無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!652

1 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 06:37:08.32 ID:0wuXWZLi0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!651
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299876632/

201 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:49:52.92 ID:deZHqX2Y0
ちょい揺れ。
ぶっ壊れたな。


202 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:49:53.63 ID:VDeWWRky0
日本は空襲時点からやりなおしですか・・・

203 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 06:49:54.13 ID:rP8dEdF+0
リアル絶体絶命都市か・・・

204 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:49:55.44 ID:V7IbKXPI0
もう、ちょっとのゆらゆらでも怖いんだが 

205 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 06:49:59.11 ID:1KSFmkQY0
大丈夫かー

206 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:50:00.07 ID:IoByypR00
>>190
お前それで死人が出たら責任取れよマジで。

207 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 06:50:02.31 ID:oytQ5FoN0
みんな頑張れー!

208 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:50:03.65 ID:0CKEsAlR0
わずかに揺れ

209 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:50:03.69 ID:GTNpWpOZ0
これ東京まで揺れる?

210 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 06:50:09.89 ID:azV/VG8E0
電車の禁急停止とか心臓に悪い

211 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:50:16.94 ID:fRPRRmAg0
本気で怖い。
一睡も出来なかった。
安心できる情報もたまには欲しい。

212 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:50:19.57 ID:ZNRt4sWYP
東京、ほんの少しだけ揺れた

213 :M7.74(沖縄県):2011/03/12(土) 06:50:24.31 ID:Tw3/oz/x0
被曝について
作業被曝限界量 100mSv/回
ちなみに世界の平均自然被曝量 2.4mSv/年
一回に4.0Sv被曝 死亡率50%
一回に7.0Sv被曝 死亡率100%

214 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:50:27.38 ID:Od49CkPx0
水戸のあれなんだ
オブジェ?ビル?

215 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:50:39.19 ID:hkJV+nysO
外国に国民を運搬してくれるとかないの?

216 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 06:50:40.20 ID:HXtAmb3F0
原発のこと考えるとリアルに吐き気するわ
大丈夫なんだろうか。

217 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:50:40.57 ID:pIPsYOOx0
>>195
おまいやさしいな
京都までおながいします

218 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:50:41.09 ID:jderAal60
ひさびさに千葉きたわ

219 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:50:45.08 ID:scWKuBVdP
>>209
ちょっと揺れた

220 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:50:45.29 ID:Ox8xcBey0
千葉北東部で震度3

221 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:50:46.24 ID:ZFIYYXNO0
わずかに揺れてる@千葉県北西部

銚子は大丈夫か・・・。

222 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 06:50:46.88 ID:fsPYCMA40
絶対海行くなよ

223 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:50:48.41 ID:Z5TPNoO+0
千葉や茨城付近にお住まいの方気をつけて…

224 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 06:50:48.55 ID:kvw/Vkqo0
不謹慎だけど、ちば、いばらきで
チバラキを思い出してしまった。

225 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:50:49.22 ID:zlbWhZisO
ゆれてるよ(´;ω;`)世田谷

226 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 06:50:49.94 ID:zqLsOftPO
揺れた
コワイ

227 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 06:50:51.87 ID:h/fcRSQ/0
日本どうなっちゃうの

228 :M88(東京都):2011/03/12(土) 06:50:51.93 ID:fKxHKCNN0
地震速報がぶっ壊れたぞ!!!

誤報、誤報!



229 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 06:50:53.42 ID:bgjHBYMh0
741人が行方不明@NHKラジオ

230 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 06:50:57.43 ID:r5GxQeDxO
完全に徹夜だよ

231 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:51:03.35 ID:tAnJGVfC0
千葉 神奈川と

フィリピンプレート刺激されてきたぞ

232 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:51:04.29 ID:bHQWhbzx0
千葉ピンポイント

233 :M7.74(東京都)(長屋):2011/03/12(土) 06:51:06.01 ID:TcKxHcCI0
フジ 頑張れ!

