■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!633
1 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:48:18.59 ID:VUFxoLxo
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!632
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299832362/
2 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:49:27.71 ID:09MOSu3F
公務員は土日も休むってよ
寝ずに働けってんだよな
3 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 17:49:41.72 ID:/Lin4U4z
【緊急速報】気象庁がマグニチュード8.8に再修正 明治以降観測史上、国内最大規模
関東大震災(M7.9)、阪神大震災(M7.3)の150倍以上の威力
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
4 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 17:50:32.65 ID:c7k5iREt
歴代の地震参考
Mw9.5: チリ地震 (1960年)
Mw9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New
Mw8.8: チリ地震 (2010年)
Mw8.3〜8.6: 貞観三陸地震(今までの日本最大の地震)
Mt8.5: 明治三陸地震 (1896年)
Mj7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)
現在、世界規模、太平洋全域に津波警報発令中
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:51:28.75 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/
huji-TV 東北地方太平洋沖地震速報
torrent
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:51:39.19 ID:DZStGMEF
とりあえず夜に向けて準備しといた方がいいことは何
7 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 17:52:18.43 ID:Wn6tHalr
>>1
おつ
8 :
東京都
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:52:28.16 ID:HXDAqT9d
1乙
9 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 17:52:56.19 ID:5EdaRuEn
いちおつ
>>6
火使うなとしか言えない
10 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 17:52:58.40 ID:bdkLv3Ey
民主党の皆さんは真っ先に避難して機能していないそうな
なんだそりゃ
11 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:53:02.81 ID:2hlqk8EQ
日本史上最大の地震ってこと?
12 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:53:03.99 ID:14rj9iPd
都内の車状況わかる人いる?
神保町に迎えに行こうと思うんだけど
13 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 17:53:37.86 ID:lljIyheJ
>>11
記録のある中ではあるいはそう
14 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:53:45.52 ID:DXFeavq5
>>11
だな 8.8は阪神淡路大震災越えてる
東京の人に聞きたいがスカイツリー大丈夫かー
15 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:53:51.17 ID:RALPv8KE
どうすればいいかわかんない
16 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 17:54:01.28 ID:zYLK2l7y
車増えたぞ
17 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 17:54:17.41 ID:7lO/EbAI
http://www.youtube.com/watch?v=K0KjDkLqVTE
18 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:54:28.44 ID:nMjQiMuy
東京だけど風呂に水ためといたほうがいいの?
19 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:54:31.41 ID:ruIXbQ2R
市原のコンビナート3度目の爆発
原爆のときの雲みたいになってる @いちかわ
20 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 17:54:39.48 ID:xP/d4M8k
なんかあと10分で
一番でかいのが来るって
ガセだよな?
21 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 17:54:40.53 ID:uu0n1ZXf
埼玉県で慌てた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698
22 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:54:41.99 ID:UBE//Cax
信号が機能してない 行けても危険 時間かかるし
23 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:54:42.21 ID:Ifm7SDjm
>>6
ホッカイロの準備したよおれは
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:54:42.48 ID:2v6Sr41z
今北
集団下校で俺学区外だから学校で2,3時間くらい取り残された
卒業式の練習中ですげえ揺れたからまじびくったぜ・・・
25 :
M7.74
(中国四国)
:2011/03/11(金) 17:54:45.02 ID:i/9e42V3
乙
あわせて18人
26 :
M7.74
(福井県)
:2011/03/11(金) 17:54:45.18 ID:GIe8VcnK
いきなりすみません
仙台と東京の友達に資金提供してやりたいので基金募集します
釣りとかではなくマジです
メール覧にアドレス載せましたので「基金送ります」など連絡ください
こちらの口座番号送ります
5万ずつ送ってやれればと思っています
よろしくお願いします
sugar_right_trick@yahoo.co.jp
27 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:54:48.34 ID:2hlqk8EQ
>>10
それ本当か?
やはり石原閣下に頼るしかないというのか・・・
28 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:54:56.58 ID:7uyA5Jai
茨城の大洗でイルカが座礁したのはこの前触れ?
29 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:55:00.70 ID:TqM+EyqW
18人死亡キタ━(゚∀゚)━!
30 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:55:04.42 ID:6QF8WoZ9
月のせいだな
31 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 17:55:06.38 ID:/Lin4U4z
死者18人・行方不明者多数だってよ
恐いよ
32 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 17:55:16.84 ID:l4e7lpE2
CNNニュース
http://edition.cnn.com/
33 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:55:20.45 ID:v+9Py6/Y
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791415.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda258366.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414479.png
34 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:55:27.20 ID:BhC4ZQga
>>28
たぶん・・・・前触れだろうな
35 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 17:55:35.20 ID:xP/d4M8k
>>17
なんで笑えるんだろうな・・・
36 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 17:55:46.40 ID:53PrhSWk
15日から東京に旅行の予定ですけど
行かない方がいいですよね??
37 :
M7.74
(山口県)
:2011/03/11(金) 17:55:46.60 ID:leDnB5Zk
新島神津島きたこれ
38 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 17:55:47.28 ID:MKKfjOSE
大阪そんなに揺れたの?
昼寝しててわかんなかった
39 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 17:55:54.36 ID:Bn5jU6Fa
http://www.youtube.com/watch?v=871E8_DJ-rw&feature=player_embedded#at=86
40 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 17:56:05.76 ID:bdkLv3Ey
>>27
マジ
ソース産経だけど党本部は無人状態だとよ
41 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:56:08.64 ID:Mx7ySj5E
被害を受けてない県は災害派遣隊の編成・物資準備もう済んで
命令でいつでも出陣できる状態だろ
42 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:56:12.54 ID:X39iDwGM
ガチで余震ybeeeee
これからも続くの?どうなの…夜怖い
43 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:56:17.90 ID:DXFeavq5
>>20
阪神のが3時間後に一番デカいの来たからな
油断しないでいてほしい
44 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:56:19.12 ID:14rj9iPd
新宿方面にものすごい煙があがってるけど大丈夫かな
45 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:56:34.02 ID:epmTkO5n
>>27
お前正気か?
46 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:56:36.22 ID:CaQwVLZW
今日会社にお泊りするしかないのか@千代田区
47 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:56:37.85 ID:v+9Py6/Y
ttp://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000813.jpg
ブワッ
48 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 17:56:41.36 ID:gqh9VW86
弟帰宅難民・・・心配だ
49 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:56:46.10 ID:qKINIoTo
【緊急速報】午後5時現在NHKの確認 東北や関東で18人が死亡 多くの行方不明者や負傷者が出ている
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
50 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 17:56:50.49 ID:08XN6nd6
CNNはずっとNHKnの映像流しだした
51 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:56:53.90 ID:U5VsmqPJ
969 名前: M7.74(千葉県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 17:55:34.30 ID:ruIXbQ2R
市原のコンビナートが大爆発して
いま雲が原爆のときみたい@市川市より
52 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:56:59.51 ID:09uT1Pr1
ビッグサイトで4人怪我、その程度ですんで良かった・・・・
53 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:57:00.36 ID:66MicXXJ
NZに行ってたレスキューは帰ってきてすぐ出動だねぇ
54 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 17:57:01.09 ID:QKNo8NkH
RT希望】マスコミにマジで頼む!ヘリコプターで取材すると、現場の作業員や救急隊の声が聞こえづらくなります。まして、生き埋めの人の声を探そうとしている時は大音量はやめて!命かかっていから!阪神大震災の教訓より
55 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:57:04.14 ID:72+4WTIp
猫って泳げたっけ?
56 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:57:06.79 ID:Tq9vMTO4
>>51
まじかよ・・・
57 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:57:09.54 ID:10kjbrVW
>>14
スカイツリー
家から見えるけど
一往、静止してるよ
58 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:57:12.44 ID:7z6mT803
ちょ 目の前で本棚崩れた
こえええええ
59 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:57:12.72 ID:cJzaGtrN
>>33
中央大学 上田か
60 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:15.80 ID:GgCZMfwA
マンションのエレベーターが動かないわ
61 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 17:57:21.24 ID:vKe2BI4M
流言飛語も被害を大きくする原因だからな。
62 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:57:23.90 ID:v+9Py6/Y
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791415.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda258366.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414479.png
http://www.youtube.com/watch?v=K0KjDkLqVTE
63 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:57:34.87 ID:/acRC2Pj
イルカのその事件は、いつ起きたの?
昨日?
64 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:57:37.10 ID:Gbig5tlG
そういや駅前で煙草吸ってたバカを見かけたな。普段でも路上喫煙禁止の場所なのに。
65 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:57:39.39 ID:FbiiAVBf
今日の夜眠れる気がしない
66 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 17:57:39.62 ID:gd9fRIrV
>>38
京都だが職場がザワザワした。
ゆるくて長い揺れは遠くの大地震だと阪神で体験したからな。
67 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:57:39.68 ID:DZStGMEF
貧乏揺すりしてたら余震きて俺のせいかと思った
68 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 17:57:40.20 ID:b4h5vxru
2,300世帯が津波で流された・・・
69 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:57:42.28 ID:ywXl9gP8
関東東海も油断すな
70 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:57:43.63 ID:6hOHKJbE
>>12
やめとけ
途中で地震来たらどうする
71 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 17:57:44.33 ID:Zmycfd5Z
村2つ壊滅らしいよ
どこかわからんが
72 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:57:47.50 ID:8LhqC0lS
近くがビルだとガラスが壊れるのがこえーな・・・
73 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:57:59.83 ID:G9kPgzkB
>>28
ちょっと前に、結構な数リュウグウノツカイがあがりまくってたから気にするなw
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:58:01.15 ID:/cSNniYe
脱出ついでにみてきたが、電車が死んでるせいか、道路にタクシーが滅茶苦茶多かったわ
75 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/11(金) 17:58:02.36 ID:p1Djo/ME
空港が沈没ってどーいうことだ
76 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 17:58:06.83 ID:gqh9VW86
東海地震怖いから今夜眠れない
77 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 17:58:10.00 ID:zSGe98NW
上田謙介ブレイクしすぎだろ
78 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:11.87 ID:Xc5F7OMG
転載します。
拡散希望します!コミュニティFM周波数⇒ 仙台市青葉台FM76.2Mhz、盛岡76.9MHz、福島県本宮市77.7MHz、いわき76.2MHz、会津76.2MHz ネットでも聴けます(サイマルラジオ)
79 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:14.02 ID:WdeL/Dze
【品川駅付近】品川駅付近の皆様、現在品川プリンスホテルが避難所を開放しています。飲み物、毛布など用意されていますので、付近の方はこちらに避難してください。
80 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:18.09 ID:3RDi5oTP
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2011年3月11日 17時54分34秒
新島・神津島近海で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時54分44秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
02 17時54分52秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
03 17時55分11秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
04 17時55分31秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
Final 17時55分37秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
81 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:58:18.68 ID:qKINIoTo
【緊急速報】午後5時現在NHKの確認 東北や関東で18人が死亡 多くの行方不明者や負傷者が出ている
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
82 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 17:58:19.20 ID:Zk84JkdN
くそ、折角の休みにアイマス2遊ぼうと思ったけど、ニュース見るのの忙しくて、今日は遊べそうにねぇ・・。
明日の仕事いきたくねぇ・・・
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:58:20.53 ID:VAwesvUs
これ東海地震も誘発される可能性あるの?
84 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:58:21.50 ID:yQEqC+eX
なんか俺も緊張してトイレに行くタイミングが見つからない
85 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 17:58:23.33 ID:kS9D0rZu
やはり高層ビルは危険だな
日本は5階建て以上は建てるの禁止な
86 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:58:30.99 ID:K0zg5VDY
鉄道が大丈夫になるのはいつごろだろ?
とにかくはやいほうがいいけど
87 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:58:32.83 ID:YylnEQMg
壊滅って・・・
88 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:33.27 ID:6hOHKJbE
マンホールが浮いてる・・・・
89 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 17:58:37.25 ID:fL0kI3GC
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311150154391-111446.html
6強〜多すぎだろ 揺れだけでもかなり被害あるぞ…
90 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:38.61 ID:P9Kbl886
帰宅途中で見た老人養護施設の倒壊死亡事故で一気に不安になった
施設のほうが頑丈だと少し安心していたんだが・・・
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 17:58:39.07 ID:AoCGS7OC
>>36
行く場所にもよるだろうけど万が一に備えてキャンセル前提にしておくのがいいかもね
92 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:58:40.68 ID:HOE+z5ha
さすがに東海誘発が怖くて非難袋作った
お前らも避難所確認等々しといたほうが良いぞ
今回は地球さん本気だ
93 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:58:41.13 ID:QtK8OTDC
テレビ局によって死亡者数が違う
94 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:58:42.89 ID:G9kPgzkB
敬礼よりもピースしてたアホ女のが気になるわ
95 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 17:58:44.33 ID:zF++8lyi
変な地震来た
96 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 17:58:48.70 ID:rBaCTdik
>>51
爆発時の映像が流れてたが、キノコ雲半端なかった。
97 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 17:58:48.90 ID:5UmQ5pQR
福岡は大丈夫でしょ・・・?ねぇ? けど備えておいた方が良いのかな
98 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:58:48.36 ID:FP5A66JE
遠いから確実じゃないけど
仙台にある100mの観音像見えないんだけど
99 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:51.11 ID:deSwADEj
塩釜とかどうなんだろ?
100 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 17:58:51.35 ID:8gg8ECfp
>>14
スカイツリーは大丈夫だが東京タワーが曲がったらしい(時事ドットコムより)
101 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 17:58:52.90 ID:aTUsltFW
就活で友人が何人か東京行ってるけど大丈夫かな
ここからはどうにもできないけど
みんながんばれ超がんばれ
102 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 17:58:53.73 ID:09uT1Pr1
>>84
俺もレオも
103 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:58:54.54 ID:OChGGEyg
>>84
俺はウンコ我慢してたらウンコ引っ込んだ
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:58:57.92 ID:U5VsmqPJ
おいおいおいおい、非常電源で炉内を冷却だって
105 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 17:59:00.07 ID:ihpDGXjm
図書館で借りた本を読もうと思ってたのに
こんな日になると思わなかった。
106 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:59:00.43 ID:QpUj6Ja9
歴史的な規模、もし茨城も余震ということになると
北や南へ更に震源が広がる可能性がある。
現在震源がコロコロと変わりM5〜6クラスが
アチコチで起こり始めているので、誘発地震が連発する可能性が高い。
@テレ朝の専門家
107 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:59:00.49 ID:YmYEmWrT
危険度が高いからか、ガスがとまっているわ・・・
108 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 17:59:01.00 ID:/hdHxu1c
茨城空港姉歯状態
109 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 17:59:02.43 ID:DvZwfpNJ
津波により200〜300世帯があっと言う間に流された(仙台記者)
110 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 17:59:02.94 ID:nx64KwTT
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001
111 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:03.69 ID:Tq9vMTO4
>>89
画像見て吐き気した
大丈夫かよこれ
112 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 17:59:06.04 ID:uJgf/8Jb
鹿児島津波きたーーー
113 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 17:59:07.18 ID:tT/OvGxg
>>28
クジラも大量に流れてたなそういや
114 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:08.12 ID:lIrqAa64
>>26
はガチで警察に通報しとく
115 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:09.33 ID:WdeL/Dze
TBS公式のUSTチャンネル
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
116 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 17:59:20.35 ID:Htzuvwor
宮城は津波で300世帯ぐらい被害受けたっぽい
117 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:59:21.21 ID:0O7JLdtz
思ったより死んでない
118 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:23.01 ID:nqeLlK4k
死者数やばいなさすがに
119 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:23.00 ID:14rj9iPd
>>70
旦那が帰ってこれないかもしれない
どうしよう不安
120 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:23.61 ID:2hlqk8EQ
>>40
ありがとう
彼らには二度と日本人って名乗ってほしくないな
121 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:59:23.41 ID:cJzaGtrN
上田謙介 中央大学
122 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 17:59:23.59 ID:2UR/mByK
>>47
まじかよ・・・
猫泳げないの?
