無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!629

1 :M7.74(チリ):2011/03/11(金) 16:37:45.77 ID:6+PfYTvu
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!628
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299827754/

2 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:38:35.96 ID:BTEqEZwf
こわい!

3 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:38:44.55 ID:IDOleW80
1おつ!

4 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:38:58.77 ID:7V2DpsQE
止まれっ

5 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:39:16.13 ID:jov32fVf
ヤバイよー!
部屋が大変だよー

6 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:39:26.42 ID:oNQ5N1DR
民主党がどう動くのかが見物なんだが……

7 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:39:58.92 ID:TUG+khxW
>>6確かに

8 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:40:08.54 ID:rwOHyCst
図書館行く予定だったが・・・行かなくて正解だったか

9 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:40:16.59 ID:uXPR8o2F
すげぇこわいお!

10 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:40:30.20 ID:0V5kPkUl
ザ・ワールドォォ

11 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:40:30.52 ID:HXDAqT9d
ちと書店に行って本もらってくる

12 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:40:39.22 ID:qKINIoTo

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

13 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:40:43.89 ID:83rKyMYS
住宅地で火災が・・・NHKが地獄絵図だ・・・

14 :ふみ(東京都):2011/03/11(金) 16:40:46.17 ID:aHakyYGs
茅ヶ崎どうなってるかわかるひといませんか?
子供がいるんです;;


15 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:40:57.02 ID:PLA09cfe
NHK火災やばいな

16 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:41:00.08 ID:eUgoU7of
現地の津波の様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=oxC7tCrVgEg

17 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:41:02.81 ID:KBsYH6S8
14:46 M8.4(修正) 三陸沖 最大震度7
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews030715.jpg
15:06 M7.0 三陸沖 最大震度5弱
15:15 M7.4 茨城県沖 最大震度6弱
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews030716.jpg

↓↓↓余震に気をつけてね。↓↓↓

関東地震(関東大震災)
1923.09.01 11:58 相模湾北部     M7.9

関東地震におけるマグニチュード7以上の余震
1923.09.01 12:01 東京湾北部     M7.2
1923.09.01 12:03 山梨県東部     M7.3
1923.09.01 12:48 東京湾        M7.1
1923.09.02 11:46 千葉県勝浦沖    M7.6
1923.09.02 18:27 千葉県九十九里沖 M7.1
1924.01.15 05:50 神奈川県丹沢山塊 M7.3

大火災のための気温の上昇で、東京の1日夜半の温度は46℃にも達し、
初震以来5日午前6時までに人体に感じた余震は実に936回(地震当日だけでも114回)

18 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:41:03.98 ID:cjVBE54q
家から逃げてネカフェなう

19 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:41:08.36 ID:i/8GPoKk
http://livetube.cc/%E3%82%AB%E3%82%A4/%E5%9C%B0%E9%9C%87+%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84+%5B%E3%82%AB%E3%82%A4%5D
ライブしてます。みなさん大丈夫ですか?

20 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 16:41:15.20 ID:xb6OX77z
東海くるのか?
引き金なのか?


21 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:41:15.63 ID:T/gF9ixW
>>14
海岸付近じゃなけりゃ大丈夫だ

22 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:41:16.23 ID:Feyr/zV4
やばすぎ

23 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:41:18.04 ID:SOSSlah6
日本じゃねーよこんなの

24 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:41:21.85 ID:WdeL/Dze
Twitterは外国人の書き込みが殺到してて流れが半端ないわ

25 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:41:23.77 ID:IDOleW80
暴走してたぬこが力尽きた

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:41:24.30 ID:UvNneIpE
藤沢だけど揺れはすごかったけど倒壊するほどではなかったですよ。

27 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:41:41.11 ID:IYP+AO1Q
現地の知り合いが無事かわからない・・・
電話がつながらないから連絡が取れん

28 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:41:45.73 ID:Z/Vy2h89
なんで船いるんだよ

29 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:41:48.03 ID:6hOHKJbE
福島、住宅がけっこう燃えてたな

30 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:41:48.67 ID:bG3xkw4c
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight

さっきもいったけどTVない人UstでNHK流してくれてる人いるぞ

31 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:41:48.73 ID:GW2w/tZA
船が港の外にいるぞ津波着たらどうするんだ

32 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:41:49.70 ID:1akUGaBV
最後の飛行機だったー

33 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:41:50.66 ID:Ivmhx7d5
>>1
いちょつ

34 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:41:50.73 ID:CCsaZCSJ
>>1おつ

どこの地域も空の色が変なのか

35 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:41:52.94 ID:p1Djo/ME
なんぞこの世紀末

36 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:41:54.48 ID:GdLprtxd
今の日本の上空写真見てみたいわ

37 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:41:56.47 ID:MkHwLkaR
東北大学どうなってるか知ってる人いる?

38 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:41:59.68 ID:k/Gp85dw
東北地方太平洋沖地震
正式名称発表

39 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:42:02.10 ID:WRYQ0xw2
成田は無事のようだ

40 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:42:03.66 ID:SOSSlah6
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

↑早く自衛隊投入しろって書いてくれ


41 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:42:03.91 ID:09uT1Pr1
>>27
171に登録されてるか確認しろ

42 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:42:06.47 ID:kW517rhx
羽田行き欠航か

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:42:09.99 ID:AFbsSmfZ
クッシー串田は今回何か予報してたの?

44 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:42:12.22 ID:reAXq2uJ
2chにいるから謎の安心感?

45 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:42:21.76 ID:9q4AiMOg
東京、さすがに余震なくなってきたか・・・?

46 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:42:22.25 ID:Tq9vMTO4
>>34
札幌だけどきれいな夕焼けだよ

47 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:42:22.51 ID:WdeL/Dze
CCTV news
http://wwitv.com/tv_streams/b3916.asx

48 :M7.74(福岡県)(福岡県):2011/03/11(金) 16:42:27.21 ID:59ouzSTQ
宮城県民の声が聞きたい


49 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:42:30.20 ID:/cSNniYe
サンドウィッチマンの伊達みきおが気仙沼にいるらしい
http://momi.momi3.net/momi/src/1299828666978.jpg

50 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:42:30.66 ID:eI1ff2sb
東京だか余震治まったか?

51 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:42:40.14 ID:IYP+AO1Q
>>28
港から出航直後の船があったらしい

52 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:42:40.95 ID:VqOoxe5r
みんなちゃんと避難したか!!?死ぬな!!!!

53 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:42:41.67 ID:xBLzEwsV
菅、お題目はいいから、先ず自衛隊のヘリ出動させろ
高台や建物の屋上に避難した人、数日は動けんぞ
陸路と海路では近付けん

54 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:42:41.71 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199222

つ「フジTV」

55 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:42:41.79 ID:SOSSlah6
NHKありえないだろこれ
コレ全部海水かよ

56 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:42:42.11 ID:zvFM6O0a
前スレの栃木の中学校〜ってガチ?

57 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:42:43.26 ID:WRYQ0xw2
中学生波に飲まれたらしい

58 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:42:43.93 ID:GW2w/tZA
ましゃか、にほんやばい?

59 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:42:46.16 ID:8/i7KNiU
札幌だが普通の空の色

60 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:42:47.76 ID:H8M+3E9M
余震キタ

61 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:42:49.16 ID:ypIUOX7Q
中学生が波に飲み込まれたとか・・・


62 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:43:00.26 ID:FrhPD96Z
前スレ>>786、生きてるだけで丸儲けだよ…!

63 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:43:03.65 ID:yQEqC+eX
インタビューされてる奴半笑いで胸糞悪い

64 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:43:04.34 ID:EF5YXnxK
原発がやばい

65 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:43:10.28 ID:IYP+AO1Q
>>41
確認したがなかった
現地もパンクしてるっぽい

66 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:43:11.03 ID:LmSNNtNk
NZの部隊、日本に帰ってくるしかないなこれ……

やばいはきそう

67 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:11.62 ID:WRYQ0xw2
>>56
ガチ

ソースはフジテレビ

68 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:43:11.71 ID:TvVurz5c
九段で一人心肺停止

69 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:43:16.09 ID:Feyr/zV4
>>48
そんな余裕ないだろwww

70 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:43:17.00 ID:sU4XAO2X
津波怖いお

71 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:43:17.11 ID:4mmANCyg
苫小牧返事してーーーー

72 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:43:17.45 ID:uq9RBAiP
なんか風強くなってきた@埼玉
地震と何か関係有るんだろうか・・・。

73 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:43:18.14 ID:xg2S/yii
東京余震おさまった?

74 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:43:21.12 ID:gICJvVBu
宮城北西部ー猛吹雪…勘弁してくれ

75 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:23.08 ID:nCKu98KR
家の中では、トイレが一番安全だと言うので、みんなトイレに逃げましょう

76 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:43:24.23 ID:HXDAqT9d
これからどうなるん?

77 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:43:27.65 ID:cjVBE54q
ネカフェくそ混んできたw


78 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:43:28.47 ID:GW2w/tZA
64   確かに!

79 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:43:29.89 ID:AoCGS7OC
こっちか
関東地方は夕方から雨予報
なので雲行きを見て過剰に心配するのはとりあえずやめておこう

80 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:43:30.68 ID:BhC4ZQga
ビックサイトどうかしたのか?

81 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:43:31.24 ID:zGJGat5A
ゆれ@ちば

82 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:43:32.29 ID:lBxHwaLE
もう自信こないの?つまんな

83 :M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:43:34.01 ID:9gxVv9eC
余震キタ

84 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:43:34.44 ID:09uT1Pr1
中継はどこなのか書いてくれないとどこだか分からん

85 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:43:38.11 ID:xBLzEwsV
ビッグサイトで怪我人か
コミケの時だと、大変なことになってたな

86 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:43:39.81 ID:TvVurz5c
またきた

87 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:43:40.40 ID:bKCsEYKM
余震来た

88 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:43:41.32 ID:EF5YXnxK
余震きたー

89 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:43:48.34 ID:TMYv/ukE
>>40
今の状態で自衛隊出動させたって
危ないだけだろ
落ち着くのを待つしかない

90 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:43:49.12 ID:uq9RBAiP
余震いやぁー!

91 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:49.99 ID:OChGGEyg
また余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:43:51.26 ID:3Gwo+wYk
東京余震まだ揺れてる

93 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:43:51.16 ID:SOSSlah6
>>63
本当に困っちゃうと笑うんだよ人間って

94 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:51.99 ID:3ivs77RD
福島に親戚いっぱい住んでるんだけど繋がらない
また余震だよ

95 :M8.4(東京都):2011/03/11(金) 16:43:52.46 ID:CKxiyOzy
また余震北

96 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:43:52.99 ID:H4Iqx5uU
放射能漏れ?


97 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:53.74 ID:lehFWLJD
余震キタ?

98 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:43:53.65 ID:Yf6fgq/Z
まただ


99 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:43:54.30 ID:BhC4ZQga
また余震きたよ

100 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:54.31 ID:iSMBZ/xR
まだきてる@東京

101 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:43:54.33 ID:LpWnjLuS
まじで勘弁orz

102 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:54.61 ID:6hOHKJbE
また揺れてる

103 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:55.20 ID:CCsaZCSJ
おさまったと思ったら来るな余震

104 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:43:55.94 ID:09uT1Pr1
埼玉だがまた来た、多分6回目

105 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:43:56.04 ID:ruIXbQ2R
いちかわしまたキタ

106 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:43:56.64 ID:bKoigZOj
マタキタ

107 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:43:56.97 ID:IYP+AO1Q
ボランティアに行きたいのだが、NPO法人に聞いたほうがいいのかね?

108 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:43:58.26 ID:UEkA48bA





災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。






109 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:43:58.57 ID:HXDAqT9d
余震きた

110 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:43:58.63 ID:yQEqC+eX
NHKで見てるだけで何台も運転中の自動車飲み込まれてるぞ・・・

111 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:43:58.78 ID:kW517rhx
子供が津波に巻き込まれたとか…
生きていてほしいわ

112 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:44:00.17 ID:kJcXWIEb
軽い余震

113 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:44:00.52 ID:puXYthMt
>>75
それは間違いだよ。机の下もダメ。
とにかく窓を全開にしていつでも逃げられるように。

114 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:44:02.67 ID:/TqNbwrE
南三陸町応答願います

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:44:03.13 ID:Xg7x0Sef
またかい@さいたま市

116 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:44:04.35 ID:1akUGaBV
日吉の人いる?大丈夫?

117 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:44:04.57 ID:WRYQ0xw2
よしんんんんんっ

118 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:44:06.29 ID:j+1t446F
また揺れてる

119 :M7.74(群馬県)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:44:08.22 ID:UH2f7Lr4
さすがに群馬でも来た
余震が止まらないな


120 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:44:08.25 ID:WdeL/Dze
宮城の揺れが東京に届くって考えられないわ

121 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:44:11.00 ID:FbiiAVBf
まただよー

122 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:44:11.49 ID:EF5YXnxK
M7クラスの余震がくるかも

123 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:44:11.67 ID:cAIV0Nz8
ディズニーランド液状化だとよ

124 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:44:13.28 ID:wdt5PB//
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791347.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299828091310.jpg

125 :M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:44:13.32 ID:9gxVv9eC
>>75
ドアを開けないと出れないぞ

126 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:44:13.09 ID:bK/pjf1D
菅総理なんて今頃「どうしたら良いと思いますか?」とかって相談してて
陣頭指揮なんて何にもできないだろ・・・本人が一番慌ててそうだし

127 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:44:14.87 ID:VHDOGGq7
田代島の島民やぬこ達は大丈夫なのだろうか?

128 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:44:16.39 ID:AoCGS7OC
>>66
自衛隊がいるし大丈夫

ちゃんと派遣されたらだけど

129 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:44:16.75 ID:Rtovpwlp
>>71
こっちは大丈夫

130 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:44:17.43 ID:dnJCqqDB
「やばいのは、これから」

131 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:44:19.28 ID:9DzlO620
苫小牧市石油は燃えたりしてないの?大丈夫?
千葉・・・

132 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:44:19.67 ID:YiaTPQwy
津波で浸水した平野に照りつける夕日が奇麗だな…

133 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:44:22.41 ID:bb5jvd8L
ちょっとゆれ

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:44:27.24 ID:SzDOphZB
また揺れた!