234 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 06:51:06.96 ID:jBOcD12u0
ほんと狼少年状態だな
無駄に不安煽るだけの速報に成り下がってる

235 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:51:11.57 ID:1msO4xVo0
(´・ω・`)

236 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:51:12.52 ID:IMez4Wji0
揺れたって東京

237 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:51:16.59 ID:nPA9CXX/O
すげえよく晴れてる。
布団から出たらいつも通りの生活が待っていると思いたい。

238 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:51:21.12 ID:WKmuSzRA0
誤報ではないような。
常に揺れてるし

239 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:51:30.76 ID:dqIkuNSLO
確実に下がってきてるじゃねーか!w

240 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 06:51:31.55 ID:wWTg2enB0
気象庁止めろよ

241 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 06:51:33.42 ID:gIDovJeUO
緊急地震速報が敏感になっているんだな…

242 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:51:36.82 ID:V7IbKXPI0
もう、ちょっとのゆらゆらでも怖いんだが 

243 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:51:41.71 ID:pIPsYOOx0
水戸のあのかっけー建物は何?
@NHK

244 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 06:51:47.05 ID:oytQ5FoN0
3か・・・

245 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 06:51:48.70 ID:SVjroCt70
水戸のあのビル倒れそうだな

246 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:51:54.56 ID:scWKuBVdP
東京での揺れらしい揺れは昨日の大地震とその直後の余震くらい
ほかはよくあるレベル

247 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:51:56.92 ID:jderAal60
178 :M7.74(東京都) :2011/03/12(土) 06:49:24.89 ID:scWKuBVdP
2011年3月12日 06時48分42秒
茨城県沖で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 06時48分48秒 北緯35.5度 東経141.6度 5.9 10Km
02 06時48分50秒 北緯35.5度 東経141.6度 5.9 10Km
03 06時48分55秒 北緯35.5度 東経141.6度 5.9 10Km
04 06時48分57秒 北緯35.5度 東経141.6度 5.3 10Km
05 06時49分01秒 北緯35.7度 東経140.9度 5.3 10Km
06 06時49分03秒 北緯35.9度 東経140.8度 2.4 20Km
07 06時49分07秒 北緯35.9度 東経140.8度 3.1 10Km

調子悪すぎるな・・・5.9からはじまって3.1って 

248 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 06:51:58.36 ID:TRVnnyhh0
今のうちに風呂入る!お前ら無事でいろよ!

249 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 06:51:58.73 ID:QBiVruwU0
緊急地震速報さんは、おまいらを心配してちょっとの危険を察知したら教えてくれてんだ!
そりゃ、過敏になってるせいか外れることもあるだろうけど!!

もう少し緊急地震速報さんを信用してやろうぜ!!

250 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 06:51:58.81 ID:z3LQVRT6O
余震こえ〜
しかも広範囲
南下してる

251 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 06:51:59.17 ID:xkClE09CO
一体どうなってるの

252 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 06:51:59.29 ID:gDHCYpmV0
>>177
原発に冷却水を空軍で運んでる

253 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 06:52:05.51 ID:jBOcD12u0
>>243
納豆でできてるんじゃね?

254 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:52:05.89 ID:IoByypR00
>>241
地震速報「あ、やべ、揺れてねぇ?俺の気のせい?」

俺かよwww

255 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 06:52:06.53 ID:ghROEV5w0
>>217おk

そのかわり岡山が潰れたら
俺の家にある恥ずかしいポエムを焼き捨てておいてくれ

256 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 06:52:08.99 ID:bgjHBYMh0
宮城県の4つの集落が壊滅状態って・・・

257 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 06:52:09.52 ID:n+/cXtzh0
水戸にあんなおしゃれなビルがあるのか

258 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 06:52:10.14 ID:eY02N8of0
悪い夢だと思いたい。

259 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:52:13.68 ID:ZFIYYXNO0
震度3・・・。

おいおいおいおいおい

緊急地震速報しっかりしてくれぇぇぇぇぇ


てか震源が南下してるし。。。。。。。。。。。。。。。

260 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:52:19.03 ID:pIPsYOOx0
>>241
かまってちゃんの上に敏感とかもうなんだか

261 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:52:20.86 ID:VDeWWRky0
千葉3だった
よかった

262 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 06:52:22.07 ID:2G/XAp7M0
水戸にあのタワーって有名な建物?