123 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:29.29 ID:TaiI2IPj
東京カラス大群鳴いてる
東海注意
トカラフの活動が異常に活発化している。
関東、東海、マジ注意
124 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:59:31.79 ID:QpUj6Ja9
>>83
歴史的な規模、もし茨城も余震ということになると
北や南へ更に震源が広がる可能性がある。
現在震源がコロコロと変わりM5〜6クラスが
アチコチで起こり始めているので、誘発地震が連発する可能性が高い。
@テレ朝の専門家
あるかもしれない。
一応拡散よろ、俺は今から水とか買いこみに外にでる。
125 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 17:59:31.64 ID:V3FOI6XH
あまりうちの子を刺激しないでくれよ
関東がやる気出したらヤバいだろ
126 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:37.51 ID:CLvz4d4I
>>112
鹿児島まで津波が着いたか・・・
127 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:37.58 ID:ywXl9gP8
関東東海踏ん張れよおおおおおおおおおおお
128 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 17:59:37.50 ID:qKINIoTo
【緊急速報】午後5時現在NHKの確認 東北や関東で18人が死亡 多くの行方不明者や負傷者が出ている
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
129 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:38.91 ID:XYT9ITTS
>>84
トイレは四方を柱で囲まれてるから、案外安全だよ。
130 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:39.47 ID:K0zg5VDY
福島ェ・・・
131 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 17:59:40.16 ID:U5FKL6Xy
>83
気象庁によるとプレートが違うから大丈夫らしい
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:43.06 ID:YaWyICzV
日本はガラスとか高層ビルなんか使ったらだめだよ
133 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:42.77 ID:BhAa7ayK
明日バイト行かなくていい?
134 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 17:59:48.10 ID:nVXD5/n0
3月11日の地震情報
.
17時41分福島県沖最大震度5強
17時40分不明最大震度5強
17時35分茨城県沖最大震度3
17時34分不明最大震度3
17時31分福島県沖最大震度4
17時19分茨城県沖最大震度4
17時12分茨城県沖最大震度4
17時5分福島県沖最大震度3
16時54分福島県沖最大震度3
16時45分不明最大震度3
16時38分岩手県沖最大震度4
16時30分不明最大震度5弱
16時29分三陸沖最大震度5強
16時15分福島県沖最大震度4
16時6分不明最大震度3
16時4分岩手県沖最大震度4
16時1分不明最大震度3
15時57分茨城県沖最大震度4
15時49分岩手県沖最大震度3
15時46分宮城県沖最大震度4
15時41分岩手県沖最大震度4
15時27分不明最大震度4
15時26分三陸沖最大震度4
15時18分不明最大震度4
15時15分茨城県沖最大震度6弱
15時9分不明最大震度5強
15時8分不明最大震度5弱
15時6分三陸沖最大震度5弱
14時46分三陸沖最大震度7
7時44分三陸沖最大震度1
6時50分三陸沖最大震度1
6時41分茨城県南部最大震度1
3時14分宮城県北部最大震度3
1時55分三陸沖最大震度2.
135 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 17:59:52.48 ID:kS9D0rZu
>>117
そりゃ、まだ分かってないだけ
136 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 17:59:54.45 ID:eIHQdKZV
>>83
今余震の震源地が順調に南下しているから可能性はあるだろうね
137 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 17:59:55.14 ID:YbAHRybs
ガス、電気が・・@相模原
138 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 17:59:56.13 ID:R902E3Y8
yahoo!トップのニュースが全部地震関連だった
こんなこと初めてだ
139 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 17:59:59.61 ID:O8GmFJID
一人ぼっちサミシス(´・ω・`)
140 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:00:03.21 ID:ypIUOX7Q
東京タワーの先端が・・・
141 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:00:09.59 ID:Wn6tHalr
東京タワー\(^o^)/オワタ
142 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:00:13.64 ID:U5VsmqPJ
東京タワーの先端曲がるwwwwwwww
143 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:00:14.34 ID:pB4Pq8On
震度6を初めて体験した岐阜県民です
東京に遊びに来ただけなのに…
144 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:00:15.62 ID:SiSO3/qI
タワー大丈夫か?
145 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:00:16.46 ID:b4h5vxru
東京タワーの先っちょだけ、なんで曲がる?
146 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:19.10 ID:Y7xBas7i
東京タワーまがた・・・・・・・・
147 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:19.23 ID:3RDi5oTP
>>83
震源が東京に近づいてきました
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2011年3月11日 17時54分34秒
新島・神津島近海で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時54分44秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
02 17時54分52秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
03 17時55分11秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
04 17時55分31秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
Final 17時55分37秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
148 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:00:20.31 ID:dvv7Awyi
東京タワーがまがってる・c・;@フジ
149 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:00:20.91 ID:xWdbXWls
東京タワー曲がったらしいぞ
150 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:00:21.04 ID:unhP3cHZ
フジテレビ東京タワーの情報やってる、先端曲がってる・・・
151 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:00:23.03 ID:DvZwfpNJ
東京タワーの先端曲がったらしいね
152 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:00:23.43 ID:5UmQ5pQR
胃が痛い・・ けど現地の人はもっと・・ がんばってくれ 生きてくれ
153 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:23.67 ID:xDeQ0J0W
おまいら無事か
東京は歩いている人の数が多い。電車止まりまくり
154 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:00:26.74 ID:uJgf/8Jb
>>126
2メートルでもやばいだろ
155 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:00:27.71 ID:eLLHLdd+
東京タワーまがった
156 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:00:27.95 ID:08XN6nd6
東京タワーの先端\(^o^)/\
157 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:00:27.97 ID:44cs6M8O
東海誘発も十分考えられるな
みんな防災準備はしっかりしとけよ、ここ最近の地震の流れは異常
158 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:00:28.37 ID:gqh9VW86
東京タワーどうなってんの?
159 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:00:28.67 ID:SOSSlah6
日が暮れたな
どの程度兵力展開出来たんだろう
160 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:00:35.05 ID:wzUgX4S3
まだ情報が錯綜しているから、死傷者の数が本格的に増えるのは明日以降だろう
161 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:00:35.74 ID:yl0mY1qq
東京タワーまがーる
162 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:00:38.57 ID:9K4ik4Z3
タワー先端wwwwどうでもいいwwwww
163 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:00:39.25 ID:1IaHKT30
寒い、早く電気とガス復旧してくれ
164 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:00:39.86 ID:7uyA5Jai
東京タワー曲がってんぞ!
165 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:00:40.56 ID:Ij1XgMLP
18:00・・長い夜がはじまる
166 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:41.11 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299834035139.jpg
167 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:41.29 ID:8LhqC0lS
こんな事態になってもコンビニでちゃんと金を払って買ってるのが日本人らしいな
168 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 18:00:43.48 ID:0zFfP6LH
タワー・・・
169 :
M7.74(新潟県)
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:00:45.99 ID:r4n1fHtq
東京タワー先端曲がるとかどんだけ揺れたんだ…
170 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:47.48 ID:XHKJbyml
M8.8
観測史上最大らしい
171 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:00:47.49 ID:+xnLbudw
東京タワー…
スカイツリー建設は正解だったのかもな。
172 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:00:48.74 ID:dxggXBe4
仙台駅前の アエルとか 駅ビル勤務の方 どちらかへ 避難しているのですか?連絡とれません。情報ください。
173 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:00:48.83 ID:jjlfCd3d
被害が甚大なところほど情報が入ってこないんだよな
阪神大震災を思い出すよ・・
一人でも多く無事でいてください
174 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:00:49.21 ID:V3FOI6XH
流された2人は無事なのだろうか
175 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:00:49.53 ID:Lrk8m2Wa
東京タワーが・・・
176 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:00:53.02 ID:K0zg5VDY
茨城空港やべええ
177 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:00:53.05 ID:81jVMDry
従兄弟と親友が東京だ、無事でいてくれ
178 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:00:55.75 ID:xBLzEwsV
今日のビッグサイトのイベント
これはいろいろ崩れ落ちそうだ
日本最大の流通情報システム総合展が東京ビッグサイトにて開催
http://jp.ibtimes.com/articles/15591/20110307/.htm
179 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:00:58.67 ID:LM0+XRvr
北区赤羽南にいま、公安上層部と、雇われ公安が大量で難民中!
(公務の人と研修中のバイト)・・・やっていることは個人へのいやがらせ
だから天罰???
滞在先:
赤羽会館4−5F(幹部が奥の部屋で「企業名目」の研修中)
赤羽公園
元ラブホ
赤羽スカイハイツ
赤羽グリーンハイツ908(潜入),910(暴力団の部屋、潜入中A)
1009(潜入、滞在先)
いまJRの周りで待機でしています。
カートをもっていたり、親子、女2-3人連れ、サラリーマン風など、
共通点があるので面白い!ですよ
悪人大集合!って感じ
180 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:00:58.86 ID:jFIeA7+B
@NHK_PR 氏の独断による黙認です。彼は始末書覚悟で述べ「後で責任を取る」。
http://ustre.am/n9wj
テレビ無い奴はこれで。
181 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:01.51 ID:yIhSKglu
東京にいた10tトラック運転してる親父とやっと連絡とれたが
トラックに乗っててもすごい揺れだったらしい
まじこわい…
182 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:01:04.85 ID:E0cm+XAt
twitter 地震に関する仕事してた時にはM9はあり得ないと言ってたが、信頼できなくなってきたw
183 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 18:01:07.64 ID:T/gF9ixW
東京タワーェ・・・
184 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:01:09.22 ID:EmnI3QV8
コンビナート・・・・
185 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:01:10.22 ID:5UmQ5pQR
石原都知事が4期目出馬を正式に表明 「国家破綻への危機感」
東京都の石原慎太郎知事(78)は11日に開かれた都議会本会議で、
4月の都知事選に4期目を目指して出馬することを正式に表明した。
本会議の最後に発言を求めた石原知事は、出馬理由として「国家破綻への危機感。
日本の命運はこの数年間で決まる」と述べ「身命を賭して最後のご奉公をしたい」と出馬する意思を表明した。
(産経新聞)
186 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:10.42 ID:lIrqAa64
東京タワー先端曲がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:01:14.94 ID:7h1AQHaK
阪神大震災の反省で建物倒壊が少ないのが救いだな・・・
津波被害が酷い
みんな助かれ!
188 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:01:15.65 ID:OChGGEyg
東京タワー曲がってるとか、フジでやった地震アニメみたいだな
189 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:01:16.39 ID:WvTKF41u
東京タワー曲がるってモスラのしわざだな
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:01:16.74 ID:/cSNniYe
東京タワー・・・
191 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:01:17.00 ID:SiSO3/qI
先端折れて落ちたりしないよな?
192 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 18:01:17.21 ID:2UR/mByK
東京タワー死んだな
193 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:01:22.07 ID:qKINIoTo
【緊急速報】午後5時現在NHKの確認 東北や関東で18人が死亡 多くの行方不明者や負傷者が出ている
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備)
http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
194 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:01:22.09 ID:mjg4gZvh
東京タワー(笑)
ttp://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575297
195 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:01:23.05 ID:v8+2OZ6Q
>>84
トイレ中に地震来たよ
怖かった
196 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:01:25.73 ID:K/OW9+6b
東京タワーやばいな・・・
197 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:01:26.78 ID:MBwjdLWj
東京タワーの先端が曲がったらしいぞ……
198 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:01:27.94 ID:n5ZEbZIO
1923年9月1日11時58分
関東大震災 M7.9
1995年1月17日05時46分
阪神大震災 M7.3
(兵庫県南部地震)
2003年9月26日04時50分
十勝沖地震 M8.0
2004年10月23日17時56分
新潟県中越地震 M6.8
2008年5月12日14時28分
四川大地震 M7.8
2009年9月30日10時16分9秒
スマトラ沖地震 M7.6
2011年3月11日14時46分
今回の地震 M8.8 ←今ここ
199 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:28.06 ID:1NsEnVcy
ヌコを一応キャリーに詰めておくか悩む…
東京でかいのこないでね
200 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:01:29.61 ID:V8NVylyi
俺今日バイト物理的に行けないぜ
東武伊勢崎線は動いたのかな
201 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:01:29.93 ID:LmSNNtNk
東京タワーやべぇ
202 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:01:31.78 ID:gqh9VW86
日が暮れてしまった
問題はこれからだな
203 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:01:32.35 ID:ix1E/YG4
風邪引いてるのに.....
地震が
204 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:01:34.38 ID:WdeL/Dze
M9弱の地震を体験できるなんてそうないよ
次来るのは100年単位で先
205 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:01:40.48 ID:8GjJgATn
僕もちょっと目立とうかなと思うbyフィリピン海プレート
206 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:01:45.99 ID:SOSSlah6
車流されすぎ
あれ全部人のってるんだろ?
なんかもう空しいわ
207 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:01:47.89 ID:tzDGf/Co
>>167
でも今回、逃げ出した時の火事場泥棒
自分が聞いただけでも数件有ったから
かなり有ったんだろうな
208 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:48.18 ID:GfXKn/ad
NHKの映像すげぇ
天井が落ちた…
209 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:01:50.36 ID:VyLFHfsM
千葉、いつまで燃え続けるんだ・・・
210 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:52.71 ID:rDqLfElu
新宿にいる俺はいつ帰れるんだ
211 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:01:55.68 ID:P9Kbl886
東京タワー曲がったって冗談じゃなかったのか
212 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:01:56.20 ID:b4h5vxru
震災は、おきてからも修羅場です。
213 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:01:56.20 ID:EmnI3QV8
コンビナート全滅くるー
214 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:01:57.06 ID:fFqPYv6Z
東京タワーの先端が曲がったらどうなるのっと
215 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:01:57.03 ID:hzP5jjgz
ぬるぽタワー
216 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 18:01:59.76 ID:ET0WujOB
スカイツリーは3/15と3/20で倒壊する。これマジな予言だからな
217 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:02:04.69 ID:5vXJzDaC
俺の大事な友達は中国に留学してる。
ただただ平和だ。
218 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:02:05.93 ID:N90f+BKc
明治以降最高規模とか((((;゚Д゚)))))))
219 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:02:06.27 ID:9DoTV+vq
>>39
地震 千葉県北西部自宅の様子 2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震
すげーな。俺愛知だけど大きくだけどゆっくり横揺れだったな。落下物もなかったし
220 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:13.41 ID:XNl4ck/k
鉄道、特に新幹線は大丈夫だったのか。なんとなくすごい。
221 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:16.10 ID:PfVUXxAn
うわ、NHKの津波映像が
222 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 18:02:16.40 ID:nMmWQwrM
今回の地震と東南海地震が起きるプレートは異なるから
連動して地震が起きるおそれはないってさ
223 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:02:16.43 ID:SwXwpZ0H
>>215
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
224 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:02:19.78 ID:c7k5iREt
歴代の地震参考
M9.5: チリ地震 (1960年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New(阪神淡路の181倍の威力)
M8.8: チリ地震 (2010年)
M8.3〜8.6: 貞観三陸地震(869年)←今までの日本最大の地震
M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
M7.9:大正関東地震(関東大震災)(1923年)
M7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)
現在、世界規模、太平洋全域に津波警報発令中
225 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:02:24.64 ID:unhP3cHZ
物価かなりあがりそう・・・
226 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:02:25.67 ID:OChGGEyg
>>207
日本人とは限らない
227 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:28.87 ID:YavKS1UJ
ソフトバンク、ずっと使えないのかんべんして本当に・・・
228 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:02:29.57 ID:sBD5bL4Y
東京タワーが曲がった…だと…
229 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:02:30.90 ID:ypIUOX7Q
>>195
ドア開けてしたほうがいいよ。
俺は毎日あけてやってるが・・・
230 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:02:32.75 ID:Y7xBas7i
>>205
マジ勘弁してください、おながいします
231 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:02:36.87 ID:xBLzEwsV
東京タワー曲がるって言ったら、相当な揺れだぞ
232 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:02:45.42 ID:AQig/0bu
この名取川の映像は凄かった・・・
233 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:45.73 ID:U5VsmqPJ
劇薬を嗅いだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
234 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:46.22 ID:U0lOJ1nJ
作物とかが…nhk
235 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:46.71 ID:3gpdNW31
【話題】日本で大地震が起こる予兆か!4日、茨城の海岸でクジラ52頭発見→NZ地震2日前にもクジラが発見されていた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299641464/l50
地震起こる前にこんなスレがあった
たまたまかもしれんがここまで大きいと考えちゃうね
236 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:02:47.10 ID:dkHC9udE
459 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/03/11(金) 17:40:54.42 ID:???