135 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:44:27.57 ID:ruIXbQ2R
新木場も一部液状化らしい

136 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 16:44:29.72 ID:1KQJMm+k
金沢にすんでるんだけど、一応揺れは感じた。

明日卒業式だってのに・・・クッソ・・・・

137 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:44:31.38 ID:iSMBZ/xR
今日は1日中くるかな…

138 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:44:31.94 ID:Ivmhx7d5
P2P地震情報ちゃんと機能してるな〜
停電のせいか東北からの情報が入ってこないが。

139 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:44:34.03 ID:ET0WujOB
関東大震災が起きたらいいな。
いっぱい被害が出たらいいな。

140 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:44:34.57 ID:KKs/sBof
地震発生につき告知ッス。

情報拡散や、注意喚起は電話やメールでは無くツイッターや2chでお願いします。
これは電話回線のパンクを防ぐ為です。
あくまでお願い、という形になりますが、
地震発生に伴って直接的な被害のほか、犯罪などの増加が予想されますので、
注意喚起、情報拡散を行う場合、その旨も付け加えていただけると幸いです。


テンプレ1
災害発生時の心得1:強盗や窃盗、強姦などが頻発する可能背がありますので、被災地の方は集団で行動
してください。不審人物には十分注意し、地域の方々と合流してください。

テンプレ2
災害発生時の心得2:火災の発生を防ぐために、ブレーカーは落として下さい。また暖をとるための火気の使用は、類焼の可能性の無い広い場所で行ってください。河原には近づかない事。

テンプレ3
災害発生時の心得3:毛布、チョコレート、キャンディーなどの菓子類、水を確保してください。コンビニなど、緊急時は物資を提供しますので、それを利用してください。

  テンプレ4
  自警団や自治会などに必ず名乗り出て、安否確認に協力してください。また、動ける方は、複数名1グループで率先して被害状況の確認を行ってください。ただし、倒壊の恐れのある建物には近づかない事。

拡散推奨です。


141 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:44:34.94 ID:gmjTp83G
缶「冷静な対応を」
お前が落ち着けw


142 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:44:35.58 ID:fLL2J7z3
NHK中継で津波に流されてた人、
大丈夫だったんだろうか

143 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:44:35.68 ID:Ij1XgMLP
skype使えようううううううう
OUTでアイフォーンのやつ



144 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:44:36.47 ID:yTwAv24R
ラジオだけだと様子がわからん テレビが見たい

145 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:44:37.01 ID:LAH876yk
愛媛は揺れてすらない

146 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:44:38.80 ID:LpWnjLuS
最初ゆったりでだんだん強くなるよね

147 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:44:39.18 ID:cP4vBGsG
俺には、テレビを見ることしかできないのか!!
ばあちゃんは高台に無事逃げたらしいが、人が乗った車が流された映像が、ショックすぎる

148 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:44:39.68 ID:ye1ODKf/
まだくるのか
これは本当にすごすぎる

149 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:44:41.00 ID:+anxVYyB
胃が浮く…

150 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:44:41.84 ID:WRYQ0xw2
逆断層型@気象庁

151 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:44:44.06 ID:GW2w/tZA
エレベーターが止まってそのうち3台に4人が閉じ込められてるとよ

152 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:44:44.44 ID:UruCjkQW
余震すげー

153 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:44:44.75 ID:ipVzwHdh
>>71 苫小牧だが大丈夫だ

154 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:44:46.30 ID:4mmANCyg
すごい細かい0,5くらいの余震が30分間隔くらいできてる@北海道千歳
苫小牧返事してー
頼むー


155 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:44:47.32 ID:DZStGMEF
余震しつけえええええええ

156 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:44:47.96 ID:8QE7lSkU
また来た、なんかどさくさに紛れて、
普通の活断層地震も混じってる気がする。

157 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:44:48.51 ID:DevT75Pm
今回は津波の余波は酷すぎるな

158 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:44:48.61 ID:RhDaOCfL
道路ヒビはいってる。しかも信号消えてる。@茨城

159 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:44:53.37 ID:yQEqC+eX
香川揺れなさすぎて母ちゃん気づいてなかった!

160 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:44:55.12 ID:nqeLlK4k
↑素人意見
↓地震玄人の神発言

161 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:45:01.03 ID:UEkA48bA





災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。






162 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:45:04.92 ID:cVIYh6+V
身内に漁業等海上関係者いる人、飯の種の船心配かもだが港には絶対に行かない行かせないようにして
今後の生活の心配より今の安全を優先してほしい


163 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:45:04.77 ID:QqeN32zj
まさかマジで避難する羽目になるとは・・・

164 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:45:06.17 ID:FEanG3H4
逃げろ

165 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:45:08.60 ID:sFyS2n28
NHK札幌は麿で、なんか落ち着く
緊急時はこういうアナがいい

166 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:45:11.08 ID:UA0jnMup
>>75
トイレに行くなら扉を開けておけ

167 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:45:12.00 ID:uvAOf+jI
関東沖の震源くすぶって大震災くるぞーーーー

168 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:45:14.64 ID:HASyR96N
震度1がこんなに怖いなんてはじめてだよ

169 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:45:17.65 ID:n5ZEbZIO
>>14
茅ヶ崎は震度5弱

170 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:45:19.21 ID:yQEqC+eX
>>160
だいたいあってる

171 :M7.74(青森県):2011/03/11(金) 16:45:19.22 ID:YQUaCT1q
余震来るなあ

172 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:45:20.43 ID:nkZlI9NY
東京マグニチュード思い出した
クラッシュ症候群に気をつけろ

173 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:45:20.58 ID:OChGGEyg
もう今日はずっと地震とランデブー状態になりそうだ

174 :M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:45:21.73 ID:vbuMblwC
茨城龍ヶ崎

余震がとまらないんだけど。

またきた・・・

もう40分以上ももしかしたらそれ以上かも

ゆれ続けてる

停電やネットが切れなかったのは奇跡か?

175 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:45:22.39 ID:DxPpgIwq
>>136
いやいや
俺は今日卒業式だったよ

176 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:45:23.46 ID:qAHoqfDM
そういや災害対策費って事業仕分けされてたよな・・・

どうなんだこれから

177 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:45:25.30 ID:T/gF9ixW
東北地方太平洋沖地震って名前になったらしい

178 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:45:26.00 ID:bG3xkw4c
>>144

http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight

179 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:45:27.83 ID:+zD86LeE
頼む
死者100人未満であってくれ
頼む

180 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:45:28.30 ID:IYP+AO1Q
>>40
自衛隊のヘリだしてももう少し時間立たないと救助は難しいぞ

181 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:45:28.87 ID:wugMNeCa
>>140
うさいわカス

182 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:45:30.05 ID:Ivmhx7d5
>>122
来るという前提で、いつでも避難出来る用意はしておいたほうがいいね。

183 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:45:30.02 ID:yIhSKglu
東海だけど、むやみにうろうろしないほうがいいよね?

184 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:45:33.14 ID:VUhcfwGI
信号消えてて大渋滞やわ

185 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:45:33.26 ID:SOSSlah6
陸地と海の境が無くなってるよ

186 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:45:34.90 ID:QpUj6Ja9
これさぁ、宮城と茨城の震源2つで同時に最大余震が起こったら
かなりでかくならないか?

というか、震源がコロコロ変わってるから
また別で断層の破壊が起こる可能性がけっこうあるらしい。

187 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:45:36.36 ID:Feyr/zV4
逆断層型地震だとよ

188 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:45:36.63 ID:reAXq2uJ




地震発生につき告知ッス。

情報拡散や、注意喚起は電話やメールでは無くツイッターや2chでお願いします。
これは電話回線のパンクを防ぐ為です。
あくまでお願い、という形になりますが、
地震発生に伴って直接的な被害のほか、犯罪などの増加が予想されますので、
注意喚起、情報拡散を行う場合、その旨も付け加えていただけると幸いです。


テンプレ1
災害発生時の心得1:強盗や窃盗、強姦などが頻発する可能背がありますので、被災地の方は集団で行動
してください。不審人物には十分注意し、地域の方々と合流してください。

テンプレ2
災害発生時の心得2:火災の発生を防ぐために、ブレーカーは落として下さい。また暖をとるための火気の使用は、類焼の可能性の無い広い場所で行ってください。河原には近づかない事。

テンプレ3
災害発生時の心得3:毛布、チョコレート、キャンディーなどの菓子類、水を確保してください。コンビニなど、緊急時は物資を提供しますので、それを利用してください。

  テンプレ4
  自警団や自治会などに必ず名乗り出て、安否確認に協力してください。また、動ける方は、複数名1グループで率先して被害状況の確認を行ってください。ただし、倒壊の恐れのある建物には近づかない事。

拡散推奨です。



189 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:45:37.78 ID:6LGp2ds4
逆断層型ってプレート境界型地震ですっけ?

190 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:45:41.61 ID:oNQ5N1DR
こちら熊本、1時間前には空いっぱいだった雲が今は1つもない
空の色もなんだか薄いオレンジ色になっている

助けて

191 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:45:41.87 ID:ET0WujOB
東北の人じゃなくて、東京の奴がいっぱい死んだらよかったのに

192 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:45:42.05 ID:G+Eqbtai
         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           //   _          _    ', ∨
            //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
          i {   乂塁ノ           乂塁ノ   i ',   さあ、僕と契約するんだ!
         l :{                       ::}, ヘ
           l l::.',                   .::/:::, ',
.           l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''


193 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:45:42.33 ID:/cSNniYe
明日俺が取材された番組が放送される予定だったがこりゃおじゃんになったなwwwwwwww

194 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:45:43.71 ID:lDgHwBxQ
余震

195 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:45:46.32 ID:5Y+gF1uK
学校でヘラヘラ笑って帰ってきたら家崩壊わろたwwwwwwわろた....

196 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 16:45:46.88 ID:lljIyheJ
もうNHK中継も地名出す余裕ないね
どこの中継か分かんない

197 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:45:47.71 ID:XyXuHvT1
地震が収まって完全にない地域の人が今出来ることは何?
マジでおまえらの意見を聞きたい

198 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:45:48.68 ID:GW2w/tZA
みんな大丈夫かー!!

199 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:45:48.99 ID:uKvfMSfI
与党が変わると災害が来るって冗談じゃなかったのかよ

200 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:45:50.92 ID:G9kPgzkB
岩手で震度5だってさ

201 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:45:51.16 ID:UYXGexiS
たまに携帯のバイブみたいな揺れが起きる
浦安

202 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:45:53.35 ID:J7a2kLiD
俺のばあちゃんじいちゃん山梨に行く途中の電車乗ってたんだけど
大丈夫だったのかな・・・
電話繋がんないし


203 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:45:54.50 ID:HXDAqT9d
またきた

204 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:45:56.80 ID:LpWnjLuS
>>191
おまいが死ね

205 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:45:59.53 ID:EF5YXnxK
またきたー

206 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:46:00.30 ID:FbiiAVBf
またあああああ

207 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:46:03.78 ID:DZStGMEF
また余震

208 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:46:03.68 ID:uvAOf+jI
http://www.ustream.tv/channel/nhk%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC

NHKミラー

209 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:46:04.84 ID:uRgf2XKt
>>165

道民がうらやましいぜ

210 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:05.22 ID:3ivs77RD
また揺れてます

211 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:46:05.49 ID:OqJFH8av
近所でガス漏れおきた

212 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:07.74 ID:pn335t49
母と弟だけ非難行ってしまった

213 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:46:09.53 ID:Lv/2jcnv
余震いい加減にしろ

214 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:10.01 ID:vMXZqktV
逆断層型地震だそうな

215 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:46:10.47 ID:wugMNeCa
足痛てー
救助はまだか、いたいわ

216 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:46:11.39 ID:POV61l5Z
>>192
これは契約しちゃうわwwwww

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:46:11.96 ID:GfXKn/ad
25人けがだってよ

218 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:46:13.08 ID:1akUGaBV
>>159
香川津波あるってよ!50cm!

219 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:15.54 ID:WRYQ0xw2
>>191
不謹慎だ、やめろ

220 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:46:15.75 ID:0YA1CmZi
携帯役に立たない。
Cメールかろうじて使えるときがある。

221 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:46:17.43 ID:NWLUKpou
また

222 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:17.67 ID:OChGGEyg
マジで余震ってちょくちょく来るのな

223 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:46:18.10 ID:VUhcfwGI
信号消えてて大渋滞やわ

224 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:18.89 ID:2jcgClFl
各地の震度【岩手県沖(宮古の南東90km付近)】 気象庁本庁 2011年03月11日16時44分発表
発生時刻 11日16時38分頃
震源地 岩手県沖(宮古の南東90km付近) (北緯39.2度 東経142.8度 深さ30km)
規模 マグニチュード5.9

震度4 野田村野田



225 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:46:19.43 ID:yQEqC+eX
明日大学で試験だろ!?
受けに行ってる奴返事頼む

226 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:19.54 ID:iSMBZ/xR
みっしみっし言ってるw

227 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:21.55 ID:6hOHKJbE
余震しつこいよぉ〜

228 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:46:21.79 ID:xBLzEwsV
晴れてる内にヘリ出せ
天候変わったら、救助出来んぞ
どうせ1回や2回の往復じゃ済まないんだ
怪我人や病人や衰弱してる人だけでも運べ

229 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:46:22.81 ID:0LXZjYfd
でも何でだろうね
宮城県沖って
中規模なのは頻繁にくるけど
ここまで大規模なのが来るとはな

230 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:46:24.00 ID:HXDAqT9d
もいっちょきたぜ

231 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:24.92 ID:9M7TGuUQ
NHK札幌は麿なのか

232 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:46:28.15 ID:kJcXWIEb
また余震か

233 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:46:30.10 ID:dcjUkvMa
>>180
即応性が全くない組織だからな

234 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:46:30.66 ID:R2Qe1Kbh
度々起こる余震が怖い@栃木下野市
停電でテレビも見れず。

235 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:30.99 ID:nqeLlK4k
さすがに余震の数も半端ないな
今日明日は寝られなさそう

236 :埼玉(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:46:30.36 ID:f140AcI5
今携帯握り締めトイレ中だが余震が…

こんな格好で埋まりたくないなぁ…

237 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:32.20 ID:UEkA48bA
拡散してください




災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。






238 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:46:32.26 ID:gT0RH/UU
風呂にはいるタイミングがわからん

239 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:32.59 ID:mjg4gZvh
この余震はいったいいつ収まるんだよ

240 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:33.07 ID:mF+Lg5LE
>>192
今日、東京で会える?

