象庁本庁 2011年03月09日13時42分発表
発生時刻 09日13時37分頃
震源地 三陸沖 (北緯38.6度 東経143.3度 深さ10km)
規模 マグニチュード6.1
震度3
野田村野田 栗原市金成 登米市登米町 登米市南方町 登米市迫町 大崎市鳴子
震度2
青森市中央 青森市浪岡 平川市猿賀 八戸市内丸 八戸市南郷区 十和田市西二番町 十和田市役所 七戸町七戸
七戸町森ノ上 六戸町犬落瀬 東北町上北南 五戸町古舘五戸町倉石中市 田子町田子 青森南部町苫米地 階上町道仏
おいらせ町中下田 おいらせ町上明堂 東通村小田野沢 久慈市川崎町 久慈市長内町 山田町大沢 普代村銅屋
陸前高田市高田町 釜石市中妻町 大槌町新町 盛岡市山王町 盛岡市玉山区薮川 盛岡市玉山区渋民 二戸市浄法寺町
雫石町千刈田 滝沢村鵜飼 八幡平市大更 八幡平市田頭 八幡平市野駄 八幡平市叺田 矢巾町南矢幅 紫波町日詰
花巻市石鳥谷町 花巻市材木町 北上市相去町 遠野市松崎町 一関市山目 一関市花泉町 一関市千厩町 金ケ崎町西根
平泉町平泉 奥州市大鐘町 奥州市佐倉河 奥州市江刺区 奥州市前沢区 奥州市胆沢区 奥州市衣川区 気仙沼市赤岩
加美町中新田 加美町小野田 加美町宮崎 色麻町四竈 涌谷町新町 栗原市栗駒 栗原市築館 栗原市若柳 栗原市高清水
栗原市鶯沢 栗原市志波姫 栗原市花山 栗原市一迫 登米市中田町 登米市豊里町 登米市米山町 南三陸町志津川
宮城美里町北浦 宮城美里町木間塚 大崎市古川三日町 大崎市古川北町 大崎市三本木 大崎市鹿島台 大崎市岩出山
大崎市田尻 白石市亘理町 角田市角田 岩沼市桜 蔵王町円田 大河原町新南 川崎町前川 丸森町鳥屋 石巻市門脇
石巻市相野谷 石巻市前谷地 石巻市桃生町 東松島市矢本 松島町高城 利府町利府 井川町北川尻 三種町豊岡
秋田市河辺和田 秋田市雄和妙法 由利本荘市西目町 にかほ市平沢 鹿角市花輪 横手市平鹿町浅舞 横手市十文字町
横手市大雄 湯沢市川連町 秋田美郷町土崎 大仙市大曲花園町 大仙市高梨 大仙市太田町太田 鶴岡市藤島
酒田市亀ケ崎 酒田市宮野浦 酒田市本町 酒田市飛鳥 酒田市山田 三川町横山 遊佐町遊佐 遊佐町舞鶴 村山市中央
山辺町緑ヶ丘 中山町長崎 河北町谷地 河北町役場 郡山市湖南町 国見町藤田
949 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/09(水) 13:45:07.95 ID:eT8FY2kT
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!614
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299641185/
今日の地震ですでに4スレ消費
950 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/09(水) 13:45:19.00 ID:7FJ8kdrH
もし死んだら、ご冥福お祈りしてくださいね!!!
951 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/09(水) 13:45:39.07 ID:H2V7Q0M4
>>950
しないよ 死ぬな!
952 :
M7.74
(秋田県)
:2011/03/09(水) 13:45:42.11 ID:YBt1dXbf
色々突っ込みたい
155KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.