自衛隊ーはやくきてくれーーー!!
467 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/03/11(金) 17:43:15.73 ID:???
>>459
悪いお知らせがあります。
http://dl.dropbox.com/u/9990573/1414375.jpg
陸自の霞目駐屯地(仙台市若林区)が…。
237 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:02:51.02 ID:tzDGf/Co
誰かマグニチュードと震度の違いを説明してくれ
相変わらず分からん
238 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:02:52.06 ID:dpelpKcW
ぎゃああ東京タワー・・
239 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:02:53.43 ID:wdt5PB//
744 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/11(金) 17:48:19.13 ID:J/dHgd5yO
6:03/11(金) 17:31 xgP703yZ0
地震に喜ぶバカww
http://i.imgur.com/RSllt.jpg
http://i.imgur.com/0Io2D.jpg
プロフィール
http://curfc.jp/files/member/member_photo/85.jpg
氏名 上田 謙介
かな ウエダ ケンスケ
学年 3年生
学部 商学部
出身高校 東福岡
ポジション WTB
身長 168cm
体重 72kg
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=33116952
240 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:02:53.78 ID:opBzCRbs
余震怖すぎ
241 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:02:55.68 ID:AoCGS7OC
トイレに行くならドア開けたままにして逃げられる体勢で用を足すのがいいよ
大きい余震のある地域の人は今夜の風呂は諦めよう
242 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:02:57.32 ID:CaQwVLZW
会社9階だけどものすごい横揺れ5分間だった。
ビル折れると覚悟したよ。
243 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:03:00.07 ID:qKINIoTo
トンキン民国のキー局って
この期に及んでどうして東京タワーとか自分達のどうでもいい情報ばっかり垂れ流してんの
東北で人が死んでんねんで
244 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:03:00.54 ID:dvv7Awyi
さっきのライトつけてた車無いんだけど、情報無い?@朝日
245 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:03:01.09 ID:gqh9VW86
なんかフジテレビの地震のアニメ思い出す
246 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:03:07.71 ID:HOE+z5ha
>>179
関東大震災の時もこういうやからが扇動したんだろうな
死ねよ
247 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:03:09.14 ID:uJgf/8Jb
宮崎 可愛そす
248 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:03:09.44 ID:08XN6nd6
18時になって、どんどん暗くなるな・・・
249 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:03:13.95 ID:jFIeA7+B
>>215
ガッタワー
250 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:18.80 ID:nVXD5/n0
これ震源東京に近付いてきてない? 大丈夫?
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_40.php
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:22.06 ID:Ifm7SDjm
つなみやばすぎ
つか動いてる車が飲まれてるように見えるんだけど
252 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:22.13 ID:nqeLlK4k
動いてる車流されてるやん。。。
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:03:23.12 ID:AoCGS7OC
何度見ても恐ろしい映像だ
254 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:03:25.04 ID:66MicXXJ
>>225
ついにデフレ脱出か
255 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:03:26.81 ID:O8GmFJID
サイレンの音がコワイよー
256 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 18:03:27.90 ID:r9zyyMYE
微妙に余震?
257 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:03:29.10 ID:DXFeavq5
>>100
確認した
何で先端だけ? 戦車の呪い?
258 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:31.89 ID:U5VsmqPJ
コストコ建設費ケチリすぎw
259 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:03:36.12 ID:zBAOvPVq
NHK・・・家がどんぶらこやないか・・・
260 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:03:36.18 ID:6hOHKJbE
>>236
ちょwww自衛隊wwwwwww
261 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:03:36.14 ID:8/i7KNiU
>>244
バッテリーキレかと
他の車もいたしもし人間が中にいたら救助されてる
262 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:03:40.74 ID:tFBi0BuL
http://twitpic.com/48d840
範囲広すぎだろ
263 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:03:42.38 ID:e8JKPPD3
津波がやばすぎる
264 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:03:42.91 ID:aecyy1U6
関東大震災の前にも噴火があったらしい
この前新燃岳のふんかが・・・
265 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:03:42.63 ID:7MgGtdIm
あちこちの地震が誘発されてね?
266 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:03:43.34 ID:M+9LOyGm
ケーブルテレビってこの状況でも地震情報もなく普通に番組やってるチャンネルあるから、被災地じゃなければ気づかなかったりするんだろうか
267 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:03:44.51 ID:8RivNHNq
おい世界に津波警報出始めてるぞ
268 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:03:44.92 ID:MBwjdLWj
ついったーより
石原の会見見たか?「他県に比べて東京は、この程度の被害で済んで有難い」とか言ったぞあいつ。今ネットで大荒れだよ。こいつを罵倒する言葉が見つからないよ。こんな奴、人間じゃない。人間じゃないよ。
ねえ石原なんで死なないの? ねえなんで?
269 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:03:47.98 ID:8GjJgATn
田んぼとか海水につかったけど作物育てられるの?
270 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:03:51.51 ID:EmnI3QV8
>>215
東京ガッ
271 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:03:57.18 ID:8LhqC0lS
NHKの中継これはちょっとみたくない・・・
272 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:04:03.87 ID:9W1iOxs+
太平洋プレートと北米プレートの緊張が崩れた今
小笠原が揺れたのか?
東南海地震の前兆である可能性大だな・・・。
ウチらも警戒線といかんな。
273 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:04:05.28 ID:XHKJbyml
>>243
在日は消えろよ
こんな時も分断工作か
274 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:04:07.77 ID:SOSSlah6
NHKすげえな
一瞬にして数千人が逝ったのか
275 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:04:10.10 ID:OChGGEyg
東京で首都崩壊級の巨大地震きたら外国人が傍若無人な振る舞いしそうで怖いな
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:04:12.84 ID:/cSNniYe
やっぱり家にいるのが一番だな…
足止めとか発狂しそう
277 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:04:16.30 ID:gqh9VW86
>>269
海水に使ったらもう無理
278 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 18:04:18.93 ID:Tt+YueB5
震源地が西にきた
279 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:04:21.95 ID:QtK8OTDC
>>269
数年は塩害のため無理
280 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:04:21.98 ID:+xnLbudw
>>239
そんぐらいで叩くなよ。
2ちゃんやテレビをまだしっかり見てないだろうから、
事の重大さがまだわかってないんだろ。
281 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:04:21.95 ID:lUFKM+XR
>>245
あのね
はやめろよ
282 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:04:22.86 ID:63xf2hW7
もうおさまれえええええ
283 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:04:23.80 ID:uJgf/8Jb
おいおい映画の撮影にしちゃやり過ぎだろ
284 :
M7.74
(中国・四国)
:2011/03/11(金) 18:04:24.97 ID:hT+tCBbI
>>244
流されてたやつか。さっきみたらライト消えてたな
285 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 18:04:30.06 ID:+FbhSs45
流通影響出るよな
ジャンプ月曜に見れるかな
286 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:04:30.80 ID:Au4rngGa
余震が止まったけど、逆に不安になってくるな……
287 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:04:33.05 ID:itnH0qX9
>>245
東京マグニチュード8.0だっけ?
288 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:04:39.18 ID:7oB6IKj8
2012年だよね、何とかの予言
289 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:04:40.89 ID:09uT1Pr1
何したらいいか分からんのでインプレス見る
290 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:04:48.75 ID:fFqPYv6Z
津波が黒色に見えるのはいろんなものを巻き込んでるから?
291 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:04:49.38 ID:ApP4QdLC
>>250
死ぬ
292 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 18:04:49.29 ID:31fNTzXx
>>237
マグニチュードが地震の威力
震度がその場その場のゆれの大きさ
293 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:04:57.16 ID:q8WGecf6
>>268
血も涙もない鬼だな
石原は・・
294 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:05:00.12 ID:2qKTz4bZ
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828218501.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299824341769.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030727.jpg
なにがなにやらもう・・・
295 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:05:01.52 ID:i/lNocQH
地でじ落ちた…@よこすか
296 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:05:02.32 ID:09uT1Pr1
停電発生している場所がある放送@春日部
297 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:05:03.51 ID:ApP4QdLC
>>250
死ぬ
298 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:05:06.06 ID:xBLzEwsV
>>268
マジかよ石原
死ねばいいのに
299 :
M7.74
(空)
:2011/03/11(金) 18:05:05.51 ID:Lw6s8Qq/
ウェザーニューズ緊急地震速報 受信 キタ━(゚∀゚)━ !!! カウントダウン中 (会員のみ)
いばらきほくぶ
300 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:05:06.94 ID:2hlqk8EQ
>>268
不謹慎すぎるな
確かに東京が死んだら日本が死ぬとも言えるけど・・・
301 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:05:07.44 ID:1lCfS60A
あーまだまだ揺れてる(-ω-;)
302 :
M7.74(新潟県)
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:05:08.68 ID:r4n1fHtq
Jリーグサッカーすべて中止だって
303 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:05:10.01 ID:08XN6nd6
この辺の指示はしっかり出来てるか?
304 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:05:14.49 ID:vheyREr+
沖縄の宜野湾市ってとこ、どうなってるかわかる人いない?
出張中の父からメールが返ってこない
305 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:05:15.09 ID:gqh9VW86
>>287
そうそう
東京タワー倒れたやつ
306 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:05:16.57 ID:DD0wEhgH
災害まとめ
出来るだけ広めて!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829682/
307 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:05:16.68 ID:Yf6fgq/Z
余震もういいっちゅうの
308 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:05:17.12 ID:9q4AiMOg
>>286
だよな・・・東京だけど、まだ錯覚でグラグラしてるように思える
精神的にもすり減ってくるわ
309 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:05:17.97 ID:DOHleD1c
またか
310 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:05:18.25 ID:p0r7T/4G
揺れんな
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:05:18.78 ID:DZStGMEF
貧乏揺すりした直後に余震やめてえええええ
312 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:05:23.34 ID:8FWM3Eh8
余震しつこい
313 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:05:23.29 ID:YQkWtABQ
2ch全体でも仙台あたりからの書き込みがほとんどないのがヤベェ
地震と津波直撃した地域はどうなってるんだってばよ
314 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:05:25.57 ID:dvv7Awyi
>>261
助けられたのか、良かった。気になって電球買いにいけなかった。
これから買いに行ってくる。
315 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:05:29.72 ID:8RivNHNq
>>268
それは人ととして終わってる
与党も野党も今関係ないって国会議員が言ってる中で石原は何考えてるんだ
316 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:05:35.09 ID:P9Kbl886
>>268
本当に?
なんか怒り通り越して胸がキューっとなるな
317 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:05:35.14 ID:BoNAU4Po
余震@首都圏
318 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:05:38.09 ID:sFyS2n28
自衛隊はもう活動してるの?
暗くなったら救助も厳しくなりそうで心配
319 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:05:39.15 ID:vMwW2PvR
実際他よりましだろ
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:05:40.27 ID:/cSNniYe
>>268
マジなら都知事選落ちたなサヨナラ
321 :
M7.74
(四国)
:2011/03/11(金) 18:05:41.60 ID:mRuZrUS7
家が燃えながら流されてく映像がトラウマになりそうだ…
322 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:05:42.38 ID:08XN6nd6
>>268
323 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:05:47.92 ID:gqh9VW86
中継の記者がなんか泣いてた@TBS
324 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:05:51.22 ID:D5by5YX9
やっぱかなり断層ズレてるなぁ内陸部でも地震か
断層上部の人はマジで注意だぞ
325 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:05:52.69 ID:7MgGtdIm
>>245
ゆうききゅん・・・;;
326 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:05:56.54 ID:r30o9RsO
おまいら生きろよ!!
327 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:06:00.49 ID:v4Gitwav
都内断水してる??
328 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:06:03.99 ID:E0cm+XAt
簡単に言うと、マグニチュードは「地震の大きさ」、震度は「観測地点の揺れの大きさ」です。この二つは別物なので、根拠ある震度をマグニチュードから出すことは難しいです。
329 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:06:04.34 ID:XHKJbyml
石原批判してる在日が湧いてるな
実際聞くとそういうニュアンスじゃなかったのに
330 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:06:05.71 ID:IBS7Auou
災害対策費を事業仕分けした民主は腹くくってください
子ども手当てに財源使って災害復興できないとか何なの
331 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:10.69 ID:9kPCh1sx
小さいけど余震きてるな
332 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 18:06:14.11 ID:2UR/mByK
停電したところは夜どうするの?石油ストーブ?
333 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:06:16.09 ID:6hOHKJbE
町田が・・・・・・・
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:06:19.51 ID:JjHdShzo
町田なんじゃこりゃあああ
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:21.43 ID:U5VsmqPJ
神奈川130万世帯停電?
336 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:06:22.20 ID:uDZg3Mjh
神経擦り減らしすぎて眠くなってきた。。。
337 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:06:24.24 ID:3RDi5oTP
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
2011年3月11日 18時04分09秒
茨城県沖で地震が発生しました。
n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 18時04分33秒 北緯36.5度 東経140.4度 4.2 10Km
02 18時04分34秒 北緯36.5度 東経140.4度 4.2 10Km
03 18時04分35秒 北緯36.5度 東経140.4度 4.6 10Km
04 18時04分39秒 北緯36.5度 東経141.2度 5.6 10Km
05 18時04分45秒 北緯36.5度 東経141.3度 5.4 10Km
06 18時04分50秒 北緯36.5度 東経141.3度 5.4 10Km
07 18時04分53秒 北緯36.5度 東経141.3度 5.4 10Km
08 18時05分13秒 北緯36.5度 東経141.3度 5.4 10Km
09 18時05分33秒 北緯36.5度 東経141.3度 5.3 10Km
Final 18時05分40秒 北緯36.5度 東経141.3度 5.3 10Km
338 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:06:25.39 ID:2hlqk8EQ
もう東京は石原のモンなんだろうな
339 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:06:26.54 ID:epmTkO5n
>>324
長野にも断層あるらしいからこりゃ来るかもなぁ・・・
340 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:06:29.54 ID:qBfZzYka
今気がついた
TV東京がアニメじゃなくて特番になってる!
どうやら今度の地震は本気のようだ
341 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:06:30.50 ID:V3FOI6XH
東北はこれから雪なんだな
地獄だろ
342 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:31.10 ID:7oB6IKj8
携帯使えない
343 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:06:35.24 ID:IDOleW80
新潟なんかどっかで危険物もれてるって
やばい
344 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:06:35.30 ID:rZ9BraTo
町田が何ですか?!kwsk
345 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:06:39.48 ID:poy2nEPL
来週、コストコで水買う予定だったのに・・・
346 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:06:43.34 ID:ruIXbQ2R
市川だがずっと出てたガスが止まった
347 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:06:44.24 ID:DvZwfpNJ
コストコの一部崩落やばいな
348 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:06:44.50 ID:/cSNniYe
神奈川県町田市きたああああああああ
349 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:06:47.56 ID:S+GiuM3X
やめろ町田にはばあちゃんがいるんだ
350 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:47.08 ID:8ykTDKJr
きた@山梨
地震おってからずっと停電してる
351 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:06:51.92 ID:zSGe98NW
東京マグニチュード8.0
僕らの勇気 未満都市
swan song
352 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:52.11 ID:nqeLlK4k
ソースがない以上何のコメントも出来ないな
353 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:06:54.06 ID:sBD5bL4Y
余震がこわい
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:56.93 ID:nVXD5/n0
内陸でも地震起きはじめてるね
発生時刻 11日17時58分頃
震源地 栃木県北部(新潟の南南東130km付近) (北緯36.8度 東経139.5度 ごく浅い深さ)
規模 マグニチュード4.1
震度3 常総市水海道諏訪 日光市中鉢石町 日光市日蔭
355 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:06:57.20 ID:cEx6lS3U
地震起こりすぎだろやべえだろ
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:06:57.61 ID:AoCGS7OC
うわ多摩境のコストコか
357 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 18:06:57.72 ID:CC4y+7MN
P2P地震速報の東北地方のピア数がヤバイ・・・
358 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 18:07:01.68 ID:eDREuOKO
>>304
沖縄は大丈夫だよ
359 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:02.09 ID:K5ulT+6F
>>302
サッカーしてる場合じゃないしな
外国人選手は大丈夫だったのかな
360 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:09.10 ID:/r+z2SZP
金正日さん
日本攻め混むなら今だぞ!