241 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:46:34.12 ID:0u+lcSCI
余震まだ続いてる

遠くで火事起きてる

空の色がはんぱなく怖い
さっきまですごい良い天気だったのに



242 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:46:34.43 ID:gwKhoL0C
余震やばすぎ

243 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:46:37.63 ID:CqofUjew
こりゃしばらく続くなぁ@都内

244 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:46:38.47 ID:2pw0jD37
>>18
火災に気をつけて

245 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:46:39.90 ID:+8XR+pjy
3月20日までに大きな地震がある可能性があるってここでおととい見た…

246 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:46:40.42 ID:EF5YXnxK
震度7だと数万人規模で死んでそう

247 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:46:46.52 ID:aTbQKxly
避難勧告…

248 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:46:48.67 ID:ruIXbQ2R
市川市は水が復旧したのに
30ふんくらいまえからまたとまった

249 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:46:48.82 ID:dhEPHUvd
空の色が怪しくなってきた、、、

250 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:46:51.11 ID:0QOwfdkE
宮城と青森で避難指示@NHK

251 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:46:52.89 ID:r4c8MOcB
天皇は無事とかどうでもいい・・・
もっとちゃんとした速報流してくれ・・・・

252 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 16:46:54.88 ID:g6pYISeR
道路が渋滞して全然進まない

253 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:56.57 ID:WdeL/Dze
こないだのM7は前震ってやつ?

254 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:46:57.37 ID:4mmANCyg
>>153
良かった!旦那も無事である事を祈る

255 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:46:57.97 ID:AoCGS7OC
>>195
片付けする時も余震に気をつけるんだよ
逃げ道は確保しておくこと
家の中に入ってもドアはなるべく開けておく事

256 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:46:59.87 ID:nCKu98KR
@中野

風が強くなってきた
何処かで火事なのか、何か焦げ臭いにおいがする




257 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:47:01.22 ID:j4fp5/fx
>>159-161
ちょっとした奇跡

258 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:47:02.64 ID:LpWnjLuS
非難韓国かよ

259 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:47:03.17 ID:G9kPgzkB
>>241
だから関東は夕方から・・・何回書けばいいんだw

260 :M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:47:03.61 ID:P2Bbm6XF
一体何が始まるんです!?!?!?!?!?

261 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:47:06.59 ID:FEanG3H4
>>245
地震雲なら三日前に出てたよ

262 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:47:06.94 ID:aoZ8qAan
@お台場
家から出て避難したいけど、出たらすぐ海辺…
どうすればいいんだよこれ

263 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:47:09.97 ID:qKINIoTo

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

264 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:47:12.95 ID:puXYthMt
>>238
これ書いてる今のうちにささっとシャワー浴びてきなよ

265 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:47:13.82 ID:ET0WujOB
東京で大地震が起こってこのヘラヘラした奴らがいっぱい死にますよーに。


266 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:47:14.89 ID:RWTlPLcw
余震は数日続くぞ

267 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:47:15.05 ID:kL6Y4tx7
停電なんで車の中でテレビ見てるけど、車の揺れじゃなくて余震だよな

268 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:47:19.91 ID:vMXZqktV
>>212
お前も行けw

269 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:47:21.23 ID:TKp9jRyv
>>195
イ`

270 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:47:23.29 ID:3G6ydCok
千葉の館山は余震も小さく、波も大きくないです


271 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:47:23.47 ID:uz4RHJNe
>>193
橋本の寿司屋か?

272 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:47:24.74 ID:ZcNum/RQ
yahooのトップのセイントセイヤはいつまで出てるんだよ

273 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:47:24.66 ID:IYP+AO1Q
>>195
イ`

274 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:47:26.84 ID:G/tTnaHz
阪神といい、なんでサヨ政権は地震が炸裂するのか

275 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:47:27.50 ID:EmnI3QV8
北海道とか!!!

276 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:47:28.10 ID:K5ulT+6F
被害情報どんどん出てきた
やばいこわい

277 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:47:30.85 ID:U0lOJ1nJ
>>246
いまじゃまだ全然わからないね
増えていくんだろうか…

278 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:47:32.40 ID:yQEqC+eX
>>222
マジか
でもここ山のふもとやがな
無傷すぎて心が痛い

279 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:47:34.31 ID:2nbIupiZ
M8.4以上は100年ぶりらしいな

280 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:47:35.49 ID:Tudr2FYu

風が恐ろしく強いんだが…

281 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:47:36.18 ID:Bx75CJ7l
しかし原発で火災発生と聞いたときは血の気が引いたな

282 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:47:36.14 ID:uFhsEASh
この津波って第一波だよな?

283 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:47:36.95 ID:MBwjdLWj
【RT希望】マスコミにマジで頼む!ヘリコプターで取材すると、現場の作業員や救急隊の声が聞こえづらくなります。
まして、生き埋めの人の声を探そうとしている時は大音量はやめて!命かかっていから!阪神大震災の教訓より

これまじでどうにかならん? 誰か頼む

284 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:47:37.89 ID:dcjUkvMa
高知の津波は大丈夫だった?

285 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:47:38.67 ID:09uT1Pr1
デイに行ってた父ちゃんも仕事に言ってたかあちゃんも無事
一人家出寝てた俺も無事で安心@春日部

286 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:47:40.69 ID:TaiI2IPj
心臓発作で地震直後運ばれた。
おまいら、今日は絶対にくつ、履き物を枕元において寝ろよ。

阪神淡路の経験からだ

287 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:47:46.07 ID:EF5YXnxK
放射能漏れくるぞー

288 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:47:46.69 ID:0u+lcSCI
あと1時間くらい続きそう

289 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:47:47.22 ID:Rt/enq2c
はあ…

290 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:47:48.19 ID:GW2w/tZA
そろそろ2ちゃんやめるか・・・

291 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:47:49.20 ID:Ezc4Jt7S
自衛隊出る出ないでまさか議論してんの? まさかそんなことはないよね
出る以外の選択ないじゃんね

292 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:47:49.44 ID:PfVUXxAn
俺は大阪だけど、本震の時、大阪でもゆらーと揺れが来た。電灯が揺れてた。
相当デカイってことはわかった

293 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:47:52.72 ID:Ivmhx7d5
テレ東が緊急番組やるの何年振りかな・・・

294 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:47:52.76 ID:sFyS2n28
暗くなるまえに、地震おちついてほしい

295 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 16:47:56.02 ID:lljIyheJ
>>197
まだ今は余震が来てる状況。
まずは落ち着いて災害の状況を確認せよ。
情報収集が大事な時だと思う

296 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:47:57.18 ID:gT0RH/UU
>>264
そうするわ

297 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:47:59.50 ID:GLjyd6Gv
原発やべえ

298 :M7.74(アラビア):2011/03/11(金) 16:47:59.67 ID:ldObDdJ0
地震で酔いたくないわな

299 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:00.40 ID:Tq9vMTO4
原発やべえええええええええええええええええええ

300 :M7.74(四国):2011/03/11(金) 16:48:00.65 ID:Y+PSP/J4
南海地震が怖い

301 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:48:01.49 ID:Q/VRJKJ8
これからバイトなんだがこれ以上被害が拡大しないことを祈るよ

ではノシ

302 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:48:02.48 ID:jWeEtaOj
今フェリーの上なんだけど…こわすぎ…

303 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:48:02.82 ID:PR2Y7Qj9
みなさんどうか無事でいて

304 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:48:04.79 ID:09uT1Pr1
余震揺れ過ぎで何回目か分からん

305 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:48:06.04 ID:jgSVDweP
俺夜勤で普段は午後3時には寝てるんだが余震がずっと続いてるから怖くて寝れねえよ・・・(埼玉県川口市)
つか今日仕事いくのやめようかな・・・さすがに仕事どころじゃねえよなこれ・・・
つか眠い・・・けど寝れない・・・

306 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:48:07.34 ID:kJcXWIEb
大丈夫かよ原発w

307 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:48:07.85 ID:2pw0jD37
>>75
揺れでドアが開かなくなるよ

308 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:48:09.53 ID:PLA09cfe
原発やべええ

309 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:48:10.05 ID:mpF9FUsz
>>256
お、ご近所
怖かったねえ
小学生がみんな防災ずきん被って帰ってきたぞ

310 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:14.63 ID:Bym73Bl9
お母さんの声でひと安心

311 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:48:14.63 ID:j4fp5/fx
>>195生きろ

312 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:48:16.01 ID:Z/Vy2h89
原発やべぇ

313 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:48:15.87 ID:uvAOf+jI
原発大丈夫みたいだな

314 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:48:17.77 ID:xBLzEwsV
おい福島第一原発がヤバイ

315 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:48:18.54 ID:G9kPgzkB
>>283
マスコミの民度に期待するしかなわな。
無駄だろうが。

316 :M7.74(兵庫県)(大阪府):2011/03/11(金) 16:48:18.82 ID:V61fnbcb
関西テレビで車が押しつぶされてる映像映ってる・・・

317 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:48:20.30 ID:/2cJ6fB9
何回くるんだ・・一時間半は地震に怯えている・・。
>>188 乙です

318 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:48:21.74 ID:M8Nju4Co
原発に異常発生か

319 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:21.90 ID:ZqTjovnO
>>262

お台場勤めの親戚、早く逃げて!

320 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:48:23.14 ID:SOSSlah6
予審丸一日は続くよ
ホンチャンの余震は本震と同規模
なのでもう一発デカイの来るから落ち着いておけよ

321 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:48:23.94 ID:Feyr/zV4
原子力やばす

322 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:48:25.25 ID:WdeL/Dze
USGS M8.9に修正

Magnitude 8.9 - NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2011/usc0001xgp/

323 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:48:25.28 ID:HXDAqT9d
早く書店に行きたい

324 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:48:26.22 ID:gmjTp83G
東北大のサーバー落ちてるっぽい、やばい

325 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:48:27.90 ID:YKZhND1b
原発こわすぎる、、、


326 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:48:27.90 ID:hMp2xIRo
原発がんばれ

327 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:28.40 ID:Tq9vMTO4
原発大丈夫なの?

冷やすための発電機使えないらしいけど

328 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:48:28.64 ID:EmnI3QV8
>>262
数メートルの高さがあれば動くな!

329 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:48:28.53 ID:qFUokmUE
仙台の友人から連絡きた。
信号止まってエネオスの人が手信号で誘導してるらしいです
ジャスコ駐車場の車が40cm位埋まっていたそうで

330 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:48:30.36 ID:IYP+AO1Q
>>233
即応性云々より着陸出来る安全な場所とかの関係で

331 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:48:31.33 ID:ifKdN0/U
ずーっと、ずーっと揺れてるよ
地鳴りもずーっと聞こえるよ
内陸ってだけで大分マシ
沿岸や仙台、千葉の人の方心配@岩手滝沢

332 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:48:34.84 ID:AoCGS7OC
原発はこういう時怖い

333 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:48:35.69 ID:Ix6e/fwS
フジ土砂崩れ

334 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:48:36.91 ID:sFyS2n28
>>231
麿なの。落ち着いた声だから、すごくいい

335 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:48:39.63 ID:H8M+3E9M
福島原発大丈夫か

336 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:48:39.93 ID:Jm76/t/Z
原発がやばい

337 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:41.70 ID:YiaTPQwy
福島の原発の冷却装置停止
異常事態だとよ

338 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:48:44.37 ID:DZStGMEF
海外は何か反応あるのか?

339 :M7.74(豪):2011/03/11(金) 16:48:45.28 ID:AVGqcX1i
オーストラリアにいるんだが、俺の実家、東京は大丈夫か?
電話まだ買ってないから連絡とれん
あとxperiaとドコモ、シヌヨロシ(ゴールドコーストなぜか使えん)

340 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:48:46.15 ID:ET0WujOB
東京で地震が起こってさっきテレビに映ってよろこんでたガキがいっぱい死ねばいいな


341 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:48:46.29 ID:amg5GqgX
空の色が怪しい・・・
関東大丈夫かね?

342 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:48:48.71 ID:uq9RBAiP
非常事態宣言だー!

343 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:48:49.46 ID:NL5hjylI
原発キター 
福島第一原発アボン?

344 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:48:50.43 ID:+5hYkQw6
>>286
こっちじゃ、逃げられても下手すると凍死するがな( ´・ω・`)
とりあえずスキーウェア着て寝る

345 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:48:53.37 ID:/NzrMreT
仙台大学の沖縄出身の方至急家に連絡してください


346 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:56.22 ID:2jcgClFl
2011年3月11日(金) 16時34分 16時29分 三陸沖 M6.6
2011年3月11日(金) 16時20分 16時15分 福島県沖 M6.8
2011年3月11日(金) 16時13分 16時4分 岩手県沖 M5.8
2011年3月11日(金) 16時2分 15時57分 茨城県沖 M6.1
2011年3月11日(金) 15時59分 15時49分 岩手県沖 M5.8
2011年3月11日(金) 15時51分 15時46分 宮城県沖 M5.7
2011年3月11日(金) 15時47分 15時41分 岩手県沖 M5.7
2011年3月11日(金) 15時32分 15時26分 三陸沖 M7.2
2011年3月11日(金) 15時24分 15時15分 茨城県沖 M7.4
2011年3月11日(金) 15時17分 15時6分 三陸沖 M7.0
2011年3月11日(金) 15時1分 14時46分 三陸沖 M7.9
2011年3月11日(金) 7時49分 7時44分 三陸沖 M4.8
2011年3月11日(金) 6時54分 6時50分 三陸沖 M4.5


347 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:48:58.46 ID:9jRFJPh7
原発のディーゼル頑張ってくれ

348 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:48:58.98 ID:8dI47Su1
次スレ、重複してるコレを活用しよう!
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!629
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829081/

349 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:49:00.33 ID:I6im4Y3b
原発ェ・・・

350 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:49:01.28 ID:CFccoVFN
>>283 NZのサイレントタイムを見習うべきだな。

351 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:49:02.57 ID:207bYnTs
浦安液状化はがちなの?嘘なの?
我が家舞浜なんですけど!

