無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!633

1 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:48:18.59 ID:VUFxoLxo
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!632
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299832362/

2 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:49:27.71 ID:09MOSu3F




公務員は土日も休むってよ



寝ずに働けってんだよな








3 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 17:49:41.72 ID:/Lin4U4z
【緊急速報】気象庁がマグニチュード8.8に再修正 明治以降観測史上、国内最大規模
関東大震災(M7.9)、阪神大震災(M7.3)の150倍以上の威力

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult



4 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:50:32.65 ID:c7k5iREt
歴代の地震参考

Mw9.5: チリ地震 (1960年)
Mw9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M8.8: 東北地方太平洋沖地震 (2011年) ←New
Mw8.8: チリ地震 (2010年)
Mw8.3〜8.6: 貞観三陸地震(今までの日本最大の地震)
Mt8.5: 明治三陸地震 (1896年)
Mj7.3: 兵庫県南部(阪神淡路)地震 (1995年)

現在、世界規模、太平洋全域に津波警報発令中

5 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:51:28.75 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199238
http://ux.getuploader.com/rinjiuproda/

huji-TV 東北地方太平洋沖地震速報
torrent

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:51:39.19 ID:DZStGMEF
とりあえず夜に向けて準備しといた方がいいことは何

7 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:52:18.43 ID:Wn6tHalr
>>1おつ

8 :東京都(dion軍):2011/03/11(金) 17:52:28.16 ID:HXDAqT9d
1乙

9 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:52:56.19 ID:5EdaRuEn
いちおつ

>>6
火使うなとしか言えない

10 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:52:58.40 ID:bdkLv3Ey
民主党の皆さんは真っ先に避難して機能していないそうな
なんだそりゃ

11 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:53:02.81 ID:2hlqk8EQ
日本史上最大の地震ってこと?

12 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:53:03.99 ID:14rj9iPd
都内の車状況わかる人いる?
神保町に迎えに行こうと思うんだけど

13 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 17:53:37.86 ID:lljIyheJ
>>11
記録のある中ではあるいはそう

14 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:53:45.52 ID:DXFeavq5
>>11
だな 8.8は阪神淡路大震災越えてる

東京の人に聞きたいがスカイツリー大丈夫かー

15 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:53:51.17 ID:RALPv8KE
どうすればいいかわかんない

16 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 17:54:01.28 ID:zYLK2l7y
車増えたぞ

17 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 17:54:17.41 ID:7lO/EbAI
http://www.youtube.com/watch?v=K0KjDkLqVTE


18 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:54:28.44 ID:nMjQiMuy
東京だけど風呂に水ためといたほうがいいの?

19 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:54:31.41 ID:ruIXbQ2R
市原のコンビナート3度目の爆発
原爆のときの雲みたいになってる @いちかわ

20 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:54:39.48 ID:xP/d4M8k
なんかあと10分で
一番でかいのが来るって
ガセだよな?

21 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:54:40.53 ID:uu0n1ZXf
埼玉県で慌てた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13839698

22 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:54:41.99 ID:UBE//Cax
信号が機能してない 行けても危険 時間かかるし


23 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:54:42.21 ID:Ifm7SDjm
>>6
ホッカイロの準備したよおれは

24 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:54:42.48 ID:2v6Sr41z
今北
集団下校で俺学区外だから学校で2,3時間くらい取り残された
卒業式の練習中ですげえ揺れたからまじびくったぜ・・・

25 :M7.74(中国四国):2011/03/11(金) 17:54:45.02 ID:i/9e42V3

あわせて18人

26 :M7.74(福井県):2011/03/11(金) 17:54:45.18 ID:GIe8VcnK
いきなりすみません
仙台と東京の友達に資金提供してやりたいので基金募集します
釣りとかではなくマジです
メール覧にアドレス載せましたので「基金送ります」など連絡ください
こちらの口座番号送ります
5万ずつ送ってやれればと思っています
よろしくお願いします
sugar_right_trick@yahoo.co.jp


27 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:54:48.34 ID:2hlqk8EQ
>>10

それ本当か?
やはり石原閣下に頼るしかないというのか・・・

28 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:54:56.58 ID:7uyA5Jai
茨城の大洗でイルカが座礁したのはこの前触れ?

29 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:55:00.70 ID:TqM+EyqW
18人死亡キタ━(゚∀゚)━!

30 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:55:04.42 ID:6QF8WoZ9
月のせいだな

31 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 17:55:06.38 ID:/Lin4U4z
死者18人・行方不明者多数だってよ
恐いよ

32 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:55:16.84 ID:l4e7lpE2
CNNニュース
http://edition.cnn.com/

33 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:55:20.45 ID:v+9Py6/Y
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791415.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda258366.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414479.png


34 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:55:27.20 ID:BhC4ZQga
>>28
たぶん・・・・前触れだろうな


35 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 17:55:35.20 ID:xP/d4M8k
>>17
なんで笑えるんだろうな・・・

36 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:55:46.40 ID:53PrhSWk
15日から東京に旅行の予定ですけど
行かない方がいいですよね??