361 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:07:10.03 ID:5UmQ5pQR
暗くなってきたな また困難になる
あと電気きてないんだったら夜は寒いだろうし、腹も空くだろうし、コンビニ解放とかするかな
362 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 18:07:10.82 ID:+FbhSs45
テレ東がアニメやらないなんて…
日本オワタ
363 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:17.56 ID:XHKJbyml
また揺れてるな
364 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:07:19.45 ID:gqh9VW86
TBS横浜やべえええ
365 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:07:24.39 ID:fLL2J7z3
>>236
空自松島基地も水没したらしい
F2水没してオワタ
366 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:07:26.19 ID:r4c8MOcB
横浜あぶねええええ
367 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:28.75 ID:paLqKWwz
TBSヤバイ
368 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:07:29.04 ID:edEuySYH
グーグルアースであちこちの震源確認できる・・・しゃれにならんくらい多い・・・
369 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:29.06 ID:KkBT9eEK
静岡の人いない?
90歳超えたおばあちゃんいるの!連絡取れない!
370 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:07:29.98 ID:44cs6M8O
8.0どころじゃなかったな
371 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:32.04 ID:DB1tszHj
>>268
他国ならリンチに遭うレベル
372 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:07:32.80 ID:MBwjdLWj
268だけど、俺もこれついったの又聞きだからどこまで本当かは知らない
でも言ったなら人として許せない
373 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 18:07:33.80 ID:ET0WujOB
>>360
攻め込まなくてもテポドンでいいだろ
374 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:07:34.15 ID:08XN6nd6
TBSやばす
375 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:07:37.53 ID:mTcYWTml
2ちゃんはすごいな
ツイッターは重要情報より、デマが溢れて役に立たん
異国の方々は半分おもしろがってるしカオス
376 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:07:38.30 ID:4coDVgg5
>>332
ストーブはダメ
ジャンバーなりなんなりを数枚着こんでしのぐべき
377 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:39.89 ID:LPmNQiPL
安否確認はmixiが意外と有効っぽいぞー
俺はそれで実家の安否確認できた
378 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:07:40.50 ID:5UmQ5pQR
>>302
まぁそうだろうな
今はそれどころじゃない 一致団結するとき
379 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:07:43.23 ID:8/i7KNiU
>>304
津波警報出てる
380 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:50.47 ID:D5EPZz56
うわーーーーーーーーん
揺れが怖いよぅ@11階
381 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:52.79 ID:2hlqk8EQ
>>330
そういえばそうだったな・・・
民主党、おまえらすげえよ・・・
382 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:52.96 ID:PfVUXxAn
無理に帰るな、2次的被害が起きるかもしれないので、職場などで待機しろ
当然の事なのかも知れないが、枝野にしちゃ気の利いたことを言うな
383 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:07:55.77 ID:UEkA48bA
地震止まれ
384 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:07:58.54 ID:nqeLlK4k
映画化決定か
385 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:07:58.66 ID:nx64KwTT
【私にも】三陸沖地震災害の情報支援【できる】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829654/
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001
386 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:08:00.69 ID:uJgf/8Jb
北朝鮮 PKのチャンスだ
387 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:08:01.02 ID:GfXKn/ad
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
テレビ見逃したらどうぞ
トレント必須
388 :
mmm
(大分県)
:2011/03/11(金) 18:08:01.96 ID:WbmhL6uE
うっわーーーーーーーーーー
389 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:08:04.33 ID:yYPl0GPp
名取のトラックの運転手がかわいそうだった…
390 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:07.58 ID:OChGGEyg
首都は交通機能麻痺だな
391 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:10.57 ID:bui8uMyR
仙台駅前情報;;友達からメールきた
タクシー不足、バス運行停止、仙台駅封鎖
392 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:08:12.25 ID:2rALAmWr
電気はやくきてくれ
393 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:08:12.44 ID:5EdaRuEn
*「避難してくださいねー
俺「あ、はーい
無視してずっと家にいるんだが問題ないよね?
外に出るほうがこえーよ
394 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:08:16.83 ID:5V/bB1IP
落ち着いてきたか
395 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:16.95 ID:P9Kbl886
町田の駅前は危なそうだよなー
ビル密接の上にあのでっかい歩道橋だもん
396 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:08:17.04 ID:DvZwfpNJ
横浜めっちゃギリギリじゃないか;;
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:08:22.79 ID:45XAqWEh
ディシディアwww
398 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:08:28.77 ID:AoCGS7OC
>>359
サッカーに限らず最近来たばかりの外国人は悲惨だな
399 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:08:29.82 ID:7oB6IKj8
みんな、節電だ
400 :
M7.74(山梨)
(山梨県)
:2011/03/11(金) 18:08:29.84 ID:+bljiZvs
余震が怖い
401 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:08:33.19 ID:6P552OFY
>>304
那覇市だけどいまのところ県内は平常だよ
402 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:35.38 ID:830Jzc4k
うあー
震度6の余震が1ヶ月とかマジで泣く
403 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:08:36.34 ID:gqh9VW86
DDFFww
404 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:38.44 ID:UEkA48bA
便秘気味なのに、こんな時にウンコでそう
405 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:08:41.26 ID:Pj4hN7Jb
怖すぎ
406 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:08:41.66 ID:U5VsmqPJ
電気の制限って北朝鮮かよ
407 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:08:43.98 ID:8/i7KNiU
>>382
別に枝のの個人的意見じゃなくて専門家の意見だろ
政府要職にある人間として当然の発言
408 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:08:56.72 ID:itnH0qX9
幸いに明日は土曜日だ。
409 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/11(金) 18:08:57.42 ID:ABDB/B6k
余震がばっかりだ。
夜が怖い。
410 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:08:58.32 ID:78PCaasm
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/310/20110311180334391-111758.html
栃木県に震源
411 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:09:01.84 ID:Ivmhx7d5
トイレと食事を済ませて必要なものは上着に入れていつでも逃げる準備OK
412 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:07.09 ID:wi9en+5z
タイタンした容疑者はだれだw
413 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:07.53 ID:PfVUXxAn
>>398
ザッケローニ監督とか、どんな感想なんだろうかね
でもイタリアもデカイ地震はある国だったか
414 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:09:08.30 ID:PECeunPX
シャワー浴びてるときに地震きてビビった
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:09:08.68 ID:/cSNniYe
マジそこら中タクシーだらけだよ
道路はどこもアホみたいに渋滞
首都圏マジ弱すぎる
416 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:13.27 ID:9BWCvflA
帰宅したけれど、余震がまだ起こっているから、停電や倒壊がこわい@千葉県
夜だって眠れるかどうか
417 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:09:16.30 ID:XHKJbyml
地震の途中怖くてビルの外に出た俺は馬鹿だったな
418 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:09:18.08 ID:rZ9BraTo
え、何横浜がなんなんですか!?kwsk!
419 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:24.14 ID:6LGp2ds4
名取川の映像見たらもう津波警報出たら逃げなきゃって思える。
これが三陸の田老とかの人の教訓になるのかね
420 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:09:27.77 ID:paLqKWwz
M7の余震って…
421 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:09:33.21 ID:O8GmFJID
電車動くのかな・・・
422 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:09:33.52 ID:RituhPHR
トイレ使う奴はまじでドアを開けてやれ
423 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/11(金) 18:09:35.53 ID:QKNo8NkH
【注意】災害に乗じて、犯罪が増えています。
女性を狙った性犯罪、警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗などが多発しています。
気をつけてください。
女性の方は公衆トイレなど、一人になると大変危険です。
命が一番大事ですので、もし遭遇したら大声出して逃げてください。
他人事じゃありません。
424 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:09:37.63 ID:a+D4O3li
★災害用伝言板
登録してる方がメッセージ残していれば安否確認できる
●ドコモ
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●au
http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンク
http://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイル
http://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコム
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
>伝言ダイヤル、171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
>連絡取れない人は一応これ使っておくこと
425 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:09:47.73 ID:0RlAdM1r
横浜ビルの壁が崩れてる
426 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:09:49.83 ID:gqh9VW86
三角をあつめないと
427 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/11(金) 18:09:52.04 ID:D4R8Ft79
東京タワーが曲がったってまじ?
やべーなおい
428 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:09:51.85 ID:+K9Fof8j
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299834583416.jpg
429 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:09:53.75 ID:CKxiyOzy
ストーブじゃなくてエアコンならおk?
430 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:09:54.11 ID:MBwjdLWj
これから夜が来るぞ
まじで気をつけろ
431 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:09:56.11 ID:MnEYqDqT
家帰れん・・・
432 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:09:58.48 ID:/8KbTaH1
都内で夜になる前に落ち着く場所を探している人の誘導をお願いします
新橋第一ホテルのロビーが開放されていてテレビも見られます
暗くなる前に、特に女性や子供を誘導して下さい
433 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:09:59.30 ID:aecyy1U6
今回の地震はかなり異例by気象庁
434 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:09:58.64 ID:IrhkcFRH
>>129
いつの時代の話だよ。
435 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:10:00.15 ID:v0E5dUE0
死者19人になってるな
このまま数字が三桁・・・四桁・・・いや、あるいは・・・
不謹慎だがこれが現実か
436 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:10:01.40 ID:xP/d4M8k
東京タワーがまがったらしいよ
437 :
三重
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:10:03.37 ID:doxFukGd
明日誕生日だけどこれは寝れないな…
一人でも多くの人助かってくれ…頼む…
438 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:10:03.86 ID:VyLFHfsM
気仙沼火災やべぇ
439 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:03.67 ID:DZStGMEF
コストコのスロープがやばい崩れ方してるな
440 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:03.76 ID:JjHdShzo
ローカルに切り替わった
441 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:10:05.27 ID:gT0RH/UU
ホワイトデーも中止かあ
442 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:10:05.81 ID:Iglyrfiz
怖い
生きた心地がしない
震えっぱなし
誰かたすけて
443 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:10:06.93 ID:vK3maxvA
【日韓】宮城沖地震、韓国政府が救助隊派遣へ[03/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299834411/
444 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 18:10:08.92 ID:uwb3FVBp
>>369
御殿場以西はそこまで被害はない
御殿場付近は水道・電気アウトらしい
445 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:10:09.71 ID:UEkA48bA
今夜は落ち着いて寝れないな
446 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:10:11.31 ID:72+4WTIp
千葉でゴジラが暴れてる・・
447 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:10:11.70 ID:bbWZdkG3
だんだん首都圏に震源地移動してる
448 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:10:12.27 ID:PfVUXxAn
トイレは柱が多いので、潰される危険性は少ないが、閉じ込められる危険性あり
ドアをあけて入れば大丈夫
449 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:10:15.73 ID:xvumy8mC
369
西部はほとんど被害ないぞ
450 :
M7.74
(四国)
:2011/03/11(金) 18:10:17.68 ID:mRuZrUS7
中央構造線断層帯の真上に住んでるんですが、誘発されて大地震きますかね…
451 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:10:20.41 ID:WRYQ0xw2
トイレに食事にいまシャワーまで済ませた
逃げる準備完璧
ついでに防炎機能付き防災頭巾もそばにある
452 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:10:22.78 ID:itnH0qX9
tvsすごいぞ。。
453 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:23.16 ID:/cSNniYe
NHK落ち着け
454 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:24.15 ID:AoCGS7OC
>>413
年配のイタリア人はまだ余裕ある方かもしれないけどね
でも大半の外国人は未経験だろうし今すぐ脱出して帰国したいと思ってそうだ…
455 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:10:26.87 ID:fFqPYv6Z
>>442
どこにいるの?
456 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:10:30.10 ID:uJgf/8Jb
M.8.8 てこれ以上のものがあるのか?
457 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:10:32.32 ID:8GjJgATn
NHKバ関西ローカルかよ
458 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:10:33.60 ID:iX8m87ZS
>>442
気を確かに
459 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:10:37.04 ID:r4c8MOcB
地震直後の映像だけどよくわからないけど二回に置いてあったと思われるプランターがおってた
結構地震強かったと思う
460 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:10:38.78 ID:wzUgX4S3
せめてあと一ヶ月あとに起こっていたら、まだマシだったのに
一ヶ月前に起こるよりずっとよかったとはいえ、まだ寒さはきついぞ
461 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 18:10:40.41 ID:ET0WujOB
まさか数日後にまた観測史上最大M8.8地震を東京で体験できるとは
このときはまだ誰も思っていなかった・・・。
3/20 震源地東京湾 M8.8
俺はちゃんと警告したからな
462 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:10:45.17 ID:QpUj6Ja9
震源がどんどん南下してる
463 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 18:10:47.50 ID:WmNtlKiT
これだけ大規模な地震が起きてるにもかかわらず、
今のところ死者は100人にみたないのは凄いな
464 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:10:47.93 ID:PfVUXxAn
>>432
そういう情報、ほんとに必要だと思うわ。マジ。
465 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:10:49.09 ID:rKn74WMQ
>>456
スマトラ
466 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:10:50.71 ID:9q4AiMOg
>>429
たぶんだいじょうぶなんだろうけど、気が気じゃないよな
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:52.50 ID:/kx1cAv8
津波警報でどのぐらいちゃんと避難していたかだよなあ
468 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:10:53.11 ID:vheyREr+
>>304
だけど、答えてくれた人ありがとう
今父と連絡ついた。どうやら問題ないようだった
469 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:10:55.90 ID:/cSNniYe
ホント揺れ長かったよな、マジで気持ち悪かった
470 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 18:10:56.28 ID:r5le/DBz
仙台民出てこいよ・・・
471 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:10:57.31 ID:+50CnRJt
こっちは停電だわ・・・
472 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:11:03.85 ID:U5VsmqPJ
ええー、首都圏の電車不通なの?
473 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:11:05.12 ID:KkBT9eEK
>>449
ありがとう!
474 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:11:06.26 ID:lUFKM+XR
コストコ、張り出し部分かと思ったら自動車乗り入れ用のスロープだったんだな
ああいうところは構造的に弱くなるのか
屋上駐車場も良し悪しだな
475 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:11:06.35 ID:6LGp2ds4
>>433
んなもん素人で地震勉強してる俺でもそう思うわ
476 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:11:10.11 ID:DvZwfpNJ
NHK空撮の津波の被害は含まれてないのか?
あれは20人やそこらじゃないぞ!?
477 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:11:10.98 ID:bdkLv3Ey
携帯繋がらない・・・
千葉火災やべえええええええ
478 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:11:11.37 ID:yIhSKglu
>>442
大丈夫か?
479 :
名無し
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:11:11.18 ID:15PP+LTL
気仙沼ひどい…;
友達横浜行ってるけどホテルチェックインできないらしい
480 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:11:20.22 ID:09uT1Pr1
>>462
やめてくれー
481 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:11:24.55 ID:uJgf/8Jb
爆発やばあすね
482 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:11:25.19 ID:x0lbBNGm
各ビルの防災センター勤務員さん、頑張れ
483 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:11:28.19 ID:ypIUOX7Q
コンビナート火災は手がつけられないんだろうな・・・
484 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:11:29.26 ID:Iglyrfiz
>>455
家だけど阪神大震災とか3時間後にでかいのが来たっていうから
怖くてやばい
485 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 18:11:30.33 ID:/Lin4U4z
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
TBSで公式ust配信開始
今すぐ見に行くべし
486 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:11:33.90 ID:OChGGEyg
>>463
人口過密の東京直下だったら100倍くらいに跳ね上がりそう
487 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:11:34.43 ID:6hOHKJbE
千葉のコンビナートの火災はげしすぎwwwwwww
488 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:11:38.98 ID:7h1AQHaK
千葉コンビナート火事酷い・・・
489 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:11:39.85 ID:TqM+EyqW
宮城は相当ヤバいなこりゃw
490 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 18:11:42.49 ID:lljIyheJ
>>411
おつかれ
気をつけてね。
491 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:11:43.23 ID:qAt37jl5
>>462
どこでわかるの?
492 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:11:43.88 ID:MBwjdLWj
>>442
しっかりしろ 俺等がいるぞ
もしかして生き埋めか? 怪我してるか?
493 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:11:46.30 ID:MNQOh7Lb
TBS火災やばい
494 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:11:47.88 ID:XHKJbyml
>>472
みんな歩いて帰ってる
タクシーはまったく捕まらず
495 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:11:52.78 ID:gqh9VW86
>>442
落ち着いて状況確認して!