ディズニーランドで働いてる友人の情報だと,
TDRの駐車場は水浸しらしいが,液状化か津波かは不明だとか.

352 :M7.74(東京都)(東京都):2011/03/11(金) 16:49:03.13 ID:rv7ioqNc
今福島の伊達市にいる親戚から返事あり
全員無事だそうよ。海岸沿いじゃなければ安全じゃないかな?

東京マダ余震有りすぎ。工事現場ストップしたよ〜今日の建築工事現場は休みだね

353 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:49:04.49 ID:W9llzvaL
>>335
一応大丈夫みたいだよ

354 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:49:08.07 ID:nCKu98KR
>>309
戦時中みたい

355 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:49:08.58 ID:kGCfM9ko
東北新幹線は無事だったみたいだね
さすがや

356 :M7.74(長崎県):2011/03/11(金) 16:49:10.55 ID:du7OROCs
おのれディケイド、見ろ、政宗の世界が崩壊して行く。
これも貴様のせいだ。

357 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:49:10.83 ID:Tq9vMTO4
>>338
BBCトップニュース

358 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:49:12.83 ID:T/gF9ixW
>>339
東京は大丈夫

359 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:49:18.37 ID:QpUj6Ja9
>>320
そうなんだよ、その最大余震が茨城地震と宮城地震で同時にきたら
本震を超える可能性があるわけで・・・

360 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:49:18.24 ID:bK/pjf1D
これは被害者数、被災者数共に・・・うっ(´;ω;`)

361 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:49:23.25 ID:O8GmFJID
>>265
おまえは最低だな

362 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:49:25.58 ID:kZuLDVD0
関東方面のニュース写してるとこない?

363 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:49:26.27 ID:cAIV0Nz8
まじ埋め立て地気をつけろよ

364 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:49:33.41 ID:6hOHKJbE
福島、まだ津波が遡上してなかったか、いまNHK

365 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:49:37.58 ID:GW2w/tZA
原発は揺れが来ると自動的に停止するのだ!

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:49:38.12 ID:kJcXWIEb
非常用の意味がない

367 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:49:38.45 ID:iw8MAtjU
誰かに聞いたけど、死者が少ないと悲劇になるけど、死者が多すぎるとただの結果になるらしい

368 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:49:42.51 ID:SOSSlah6
津波の次は原子炉かよ
駄目押しだな

369 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:49:43.05 ID:e1kgdaIg
おいっ宮城県民大丈夫か!生きろ!あきらめんな!

370 :195(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:49:44.63 ID:5Y+gF1uK
みんなありがとう
厨房だかがんばって部屋戻す

371 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:49:46.52 ID:dfITntTv
犯人見つけた

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299706011/1000
1000 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生

372 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:49:49.11 ID:W4uSuQRf
芸人のサンドイッチマンが丁度気仙沼にいたらしいな
ソースは本人のブログ

373 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:49:49.59 ID:v0E5dUE0
不幸中の幸い 原子力発電所は無事らしい
放射能漏れも確認されてない

374 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:49:50.33 ID:qAHoqfDM
>>339
東京はそんなに心配いらない。
築40年とかじゃないかぎり

375 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:49:52.28 ID:diPfoyMy
>>191
冗談でもそういうのはちょっと・・・

376 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:49:52.81 ID:6hOHKJbE
八戸にげてええええええええ

377 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:49:52.85 ID:Jm76/t/Z
冷やせないとやばいの?爆発すんの?

378 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:49:53.38 ID:gCPNwbaQ
浦安液状化はガチ

379 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:49:54.40 ID:uReOUzyS
また津波か


380 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:49:54.95 ID:vMXZqktV
自衛隊出動要請でてるらしいが出動したという報道はないな

381 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:49:55.55 ID:0u+lcSCI
一気に曇りすぎ

さっきまでの晴天はなんだwww

382 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:49:56.59 ID:mZa7V+Bm
八戸やばい!!!!

383 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:49:57.46 ID:AoCGS7OC
今度は青森か…
逃げて逃げて

384 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:49:57.48 ID:Tq9vMTO4
>>366
ほんとだよな

385 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:49:58.56 ID:sU4XAO2X
原発大丈夫みたいだね

386 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:49:59.60 ID:XyXuHvT1
福島国道4号で土砂崩れ
地震直後でトラックに乗用車が潰されてる映像流れた
マジで涙滲んでる

387 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:50:00.51 ID:GORGoxx4
俺の弟の友達が・・・生き埋めになってるらしい・・・栃木

388 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:50:01.54 ID:1wh3XGYL
>>338
アルジャジーラ

389 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:50:03.29 ID:UEkA48bA
拡散してください




災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。






390 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:50:04.03 ID:bCLivvqj
無力で泣けてくる

391 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:50:05.96 ID:8GjJgATn
今回の地震、宮城茨城沖地震という名称になったそうだ

392 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:50:08.69 ID:fufVKHNB
aicezukiの乱

393 :M7.74(福岡県)(福岡県):2011/03/11(金) 16:50:13.88 ID:59ouzSTQ
地震で心が折れたところに津波かよorz


394 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:50:14.50 ID:U0lOJ1nJ
津波が…

395 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:50:14.50 ID:5a+9h/Zv
茨城明確に死人でてきてるな

396 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:50:14.99 ID:fufVKHNB
aicezukiの乱

397 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:50:15.11 ID:ypIUOX7Q
第2波きたぞ!

398 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:50:15.18 ID:gmjTp83G
八戸えええええ

399 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:50:15.16 ID:/cSNniYe
今のとこ報道のインパクトの強さではNHKが圧勝だな

400 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:50:15.62 ID:iSMBZ/xR
明日の大学入試は大丈夫なのか…?

401 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:50:16.15 ID:lIrqAa64
青森今まさに呑まれてる

402 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:50:16.65 ID:vVNDTXf+
和歌山県串本、潮が引いているらしい。津波マジで気をつけて…

403 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:50:17.50 ID:Z/Vy2h89
車なんで走ってんだよ

404 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:50:18.09 ID:MJITyr60
サーバルームのデマのやつ警察と救急が出動したらしいぞ
こりゃ放って置いても逮捕くるか?

405 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:50:19.60 ID:/d41yqNP
テスト

406 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:50:19.93 ID:hiJULUca
埼玉空は普通。むしろ怖い
内陸でよかったと思える。沿岸逃げ切れたのかな?

407 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:50:21.70 ID:Yh6GQ4dp
管おせーw

408 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:50:22.25 ID:fLL2J7z3
八戸津波きたー

409 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:50:23.87 ID:/rrKOhdg
みんなとにかく頑張ろう!!

410 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:50:26.48 ID:TGqrfllO
地域の指定避難所にいたけど寒過ぎて帰宅なう
13階に階段で登ったっからへとへとだお

411 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:50:28.20 ID:kW517rhx
地震と空の色って関係あるのかね

412 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:50:28.43 ID:FbiiAVBf
宮城・茨城でひとまとめの名前なんかい

413 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:50:31.40 ID:qKINIoTo
【緊急速報】

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

414 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:50:32.02 ID:oNQ5N1DR
宮城の人たちに千羽鶴折ろうぜ!

415 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:50:33.64 ID:nqeLlK4k
夜がくるな

416 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:50:34.02 ID:rwOHyCst
東京まだ余震で揺れてるなぁ もう2時間くらい経つのに・・・

417 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:50:34.07 ID:WZjLCYCb
マンションの6階に住んでるんだが、ガスが出ないんだけど、なんで?@都内
いまのうちのシャワー浴びておこうと思ったんだが。

418 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:50:34.82 ID:7bfJGdCZ
NHKみてた 泣けてくるな
万人亡くなった光景見てると

419 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:50:34.86 ID:mucGBM28
相馬どうなってる?

420 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:50:36.18 ID:oikp/X2h
東京。。orz
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1299828031001.jpg

421 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:50:36.29 ID:BhC4ZQga
海岸沿いがやばい

422 :宮城県民(catv?):2011/03/11(金) 16:50:36.30 ID:IVWzNEEr
耐震いれた家でも結構壁が剥がれてる。つか、電気が止まってる。水はおk

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:50:39.63 ID:AoCGS7OC
今非常時なのに使えないな>原発

424 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:50:40.09 ID:mfKrZPl3
どうか皆無事で有りますように…

425 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:50:44.62 ID:OChGGEyg
津波の勢いってまだ凄そうだな

426 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:50:44.95 ID:09uT1Pr1
八戸やべえええ

427 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:50:45.43 ID:vD5rMn0N
中越の時も余震怖くて精神的に参ったよ
朝まで寝れなかったからねー
宮城の人もそうなると思うとお気の毒

頑張れ東北!

偽東北よりお伝えしました

428 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 16:50:47.63 ID:lljIyheJ
>>371
これリアルタイムに見てたわ。

429 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:50:49.55 ID:ruIXbQ2R
また市川きた

430 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:50:51.97 ID:698p1Wp6
きた

431 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:50:57.94 ID:mTds9sdo
きたな

432 :M7.74(兵庫県)(大阪府):2011/03/11(金) 16:50:59.16 ID:V61fnbcb
連携だけじゃダメだろ・・・

433 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:51:01.31 ID:SOSSlah6
おーい誰か放射線量測定してるサイト張って〜

434 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:51:02.76 ID:kS9D0rZu
テレビ見ると不安になるから見ない

435 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:51:02.98 ID:T/gF9ixW
>>420
不謹慎だぞwwwww

436 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:51:03.35 ID:mucGBM28
相馬どうなってる?

437 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 16:51:05.15 ID:4lpodray
会社サボってネカフェでAV見て抜こうと思ったら突然の地震、
バカヤロー俺の一時の楽しみ奪いやがって
まだ出してねーのに避難誘導
おまけに女性店員に見られたかも
会社サボった天罰?

438 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:51:08.21 ID:09uT1Pr1
7回目@春日部

439 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:10.58 ID:x0lbBNGm
>>420
やっちゃったね・・

440 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:10.82 ID:k/Gp85dw
正式名称変更
宮城茨木沖地震

441 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:51:12.18 ID:ET0WujOB
スカイツリー倒れていっぱい人が死にますように。

442 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:51:13.73 ID:qAHoqfDM
>>414
絶対にやるバカいるよね・・・

443 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:51:13.99 ID:Lrk8m2Wa
>>387
無事に救出されることを祈る

444 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:51:14.41 ID:jjlfCd3d
なんで海見にいく奴いんの?
馬鹿か

445 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:51:15.19 ID:OqJFH8av
TVで自衛隊の災害派遣の情報がやらない
防衛省HP見てもさっぱり

http://www.mod.go.jp/

446 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:51:18.92 ID:Dmdizsla
tesu


447 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:51:20.33 ID:mucGBM28
相馬どうなってる?

448 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:51:20.50 ID:fLkGSCfn
ゆれてるな

449 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:51:21.68 ID:UZhl/mal
>>195
とりあえず涙ふいて安全なとこ行け

家族とか近所の人とかと連絡とりつつな

450 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:20.54 ID:ix1E/YG4
ひとごと

451 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:51:23.57 ID:Ivmhx7d5
フジよ。
後ろではたらいてい人にもメット被らせないと
画がシュールすぎるぞ。

452 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:23.65 ID:OChGGEyg
福島で5人死亡

453 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:24.37 ID:ix1E/YG4
ひとごと

454 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:51:26.18 ID:kJcXWIEb
倒壊かよ

455 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:27.76 ID:WRYQ0xw2
>>441
お前が死ね

456 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:51:27.87 ID:nqeLlK4k
ヨッシー…

457 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:28.18 ID:q15dmy/B
>>338
CNNやBBCのHPはトップニュース扱い

458 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:51:29.90 ID:09uT1Pr1
ヨッシーランド東海?@すと

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:51:30.21 ID:bb5jvd8L
津波ってマジでやばいんだな
何もできないのはもどかしいな

460 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:51:31.45 ID:TqM+EyqW
ヨッシーランド死者キター

461 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:31.84 ID:Jo8a8UTI
東北大学がやばいことになってるらしい

462 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:51:33.00 ID:1m7ZE/NQ
今また来たな。

こっち千葉なんだけど俺最初寝ててどうせすぐおさまるだろ。
って余裕ブッこいてたら、めっちゃ揺れてマジ焦ったぜ。

26年生きてるけど、千葉でこんな揺れたの初めてじゃないか?