37 :M7.74(山口県):2011/03/11(金) 17:55:46.60 ID:leDnB5Zk
新島神津島きたこれ

38 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 17:55:47.28 ID:MKKfjOSE
大阪そんなに揺れたの?
昼寝しててわかんなかった

39 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 17:55:54.36 ID:Bn5jU6Fa
http://www.youtube.com/watch?v=871E8_DJ-rw&feature=player_embedded#at=86

40 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:56:05.76 ID:bdkLv3Ey
>>27
マジ
ソース産経だけど党本部は無人状態だとよ

41 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:56:08.64 ID:Mx7ySj5E
被害を受けてない県は災害派遣隊の編成・物資準備もう済んで
命令でいつでも出陣できる状態だろ

42 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:56:12.54 ID:X39iDwGM
ガチで余震ybeeeee
これからも続くの?どうなの…夜怖い

43 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:56:17.90 ID:DXFeavq5
>>20
阪神のが3時間後に一番デカいの来たからな

油断しないでいてほしい

44 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:56:19.12 ID:14rj9iPd
新宿方面にものすごい煙があがってるけど大丈夫かな

45 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:56:34.02 ID:epmTkO5n
>>27
お前正気か?

46 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:56:36.22 ID:CaQwVLZW
今日会社にお泊りするしかないのか@千代田区

47 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:56:37.85 ID:v+9Py6/Y
ttp://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000813.jpg

ブワッ

48 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:56:41.36 ID:gqh9VW86
弟帰宅難民・・・心配だ

49 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:56:46.10 ID:qKINIoTo
【緊急速報】午後5時現在NHKの確認 東北や関東で18人が死亡 多くの行方不明者や負傷者が出ている

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

50 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 17:56:50.49 ID:08XN6nd6
CNNはずっとNHKnの映像流しだした

51 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:56:53.90 ID:U5VsmqPJ
969 名前: M7.74(千葉県) [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 17:55:34.30 ID:ruIXbQ2R
市原のコンビナートが大爆発して
いま雲が原爆のときみたい@市川市より

52 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:56:59.51 ID:09uT1Pr1
ビッグサイトで4人怪我、その程度ですんで良かった・・・・

53 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 17:57:00.36 ID:66MicXXJ
NZに行ってたレスキューは帰ってきてすぐ出動だねぇ

54 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 17:57:01.09 ID:QKNo8NkH
RT希望】マスコミにマジで頼む!ヘリコプターで取材すると、現場の作業員や救急隊の声が聞こえづらくなります。まして、生き埋めの人の声を探そうとしている時は大音量はやめて!命かかっていから!阪神大震災の教訓より

55 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:57:04.14 ID:72+4WTIp
猫って泳げたっけ?

56 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:57:06.79 ID:Tq9vMTO4
>>51
まじかよ・・・

57 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:57:09.54 ID:10kjbrVW
>>14

スカイツリー
家から見えるけど
一往、静止してるよ

58 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 17:57:12.44 ID:7z6mT803
ちょ 目の前で本棚崩れた

こえええええ

59 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:57:12.72 ID:cJzaGtrN
>>33
中央大学 上田か

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:57:15.80 ID:GgCZMfwA
マンションのエレベーターが動かないわ

61 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:57:21.24 ID:vKe2BI4M
流言飛語も被害を大きくする原因だからな。

62 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:57:23.90 ID:v+9Py6/Y
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791415.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda258366.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1414479.png

http://www.youtube.com/watch?v=K0KjDkLqVTE




63 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:57:34.87 ID:/acRC2Pj
イルカのその事件は、いつ起きたの?

昨日?


64 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 17:57:37.10 ID:Gbig5tlG
そういや駅前で煙草吸ってたバカを見かけたな。普段でも路上喫煙禁止の場所なのに。

65 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:57:39.39 ID:FbiiAVBf
今日の夜眠れる気がしない

66 :M7.74(関西・北陸):2011/03/11(金) 17:57:39.62 ID:gd9fRIrV
>>38
京都だが職場がザワザワした。
ゆるくて長い揺れは遠くの大地震だと阪神で体験したからな。

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:57:39.68 ID:DZStGMEF
貧乏揺すりしてたら余震きて俺のせいかと思った

68 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 17:57:40.20 ID:b4h5vxru
2,300世帯が津波で流された・・・

69 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:57:42.28 ID:ywXl9gP8
関東東海も油断すな