496 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:11:54.92 ID:Lrk8m2Wa
>>393
避難所があるなら、そこに行きなよ
497 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:11:59.05 ID:kZLWMkEg
>>393
津波の?もうすぐ満潮らしいよ
498 :
M7.74
(四国)
:2011/03/11(金) 18:12:02.87 ID:mRuZrUS7
速報 例大祭中止
499 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:12:03.99 ID:jSyUo2i9
114 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:02:14.02 ID:BW0D+glA
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・災害伝言ダイヤル
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
付け足し
余震酷いなら座布団でもまくらでも雑誌でも、あれば自転車通学で配られたヘルメットでも、
とにかく出来るだけ常に頭隠してくれ
どんだけ怪我しようが、頭無事ってのは相当大きいはず
さらに付け足し
津波の際の避難場所について
近くにホテル(将来客になる可能性から追い出されなさげ)や駅(駅ビル)、
デパートや百貨店、大きな店、あるいは立体駐車場があれば、避難場所として使えそう
500 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:12:07.17 ID:gqh9VW86
>>476
死体見つかってから初めて死亡確認されるからなあ・・・
501 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:12:10.64 ID:unhP3cHZ
千葉のコンビナートが・・・もう消火できそうにないね・・
502 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:12:11.72 ID:D5by5YX9
東京周辺は早めに避難先確保しろよ今夜は交通機関諦めれ
503 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:12:15.19 ID:BhC4ZQga
都心の友人から連絡
道路は完全車が停止道路を大量の人が歩いてる模様
504 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:12:19.26 ID:XNtmUsgJ
関東地震もそろそろ起こるってマジなんか
505 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:12:28.70 ID:PfVUXxAn
>>484
体験した。確かに3時間後くらいには来たけど大した事は無かった。
余震が本震を越える事はない。安心すれ。
506 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:12:40.80 ID:gqh9VW86
ベイブリッジの歩道落下の恐れありって
507 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:12:44.10 ID:QWLOudIQ
午後8時くらいに、千葉から新宿まで電車で行けるかな?
無理ぽ?
508 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:12:44.64 ID:6hOHKJbE
消火活動って全部燃え尽きるの待つしかないだろ・・・・・・・・・・・
509 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/11(金) 18:12:46.98 ID:x6eHKlkB
>>423
阪神の時も強姦とか空き巣被害がひどかったんだよな・・・
510 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:12:49.31 ID:NaM+VEz7
震源が断層に沿って移動しているのか?
だとすると西日本も安心できないぞ
511 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:12:51.12 ID:itnH0qX9
風呂は入るべき?orやめるべき? by東京
512 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:12:57.65 ID:gqh9VW86
NHK仙台のまれたのやってる
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:06.36 ID:/cSNniYe
このNHK空撮はもう一生忘れられない映像になったわ
514 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:13:07.07 ID:/8KbTaH1
連続投稿すまん
首都圏は電車は不通、タクシーも長蛇の列です
新橋第一ホテルのロビーが開放されていてテレビも見られます
近隣の方はそこまで移動すれば雨・風がしのげます
515 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:13:07.77 ID:uu0n1ZXf
埼玉でゆれゆれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698
516 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:13:12.33 ID:U5VsmqPJ
>>494
僕の親戚のJK、JCが川口まで帰れないじゃん
517 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:13:13.19 ID:9q4AiMOg
>>505
すごい安心したわ
518 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:13:16.48 ID:SOSSlah6
うち屋根のアンテナ折れてて映らないから配信はマジ助かる
519 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:13:16.97 ID:6LGp2ds4
30年後以降に起きる東南海・南海地震でも、長期周波の揺れを関東関西を襲う
今回の地震で対策と研究を願いたいんだが…
520 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:13:23.81 ID:WRYQ0xw2
名取やばい…うわああああ
521 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:13:24.26 ID:1pmf8ZK6
NHK教育津波やべえ
522 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 18:13:27.10 ID:ET0WujOB
3/15 震源地駿河湾M8.5
3/20 震源地東京湾M8.8
スカイツリーは倒壊。
警告しておくわ
523 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:13:29.41 ID:5vXJzDaC
例大祭ってなに
524 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:13:33.11 ID:xtl52NIW
>>463
確認できる範囲での死者、ということだろう
津波被害者はもっと多いはず、悲しいが
525 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:13:35.09 ID:sJoN5uqk
Jリーグも中止決定か…
526 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:13:35.30 ID:p0r7T/4G
落ち着いてきた・・・?
もう地震こないでくれ・・・
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:37.08 ID:/cSNniYe
>>507
無理、悪いことは言わんやめとけ
528 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:13:44.14 ID:8RivNHNq
これどうなるんだよ・・・
529 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:13:47.44 ID:AoCGS7OC
>>504
今日の地震にかかわらずいつ起きてもおかしくはない
だから普段から対策はしておいた方がいい
今からでもいいから
530 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:13:54.58 ID:c7k5iREt
歴代の地震参考
M9.5: チリ地震 (1960年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New(阪神淡路の181倍の威力)
M8.8: チリ地震 (2010年)
M8.3〜8.6: 貞観三陸地震(869年)←今までの日本最大の地震
M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
M7.9:大正関東地震(関東大震災)(1923年)
M7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)
現在、世界規模、太平洋全域に津波警報発令中
越谷レイクタウンの天井崩落
531 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:13:54.58 ID:gCPNwbaQ
>>507
無理に決まってんだろ、まだ余震あんのに
532 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:13:58.89 ID:uJgf/8Jb
有名人だれか亡くなったかなぁ
533 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:14:01.07 ID:/hdHxu1c
名取世紀末ェ••••••
534 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:14:06.75 ID:gqh9VW86
>>507
電車無理
535 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:07.32 ID:DhV3G/Wi
NHKなんじゃこりゃ
536 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 18:14:07.77 ID:lljIyheJ
NHKの映像、息が詰まりそう。
537 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 18:14:09.52 ID:j4fp5/fx
>>442
生きろ
生き埋めか?
助けは絶対来るから諦めるな
538 :
猫王
◆JvoKObe9Tk
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:14:13.28 ID:7G04fQuK
こんなに物が上から落ちて来たり
片付けの最中に漫画よんじゃうのは地震の仕業ッス!
539 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:14:19.80 ID:lXux/Ide
>>511
裸になって大きいのがきたら恥ずかしい事になるかも
まあ風呂入らなくたって死にはしない
540 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:14:21.37 ID:Lrk8m2Wa
>>442
大丈夫、大丈夫って言い続けるんだ
541 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:14:23.13 ID:jIIxbNdN
余震もとりあえず落ち着いたのかな…
542 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:14:30.36 ID:gqh9VW86
NHKまじやばい
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:14:30.40 ID:sYTzDkqi
>>レイクタウン天井崩落
kwsk
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:14:33.47 ID:AoCGS7OC
>>507
電車動いてないのに
たぶん動き出してもまともじゃないからやめた方がいいよ
545 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:14:34.97 ID:6hOHKJbE
おわあああああ>TBS
546 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:14:38.46 ID:V8NVylyi
足立区だけど、水も電気もガスもネットも全部大丈夫
547 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/11(金) 18:14:41.30 ID:14uEEEg+
>>422
や他の避難人
落ち着くんだ
絶対にこれをしている限り生きている
仲間は何千人、何万人もいるんだ
頑張れば生きれるんだよずっと!!
生き埋めになっても助けてくれる人はいくらでもいる
希望を捨てるんじゃない!!
548 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:41.73 ID:lIrqAa64
NHKの俺らは生で見てたんだぜ・・・
549 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:14:41.96 ID:Q9VnKD1R
名取川の映像これが現実の出来事かよ・・・
550 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:14:51.49 ID:xtl52NIW
いまTBSの落下物すごかったぞ
551 :
M7.74
(福井県)
:2011/03/11(金) 18:14:52.94 ID:GIe8VcnK
大変申し訳ありません
仙台と東京の友達に資金送ってやりたいので基金募集します
釣りではなくマジです
5万ずつ送ってやれたらと思ってます
「基金送ります」などメッセージそえてメール送ってください
こちらの口座番号を送ります。
よろしくお願いします
sugar_right_trick@yahoo.co.jp
552 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:56.48 ID:BBl7m4gE
心臓マッサージしてる・・・
553 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:56.86 ID:s3FdaYjv
在米軍と自衛隊が連絡取り合って動くそうです。
554 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:14:58.36 ID:lIN7CfL8
>>369
静岡県のどっち側?
西部は被害なし。東部は一部停電。御殿場震度5。
新幹線は止まっている。海岸には大津波警報。
555 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:14:59.41 ID:fLL2J7z3
仙台の名取川津波やばい
これ数百軒かそれ以上崩壊してるわ
556 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:15:05.85 ID:Iglyrfiz
>>505
そうなの?
ちょっと気が楽になったけど、、、
でも震度5強なんて初めてだったから本当に怖い
557 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:15:06.26 ID:itnH0qX9
来週、学校行ったらどうなっているかな。…
558 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:15:09.15 ID:0O7JLdtz
なんてこった!
週刊AKB48が飛んだ!!!
ちくしょう
559 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:15:10.53 ID:RCx+66d1
家に帰ったらPCが一メートル程の高さから落下してたww
壊れてなくて良かったわ。
560 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:15:10.67 ID:iVVVuJpG
こっちも、利用しろとのいこと。
http://hato.2ch.net/lifeline/
561 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:15:13.49 ID:Pf80cCAS
>>442
場所を言え。被災者なら助けがくる
不安なら俺らが付き合ってやる
562 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:15:15.32 ID:78PCaasm
栃木県に震源
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/310/20110311180334391-111758.html
なんで?
日本沈むの?
563 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:15:17.56 ID:/hdHxu1c
もう揺れてんのかそうじゃないのかわからん\(^o^)/
564 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:15:17.93 ID:bKoigZOj
>>327
うちは平気
565 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:15:19.33 ID:sFyS2n28
渋谷、人多すぎ・・
うちのこもここにいるんだろうか
566 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:15:20.94 ID:EMYRer9D
地震発生から約3時間経って、大きな被害が出てるのが
世界中にテレビやネットで配信されてるのに、民主党の
党本部から人がいなくなって機能して無いそうな。
関東大震災で首都壊滅って訳じゃないのに、この体たらく。
ホント政権与党のあんた達が浮き足立ってどうするの?
こんな情けない政治状態でもドル円相場は一瞬¥83.30
くらいまで円安になったものの直ぐに反転して\82.60
くらいまで円高進行!
一体有事のドルはどこ逝ったんだ?
円最強だな
567 :
M7.74(佐賀県)
(佐賀県)
:2011/03/11(金) 18:15:22.57 ID:5+mAp4q1
俺は佐賀だが津波注意報が出てる
50cmだとよ
568 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:15:24.93 ID:1zMrDKHi
計測不能の高さの津波か
やばいな
569 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:15:34.00 ID:v4Gitwav
浦安市の一部地域断水しててトイレも行けないんだがどうしよう・・・
570 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 18:15:35.36 ID:FnGTNwO+
>>558
涙拭けよ
571 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:15:38.20 ID:yQEqC+eX
ありがとうUstream
572 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:15:38.28 ID:6hOHKJbE
チャリ通つええええええええええええ
573 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:15:38.29 ID:RVdGxnpr
ちょ!
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031100836
574 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:15:38.45 ID:n5ZEbZIO
神奈川
386万世帯中130万世帯停電
ただ事じゃねえ
575 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:15:38.50 ID:aqkKSTJS
ガス止まってるorz
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:15:39.39 ID:/cSNniYe
何この難民大発生
577 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:15:44.83 ID:BhC4ZQga
製油所がとんでもないことになってるな
578 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:15:45.37 ID:lXux/Ide
>>422
自分はこういう時のために常に開けてるw
579 :
M7.74
(和歌山県)
:2011/03/11(金) 18:15:45.39 ID:bpjTB5Ip
>>179
>潜入中A
Aだけ生命の危険がw
580 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 18:15:45.86 ID:r9zyyMYE
余震
581 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:15:51.09 ID:05kooNGO
自転車ツーキニスト勝ち組じゃねぇか・・・・
582 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:15:51.21 ID:lIrqAa64
>>551
死ねクズ
583 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:15:56.15 ID:GfXKn/ad
TBSの映像…衝撃だな
落下物がギリギリだったぞ
584 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:15:57.85 ID:8GjJgATn
ID:GIe8VcnK
いい加減にしろ犯罪者。
マジで通報するぞ
585 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:15:58.38 ID:Up6RmfMg
このまま震源が西の方へ移り、東海地域へとかないよな・・・
586 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:16:05.24 ID:gqh9VW86
千葉やばいな
587 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:16:06.21 ID:jFIeA7+B
テレビ無い人向け
TBSが公式で配信。
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
588 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:16:08.47 ID:6LGp2ds4
名取川の映像は、今後津波警報出たら即高台に避難、という刷り込みが出来る。
589 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:16:14.85 ID:P9Kbl886
今電話はつながりにくい&非常用に開けといた方がいいだろうけど
skypeってどうなのかな?
590 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:16:16.69 ID:lXux/Ide
>>574
マジか・・・
591 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:16:20.11 ID:yQEqC+eX
市川の工場ヤバいらしい
592 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:16:23.50 ID:V8NVylyi
暗くなると不安になってきた。宮城県の人は超不安だろうなあ
593 :
M8.8
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:16:31.29 ID:9E7v8U9V
……え? ho?
今ニュースで備蓄が……国家備蓄基地が……流されたって……は?
594 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:16:35.48 ID:/hdHxu1c
NHKもっと俯瞰するように撮って••••••
595 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:16:37.29 ID:XHKJbyml
数日前の群発地震は前震だったのか
大きな前震があってその後さらにでかい本震が来るって
こんなことあるのか?
596 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:16:37.68 ID:oTTbLGvt
TBSで千葉から市川(市原ではなく)のあたりで火災っつってるけどほんとかこr?
597 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 18:16:42.84 ID:r9zyyMYE
余震
598 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:16:43.39 ID:bKoigZOj
これ、被害総額は1兆超えるだろ
599 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:16:44.90 ID:z1OHp0ZL
仙台の詳しい状況わかる人いますか?
600 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:16:46.45 ID:sPdqaObw
ビルなどの2階は一番揺れて潰れ易い階なので注意して下さい!
601 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:16:51.91 ID:gqh9VW86
石油備蓄やばい
602 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:16:52.28 ID:c7k5iREt
>>543
映画館の方らしいが?
あと東京タワの先端がーが傾いたとか
603 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:16:53.04 ID:U5VsmqPJ
うおおおおおお助けてくれメールきた
ガソリン満タンにしといてよかった
604 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 18:16:53.89 ID:XLvHgcA5
歩いてかえるなって言ってるぞ
避難場所無いのか
605 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:16:54.56 ID:sPdqaObw
ビルなどの2階は一番揺れて潰れ易い階なので注意して下さい!
606 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:16:58.08 ID:uJgf/8Jb
鹿児島にも津波があああぁ
どこまできてるんだよ!!
607 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:16:58.98 ID:PfVUXxAn
テレビの各地方駅からの中継やヘリ中継は
「ああ、この近辺でこれなら、電話繋がらないけどうちの親族は大丈夫かな」
という要素がデカイ
と阪神大震災を経験して思うので、新宿とかの中継は特にいらん気がする。
608 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:17:05.24 ID:KCbdshWb
スカイプは無事繋がってるよ
609 :
M7.74(東京都)
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:17:08.41 ID:unhP3cHZ
千葉のコンビナート爆発したらしい・・
610 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:17:11.73 ID:MBwjdLWj
ついった垢持ってる奴はフォロワーさんの安否確認とか大丈夫か?
611 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:17:14.54 ID:KwXXPX4D
またきたああ
612 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:26.33 ID:YaWyICzV
>>569
庭があるなら庭で
せっぱつまってるなら風呂場で
613 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:17:26.33 ID:6hOHKJbE
都心の社会人は無理に帰宅するより、食糧確保して職場で一晩明かしたほうがいいな
614 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:17:28.04 ID:q8WGecf6
>>593
え・・それホント?
615 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:17:28.44 ID:5NgqRwkv
また渋谷駅とかで義援金詐欺師が沸くんだろうな。
616 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:17:32.18 ID:ic1RKRtv
茨城県東海村の友達の無事が確認できた。
あと、心配なのは宮城県石巻市北上町橋浦の取引先なんだが。
もしかして今頃冠水してる?