家中物がまだ散乱してる。まあでも自分の含め、大事なねこちゃんも無事で何より…

おまいらも無事そうでよかった。

463 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:51:33.54 ID:DZStGMEF
死亡ニュース・・・

464 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 16:51:34.03 ID:i/9e42V3
5人亡くなった

465 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:51:34.70 ID:0e1ngxHh
>>420
びびったじゃねーかwやめろ

466 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:51:34.92 ID:D0XUvI1i
屁が止まらない

467 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:51:35.65 ID:p1Djo/ME
ヨッシーランド……

468 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:51:35.93 ID:UlKq2ZoV
みんな無事でいてくれ

469 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:51:36.07 ID:kS9D0rZu
>>437
なにやってんだおまえは

470 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:51:36.20 ID:SWfPFBqI
>>420
やめろ

471 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:36.25 ID:AQig/0bu
ヨッシーアイランドが・・・

472 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:51:36.83 ID:kGCfM9ko
5人脂肪

473 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:37.39 ID:6hOHKJbE
ヨッシーが・・・・・・・

474 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:51:39.16 ID:05kooNGO
老人ホームが・・・・・

475 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:51:40.42 ID:PfVUXxAn
>>357
ホンマや・・・
http://www.bbc.co.uk/

Tsunami after massive Japan quake

476 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:40.47 ID:0QOwfdkE
南相馬市「よっしーランド」倒壊で5人死亡確認@NHK


477 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:51:40.89 ID:v+9Py6/Y
老人ホーム生き埋めらしい
これはまずいな・・・死者がどんどん

478 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:51:41.87 ID:EF5YXnxK
津波がすごい

479 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:51:42.92 ID:GG5qqpur
でっていうランド・・

480 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:51:43.23 ID:QtK8OTDC
船のみごとな縦列駐車

481 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:51:43.26 ID:BhC4ZQga
>>420
やめろ不謹慎

482 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:51:43.57 ID:lTKR8Z0a
原発やべえ
どう考えてたって今にも非常事態になりそうだって話なのに、問題ないとか平和ボケしすぎだろ

483 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:51:44.01 ID:gmjTp83G
5人死亡だと・・・

484 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:51:44.04 ID:uvAOf+jI
>>445
左翼政権ェ・・・・・

485 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:51:45.60 ID:XyXuHvT1
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。

486 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:47.15 ID:UEkA48bA
拡散してください




災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。






487 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:51:47.28 ID:H/s6RZH2
>>390
地震や津波には人は無力だが
救助や復旧、復興には大きな力を発揮できる。

今は泣いてもいいけど、その後でガンガレ

488 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:48.36 ID:bKCsEYKM
>>458
老人ホーム

489 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:51:49.83 ID:u1z/KgpF
現在宮城県
地震で自宅はほぼ壊滅状態
電気、ガス、水道全部止まった
情報をくれみんな

490 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:51:51.41 ID:HXDAqT9d
>>460
氏ね死ね

491 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:51:52.37 ID:SOSSlah6
でってゆう

492 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:53.55 ID:0PT+bvAV
みんな水をためろ

493 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:51:54.67 ID:09uT1Pr1
船流されてるうううううううううううう

494 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:51:58.43 ID:8LhqC0lS
安全を確認するために携帯持たせたりもされてるのに肝心なときに使えないなんて

495 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:51:59.27 ID:mZa7V+Bm
NHKの八戸、やばいぞ!!

496 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:52:00.06 ID:U0lOJ1nJ
>>444
海みにいった人いるの?
なにしにいったんだよー…

497 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:52:01.22 ID:WdeL/Dze
宮城はありえないくらい高い防波堤作ったほうがいいな

498 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:52:02.46 ID:oNQ5N1DR
新たに5人亡くなったのか……
ふざけんなよ!地震め!

499 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:52:04.57 ID:nBUU+6cM
老人福祉施設でお亡くなりになった人が・・・・

500 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:52:05.22 ID:Tq9vMTO4
>>475
俺ここからメッセージ送ったわ・・・

501 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:52:05.02 ID:7hCK1PH5
死亡者5人・・・

502 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:52:09.57 ID:HMMmiwRc
>>371
すげー!

503 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:52:10.05 ID:AoCGS7OC
また船が…
船がぶつかるぐらいならまだいいよ
車や人が呑み込まれるのでなければ

504 :sage(東京都):2011/03/11(金) 16:52:11.28 ID:zu9oqah6
なんとなく町が静かだ・・・みんな家にいるのかな。@青梅

505 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:52:11.96 ID:fLL2J7z3
橋付近で行方不明者多数だと

506 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:52:12.65 ID:5hrz2wMb
仙台駅結構大丈夫だな

507 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:52:14.08 ID:NL5hjylI
地中にどんだけ縦横無尽に配管配線してるのか知ってる?

508 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:52:17.83 ID:I6im4Y3b
宮城県 ウツミハシってどこ


509 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:52:18.27 ID:+h9dzgyl
さっきのツイッターで危なかった人ってどうなった?

510 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:52:19.38 ID:TqM+EyqW
行方不明者多数来たー

511 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:52:24.61 ID:1m7ZE/NQ
今また来たな。

こっち千葉なんだけど俺最初寝ててどうせすぐおさまるだろ。
って余裕ブッこいてたら、めっちゃ揺れてマジ焦ったぜ。

26年生きてるけど、千葉でこんな揺れたの初めてじゃないか?

家中物がまだ散乱してる。まあでも自分の含め、大事なねこちゃんも無事で何より…

おまいらも無事そうでよかった。

512 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:52:27.36 ID:EF5YXnxK
船がごみのようだ

513 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:52:29.25 ID:UA0jnMup
青森の奴早く逃げて

514 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:52:28.93 ID:ix1E/YG4
人事じゃない@名古屋

515 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:52:31.15 ID:2nbIupiZ
でっていうランドはどうなった…(´;ω;`)

516 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:52:31.74 ID:VplldJmG
>>371
特定班きた

517 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:52:33.27 ID:0QOwfdkE
津波早すぎて船舶の避難間に合わないの?

518 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:52:33.15 ID:T/gF9ixW
>>509
いたずらだった

519 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:52:33.78 ID:bK/pjf1D
>>419
>>436
相馬はさっきかなり広域で津波により水没してたぞ・・・

520 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:52:34.47 ID:09uT1Pr1
死ぬことは免れない、ってwww

521 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:52:34.68 ID:ix1E/YG4
人事じゃない@名古屋

522 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:52:36.45 ID:GW2w/tZA
なくなった方のご冥福を祈ります・・・

523 :M7.74(豪):2011/03/11(金) 16:52:36.53 ID:AVGqcX1i
>>358

サンクス
仙台の親戚が心配ではあるが・・・(母親実家仙台)

524 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:52:37.45 ID:gjcddkcr
八戸どう!?家族が心配

525 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:52:38.68 ID:WbYaXKEL
まだ微妙に揺れてる

526 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:52:38.79 ID:8GjJgATn
NHKの映像さっき人がいたやつじゃ

527 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:52:39.96 ID:/cSNniYe
>>371
全力で特定しろ

528 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 16:52:41.88 ID:lljIyheJ
>>422
ご無事で!!
携帯の電源、緊急以外はもったいないよ…

529 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:52:44.24 ID:eLLHLdd+
暗くなってきたな

530 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:52:48.13 ID:AQig/0bu
>>371
これが預言者か・・・

531 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:52:49.65 ID:6hOHKJbE
自衛隊は戦闘機飛ばしたっていう話だから、空から状況把握中なのでは?

532 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:52:52.83 ID:kS9D0rZu
>>511
ねこちゃんはもう分かったよ

533 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:52:55.53 ID:FEanG3H4
BBCマグニチュード8.9?

534 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:52:56.30 ID:WdeL/Dze
>>419
福島で7メートルの津波 

気象庁によると、福島県相馬市で午後3時50分、最大7・3メートルの津波を観測した。 2011/03/11 16:47 【共同通信】

535 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:52:56.83 ID:bOnnBVCm
tes

536 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:52:59.67 ID:ET0WujOB
スカイツリーは3/20に倒れるよ。早くにげて

537 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:53:00.46 ID:D0XUvI1i
>>461
まきお

538 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:01.29 ID:PfVUXxAn
>>417
でかい揺れがあると自動的に止まる。
外のガスの機械のところに、たぶん赤いボタンがあって説明が書いてある
それで3分経って問題がなければ使えるはず

でも明らかにガス臭かったらやめたほうがいい

539 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:01.63 ID:yQEqC+eX
>>511
焦るなよ
二重投稿になってんぞw

540 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:01.86 ID:WRYQ0xw2
>>504
青梅市民ナカーマ

こっちは車は動いてるよ

541 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 16:53:02.14 ID:IYP+AO1Q
>>338
海外のフォーラムでも話題になってた

542 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 16:53:02.93 ID:+wRrxKKK
Nhkの人興奮しすぎ

543 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:53:04.04 ID:NDjOK3Gz

青梅静かだな

544 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:53:04.38 ID:puXYthMt
仙台で今日結婚式するはずだった人とか分娩中の人とか卒業式の子とか可哀そうで仕方ない…

545 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:53:04.46 ID:dpelpKcW
しねとか言うな状況考えろ

546 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:05.52 ID:deSwADEj
また津波きたー

547 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:08.70 ID:Au4rngGa
東京在住だが、茨城が実家で、石巻に家 (現在無人) があるので不安すぎる…

548 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:53:08.90 ID:OeK2DvZg
韓国版YAHOOを監視するスレはどこですか?

549 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:53:10.58 ID:lTKR8Z0a
あわわわわ 船・・・

550 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:14.98 ID:WdeL/Dze
仙台市の名取川河口付近では大津波が押し寄せ、多数の民家を押し流している。

551 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:53:15.46 ID:SOSSlah6
こんな津波初めて見た
死ぬわ
コレじゃ普通にwwwってふねええええええええ

552 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:53:17.44 ID:09uT1Pr1
船がとんでもないことにいいいいいいいいい

553 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:53:17.28 ID:/cSNniYe
八戸終了のお知らせ…(Live)

554 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:53:17.65 ID:BOn0ocxl
>>509 デマっていう情報があった

555 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:21.18 ID:CCsaZCSJ
船が・・・

556 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:53:21.46 ID:GG5qqpur
様子を見てた人どうなったかなー

557 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:53:21.37 ID:8GjJgATn
船がこけ録る

558 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:53:21.74 ID:uehktE6O
今日に限って39度の発熱
もう揺れてないみたいだからベッドに戻ったけど立つたびにフラフラ
しんどい

559 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:53:22.05 ID:/d41yqNP
利府のショッピングモールの天井が崩れて2人下敷きになってるらしい
NHK仙台ラジオ

560 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:53:23.33 ID:FbiiAVBf
もう余震多すぎで

561 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:53:25.36 ID:uDk5qj/f
おいおい、都知事の見解はあったが政府の見解はまだなのかよ
いくらなんでも遅すぎだろ
何やってんだよ!日本政府

562 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:53:25.68 ID:fLL2J7z3
八戸やばい・・・

563 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:25.80 ID:2qKTz4bZ
八戸の津波ひどくなってるじゃないか

564 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:53:29.49 ID:W4uSuQRf
NHKやべえ

565 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:53:31.72 ID:aPHKhtb/
八戸><

566 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:32.30 ID:OChGGEyg
津波に勢いすげええええええええええええええええ

567 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:53:33.19 ID:elibNd8a
今日は確実に眠れないな…

568 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:33.79 ID:bKoigZOj
八戸の漁船が玉突き状態

569 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:34.03 ID:iU/UJzR/
船ぇぇぇぇ!!。

570 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:53:34.44 ID:1m7ZE/NQ
今また来たな。

こっち千葉なんだけど俺最初寝ててどうせすぐおさまるだろ。
って余裕ブッこいてたら、めっちゃ揺れてマジ焦ったぜ。

26年生きてるけど、千葉でこんな揺れたの初めてじゃないか?

家中物がまだ散乱してる。まあでも自分の含め、大事なねこちゃんも無事で何より…

おまいらも無事そうでよかった。

571 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:53:34.96 ID:P3xI+qcl
靴下二枚重ねにした
寒い
津波の残骸の中に取り残されたら凍死あるよな、これ

572 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:53:35.88 ID:UXwQ2Tb5
植木鉢落ちてきてPCのモニタぶっ壊れた

573 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:53:39.20 ID:2nbIupiZ
テロ朝やばい

574 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:38.64 ID:mGCAWd3V
政府の会見まだ?

575 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:53:39.71 ID:hAaKlPbQ
八戸、すごい津波だぞ。
ちゃんと逃げろよ!

576 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:53:39.67 ID:uvAOf+jI
八戸やbええええええええええええええええええええええええええええ

577 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:40.60 ID:Tq9vMTO4
おい船が・・・

578 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:41.51 ID:72+4WTIp
青森もエライ事に・・

579 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:41.69 ID:xBLzEwsV
あと30分以内にヘリ出動させろ
陽が落ちる前に1人でも救えよ
夜になったら厄介だ

580 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:53:42.73 ID:5vXJzDaC
人って簡単に死んだらだめなんじゃねえの?

581 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:53:45.24 ID:mucGBM28
相馬どうなってる?

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:53:45.38 ID:vMXZqktV
なんか天気も怪しくなってきた

583 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:46.50 ID:mZa7V+Bm
NHK、船が激突、添付して流されてる…。

584 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:53:47.63 ID:AoCGS7OC
きつい映像だ

585 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:53:47.44 ID:5UmQ5pQR
>>486
携帯はだめっぽい どうしたらいいの 発狂しそう

586 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:48.12 ID:9q4AiMOg
東京は余震収まってきたけど、またいつくるかわからずで怖いわ・・・

587 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:49.53 ID:K5ulT+6F
八戸やべえ

588 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:53:51.19 ID:GW2w/tZA
スカイツリーは耐震性がすごいらしいからセーフ

589 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:53:53.14 ID:FbiiAVBf
津波ひでえ

590 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:53:53.37 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199222
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/

地震動画


591 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:53:54.25 ID:v0E5dUE0
>>482
今のところ無事は確認されてるってNHKで言ってただろうが不謹慎

592 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:53:55.47 ID:olovCasH
これ、さっきまで人がいて
ニゲテーって言ってたところだよな・・・

593 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:53:56.08 ID:WdeL/Dze
NHKとテレ朝同じ映像だな

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:53:58.93 ID:BhC4ZQga
まさに明日はわが身・・・・経済復興が大変だな・・・

595 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:53:59.27 ID:/cSNniYe
ここさっきまでトラックとか走ってたよな…

596 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:54:01.36 ID:XyXuHvT1
今、余震中の人、大変な状況な人
頑張ってくれ
今助けに行けない悔しさで泣けてくる
せめて情報をできるだけ書き続けるよ

597 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:54:02.48 ID:Ivmhx7d5
さっきは家が崩れるんじゃないかってくらい揺れたから
急いで外に逃げたけど、イザとなると
玄関においてある防災袋置いて出て行っちゃうものだな〜。
今は、忘れないように玄関のノブにぶら下げておいた。

598 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:54:04.53 ID:Tq9vMTO4

明るいうちになんとかしなきゃだぞ総理ー

599 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:54:06.30 ID:BhC4ZQga
まさに明日はわが身・・・・経済復興が大変だな・・・

600 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:54:07.48 ID:ggsj9Ntq
八戸やばいぞ

601 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:54:09.88 ID:9W93xRh5
東海地震の連鎖可能性がある! 前駆微震、突き上げる揺れあり。よそ事と思わず、自分の家の水、食糧、非常装備備蓄点検せよ!