70 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:57:43.63 ID:6hOHKJbE
>>12
やめとけ
途中で地震来たらどうする

71 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 17:57:44.33 ID:Zmycfd5Z
村2つ壊滅らしいよ
どこかわからんが

72 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:57:47.50 ID:8LhqC0lS
近くがビルだとガラスが壊れるのがこえーな・・・

73 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:57:59.83 ID:G9kPgzkB
>>28
ちょっと前に、結構な数リュウグウノツカイがあがりまくってたから気にするなw


74 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:58:01.15 ID:/cSNniYe
脱出ついでにみてきたが、電車が死んでるせいか、道路にタクシーが滅茶苦茶多かったわ

75 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 17:58:02.36 ID:p1Djo/ME
空港が沈没ってどーいうことだ

76 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 17:58:06.83 ID:gqh9VW86
東海地震怖いから今夜眠れない

77 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 17:58:10.00 ID:zSGe98NW
上田謙介ブレイクしすぎだろ

78 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:58:11.87 ID:Xc5F7OMG
転載します。

拡散希望します!コミュニティFM周波数⇒ 仙台市青葉台FM76.2Mhz、盛岡76.9MHz、福島県本宮市77.7MHz、いわき76.2MHz、会津76.2MHz ネットでも聴けます(サイマルラジオ)

79 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:58:14.02 ID:WdeL/Dze
【品川駅付近】品川駅付近の皆様、現在品川プリンスホテルが避難所を開放しています。飲み物、毛布など用意されていますので、付近の方はこちらに避難してください。

80 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:58:18.09 ID:3RDi5oTP
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年3月11日 17時54分34秒
新島・神津島近海で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 17時54分44秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
02 17時54分52秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
03 17時55分11秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
04 17時55分31秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km
Final 17時55分37秒 北緯34.2度 東経139.0度 4.7 10Km

81 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:58:18.68 ID:qKINIoTo
【緊急速報】午後5時現在NHKの確認 東北や関東で18人が死亡 多くの行方不明者や負傷者が出ている

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(NHK予備) http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

82 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:58:19.20 ID:Zk84JkdN
くそ、折角の休みにアイマス2遊ぼうと思ったけど、ニュース見るのの忙しくて、今日は遊べそうにねぇ・・。
明日の仕事いきたくねぇ・・・

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:58:20.53 ID:VAwesvUs
これ東海地震も誘発される可能性あるの?

84 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:58:21.50 ID:yQEqC+eX
なんか俺も緊張してトイレに行くタイミングが見つからない

85 :M7.74(静岡県):2011/03/11(金) 17:58:23.33 ID:kS9D0rZu
やはり高層ビルは危険だな
日本は5階建て以上は建てるの禁止な

86 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:58:30.99 ID:K0zg5VDY
鉄道が大丈夫になるのはいつごろだろ?
とにかくはやいほうがいいけど

87 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 17:58:32.83 ID:YylnEQMg
壊滅って・・・

88 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:58:33.27 ID:6hOHKJbE
マンホールが浮いてる・・・・

89 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:58:37.25 ID:fL0kI3GC
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311150154391-111446.html
6強〜多すぎだろ 揺れだけでもかなり被害あるぞ…

90 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:58:38.61 ID:P9Kbl886
帰宅途中で見た老人養護施設の倒壊死亡事故で一気に不安になった
施設のほうが頑丈だと少し安心していたんだが・・・

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 17:58:39.07 ID:AoCGS7OC
>>36
行く場所にもよるだろうけど万が一に備えてキャンセル前提にしておくのがいいかもね

92 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:58:40.68 ID:HOE+z5ha
さすがに東海誘発が怖くて非難袋作った
お前らも避難所確認等々しといたほうが良いぞ
今回は地球さん本気だ

93 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 17:58:41.13 ID:QtK8OTDC
テレビ局によって死亡者数が違う

94 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 17:58:42.89 ID:G9kPgzkB
敬礼よりもピースしてたアホ女のが気になるわ

95 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 17:58:44.33 ID:zF++8lyi
変な地震来た

96 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 17:58:48.70 ID:rBaCTdik
>>51
爆発時の映像が流れてたが、キノコ雲半端なかった。


97 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 17:58:48.90 ID:5UmQ5pQR
福岡は大丈夫でしょ・・・?ねぇ? けど備えておいた方が良いのかな

98 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:58:48.36 ID:FP5A66JE
遠いから確実じゃないけど
仙台にある100mの観音像見えないんだけど

99 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 17:58:51.11 ID:deSwADEj
塩釜とかどうなんだろ?

100 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 17:58:51.35 ID:8gg8ECfp
>>14
スカイツリーは大丈夫だが東京タワーが曲がったらしい(時事ドットコムより)

159KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.