617 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:17:32.43 ID:yQEqC+eX
>>596
排ガスが燃えてるのは普通だけど、ちょっと変って言ってる
618 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:32.93 ID:lIrqAa64
ID:GIe8VcnK
犯罪者
通報しましょう
619 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:17:35.25 ID:K8Z18G8z
山手線今日はもう復旧しないってマジか?
620 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:17:35.51 ID:wdt5PB//
やっぱり全国のホームレスは宮城に向かってるの?
621 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:17:40.92 ID:+K9Fof8j
地震の規模を示すマグニチュード(以下Mとします)は、震源における地中の破壊の程度に関係しています。
M8の地震では代表的な断層面の長さが100〜150km、断層の食い違い量が4〜5m、
M7の地震では断層長30〜40km、食い違い量1.5〜2m、
M6の地震では断層長10〜15km、食い違い量40〜50cm、
M4の地震では断層長1.5〜1km、食い違い量4〜5cm、
M2の地震では断層長100〜150m、食い違い量4〜5mm、
というのが一般的なイメージです。
今回はM9弱だから断層面の長さは300km 食い違い量は12〜15mってところか
ちなみに阪神大震災の野島断層は2mほど
622 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:17:42.80 ID:CKxiyOzy
>>442
大丈夫か、気をしっかり持つんだ
もし孤立した状況にあるんなら携帯の電池は重要だから必要な情報のみを
書き込むのをオススメする
623 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:17:43.34 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/
動画どうぞ
torrent必須
624 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:17:43.40 ID:8ov35SSn
【地震まとめスレッド】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829682/
625 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:17:43.64 ID:p0r7T/4G
仙台の人大丈夫か
それと車の人・・・うう
626 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:17:44.38 ID:xtl52NIW
>>574
まじか?神奈川南部は平気みたいだ
627 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:17:46.31 ID:8RivNHNq
>>589
スカイプはつながるぞ
電話よりスカイプ ツイッター とその他SNSのほうがまだ安定してる
628 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:17:48.02 ID:xifAkngB
もう余震やだ( ; ; )
629 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:17:54.34 ID:cc6kohZw
>>593
それマズすぎだろ
630 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:17:56.76 ID:ic1RKRtv
どすんと来た
今までの揺れと違う
631 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:17:57.50 ID:V13JjfnH
石油備蓄基地の外部基地が全壊とか洒落にならん・・・
632 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:17:59.43 ID:09uT1Pr1
>>610
地震ツイートしてるのは数人かな
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:18:02.25 ID:sYTzDkqi
>>602
ありがとう これはやばいかもな@草加
634 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:18:02.98 ID:MBwjdLWj
>>593
え……え、それまじだったらやばくね?
635 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:18:03.50 ID:tc4cxvBN
津波やばすぎる
636 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:18:06.16 ID:gqh9VW86
帰宅難民は無理に帰らない方がいいな
637 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:18:23.68 ID:5UmQ5pQR
ごめん ご飯食べる 被災地の方のことを思うとなんか食べにくい・・
638 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:18:26.08 ID:GBNjSzOv
東原亜希のブログ・・・
639 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:18:27.91 ID:yQEqC+eX
地震速報こえええええ
640 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:18:30.13 ID:KkBT9eEK
>>554
ありがとう、でも東部どうしよう…
641 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:18:31.81 ID:/eZHTt69
車の人どうなった?!
642 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:18:33.47 ID:E0cm+XAt
対策するか自然にまかせるか
余命宣告された患者の気持ちかなあ
643 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:18:45.61 ID:RZzNeoR1
家みしみしやばい
644 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:18:47.66 ID:RCx+66d1
ガスが止まってるwww
おい、コーヒー飲ませろ…
マジでやばいんだな。
645 :
M7.74
(四国)
:2011/03/11(金) 18:18:48.01 ID:mRuZrUS7
茨城のフォロワーさんのツイートが地震あってから1回もない…
646 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 18:18:48.61 ID:/NQXP27+
無職の諸君、君たちは意識せずストライキをしているんだ!
ニートもそうだ! 死ぬな!
我々30万人、一丸となって一斉ストライキを続けよう!
誰がなんと言おうと、ただ「これはストです。」とだけ言え!
君たちの行為は国家が有する腐敗社会に対する
歴とした抗議活動である。
テレビを消せ!ラジオを消せ!新聞を焼き払え!
人の無責任な忠告を聞くな!
日本社会復帰大学
http://www.ar-ltd.co.jp/support/index.html
お前らは人の言うことを気にする限り、「カモ」なんだよ!
お前らは「人を騙したくない」、そう思ってるだろ!
残念だが、平成時代は「グルーポン」のような時代なんだよ!
お前らはそれに疑問を感じて、ストライキをしてるんだろ!
屈するな!続行しろ!
何もしないことで社会を変える、お前らの抗議方法を支持する。
この抗議運動をサイレント・テロと呼ぶ人間には、こういう意図がある。
『国民は「テロは悪いこと」だと思っているから、こう呼んで行動を抑制させよう。』
本質は「サイレント・スト」である。
※賛同される方へ
自由に転載してください。あなたの善意が人の命を救います。
647 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:18:50.66 ID:poy2nEPL
神奈川、東京寄りだが、停電してない。
648 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:18:50.98 ID:itnH0qX9
東京は収まってきたか?
649 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:18:51.68 ID:/hdHxu1c
釜石大丈夫か•••?
650 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:18:53.77 ID:gOOS6Juf
歩き帰宅しようとしてる人、
途中で孤立して食料や情報など確保できなくなるから職場や安全な所に待機だって
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:18:58.86 ID:DZStGMEF
埼玉はやっと落ち着いてきた
652 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:19:05.36 ID:Iglyrfiz
>>561
心配させちゃったみたいだけど家で普通にしてるんだ
だけどいままで人生でこんなの経験しなかったし
するとも思わなかったからすごく怖い
手とか足が震えるんだ
653 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 18:19:06.19 ID:r9zyyMYE
宮城の行方不明者はどれくらいになるだろうか。。。
654 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:19:13.84 ID:Z20tDgJx
さっきカラオケでサイモンとガーファンクルの「明日に架ける橋」を熱唱してきた
655 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:19:16.76 ID:w0AVcZLd
>>593
詳細情報たのむ
656 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 18:19:23.37 ID:WmNtlKiT
だから備蓄は群馬にしろって言ったんだ
自民党天国とかぬかして地理を顧みないからこうなる
657 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:19:24.13 ID:j/SMK+Dx
このスレの速度がちょっと遅いのが恐い
658 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:19:27.15 ID:paLqKWwz
ふじwww
659 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:19:27.46 ID:9q4AiMOg
>>648
一応収まったように思えるけど、このパターンで何回も余震がきてるからなぁ・・・
660 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:19:29.25 ID:gnkjyKaX
>>569
水道に被害が無いところへ避難するほか無いのではないか?
661 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:19:29.45 ID:pb98M4dy
TVKの情報はローカルで便利だなw
662 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:19:30.38 ID:n5ZEbZIO
発電機買っとくべきだった
663 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:19:30.97 ID:P9Kbl886
>>627
ありがとう、かけてみる
664 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:19:35.23 ID:TTuOqS+s
風呂を考えてるひとは、湯で服程度とかにしたほうがいいよ。
水が貴重になる可能性がある以上は。
665 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:19:35.61 ID:fFqPYv6Z
>>652
腹式呼吸か深呼吸おすすめ
666 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:19:36.19 ID:V13JjfnH
>>634
外部だけらしいけど・・・
ただ内部がどうなってるのやら
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:19:36.31 ID:V+5p1pYy
揺れを感じなくなってきたよ@埼玉
668 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:19:44.98 ID:yQEqC+eX
>>657
俺も思った
本スレじゃないのか
669 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:19:45.29 ID:gqh9VW86
津波の映像は何度見ても凄惨だな・・・
本当に頭が真っ白になる
670 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:19:46.33 ID:cuZwlOvc
この地震は関東直下型地震の予兆にすぎなかった・・・
671 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:19:46.55 ID:XHKJbyml
高層マンション民は階段使う覚悟した方がいいぞ
俺のマンション(10階建て)は止まってる
672 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:19:47.74 ID:VUdfhUmc
>>655
テレ朝で岩手県久慈市の所が全壊したとか。
673 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:19:54.73 ID:lXux/Ide
>>657
広範囲で停電してる
674 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:19:59.28 ID:pcghaEBl
石油備蓄基地壊れたらしい
これからの防寒が・・・岩手宮城と寒い地域なのに
675 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:20:06.02 ID:uq9RBAiP
青森港の車の人どうなった?
676 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:20:06.77 ID:AF6B1eTT
>>243
これがトンキンの民度だよ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791415.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791418.jpg
677 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:20:06.80 ID:5UmQ5pQR
え? 原発まじでやばいよね?普通にヤバイよね どうするの
678 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:20:08.07 ID:MBwjdLWj
>>632
RT回したりしてる人はいいが、黙ったままの奴がいると怖いんだよな……
自分は無事です的なことは一言くらい呟いて置いて欲しい……
679 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:09.92 ID:FoRX/yxO
じいちゃんが宮城在住だ 連絡とれないらしい…
680 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:12.26 ID:6hOHKJbE
JR東日本は全ての新幹線の終日運休を決定
681 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:15.27 ID:XHKJbyml
高層マンション民は階段使う覚悟した方がいいぞ
俺のマンション(10階建て)はエレベーター止まってる
682 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:20:17.86 ID:H/s6RZH2
和歌山県勝浦1.3mの津波を確認
683 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:20:22.08 ID:7oB6IKj8
うちの母親電車で20分かかる道のりを歩いて帰ってくるとかいってた
大丈夫かな?
684 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:23.41 ID:DZStGMEF
原発死んだ
685 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:20:23.40 ID:lXux/Ide
>>669
かわいそすぎて見てられないよな
686 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:24.25 ID:AoCGS7OC
>>657
今は落ち着いてきてるからね
東北とかの人が少ないのは直後からだし
687 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:20:28.98 ID:cEx6lS3U
地震多すぎだろまじで日本おわったな
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:30.57 ID:Ifm7SDjm
うん、わりと落ち着いた
689 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 18:20:32.11 ID:r9zyyMYE
余震
690 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:20:32.92 ID:v2zyTo1E
またきた
691 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:20:33.79 ID:9VaWWc76
福島第一原発・・・
692 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:20:33.56 ID:Ij1XgMLP
ストレスの分散開始!!!
693 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:20:36.53 ID:/hdHxu1c
先輩またです
694 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:20:46.44 ID:78PCaasm
キタ
余震だ
695 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:20:47.53 ID:FcZtPgTY
原発、緊急事態って怖すぎる
696 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:20:48.28 ID:sFyS2n28
またゆれてるけど、だいじょうぶかな
697 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:20:48.68 ID:QWLOudIQ
>>527
>>531
>>534
>>544
レスありがとう
そうだよね…無理だよね
おとなしく家にいるわ
ってまた揺れてる…
698 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:20:50.58 ID:7bW8RvND
横浜キタ
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:50.88 ID:DZStGMEF
油断してたらまた余震
700 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:51.38 ID:R2wEWd3Q
余震
701 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:20:54.44 ID:wdt5PB//
>>676
上田 謙介 ウエダ ケンスケ 君は福岡出身だよ
702 :
M7.74(山梨)
(山梨県)
:2011/03/11(金) 18:20:54.45 ID:+bljiZvs
東京方面の空が夕日と別に赤く見えるw
やwwwばwwwいwwぞwwこれ
703 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:54.84 ID:6hOHKJbE
揺れキタ
704 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:55.75 ID:FA54ikWj
まただ・・
705 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:56.20 ID:XYT9ITTS
余震、つづくなぁ
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:20:56.33 ID:kv6EG2Yf
余震
707 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:20:56.93 ID:XHKJbyml
単発チョンの分断工作
676 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 18:20:06.77 ID:AF6B1eTT
>>243
これがトンキンの民度だよ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791415.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791418.jpg
708 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 18:20:56.88 ID:MYdGLPcJ
眠いのに寝れない
709 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 18:20:59.37 ID:B4ZxFHTl
さぁ外は真っ暗だ
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:00.36 ID:JjHdShzo
福島原発が緊急事態か?
711 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:21:03.41 ID:Pj4hN7Jb
当方千葉ですが爆音が時々聞こえます。
余震が凄まじい。
712 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:21:03.95 ID:xXvdUseK
父と連絡とれた…本当によかった泣きそう
713 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:21:06.10 ID:WK+/eVjy
原発対処おせええええええええええ
714 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:21:07.31 ID:6LGp2ds4
これはヤバい…日本終わるぞ
715 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:21:09.42 ID:qRnc54sj
千葉のマンションって大丈夫なのかな・・・
716 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:21:09.88 ID:ABlN/F1A
おととし釜石行ったが、市街地・駅・海が小さい渓谷みたいなとこに集中してたなあ・・・
大被害しか想像できん・・・
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:21:14.23 ID:PfVUXxAn
原子力緊急事態って何すか・・・・
718 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:21:14.77 ID:K6nfvIWG
もう揺れすぎていやー@世田谷
719 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:21:15.25 ID:EOz9iyU2
>>677
停止してる状態だから
いきなりドッカーンは無い
720 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:21:19.49 ID:itnH0qX9
>>659
東京で、余震は最初の地震を超える事はあるのか?
721 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 18:21:21.46 ID:3LdTRb/3
静岡に住んでるからしゃれになんねーわ
722 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:21:21.82 ID:v+9Py6/Y
おい・・・デスブログ・・・
723 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:21:22.19 ID:TTuOqS+s
>>652
なにか暖かいモノがあればそれを握るかだっこしておくといい。
それから深呼吸。浅い呼吸はやめておけ。過呼吸に陥る。
ゆっっっっっくり吸って、ゆっっっっっっくりはく。三回まででOK。
それでかなり落ち着けるから。
それから、首と肩をよkくほぐすこと。
724 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:21:22.39 ID:8/i7KNiU
>>683
だめ
略奪される
725 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:21:23.58 ID:pS7U7o6g
信号とまってて、車と人で譲り合ってた
案外、譲り合いの精神ってあるんだな・・・
726 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:21:25.06 ID:gqh9VW86
原発どうなってんの?やばいの?
727 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:21:24.91 ID:5UmQ5pQR
原発って福島のどこにあるの?
728 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:21:26.72 ID:WRYQ0xw2
東京やっぱり水が貴重になるのか…?
ライフライン全て異常なしなんだが
729 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:21:27.25 ID:lXux/Ide
>>711
千葉の石油コンビナートが炎上中
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:27.97 ID:uxDqxbEm
余震はもうよしんしゃい
731 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:21:30.10 ID:PfVUXxAn
JCO東海村事故以来の怖さやな
732 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:21:30.23 ID:E0cm+XAt
ヒルズも階段のみだって。
733 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:21:30.98 ID:SOSSlah6
原子力緊急事態ってwwww
734 :
M7.74(岩手県)
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 18:21:38.68 ID:TeDBSoH6
今、岩手から沖縄に来てるんだが
明日、仙台空港に帰れるかな?
735 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:21:40.20 ID:z1OHp0ZL
仙台の詳しい状況わかりますか?