602 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:54:12.42 ID:6hOHKJbE
軽自動車が浮かんでたな

603 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:54:15.39 ID:QpUj6Ja9
おいおい、今の車逃げ切れるのか?

604 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:54:17.59 ID:09uT1Pr1
道路にも来た・・・・八戸ェ・・・

605 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:54:17.50 ID:XQfIWBdd
972 名前:M7.74(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:22:29.61 ID:a8H382Gw
TV無い奴はここ利用してろ
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3


ありがとう
感謝の気持ちで転写します

606 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:54:24.67 ID:yQEqC+eX
とりあえず地震スレはココが本スレなのか

607 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:54:26.35 ID:q27PraVq
まだ電話回線が渋滞気味だなぁ
なかなか東京と繋がらない、緊急連絡なら公衆電話に直行するんだが
阪神・淡路のときも公衆電話だけは回線確保されてた

608 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:54:26.92 ID:ruIXbQ2R
今水が復旧した@市川

609 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:54:27.87 ID:u1z/KgpF
宮城県名取市在住だけど
深度7くらいあったんじゃないか?

610 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 16:54:27.95 ID:HXDAqT9d
東京じゃ震度5

611 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:54:30.01 ID:/d41yqNP
仙台だけど停電でテレビ見れん

612 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:54:30.09 ID:xtl52NIW
テレ朝!

613 :M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:54:33.59 ID:1MDeuVI2
ちょ、家の中がグチャグチャだ・・・


614 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:54:35.01 ID:i3TR+yFn
ああ…八戸

615 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:54:35.23 ID:2isbBcBY
>>437
天罰だろうけど今はとりあえず生きろ

616 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:54:35.54 ID:2qKTz4bZ
総理官邸なにやってんの
仕事しろや
自衛隊しゅつどうさせろや

617 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:54:36.41 ID:8GjJgATn
この津波映像、世界に津波での死者を出さないように報道すべきや

618 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:54:37.80 ID:nCKu98KR
>>597
明日から邪魔になるね

619 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:54:38.45 ID:oNQ5N1DR
こんな時に何だが…波と津波に違いってなんだい?

620 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:54:39.45 ID:kJcXWIEb
逃げる事しか出来ないな

621 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:54:42.64 ID:dcjUkvMa
>>606
そうみたい

622 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:54:45.99 ID:Ye0h5Kim
みんな無事か?

623 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:54:46.61 ID:p1Djo/ME
明らかにアウトな車が映っててゾッとしたわ

624 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:54:47.01 ID:SOSSlah6
八戸一階在住の人全滅だろ

625 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:54:52.08 ID:5UmQ5pQR
お願い もう誰も死なないで 祈るしかできない なんと無力 くそ

626 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:54:54.83 ID:09WVqmU1
NHK今ふいたろ?

627 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:54:56.51 ID:AoCGS7OC
>>579
ヘリの音で声が聞こえなかったり振動が壊れ掛けの家に与える影響もあるからなんとも言えない

628 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:54:58.82 ID:35WpRN0W
震源地って下がってきてる?徐々に

629 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:55:01.60 ID:ipVzwHdh
NHK皆みれーーーー官くるぞ

630 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:55:04.24 ID:XYT9ITTS
今年度予算を国会に通す前でよかったな

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:04.63 ID:/cSNniYe
海の見える所に絶対住まないようにしようと思った

632 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 16:55:08.38 ID:i/9e42V3
めっちゃ速い津波

633 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:55:09.42 ID:yQEqC+eX
>>621
あんがと

634 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:55:09.96 ID:cP4vBGsG
>>487
おまいの言葉に、何もできない俺が少し救われた気がする

今はとにかく、一人でも多くの人が無事でいるように、祈ってる

635 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:55:09.78 ID:CE55jSfB
自宅にいる方へ(津波の恐れがない所)
◇家のドアは開けておくこと(歪んで開かなくなる可能性あります)
◇靴(スニーカーなど)底のあるもの確保しておく
◇ラジオや懐中電灯などあれば準備する
◇ストーブなど出火の恐れがあるので電源をきる
◇ヘルメット なければ座布団やカバンなど頭を保護するものを準備する
◇犬や猫、小動物などの動きに注意する(揺れの前は騒いだりおちつきがなくなります)

避難する方へ
※余裕があれば家のドアに行き先を書いた紙など貼りつけてください
◇家のブレーカーは落としておく
◇携帯電話は充電が切れないよう節約してつかう
◇頭を守る。ヘルメットやカバン 座布団など
◇道の端を歩かないようにする(壁が倒れたりガラスが割れたりするので)
◇鉄筋コンクリートの建物に避難する

636 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:11.54 ID:GG5qqpur
総理大臣きた

637 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:55:15.30 ID:gmjTp83G
会見来た

638 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:15.76 ID:7hCK1PH5
菅wwww

639 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:55:17.70 ID:6hOHKJbE
菅ェ・・・・・・・・・・・

640 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:18.34 ID:/cSNniYe
チョクトきたああああああwwwwwwwwwwwww

641 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:55:19.04 ID:uDk5qj/f
>>192
さてはお前の仕業か!

642 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:55:20.24 ID:fLL2J7z3
八戸やばい
住宅街一階水没してる
逃げてえええ

643 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:20.08 ID:U5VsmqPJ
菅なんかいらねええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:55:21.89 ID:08XN6nd6
総理会見はじまるぞwww

645 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:55:22.22 ID:K/OW9+6b
八戸やばいことになってるな
伊勢湾台風もこんな感じだったのかな?

646 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:55:23.48 ID:qF3yMZ9s
浦安富士見だけど液状化してねーぞ
しかし空の色がおかしい。
すげー曇ってるのに太陽の光が半端なくて雲突き抜けてきてる。

647 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:55:23.65 ID:oSs/+nlr
被災された方、出来るだけ厚着してください
毛布でもいい肌をなるべく出さないで@元神戸市民

648 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:55:23.49 ID:jjlfCd3d

まじで高いとこに逃げろ!


649 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:24.36 ID:8dI47Su1
首相会見!

650 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:55:25.34 ID:+52CzFKs
第ニ波くるの?もう来たの?
体感では二回大きなのあったよ

651 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:55:26.74 ID:Y7xBas7i
管来た


652 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:55:26.59 ID:8GjJgATn
感総理つかえね

653 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:55:26.79 ID:5UmQ5pQR
菅まっさきに動け すぐにうごかなかったら呪うぞ

654 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:55:29.38 ID:2nbIupiZ
チョクトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:29.27 ID:/kx1cAv8
八戸やばいよ

656 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:30.04 ID:Tq9vMTO4
記者会見wwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:55:30.79 ID:GW2w/tZA
おおっ

658 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:55:31.18 ID:r4c8MOcB
チョクト記者会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

659 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:31.68 ID:I0DmfYF/
暗くなるな
いつでも非難できるように準備最低限何用意すりゃいいんだ
通帳保健証他は?
一人暮らしだから怖い

660 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:55:32.47 ID:olovCasH
管の腕みせてみろよ

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:34.30 ID:uReOUzyS
カバ男ようやく会見かよ

662 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:55:34.76 ID:2b7k0FiE
まじヤバイ・・・

663 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:55:34.95 ID:uFhsEASh
菅北

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:35.32 ID:AoCGS7OC
違法献金な無能登場
遅すぎるだろう

665 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:55:35.40 ID:uvAOf+jI
>>619
●4メートルの波
ザッパン



波波         ●
波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波??????????????

●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波???????????????

666 :M7.74(栃木県):2011/03/11(金) 16:55:36.11 ID:pIE1rO4O
菅ェ…

667 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:36.74 ID:uq9RBAiP
管さんきたー

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:38.21 ID:kJcXWIEb
頼りねええええええええええええええええええええ

669 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:55:38.27 ID:v+9Py6/Y
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299827597737.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828037772.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828041819.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828072185.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828076989.jpg
http://imgup.me/e/iup0479.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1299824539090.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791262.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791272.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299829249760.jpg


670 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:38.69 ID:goTaZZvQ
今回ばかりは管に期待するしか無いぞ

671 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:55:38.62 ID:nuO4Hb+x
やばい 実家が宮城なんだが海から1q以内だ。
あきらめはしないけど覚悟はしている。
なんで俺は神奈川にいるんだ。

672 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:55:39.10 ID:uRgf2XKt
基地外が世の終わりだって叫んでる・・・

673 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:55:39.46 ID:9M7TGuUQ
イルカが打ち上げられてたの・・・やっぱ関係あったんだな

674 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:39.82 ID:PfVUXxAn
机の下〜?w

なんて舐めていてはいけない。
俺の友達は阪神大震災でコタツにもぐって命拾いした

675 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:55:39.91 ID:oNQ5N1DR
菅総理きた!これで勝つる!

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:42.86 ID:q0aBsrXU
2時間か。

677 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:42.99 ID:hiJULUca
ついにかんくるか

678 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:55:43.33 ID:05kooNGO
チョクトえ・・・・・・・

679 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:55:43.73 ID:2isbBcBY
>>616
総理はもうとうの昔に会見してるし
自衛隊を最大限に活用せよと指示を出してる

680 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:55:44.46 ID:wdt5PB//
わざわざ作業着で仕事してますアピールキモイと思う

681 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:44.85 ID:vMXZqktV
総理会見キターーーーーー

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:46.10 ID:BhC4ZQga
流されてる車に人のってたぞおおおおおおおおおおおお

683 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:45.74 ID:OvDKkrQy
>>441
おまえ某スレで「ならおま」って呼ばれてねえ?

684 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:46.33 ID:qAHoqfDM
さーて首相がどんなギャグかましてくれるかなw

685 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:55:46.42 ID:W4uSuQRf
うお、シャッター落ちたぞNHK

686 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:46.67 ID:oqPtOyBo
菅しっかりやれよーー

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:55:47.30 ID:DZStGMEF
総理きた

688 :M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 16:55:47.64 ID:WQZ66j1j
くそぉ・・・・・
はだしのゲンネタにしてたけど
本当に悔しい悔しい

この地震で喜んでる奴が
隣国にいるから悔しい

どうか皆無事でいてくれ・・・・・

689 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:55:47.94 ID:SOSSlah6
ハイエースが

690 :M7.74(独):2011/03/11(金) 16:55:48.54 ID:ELhvcHcQ
当方デュッセルドルフ在住だが、こっちでも揺れを感じたくらい
凄い地震だったな、いやはや

691 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:55:48.62 ID:EOUydRoH
こりゃヒドい…

692 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:55:49.64 ID:TqM+EyqW
車がガンガン流されとるw

693 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:55:50.44 ID:BvVDKkiI
菅ェ・・・


694 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:55:51.90 ID:+5hYkQw6
チョクトか。イラネ
自民に主導権渡せ

695 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:55:52.94 ID:zFiBV6Hf
頼りないなあ、不安だ

696 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 16:55:53.52 ID:aecyy1U6
管きた

697 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:55:54.38 ID:bK/pjf1D
会見キタ――(゚∀゚)――!!

698 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:55:54.72 ID:zYLK2l7y
礼とかしてなくていいからさっさと話すればいいのに

699 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:55:55.24 ID:i3TR+yFn
ちょ、くるまあああ

700 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:55:57.51 ID:oL8OpjIo
能無しの管の会見だ

701 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:55:58.53 ID:skFe725F
マスコミがヘリで取材してて救助の邪魔をしてるらしいぞ

702 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:55:58.45 ID:3glBF9g3
北海道 もうすぐ津波行くぞ!!

703 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:55:58.58 ID:uKvfMSfI
会見おせーよ、管

704 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:55:59.31 ID:218l2mf5
うわぁ・・・
八戸が・・・・・・
菅どころじゃねえぞ

705 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:00.22 ID:6hOHKJbE
八戸オワタ

706 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:56:00.59 ID:4pxQ+7uS
2chが思いのほか静かだな。
関東被害がすごすぎて平常運転になってるのか。

707 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:01.15 ID:+uhUwKHh
東京、風強い、寒い、空黒い・・・

708 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:56:01.07 ID:T/gF9ixW
うわあああああああああ八戸のハザードがついた車が流されてるううううううううううううう

709 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:56:01.61 ID:2qKTz4bZ
車に捕まって流されてる
ひでえ

710 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:56:02.84 ID:CaQwVLZW
会社の9階にいるけどめちゃくちゃだあああ

今日帰れないよ

711 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:56:02.96 ID:fLL2J7z3
官いらない
中継画面映して

712 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:56:03.50 ID:X9zrfq+1


713 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:56:04.30 ID:GW2w/tZA
俺の名前かんだぜ! 

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:56:04.34 ID:J3p26scu
>>16やばすぎだろ・・・
この黒い津波って引火性の液体だから黒いのね
車で逃げてた人絶対に助からないだろ・・・

715 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:56:07.79 ID:8GjJgATn
使えない総理いらした

716 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:56:08.13 ID:MrxABGQY
おんみんまい

717 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:56:09.12 ID:ggsj9Ntq
政府対応遅い


718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:11.87 ID:kGw+XLZw
八戸が…


719 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:56:12.26 ID:Y0Ajju4x
自衛隊の出動とかどうなってんのさ

720 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:56:12.36 ID:MAIQGAmD
自衛隊はどうなってんの?

721 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:56:14.84 ID:p0r7T/4G
チョクトまじ頼りない!