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:21:43.30 ID:AoCGS7OC
あんまり悠長な事言ってないですぐになんとかしなよ原発…
737 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:21:43.96 ID:wzUgX4S3
仙台の津波の映像は911に通じるものがあるな
現実とは思えん現実の映像
738 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:21:45.50 ID:UruCjkQW
余震なくなってきた
739 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:21:48.70 ID:uJgf/8Jb
恐怖が日本を包む 夜がきた
740 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:21:50.09 ID:Ij1XgMLP
こりゃ、福島終わったな・・・・
風向きに注意しろよ。おまいら
741 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 18:21:52.03 ID:j4fp5/fx
>>712
よかった
742 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:21:56.72 ID:yQEqC+eX
うわあああ
また速報かよ
743 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:22:00.36 ID:pb98M4dy
携帯繋がらん
softbank使えねぇw
744 :
猫王
◆JvoKObe9Tk
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:22:00.46 ID:7G04fQuK
またきたー
745 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/11(金) 18:22:04.83 ID:rnE+obrK
フジ系大変な映像だ
746 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:05.63 ID:PfVUXxAn
>>737
世界で配信されて流されそうな映像ではある
747 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:22:05.60 ID:2XL3H6eI
>>657
おい、やめろ
748 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:22:08.24 ID:E0cm+XAt
え今回は東京余震こなかったなあ
749 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:22:08.60 ID:Ivmhx7d5
関東で断層が引っかかってそうで怖いな。
750 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:22:08.96 ID:6hOHKJbE
さて、少し片付けるか・・・・・
751 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:22:09.41 ID:vheyREr+
横浜南区の詳細わかる方教えてください
お願いします
752 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:22:11.63 ID:06vrkHfL
八戸やべー
青森でこんな津波なんて
753 :
M7.74(新潟県)
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:22:12.72 ID:r4n1fHtq
消防車流されそうになってる
754 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:22:13.39 ID:5UmQ5pQR
>>683
いかん 他に近所の人も一緒ならあり けどやっぱダメ 最寄りの公民館とかに身を寄せるべき
755 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:22:14.54 ID:yQEqC+eX
まてまて原子力
756 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:15.64 ID:tc4cxvBN
福島、なに、放射能もれたの?
757 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:16.50 ID:CUfgKy6s
山形県庄内。停電、断水はまだ続いている。車の中でも携帯を充電しながら暖をとっている。市原にいる妹家族が心配だ。
758 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:22:17.28 ID:FcZtPgTY
千代田区の父親の会社と電話できた
明日になっても電車動かない可能性あるよな・・・
759 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 18:22:19.03 ID:fFqPYv6Z
レイプとか起きてそう
760 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:22:19.42 ID:MBwjdLWj
>>637
いい。食えるもんはしっかり食え
あとで募金なりなんなりすればいい
>>652
そうか、よかった!
確かに怖いよな
俺等がいるから不安になりすぎるなよ!
761 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:22:19.75 ID:+K9Fof8j
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299835332532.jpg
762 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:22:21.29 ID:MAIQGAmD
コッペリオンの世界になりそうでマジで怖い・・・
763 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:22:22.60 ID:XHKJbyml
8chで消防車が津波に
764 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 18:22:22.38 ID:TOJvq61t
寒いよー
おなかすいたよー
765 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:22:23.85 ID:G9kPgzkB
>>712
よかったな!
766 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:22:26.99 ID:DLDFhg/m
今日午前中届いた40インチの液晶TVが無残な姿になりました.....saiaku
767 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:22:27.24 ID:gqh9VW86
放射能漏れ可能性あり@TBS
768 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:22:27.50 ID:Iglyrfiz
阪神大震災経験した人に聞くけど
このあとさらにでかいのくると思う?
769 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:27.60 ID:xkH1KHRW
放射能漏れktkr
770 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:22:28.89 ID:WRYQ0xw2
>>743
NTTで80%規制だとよ
771 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:22:29.50 ID:Xc+nqXwy
放射能だと・・・
772 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:30.65 ID:s3FdaYjv
うわ。。。放射能漏れだってーーーー!!!
773 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:22:33.18 ID:mwBmMxg+
Googleの安否情報サービス始まりました。
http://bit.ly/hUZGgj
774 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:22:34.79 ID:bdkLv3Ey
札幌はほぼ問題なしだが地元(十勝)大丈夫か
775 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:22:43.41 ID:YQkWtABQ
おい原発やばいらしいぞ
なんか管が発表するってよ
776 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:22:44.39 ID:N3KJCTwG
最悪の地震だなぁ。。。津波の被害がとんでもないことになってるだろう
被害が最終的にどうなるか想像がつかない
恐ろしいことに情報が全然入ってこない、津波で流されてるからあたりまえだけど・・・
777 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:22:47.90 ID:SOSSlah6
メルトダウンだと思うんだけど
肉眼で確認出来るネラの報告待ちか
778 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:22:49.12 ID:QpUj6Ja9
放射能漏れ 緊急事態宣言
779 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:22:49.40 ID:Z20tDgJx
明日は寄り付きで空売りすれば株で儲かるんだろうな・・・
780 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:22:50.51 ID:yQEqC+eX
放射能漏れ
781 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:22:52.72 ID:CobPGFso
放射能漏れ?
782 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:52.95 ID:PfVUXxAn
暗い時に来る津波は怖いな
もう暗いけど、ほんとに避難するなら今のうち
783 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:22:54.08 ID:D5by5YX9
字幕出せやNHK
784 :
M7.74(山梨)
(山梨県)
:2011/03/11(金) 18:22:54.58 ID:+bljiZvs
放射線漏れきたって
日本は終わったかな…
785 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:54.94 ID:I0DmfYF/
放射能おおおおおおおおおおおおおお
786 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:54.89 ID:6LGp2ds4
日本終わるぞ!マジで
787 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:22:55.88 ID:tc4cxvBN
放射能・・・だと・・・
788 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:22:58.67 ID:lXux/Ide
>>766
マジっすか
でも命助かって良かった
789 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:23:00.89 ID:09uT1Pr1
そんなのいちいち打ち込む人なんかいません><、
790 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:05.56 ID:72+4WTIp
阪神淡路の180倍のエネルギいいいいいいいい
791 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:23:06.66 ID:88v/LoP9
落ち着いてきたね
終息したかな
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:23:07.59 ID:AoCGS7OC
>>728
大丈夫だから落ち着くべき
793 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 18:23:07.82 ID:rBaCTdik
放射能・・・まじか?
794 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:23:10.58 ID:nx64KwTT
【私にも】三陸沖地震災害の情報支援【できる】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829654/
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001
795 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:11.08 ID:kRWRnJ+T
停電直らないし家はめちゃめちゃだし携帯の充電ももうない(´;ω;`)
車に新生児とともに避難中@岩手
796 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:23:11.64 ID:6hOHKJbE
福島学院大ひどいな・・・2回が潰れとる
797 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:14.79 ID:nqeLlK4k
老人「何をいっとるんじゃこのアナウンサー」
798 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:23:14.99 ID:+5hYkQw6
山形で地震?当方揺れなし@上越高田
最大震度は3(テロップより)
799 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:23:15.60 ID:sPdqaObw
原発は冷却ができない状態なんでしょ
800 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:23:17.09 ID:C1ohvY8x
さあ、世界の終わりの始まりです。
801 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:17.64 ID:K0zg5VDY
今のうちに書きたいこと書き留めておこう・・・
802 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:18.75 ID:UvNneIpE
行方不明者はほとんど駄目だな・・。
803 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:23:19.63 ID:uJgf/8Jb
放射能てシャレになんねぇ・・・
804 :
M7.74
(中国・四国)
:2011/03/11(金) 18:23:20.86 ID:HpFIfWAr
日韓友好のため
保証は在日が最優先です。
日本人は後回し
っていうか中国様、アメリカ様、韓国様に配るお金無くなると嫌だから
日本人や地域に保証は無いかもしれないけど与党のせいにしないで自分達でなんとかしてね
日本人の自業自得なんだから
by、民主党
805 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:23:21.04 ID:ruIXbQ2R
>>715
市川のマンションは大丈夫
ただし中はいろいろ崩れたけど
806 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:23:26.91 ID:66MicXXJ
>>734
仙台空港は泥まみれ水浸しで復旧の見込みないです
807 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:23:28.20 ID:pYcGp4YH
原子力緊急事態宣言・・・
808 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:32.04 ID:YavKS1UJ
放射能漏れ しゃれになんねえぞ!
809 :
M7.74(関西・北陸)
(西日本)
:2011/03/11(金) 18:23:33.16 ID:Lnky/UDV
こういうこと起きるといくら日本が好きでも他国に逃げたくなるな、逃げないが
810 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:23:36.65 ID:K5ulT+6F
え?放射能?ゴジラ化?
811 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:23:36.52 ID:/cSNniYe
太田光 さんから 田中かたたま さんへ
死ぬな。諦めてどうする。
812 :
M7.74
(徳島県)
:2011/03/11(金) 18:23:40.03 ID:l0G05tT7
原発・・・
813 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:41.53 ID:PfVUXxAn
>>768
いや、来ないと思う
少なくとも来なかった
でも今回の地震って、宮城+茨城で2発だから、全然比較ができないのかも
814 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:23:42.39 ID:gnkjyKaX
>>779
まず寄らないのではないか?
815 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:23:44.16 ID:xGiuiPys
いつまでも脅えていても仕方がない。一秒でも早く非難の準備だけはした方がいい。
一人でも死傷者を減らすんだ!
816 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:23:44.77 ID:K19MZYmb
阪神淡路大震災の180倍のエネルギーらしい。
震源が海だったのと、夜中じゃなかったのが救いだな。
みんな今後も気をつけて。
817 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:23:46.91 ID:p0r7T/4G
バス待ちやべえ
818 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:23:48.40 ID:Pf80cCAS
>>795
携帯から無駄にアクセスするな。
生きろ
819 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:23:48.97 ID:DD0wEhgH
ドコモなんだが
留守番着信通知
ってのがメールでくるんだがこれはなんなんですか?
偉い人おせーて!
820 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:23:49.44 ID:DLDFhg/m
原子力緊急事態宣言・・・
821 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:23:51.04 ID:78PCaasm
原発はどの局?
822 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:23:51.48 ID:8/i7KNiU
放射能漏れってどこ?
福島?
どのチャンネルでやってた?
823 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:23:51.26 ID:cEBCfFPH
放射能漏れまじで・・・?
824 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:23:52.48 ID:xBLzEwsV
>>637
むしろしっかり食っとけ
俺たちが何か出来るのは、何日かして落ち着いてからだ
それに備え、体調整えとけ
825 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:23:53.66 ID:AoCGS7OC
原発やばいよ
非常時の対策ができてないんだから早くなんとか
826 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:23:53.51 ID:5UmQ5pQR
放射能の対策はどうしたらいいの? なんか特別な防護服がないとダメ?
身を守る方法を教えてあげて
827 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:23:55.17 ID:06vrkHfL
>>751
こっちで聞いたほうがいいかも
神奈川県民専用 地震板3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299832130/
828 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:23:55.64 ID:7oB6IKj8
>>724
略奪?
829 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:23:59.00 ID:09uT1Pr1
>>809
×逃げない
○逃げられない
830 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:23:59.00 ID:+K9Fof8j
放射能漏れのソース元はTBS
福島の原発で放射能もれがあったもよう。それを受けて政府が何か声明をだすとのこと
831 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:24:07.83 ID:pb98M4dy
>>751
南区かどうかわからんが
戸塚駅行きのバス長蛇の列
832 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:24:10.06 ID:DLDFhg/m
原子力緊急事態宣言・・・
833 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 18:24:10.56 ID:WmNtlKiT
メルトダウンではありませんように
834 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 18:24:17.52 ID:lljIyheJ
NHKの地震お知らせ機能使ってるけど、
今日何十回も画面が更新されとる(´;ω;`)
835 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:24:18.08 ID:O487MPhx
放射能とかやばくね?
836 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:24:18.86 ID:lXux/Ide
>>830
冗談だろ・・・
837 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:24:22.55 ID:JXK14ZUd
放射能はどのへんまでやばいんですか?場所的な意味で
838 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:24:29.76 ID:XHKJbyml
在日がホルってるな
それなら祖国へ変えれよ
714 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:21:07.31 ID:6LGp2ds4
これはヤバい…日本終わるぞ
786 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:22:54.89 ID:6LGp2ds4
日本終わるぞ!マジで
839 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:24:31.64 ID:SOSSlah6
この宣言って東海村の臨界事故でも出なかったからな
そこそこ覚悟して風向きの確認をしておいた方がいい
840 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:24:32.63 ID:DLDFhg/m
今日午前中届いた40インチの液晶TVが無残な姿になりました.....saiaku
841 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:24:33.10 ID:gqh9VW86
放射能漏れはさすがに嘘だろ
842 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:24:35.03 ID:vCRjmI8O
明日の朝刊の見出し見るの怖いな
843 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:24:35.62 ID:AoCGS7OC
>>795
車は冷えるしガソリンの残量にも気をつけて
あと車内の空気はこまめに入れ換えて適度に身体も動かして
844 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:24:38.24 ID:Pf80cCAS
漏れた可能性???
チェック班いるかー?
845 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:24:42.97 ID:PfVUXxAn
まあ原子力緊急事態云々とか言ってるわけだから、
何かあったっちゃ、あったんだろうな
846 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:24:50.95 ID:6LGp2ds4
NHKでも言ったぞ
847 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:24:51.62 ID:H/s6RZH2
>>833
原子炉自体は止まってるだろ
848 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:24:57.69 ID:3yljBM5f
原発とかクリティカルな事に関してはうかつなレスやめとけ
〜?と疑問形で書き込んでも次第に?が取れて事実であるかのごとく広まりかねん
849 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:25:02.84 ID:1pmf8ZK6
TBSなら誤報だと信じたい
850 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:25:03.67 ID:I0DmfYF/
福島なの?
851 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:25:04.87 ID:q8WGecf6
放射能漏れどこ!?
852 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:25:09.39 ID:S4PHoJTX
秋田
停電復旧まだかよ
携帯の電池切れたら終わりなんだが
まあコンビニで電池充電買えば済むが
853 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:25:13.39 ID:dkHC9udE
そういや東北放送は受信できる?
854 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:25:16.28 ID:8/i7KNiU
>>828
そんなに長い距離を1人で歩いて火事場泥棒ならぬ地震泥棒の標的に会う可能性
駅やホテルに待機するのが食料もあって安心
855 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:25:19.65 ID:EmnI3QV8
はぁぁぁ???
放射能漏れ???
856 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:25:20.05 ID:uJgf/8Jb
放射能か
それによって ゴジラが誕生すると
わかります
857 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:25.48 ID:Ifm7SDjm
>>827
そんなところあったのか
858 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:25:25.51 ID:vKe2BI4M
流言飛語も被害を大きくするんだからな
859 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:25:27.09 ID:gqh9VW86
TBS原発やってる
860 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:25:36.34 ID:hyMcvAmq
>>795
だっこしてる?
ママ冷静に!
861 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:25:36.30 ID:78PCaasm
>>838
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
862 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:36.91 ID:JjHdShzo
NHKでは放射能漏れは確認されていないと言ってたが
863 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:25:40.03 ID:v2zyTo1E
場所がわからないって、そういう意味かよ
ほんとかよ
864 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:25:41.75 ID:lUFKM+XR
観測史上最大級の地震と津波は、確かに未曾有の天災だが
これから先は想定外の人災が連鎖発生していく悪寒がする・・・
誰だよミンスに投票なんかした奴は
865 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 18:25:42.02 ID:r5le/DBz
送電線とか大丈夫なのか?
866 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:25:43.81 ID:Pf80cCAS
TBSで原発報道。チェックせよ
867 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:25:45.04 ID:YaWyICzV
確か放射能漏れってロシアとか昔あったよね
あの時はどのくらいの範囲だったんだろう
868 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:25:45.11 ID:WvTKF41u
避難してたけど大丈夫そうだから戻ってきた@函館
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:47.10 ID:GfXKn/ad
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
フジテレビ動画
870 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:25:47.71 ID:PfVUXxAn
NHKでは「原子力緊急事態」とか何とか言ってた
>>858
関東大震災から何も学んでないのは困るよなあ
871 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:25:48.19 ID:sPdqaObw
NHKのYABEEEEEEEEEE
872 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:25:48.61 ID:5UmQ5pQR
炒飯食べながら見てる
あんま色々出来ないけど、もっと節約して募金しよう・・
873 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:25:49.75 ID:4Udi+FPa
放射能の被害ってどこまで出るの?
東北全土、やばいの?
ねえ…
874 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:25:49.71 ID:/cSNniYe
中越の時は本震から30分後位に本震より強いのが来たな
まぁ揺れ自体は大丈夫だろうが、津波はまだこれからくるだろ…
875 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:25:53.56 ID:QtK8OTDC
>>852
みんな買ってたら?