722 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:16.90 ID:6znxs1Pv
余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

723 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:17.78 ID:I0DmfYF/
原稿見ながらしゃべんじゃねえよ

724 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:19.34 ID:moG/3HFi
ふぅ……危なかったな

725 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:19.85 ID:jFIeA7+B
クソ菅おせーよ

726 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:56:19.37 ID:/cSNniYe
菅「私への献金は忘れられた様でうれしい」

727 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:22.36 ID:WRYQ0xw2
前置きはいいから肝心要の原発と自衛災害出動しゃべれ

728 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:56:22.43 ID:0QOwfdkE
石巻市内海橋付近(石の森美術館のある中州の橋)行方不明者多数@NHK

729 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:22.95 ID:Tq9vMTO4
政府ちょっと遅いんじゃないの?対応

730 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:56:23.11 ID:nfAwZ16L
テレビでは簡単に被害が分かるが、現地の人は被害状況確認する暇もないよな

731 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:56:23.05 ID:oL8OpjIo
管 消えろ!

732 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:23.63 ID:vMXZqktV
原子力発電所自動停止

733 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:56:25.30 ID:j4fp5/fx
自衛隊出動する?

734 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:56:26.76 ID:kS9D0rZu
なんかぽにょでこういうのあったなとテレビ見ててそう思う

735 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:56:27.95 ID:yQEqC+eX
総理の服がなんかわざとらしい・・・
って敏感すぎか

736 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:56:28.23 ID:yfaPXNlF
>>605
>972 名前:M7.74(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 16:22:29.61 ID:a8H382Gw
>TV無い奴はここ利用してろ
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3



737 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:56:31.27 ID:oNQ5N1DR
>>665
d、津波って怖いな

738 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:56:32.24 ID:skFe725F
おそいよ

739 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:32.09 ID:CJjAwNT2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

740 :M7.74(北海道)(北海道):2011/03/11(金) 16:56:33.62 ID:sBD5bL4Y
ワイプいらね

741 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:34.46 ID:WdeL/Dze
仙台で旅館倒壊、生き埋めか 

宮城県警によると、仙台市太白区向山の旅館が倒壊、中から人の声が聞こえると110番があった。

2011/03/11 16:53 【共同通信】

742 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:56:37.73 ID:O6kBphoz
六ヶ所村や三沢基地はどうなってるの?

743 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:56:38.52 ID:EOUydRoH
これ、さっきの道路か

744 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:56:39.79 ID:AoCGS7OC
阪神大震災の時といいなんでおかしなのが総理大臣なんだろう

745 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:56:41.12 ID:D0XUvI1i
>>616
背広から新品の災害服に着替える官

746 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:56:43.16 ID:X9zrfq+1
>>735
俺も思った

747 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:56:44.47 ID:mZa7V+Bm
八戸が今度は地獄絵図>NHK

748 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:56:47.57 ID:phQlBzhl
官、とろとろしゃべってるばあいじゃy

749 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:56:50.67 ID:08XN6nd6
そんな当然な事どうでもいい

750 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:56:51.18 ID:uDk5qj/f
会見まだかと言っていたらやっと会見かよ・・・管・・・

751 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:56:51.57 ID:Yh6GQ4dp
管に命預けるのか・・・

752 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:56:53.51 ID:72+4WTIp
選挙用演説してやがる

753 :sage(東京都):2011/03/11(金) 16:56:54.73 ID:zu9oqah6
マイナーなとこなのに青梅市民がいて、一人で不安だったけどなんとなく安心。。
まだ街もニュースも(自分も)落ち着かないけど、みんなが無事でありますように。


754 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:56:56.51 ID:I6im4Y3b
こんな時に菅かよ・・・・まぁポッポでないだけましか・・・

755 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:56:57.44 ID:oL8OpjIo
管(今夜は中華にすっかな、和食かな)

756 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:57:00.02 ID:dpelpKcW
総理会見とかいいから救助の手伝いでもしてこいよ・・

757 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:57:00.62 ID:MrxABGQY
管やるならしっかりやれよ

758 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:57:05.05 ID:Ivmhx7d5
てか、会見遅すぎるだろ

759 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:57:05.30 ID:M+9LOyGm
>>619
●4メートルの波
ザッパン

   波
  波波
  波波          ●
 波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波??????????????

●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波波

760 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:05.58 ID:jFIeA7+B
2時間はさすがにおせぇ

761 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:05.65 ID:8GjJgATn
総力をあげて国民を無視して参りますキリッ

762 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:05.97 ID:dvf/TkQj
これも民主が馬鹿やってるせいだろ
日本が怒ってるんだよ

763 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:57:08.79 ID:hadYGn/O
>>659
最低限なら、簡易食料、水、最低限の貴重品、ライト、防寒具、あとラジオ…とかかな。

俺も被災者だが、当時何が必要だったか忘れ始めてる。

764 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:57:10.81 ID:GW2w/tZA
はいはいワカリマシタ、はい総理帰ってください

765 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 16:57:11.90 ID:2yLfn2qb
ごめんね何もできなくて
みんな頑張れ

766 :M7.74(香川県):2011/03/11(金) 16:57:12.11 ID:x6eHKlkB
関東に友達いるんだけど大丈夫かな・・・電話がつながんない

767 :M7.74(兵庫県)(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:12.43 ID:V61fnbcb
とりあえず管さんにはマジで頑張ってほしい
腐っても国のトップだぜ

768 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:57:12.44 ID:2nbIupiZ
頼りねぇwwwwwwwwww

769 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:13.56 ID:H8M+3E9M
自衛隊は

770 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:14.26 ID:3TdYyOl+
村山の二の舞はやめてよね

771 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:14.54 ID:uKvfMSfI
着替える余裕あるのかアホ管

772 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:16.89 ID:Ezc4Jt7S
えっ それだけ?

773 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:17.97 ID:SOSSlah6
凄い意味の無い会見の内容だな
こいつは早くクビにした方がいい

774 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:57:18.25 ID:QpUj6Ja9
は?

775 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:18.44 ID:xBLzEwsV
菅いいから自衛隊出動させろ
もう高台に逃げた人、当分動けないから、せめて運べるだけ物資だけでも届けて、怪我人病人だけでも搬送しろ

776 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:57:19.14 ID:wdt5PB//
これだけwwwww

777 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:57:18.88 ID:/cSNniYe
は?終わり?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

778 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:57:19.21 ID:ipVzwHdh
管おまえ落ち着きすぎだろ

779 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:19.61 ID:8LhqC0lS
自衛隊の派遣とか救助とかの報告じゃねーのかよ

780 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:57:19.93 ID:oqPtOyBo
シンプルに終えたな

781 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:20.15 ID:Yf6fgq/Z
おわりかよ菅

782 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:20.88 ID:6hOHKJbE
そんだけかよwwwwwwwwwwwwwwwww

783 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:57:21.12 ID:i3TR+yFn
>>673
ああ、あったね。クジラだっけ

784 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:57:21.51 ID:5UmQ5pQR
陛下がどれほどに心を痛めていることか

785 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:57:22.31 ID:mhZ7XY68
ちょっ、うんこしてるときに地震きたから死ぬかと思ったorz
なんか地震名?が宮城茨木沖地震に決まったらしいな。

786 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:22.71 ID:K5ulT+6F
それだけ?

787 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:23.23 ID:paLqKWwz
おわったwww

788 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:24.07 ID:Tq9vMTO4
えwwwwwwww終わったwwwwwwwwww

789 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:57:24.13 ID:KsaYSJgD
自衛隊は??

790 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:57:24.42 ID:Lrk8m2Wa
これから暗くなってくと不安もどんどん大きくなってくよね
災害地の人、どうか心を強く持って、ご無事で

791 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:57:24.50 ID:kJcXWIEb
終わりかよw

792 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:57:25.19 ID:gmjTp83G
それだけ?

793 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:27.76 ID:bKoigZOj
カンチョクジン何だあれ

794 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:28.00 ID:kGw+XLZw
八戸おわた

795 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 16:57:28.43 ID:aecyy1U6
自衛隊のこといえよ


796 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:57:28.49 ID:uReOUzyS
は?????????????自衛隊は?????????・

797 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:57:29.88 ID:bb5jvd8L
損だけか世おおおおおおおおおおおおおおおおおお

798 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:57:33.61 ID:rKn74WMQ
ぶひ

799 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:33.73 ID:830Jzc4k
地震起こってすぐに自衛隊はフル活動させろみたいなこと言ってたはず

800 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:57:33.75 ID:wdt5PB//
イラ管仕事しろwwwww

801 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:34.83 ID:qKINIoTo
死ねバ菅

802 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:35.79 ID:SCdGnHZn
もっと言うことはなかったのか・・・

803 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:57:36.29 ID:oL8OpjIo
何のために出てきたんだよw

804 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:36.71 ID:7hCK1PH5
それだけかw

805 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:38.80 ID:l9N2cSEU
早すぎ

806 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:57:39.22 ID:xtl52NIW
波が引いてる

807 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:57:39.06 ID:+5hYkQw6
決まったな。解散だ解散

808 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:57:39.29 ID:RYIdL02a
会見しょうもねーw

809 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:39.41 ID:v+9Py6/Y
服がわざとらしい
むかつくわ

810 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:57:41.29 ID:ET0WujOB
今の会見やる意味あったか>チョクト

811 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:42.72 ID:yQEqC+eX
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

812 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:57:42.60 ID:e1kgdaIg
さっさとしろクソ管!もっと速く行動しろ!時間がねえぞ!!

813 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:42.94 ID:cEx6lS3U
てst

814 :M7.74(九州):2011/03/11(金) 16:57:43.37 ID:R1yzWDEz
こりゃ下手したら阪神超えるぞ

815 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:43.42 ID:Tq9vMTO4
おい自衛隊は????

816 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:57:45.90 ID:QqeN32zj
EDN48ktkr

817 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:46.89 ID:jFIeA7+B
こっちがメインだな。

818 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:57:46.17 ID:2pw0jD37
BBC 見てきた
あなたが日本にいるなら地震の影響教えてだって

819 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:57:47.33 ID:x97IPOlo
何しにきた

820 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:57:47.86 ID:ySrnqwlL
もう戦闘機出してるよ

821 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:48.31 ID:itnQddv6
見て無いんだけど産業

822 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:57:48.76 ID:40UXeDQL
早っw

823 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:57:49.21 ID:08XN6nd6
空き缶wwwwww

824 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:49.26 ID:zFiBV6Hf
何の情報も意味もない会見だったなー>管

825 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:50.62 ID:3RPpno6H
さっさと解散しないからこうなるんだろ!

826 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:57:50.72 ID:Yf6fgq/Z
また揺れてる

827 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:57:50.85 ID:XYT9ITTS
何も言ってないに等しいな。
ちょっと余震来た

828 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:57:52.53 ID:X9zrfq+1
韓「さー料亭いくかー」

829 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:54.41 ID:BzzyvID3
なんとも、当たり障りの無い、
いかにも官僚が書きました的な文章だな。

830 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:57:56.05 ID:GG5qqpur
まだゆれてるし

831 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:57:56.78 ID:2qKTz4bZ
総理終わりかよ
ふざけんなよ
自衛隊出動させろよ


832 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:57:56.53 ID:MAIQGAmD
おい菅こんだけ?

833 :M7.74(北海道)(北海道):2011/03/11(金) 16:57:57.34 ID:sBD5bL4Y
政府対応どんだけ遅いんだよ

834 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:57:57.61 ID:sG3c/+R1
余震

835 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:57:58.23 ID:ecI6bqe/
これだけ?


836 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:57:59.41 ID:mB8IC6xB
姦しねよ、いみねーよ

837 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:57:59.33 ID:oL8OpjIo
ブヒ ブヒブヒ


838 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:57:59.96 ID:CaQwVLZW
コンビニで会社の人の食料大量購入した

839 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:58:00.59 ID:2+G+HivV
物資支援の情報マダー?


840 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:58:00.67 ID:eR+DuZcf
おいwww何しに出てきたんだwww自衛隊はどうしたwwww

841 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:58:02.34 ID:dcjUkvMa
とりあえず施設科を出動させろよ

842 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:58:02.57 ID:K/OW9+6b
自衛隊派遣しないのか?

843 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:58:03.03 ID:AoCGS7OC
次から次へと無能が
何かっこつけて喋ってるんだ

844 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:58:03.52 ID:09uT1Pr1
余震

845 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:58:05.31 ID:XSSoPENY
地震発生から1時間以上経ってんだぞ
早くしろよチョクト

846 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:05.35 ID:pb98M4dy
ものすごく綺麗な作業服とかw

847 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:58:06.45 ID:HHFLlbEC
くそっおまえら死ぬな 生きててくれ

848 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:58:06.71 ID:2nbIupiZ
>>814
超えた

849 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 16:58:08.00 ID:z0SP8jpJ
管の存在の意味は?

850 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:58:08.86 ID:RYIdL02a
自衛隊がどうのこうのとかほしかったな。

851 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:58:09.46 ID:SWfPFBqI
会見した意味は?え?w

852 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:58:09.59 ID:WmNtlKiT
昼間の地震で2時間後に会見は遅すぎる

853 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:58:10.57 ID:aLZvzlP6
まただね@杉並

854 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:58:11.77 ID:I6im4Y3b
自衛隊は?????

855 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:58:12.04 ID:rKn74WMQ
ぶひ

856 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:58:13.80 ID:hiJULUca
行動してくれるんならなんの問題もないんだが…

857 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:58:15.07 ID:gOOS6Juf
管さん、うまくできた!
って顔して去って行った

858 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:16.02 ID:hf3G+IQR
山形県山形市の方

安否情報を!

859 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:16.59 ID:3RPpno6H
誰のために総力挙げるんだか分かんねーな

860 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:17.63 ID:f/QDc716
風の音がつよくて怖い

861 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:17.56 ID:Ezc4Jt7S
1秒もはやく派遣しろばか

862 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:58:17.79 ID:ix1E/YG4
最小限?なにねぼけてんだ

863 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:58:18.28 ID:NDjOK3Gz
>>753
青梅市民意外といるな
俺もまだ不安だが

864 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:18.70 ID:SOSSlah6
地震が来ても他人事ってのが実に菅らしかったな

865 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:21.82 ID:f/QDc716
風の音がつよくて怖い

866 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:58:21.93 ID:W4uSuQRf
地震テロが全然消えないな
どれだけ余震続いてるんだよ

867 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:58:22.20 ID:Ivmhx7d5
今のうちに飯食っとくか。

868 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:23.81 ID:6hOHKJbE
ダメだ、頼りにならねぇのはわかってたが
形式以上のことは何もない・・・・・・・・・・・>内閣

869 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:58:24.15 ID:72+4WTIp
は、八戸があああああああああ

870 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:27.88 ID:deSwADEj
青葉区中山どうですか?