876 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:25:54.13 ID:88ixbYti
緊急事態宣言の記者会見があるだけで
漏れたとは言ってなかったような?@NHK
877 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:25:59.66 ID:8GjJgATn
原子炉は念のため止めているだけ
放射能は漏れていない
想像や憶測で書き込みは控えよう
878 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:26:02.87 ID:XHKJbyml
TBSじゃ信用できないな
在日が不安煽ってホルってるんじゃないか
879 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:26:02.67 ID:sFyS2n28
>>795
避難場所、病院、とにかく避難できるなら避難して
夜になったら冷えてくるから気をつけてね
880 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:26:03.96 ID:DZStGMEF
まだ放射能漏れの"可能性"
881 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:26:06.87 ID:Bm3RNFS/
nhkなにこれ映画?
882 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 18:26:08.89 ID:9VaWWc76
NHKでは放射能漏れの情報は来てない
・原発自体は地震発生時に自動停止
・冷却設備に電源が供給できない → 緊急対策本部設置
883 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:26:11.63 ID:PfVUXxAn
>>867
チェルノブイリなら、あれはレベルが違いすぎる
884 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:26:12.49 ID:H91tAhNT
可能性の段階って言ってただろ落ち着け
885 :
M7.74(山梨)
(山梨県)
:2011/03/11(金) 18:26:13.42 ID:+bljiZvs
放射能…
俺…明日誕生日なんだ
886 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 18:26:13.56 ID:Up6RmfMg
原発はTBSの情報しかないの?
887 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:26:14.08 ID:TTuOqS+s
マジレスだが、海草類を死ぬほど食え。
それで放射線障害を軽減できる可能性がある。
昆布がオススメ。とろろ昆布でも都昆布でもなんでもいいからヨードを摂取。ヨウ素だったかな?
888 :
M7.74(新潟県)
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:26:15.67 ID:r4n1fHtq
ベイブリッジ倒壊の恐れだって TBS
889 :
東京
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:26:21.03 ID:itnH0qX9
>>849
詳しく聞かせてくれ。。
890 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 18:26:30.81 ID:gqh9VW86
名取の映像は阪神大震災の高速道路みたいに今回の象徴になりそうだな
891 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:26:32.36 ID:YavKS1UJ
放射能漏れはまずい マジで
今、妊娠してる人とかひそかにやばくね?
892 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:26:32.82 ID:5UmQ5pQR
>>877
なんだ いかん つい過剰に反応してしまう・・
893 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:26:38.73 ID:GORGoxx4
とりあえず、名取市だけで100世帯は津波に飲み込まれた
894 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 18:26:40.78 ID:zSGe98NW
放射能漏れはないってテレビで言ってても
混乱を引き起こさないために事実を控えてる可能性ってのもある
895 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:26:42.39 ID:/gycYb/r
同時に冷却用のディーゼルが4機全部使えないって、
どさくさにまぎれてテロ進行してないか?
896 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:26:42.32 ID:TZ+teBbc
放射能漏れの可能性ってだけ、まだわからん
というより、なんども地震起こりすぎ。余震ってれべるじゃねーぞ
897 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:26:45.83 ID:lXux/Ide
>>888
マジかよ・・・
898 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:26:47.85 ID:QtK8OTDC
新幹線延期('A`)
899 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:26:47.74 ID:jfUuDLl5
>>882
つまり、すぐには運転再開出来ないって事
もちつけ
900 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:26:48.17 ID:soF0lgvb
>>868
油断するなよ、まだ余震もあるんだから
901 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:26:49.69 ID:17Vo5GuH
>>877
TBSでは漏れてる可能性もあると言ってるぞ
902 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:26:58.00 ID:xkH1KHRW
>>877
想像や憶測って・・
903 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:26:58.22 ID:S4PHoJTX
>>875
そんなこともあろうかとサブ携帯はフル充電してある
904 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:26:59.91 ID:P9Kbl886
メールや電話は死んでるな
twitterはある程度安定してるし使えるけどRTが多すぎてひどい
905 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:27:00.04 ID:PfVUXxAn
>>887
ヨードの摂取が有効なのは、確か被爆してから何時間以内とかだったかな
906 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 18:27:01.22 ID:uJgf/8Jb
>>885
死亡フラグをたてるな
907 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 18:27:01.74 ID:50RfTUl/
>>819
携帯の電源が入っていない間に着信があったことがお知らせするメールだよ
908 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:27:01.95 ID:pB4Pq8On
海のない県で良かったと思った
津波怖すぎる
909 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 18:27:03.01 ID:zr2ZLLlH
龍神様がお怒りじゃ
910 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 18:27:03.70 ID:qYN/YMnG
>852
今のうちに買っとけ
物資不足になるぞ
911 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:27:03.58 ID:v+9Py6/Y
ハイパーレスキュー出動
912 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 18:27:06.33 ID:lljIyheJ
>>858
そう!!
今は情報が最も大事だからね。
913 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:27:09.18 ID:cVIYh6+V
しかしどんだけ耐震とかやっても地震は人の想像を簡単に超えてくるよね
天災あなどってる訳じゃないけど人の力の小ささに泣けてくる
914 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:27:14.69 ID:D5by5YX9
スカイプやネットは通常の電話回線と別の経路だから、とりあえずの確認ならネット使え
あと停電してても電話回線だけは生きてることもあるから試してみんさい
915 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:27:15.44 ID:Ij1XgMLP
イソジン舐めとけ!あれはヨーソ入ってるからね!
916 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 18:27:16.16 ID:rFclxoxQ
メディアは不確実な情報なら流すな。本当に必要な情報が行き渡らなくなるし不要な混乱を招く。
917 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:27:25.43 ID:YaWyICzV
>>883
そうだよね
憶測でうわさを広めるのはやめとこう
広まって混乱おきそうだ
918 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:27:32.78 ID:6hOHKJbE
6歳の子どもが死亡・・・
919 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:27:33.58 ID:AoCGS7OC
>>895
もし冷却用のが耐震仕様じゃないとかだったら笑い話にもならないな…
920 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:27:36.86 ID:UEkA48bA
川崎、まだたまに揺れる
921 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:27:37.58 ID:ABlN/F1A
ひとまず、地震一発で行動が制限されて無力だと思い知ったわ・・・
テレビとかで「何年に地球滅びるらしいぞ笑」というのが、現実になった場合
騒ぐしかできないなんて・・・きびしいな・・・
と賢者モードになった今、しみじみと思う
922 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:27:38.91 ID:Iglyrfiz
怖いよぉ、、、
もう地震こないで、、、
地震で死にたくない、、、
923 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:27:47.36 ID:+K9Fof8j
米 “いかなる支援でも用意”
3月11日 17時23分
外務省によりますと、今回の地震を受けて、アメリカのルース駐日大使から「アメリカ政府は、
いかなる支援でも行う用意がある」というメッセージが伝えられたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014603491000.html
924 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:27:48.75 ID:SOSSlah6
緊急事態を宣言するわけだから被害が発生してるって事だろう
逆に言えば被害もないのに緊急事態を宣言するかよ
925 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 18:27:49.52 ID:rvu2mzgy
くじらが来たのは当たったのかね?
926 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:27:51.86 ID:78PCaasm
>>819
着信ありって意味だ
927 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:27:52.81 ID:88ixbYti
ただ冷却できないなら原子炉ヤバくないか?
928 :
M7.74(山梨)
(山梨県)
:2011/03/11(金) 18:27:57.24 ID:+bljiZvs
>>887
それマジかwww
929 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:27:58.30 ID:v0E5dUE0
>>840
保険証があるだろ安心しろ
930 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 18:28:04.37 ID:kS9D0rZu
千葉すげえ
931 :
クエイク
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:28:07.40 ID:jxOTEfDS
こんにちわお久しぶり
えーっと放射能漏れの可能性が高い時は
いの一番に風上に、そしてなるべく遠くへ逃げることです
場所的な意味では、すべて危ないです
今回の地震も全震の可能性が高いです
てか専門家はわかってたはずなんですが、今回こうゆうのが起きるのを
崩壊してない不安定なプレートがたくさん残ってます
余震は大きく、またこの地震で飛騨地方の地震がまた活発化するでしょう
ぶっちゃけるとまだ50%も力出してない
932 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:28:08.28 ID:lXux/Ide
>>925
なんか関係ありそうだな
933 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:28:09.56 ID:3yljBM5f
TBSが放射能漏れの可能性ってテロップ出してたのか
早いところ公式発表に基づいた情報が欲しいな
934 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:28:10.71 ID:yQEqC+eX
パーティーワロタw
935 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:28:13.60 ID:PfVUXxAn
誰だっていつかは死ぬ
そう思えば、何も怖くない(キリッ
936 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 18:28:13.63 ID:TTuOqS+s
>>886
原発はそう簡単にメルトダウンとか起こさない。
施設自体が放射能漏れを防ぐ材質になってるので、漏れにくいのも事実。
safetyは何重にもかかってるよ。それでもだめな場合もあるけど、まずは
放射能よりもライフラインの確保が先。
937 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:28:17.58 ID:/cSNniYe
緊急地震速報がまるで役立たなかったな
938 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:28:20.52 ID:Ivmhx7d5
さっきからP2P地震情報でM5クラスの余震が続いているな〜。
939 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:28:26.81 ID:CaQwVLZW
家帰りた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
940 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:28:27.59 ID:z9Iz9bWQ
TBSは混乱を起こそうとしてるんだろ
941 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:28:29.17 ID:QpUj6Ja9
まだ震源が南北に広がっていく可能性が高い
それぐらいのエネルギー、他のプレートや断層に影響を与えている。
実際震源が増えて色々な地震が起きている。
@地震専門家がTVで言ってます。
942 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:28:30.49 ID:lUFKM+XR
チェルノブイリの頃ヨード卵光がバカ売れしたことを思い出した
943 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:28:30.65 ID:ZqTjovnO
>>927
止めてないのか、原子炉?
944 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:28:31.08 ID:vKe2BI4M
>>927
しばらくの間は上記で冷却できる。
945 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:28:31.16 ID:BhC4ZQga
埼玉やっと落ち着いたよ・・・・
946 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 18:28:33.07 ID:ruIXbQ2R
千葉の火災は千葉市のJFEスチールと市原のコンビナートの2つ
947 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:28:35.67 ID:5UmQ5pQR
>>913
地震事態は防げても、あの津波・・ 家に入ってきたらドンだけ頑丈でも無理だなって思った
948 :
M7.74(新潟県)
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:28:37.66 ID:r4n1fHtq
東新潟火力発電所で危険物か漏れだしているらしい
燃料か何かか?
949 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 18:28:42.62 ID:31fNTzXx
放射能漏れの話題は控えるべきだろ
950 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:28:43.03 ID:+ujySe/T
>>929
保証証だろ
951 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:28:47.29 ID:PfVUXxAn
>>940
マスコミは煽り体質だからね
952 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 18:28:52.47 ID:eFUOLPa6
これから夜です。人災に気をつけましょう。
なるべく大勢で固まって行動して、一人では絶対いないように!
いい人も居れば、悪い人も居ます。
953 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:28:55.60 ID:yQEqC+eX
>>943
止まってるから大丈夫
なはず
954 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:29:00.80 ID:jfUuDLl5
>>943
とっくの昔に止まってる
再開がすぐにはできないだけ
955 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:29:02.12 ID:H91tAhNT
>>923
これは有り難い
956 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:29:06.22 ID:UEkA48bA
放射能漏れなしって何回もTVで言ってた気がする
957 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 18:29:09.86 ID:nrpudJdA
ID:QpUj6Ja9煽ってばっかいんのな
958 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 18:29:10.02 ID:78PCaasm
小さな余震か・・・
959 :
M8.8
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:29:20.38 ID:9E7v8U9V
>>614
>>629
>>634
>>655
スマンが詳細云々は分からない。
だがニュース流れてるときの下枠で流れてた。
俺もかーさんも見てたから多分間違いない……と、思う……。
……『ふはは、この地震は私がやった壮大な釣りだったのだよ!』
……とかもう官でも糞総理でも誰でも良いからマジで言ってくれよ……orz
960 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:29:21.30 ID:I09GdGme
関東人、東北人ざまぁー
961 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:23.97 ID:GfXKn/ad
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
フジテレビ動画
962 :
M7.74(岩手県)
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 18:29:26.56 ID:TeDBSoH6
>>806
ってことは、仙台空港においてある
車も流されましたかね?
963 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:29:29.62 ID:Bm3RNFS/
東京までこんなに影響あったのか・・・
名古屋はなんとなく今揺れたな、くらいで済んだが
964 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:29:33.27 ID:h/pYJDtb
八戸微弱余震
965 :
トイレのおっさん
(福井県)
:2011/03/11(金) 18:29:40.29 ID:zgPDycbY
ニュージーランドのこと言えねえよ
966 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:29:42.27 ID:XHKJbyml
TBS
×放射能漏れの可能性
○放射能漏れろざまあ
967 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 18:29:42.28 ID:kS9D0rZu
渋谷の画像見てると人がゴミのry
を思い出してしまう
968 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:29:44.47 ID:tc4cxvBN
日本の半分近い断層破壊とかなにこれ
どうなってんだ
969 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:29:44.96 ID:XNl4ck/k
>>928
マジらしいぞ。チェルノブイリのとき、輸出が増えたはず。
千葉で取れるんだったっけか。
970 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:45.21 ID:VAwesvUs
東京から埼玉への電車いつ頃復旧するんだろうか
971 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:47.14 ID:Ifm7SDjm
ここ本スレじゃないの?
972 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 18:29:48.56 ID:DoOtiLSb
最終被害はどれくらいになっちゃうのかな・・・
973 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 18:29:49.19 ID:AoCGS7OC
代行輸送のバスも大変だな
974 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:29:49.59 ID:yQEqC+eX
またそくほうきた
岩手
975 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:29:49.85 ID:vkg+3U7j
NHKでは放射能漏れの情報はまだ入ってないぞ!
TBSの報道は憶測に過ぎない
976 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:29:51.45 ID:mwAHuPQ8
今も来たけどもう驚かない
977 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:29:59.63 ID:OChGGEyg
もう体感できる余震はなくなったかな
978 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 18:30:00.97 ID:06vrkHfL
放射能とか倒壊とかTBS先走ってるな
フジじゃそんなこと一言も出てないぞ
979 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:30:07.22 ID:U5FKL6Xy
消防車大丈夫なのか?
980 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:30:12.10 ID:PfVUXxAn
>>962
諦めた方がよろしいかと
981 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 18:30:13.06 ID:mDUcvymm
東日本の人たちを助けてあげて下さい
982 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:30:16.39 ID:5UmQ5pQR
これ現地では延々と余震で揺れているんだろ かわいそうに・・ こわいだろうに
983 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:30:19.84 ID:8/i7KNiU
道内の国公立大学は明日、日程通り開始らしい
たくましい。。。
984 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 18:30:20.01 ID:Ivmhx7d5
>>960
_-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/ アイゴー!!!
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' /"
\ \| .| プシューッ
\_ ) .|
|ニダキラー|
| .|
985 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:30:20.63 ID:I09GdGme
面白すぎー
986 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 18:30:21.81 ID:K/OW9+6b
市原はまだ燃えてるのか
治まる気配が見えない
987 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:30:22.19 ID:6hOHKJbE
気象庁きたー
988 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 18:30:23.62 ID:sPdqaObw
1000なら皆大丈夫
989 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 18:30:23.57 ID:VI3AsJtz
【M8.8地震】福島第一原発で緊急事態通報
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299834268/
990 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:30:24.05 ID:UEkA48bA
日本は地震がなければなぁ
耐震化を義務化とか出来んのかな
991 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:30:24.83 ID:XHKJbyml
単発ID
960 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 18:29:21.30 ID:I09GdGme
関東人、東北人ざまぁー
992 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 18:30:28.34 ID:Z0N4r2jv
気象庁の会見始まる
993 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 18:30:28.90 ID:SOSSlah6
気象庁来た
994 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 18:30:32.69 ID:ypIUOX7Q
1000ならこれで地震終わり
995 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 18:30:33.21 ID:e8JKPPD3
M8.8か
すげーな
996 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 18:30:34.07 ID:7oB6IKj8
>>770
携帯使えないの私だけ?
997 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 18:30:33.86 ID:6LGp2ds4
気象庁きた
998 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 18:30:34.19 ID:hbhtDnIB
会社でX線講習受けたとこなだけに放射能漏れとか笑えない
999 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 18:30:36.79 ID:rZ9BraTo
1000
1000 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 18:30:42.54 ID:r5le/DBz
>>960
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.