871 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:58:27.99 ID:u1z/KgpF
宮城県大津波警報、、、助けて

872 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:58:28.08 ID:G9kPgzkB
ロレツ回ってねえじゃねえか>かん



873 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:58:28.34 ID:BvVDKkiI
菅は何しに出てきたの・・・?

874 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:28.71 ID:QX42zmxF
災害出動はするってよ。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw40564

875 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:29.19 ID:uKvfMSfI
余震考えられるじゃねーよ
起きてんだよ

876 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:58:31.76 ID:ggsj9Ntq
八戸潮引いてるな

877 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:58:31.57 ID:/cSNniYe
変態新聞いいこと聞くじゃん

878 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:58:33.44 ID:GW2w/tZA
すまん何もできなくて・・

879 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:58:34.08 ID:skFe725F
自衛隊出すの?

880 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:34.42 ID:8GjJgATn
日本の中枢は腐ってる
誰だよミンスなんかにいれたの
どうせエロゲや漫画を規制されて騒ぐ犯罪者予備軍だろ

881 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:58:34.64 ID:+5hYkQw6
前提にwwwww
本当にこいつら情報収集できてないな。つか、大きな被害が前提で当たり前だろjk

882 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:58:35.05 ID:nqeLlK4k
総理大臣の会見になると途端に政治臭いスレになるんだな

883 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:35.81 ID:8LhqC0lS
物資供給とかの報告まだー

884 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:36.76 ID:+h9dzgyl
寝てたから起きたけど、寝なおすかな
さすがに震度6だったから起きたが

885 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:58:38.06 ID:uFaAXZQE
自衛隊ってもう出たんじゃないっけ?違う?

886 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:58:39.35 ID:yQEqC+eX
卒業式から帰宅したらこの有様だったでござるの巻

887 :M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 16:58:39.98 ID:WQZ66j1j
駄目管はやっぱり駄目管のままだ
とっとと韓国帰れ糞野郎が

888 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:58:39.92 ID:oL8OpjIo
管(よかった これでしばらく総理だよ!)

889 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:58:41.12 ID:TvVurz5c
なに?どうした?ちょっと今見てなかったんだけどカンどうしたの?

890 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:58:41.04 ID:8/i7KNiU
NHK
仙台やべえ・・・

891 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:41.77 ID:pmD8wlUv
八戸が大変なことに。
もうすぐ日も沈むしどうなるんだ・・。
俺東京だけど、今夜は眠れないかも。

892 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:58:43.18 ID:5UmQ5pQR
人が流されている・・ くっそおおおお

893 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:58:45.67 ID:mZa7V+Bm
ちょ、NHK
仙台!!!

894 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:47.22 ID:K6vCXPuY
ずっと余震続いてるし風強くなってきたし寒いし雲行きあやしいし。。。ホントに怖いよ。。。@栃木

895 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:48.89 ID:nCKu98KR
>>619
波は表面的な海水の移動
津波は海水全部が移動する

津波は膝下くらいしか波が無くても、足元からすくわれるから流される


896 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:58:50.11 ID:DZStGMEF
地震ってこんなに慌ただしくなるものだったんだよな…久しく忘れてたわ

897 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:58:51.34 ID:8Zwee3gb
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい会見      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

898 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:58:51.83 ID:wdt5PB//
作業着じゃないとだめなの?

899 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:58:51.74 ID:KsaYSJgD
仙台燃えてる

900 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:58:52.17 ID:p1Djo/ME
これマジでヤベェなぁ

901 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:58:52.78 ID:72+4WTIp
千代が燃えている・・

902 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:53.30 ID:6hOHKJbE
仙台の火事、すごいぞ

903 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:58:53.75 ID:v0E5dUE0
官「危ないので落ち着いて行動してください気をつけてください 以上です」

904 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 16:58:54.20 ID:lljIyheJ
空き缶という命名が間違いなかったことがよーーーーーく分かった

905 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:58:54.62 ID:OfohQqGp
なんで緊急時にカンペ見ながら会見するんだよ!!
自分の言葉で喋れよ!糞管!

906 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:55.30 ID:K5ulT+6F
すごい燃えてる…

907 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:58:55.21 ID:olovCasH
今の会見なんて地震起きてから10分後に言うことだろ・・・

908 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:55.58 ID:jFIeA7+B
自衛隊・・・15時2分要請→UH1で対応している。

909 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:55.62 ID:hbQ0J7rf
まだ家の中で靴履いたままで水も貯めた状態なんだが、このままでいいのだろうか?

910 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:58:56.61 ID:SOSSlah6
仙台大火災起きてる!

911 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:58:57.56 ID:AoCGS7OC
仙台の火災やばいな
もう日が暮れてきてるのに

912 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:58:57.99 ID:9M7TGuUQ
え?仙台燃えてる

913 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:58:59.15 ID:WOa9/m1S
171にも繋がらないお・・・

914 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:59:00.90 ID:PdbA521J
15:02宮城から要請、16:58対応中?対応おっせ

915 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:59:02.87 ID:D0XUvI1i
燃えているーーーーーーーーー

916 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:02.86 ID:/cSNniYe
仙台マジカオス…

917 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:03.10 ID:vMXZqktV
自衛隊出動済みらしいな

918 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:59:03.92 ID:05kooNGO
火事やべぇ・・・・

919 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:59:04.10 ID:W4uSuQRf
仙台が爆撃中みたいになってるぞ

920 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:59:05.41 ID:1k4dB1oz
仙台燃えまくってるじゃん・・・・

921 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:59:05.55 ID:2b7k0FiE
燃えてるー

922 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 16:59:06.05 ID:zTMup2ie
向こう岸が燃えてる・・・

923 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:06.27 ID:8LhqC0lS
仙台ェ・・・

924 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:59:06.58 ID:NL5hjylI
火事起きてる(仙台

925 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:06.61 ID:Y7xBas7i
九段下でけが人25人て…

926 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 16:59:07.13 ID:i/9e42V3
火事が

927 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:59:06.82 ID:218l2mf5
仙台もえてる・・・・・

928 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:59:07.63 ID:gjcddkcr
八戸市柏崎は大丈夫!??

929 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:07.90 ID:uReOUzyS
自衛隊に具体的な指示出してないとかwwwwwwwwwwwww

930 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:08.65 ID:3RPpno6H
ひでええええ

阪神超えたな…

皆助かって!

931 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:08.65 ID:lIrqAa64
八戸が大変なことにw

932 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:09.38 ID:zIRrB8lf
自衛隊もう向かってない?横須賀からどうのって、さっきニュースやってた気が

933 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:59:09.17 ID:T/gF9ixW
うわあああああああああああ仙台市大火災になっとるうううううううううううううううう
こえええええええええええええええええええええええええええええええええ

934 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:59:09.19 ID:nUXkaj8+
さっきのNHKで青森の港映した時、人が流されてた。

935 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:09.79 ID:Tq9vMTO4
え?仙台YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

936 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:59:10.82 ID:I6im4Y3b
ちょww自衛隊のこと教えてよNHKww

937 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 16:59:11.53 ID:hELiAnJQ
は?こんだけ時間かかって会見アレで終わり?なにこれ?

938 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:59:12.84 ID:ipVzwHdh
仙台火災してるやんか
大丈夫かよ

939 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:59:12.96 ID:H8M+3E9M
仙台・・・

940 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:59:13.14 ID:wdt5PB//
萌えwwww

941 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:59:13.32 ID:G9kPgzkB
TV報道が一次ソースです!っていった初の総理大臣だからな・・・何も期待しない。

942 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:59:13.14 ID:uvAOf+jI
仙台の火事やべえええええええええええ

943 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:13.85 ID:UA0jnMup
初めて募金しようと思った
しかも札単位

944 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:13.98 ID:WRYQ0xw2
枝野使えねえ

945 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:59:15.65 ID:5UmQ5pQR
日本どうなるの・・?経済とか言っている場合じゃない

946 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:16.66 ID:bKoigZOj
やべー
仙台が更に地獄化しとる

947 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:59:18.00 ID:0QOwfdkE
仙台市の南方で火災@NHK

948 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:59:19.32 ID:8/i7KNiU
仙台・・・
津波といい家事といい世紀末だな・・・

949 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:59:19.60 ID:xtl52NIW
八戸すごい勢いで波が引いてる

950 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:59:19.96 ID:wsNncM/e
半日後、関東大震災あるって情報まじ?
ガチで心配なんでレスよろ

951 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:20.05 ID:U5VsmqPJ
ぐわあああああああああああああ
Sendai's Burning!

952 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:20.22 ID:e8JKPPD3
こういうときこそ自衛隊の出番だろうが

953 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:59:20.18 ID:Ze5N/ftI
仙台ェ・・・


954 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:59:20.55 ID:jpmkO6rx
仙台大火事じゃねえヵ!!!!

955 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:21.24 ID:PfVUXxAn
仙台の火事はどこなんだ

956 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:59:21.20 ID:M+9LOyGm
さっきから会見がどうでもいい内容だな

957 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:59:21.86 ID:+L24I61X
やはり火事が・・・

958 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:59:22.35 ID:MBwjdLWj
西日本だが平和すぎてもどかしい……
落ち着いたら絶対募金するわ

959 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:22.67 ID:VER+PquM
UHじゃなくてチヌーク飛ばせよ


960 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:59:24.00 ID:QNboLeB/
いつになったら余震おさまるの?
怖くてたまらないよ。

961 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:24.48 ID:/cSNniYe
おいおいどこの戦時中だよ…

962 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:24.93 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299830357417.jpg

963 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:59:25.11 ID:v+9Py6/Y
やっぱ火が出たか
阪神大震災の再来かよ・・・

964 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:59:26.22 ID:uDk5qj/f
とりあえず自衛隊派遣だろうが津波が相手では現状手のつけようが無いわな
だがやれることはいろいろあると思うんだぜ
民間では出来ない自衛隊でしか出来ないこととかな

965 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:59:26.11 ID:bK/pjf1D
JAPANオワタ\(^o^)/

966 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:59:26.58 ID:ypIUOX7Q
こいつ官房長官かw
オーラなさすぎて分からんかった・・・

967 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:59:27.19 ID:D0XUvI1i
>>903
人事だな

968 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:59:27.35 ID:K/OW9+6b
仙台やばい燃えてる

969 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 16:59:29.26 ID:2yLfn2qb
仙台何が燃えてんの

970 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:30.70 ID:AoCGS7OC
>>909
一応の非難準備だけしておけばとりあえず落ち着いていいと思う

971 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:59:32.71 ID:8GjJgATn
もうすぐ日が暮れるのに災害が収まらない

972 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:59:32.77 ID:2pw0jD37
>>411
ある

973 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:33.18 ID:V1tXAoU1
私救援ヘリのパイロットになるわ

974 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:34.96 ID:8dI47Su1
次スレ、重複してるコレを活用しよう!
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!629(実質630)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829081/

975 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:59:34.72 ID:FSINdpqt
大船渡市、元三陸町ってやばいかな・・・?

976 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:35.08 ID:vMXZqktV
仙台市何が燃えてるんだ?

977 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:59:35.27 ID:5hrz2wMb
7でもビルは大丈夫なんだな


978 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:59:35.27 ID:oL8OpjIo
政府の現地対策本部は?

979 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:59:37.21 ID:nQbwBjCi
八戸避難した方がいいのかな

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:59:38.28 ID:GfXKn/ad
う?

981 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:39.67 ID:f/QDc716
風の音がつよくて怖い

982 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:40.39 ID:OChGGEyg
糞ミンスは全然頼りない

983 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:59:41.24 ID:hiJULUca
仙台が…

984 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:59:42.37 ID:Ezc4Jt7S
あーあーあー ひでぇよ・・・ なんとかしてやってくれ・・・

985 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:43.71 ID:K5ulT+6F
>>903
校長でももっとなんか言うぞ

986 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:59:44.64 ID:OfohQqGp
自衛隊すぐ派遣しろよ!糞管!

987 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:59:45.17 ID:r4c8MOcB
エレベーターに取り残されたのは13件か・・・

988 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:46.02 ID:9q4AiMOg
関係の無いレスは抑えた方が

989 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:59:45.31 ID:cJzaGtrN
仙台が

俺の生まれ故郷が燃えてる

990 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:59:46.87 ID:Tq9vMTO4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829081/l50
次スレ

991 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:59:47.03 ID:bl6AkuOH
日が暮れてしまうと厄介だなあ
明かりがなくなるのは勿論だけど、まだ寒さも厳しいし

992 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:59:46.67 ID:soZgXP92
そういや、この前菅って陸上自衛隊の人数削減したんじゃなかったっけ?

993 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:59:47.66 ID:POV61l5Z
目が覚めたら夢だってござる希望!!!!!!!

994 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:59:48.74 ID:ET0WujOB
自衛隊出たって言ってたけど、偵察みたいなもんだろ?
見てくるだけで出動とか騙されるなよ、みんな


995 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:59:49.78 ID:hadYGn/O
>>878
こればかりは仕方ない。
下手にしゃしゃり出てもおまいさんの命が無くなる可能性だってある。

募金とか、落ち着いたら出来る所からやっていこうぜ。

996 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:59:50.05 ID:EOUydRoH
空の色が嫌な色だ
@八千代市

997 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 16:59:50.56 ID:kGCfM9ko
仙台火事きたー

998 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:59:50.83 ID:lTKR8Z0a
そろそろ日が落ちるね・・・どうなんの(´・ω・`)

999 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:59:51.45 ID:H3yY/ilf
仙台・・・・

1000 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:59:51.64 ID:8Zwee3gb
仙台ェ・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

137KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.