263 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 06:52:23.14 ID:azeZQ1oS0
NHKが壊れたの認めたね。

264 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 06:52:24.96 ID:b2JJM22P0
緊急地震速報は精度は下がってるけど
地震が有る事は確かだから注意するに越した事はないと思う

265 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 06:52:28.31 ID:o1toNW4f0
原発すごいことになってるぞ、職員のいる所で放射能の濃度が…
かんばれ、まじでがんばれ

266 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:52:31.82 ID:NC+ZxJGP0
まじで寝れない。
五反田のビルで仕事中に死ぬ思いをして5時頃埼玉に帰って来れたのに震源が近づいているって。
関東でこれなんだから東北はマジで不安だと思う。
テレビ付けてるのも悪いかもしれないが緊急地震速報の音を聞くと本当に怖い。
今はとりあえず食料、着替えなどは外に出したがまじでみんな気をつけて欲しい。


267 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:52:33.21 ID:4kR0dKUH0
地震地域、拡散してきてるなぁ


268 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:52:34.34 ID:ZSBvJ/T00
仙台空港が水田みたいになってる

269 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:52:38.82 ID:IMez4Wji0
800人の続報あった?

270 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 06:52:40.93 ID:PwtsqGKU0
先がみえん

271 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 06:52:46.41 ID:wWTg2enB0
>>249
もうちょっと大きいときにだしてくれ

狼少年状態

272 :M7.74(東京都)(長屋):2011/03/12(土) 06:52:48.97 ID:TcKxHcCI0
フジ LIVEで生き埋め者救出中‥ 生きててくれ…

273 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:52:53.32 ID:ZFIYYXNO0
>>253
納豆エネルギーパネェっすw

274 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:52:57.23 ID:Ox8xcBey0
原発の死者一名の死因が気になる

275 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 06:52:57.59 ID:PDL29atR0
緊急地震速報のシステムがおかしくなってる

276 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:52:59.83 ID:WKmuSzRA0
またくる?
トイレ行きたいのだけど
子どもから離れるのもこわい

277 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 06:53:03.61 ID:re+3GmKN0
>>139
おいおいおい……
いやもう、なんて言ったらいいか……

278 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 06:53:06.11 ID:qr+70gcsO
体はポカポカで寝たがってるのに頭が興奮して全然ダメだ

279 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:53:13.20 ID:pIPsYOOx0
>>253
mjd!?
茨城ぱねーな

280 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 06:53:16.62 ID:jGhTegkR0
菅は放射能浴びさせとけ

281 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 06:53:17.47 ID:SVjroCt70
自衛隊頑張れ!

282 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:53:20.10 ID:swx2UxvdO
がんばろう
まじがんばろう

283 :M88(東京都):2011/03/12(土) 06:53:21.68 ID:fKxHKCNN0
タワーマンション43階だが!グラ〜ン、グラ〜ン揺れてるぞ!!!

倒れないのか!!!!??????

エレベーターはパニック状態

284 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 06:53:22.50 ID:D2OkiqYz0
速報不安定でも注意はしとこう

285 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 06:53:24.78 ID:IoByypR00
>>263
地震計自体がぶっ壊れてるから、場所や規模を間違ったりしますって
今朝3時くらいから言ってる。

286 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:53:30.05 ID:jzXOHm5L0
こっちはさっきから緊急地震速報がなりっぱなしなんだが…

287 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:53:30.94 ID:661tEFe40
96 名前: M7.74(愛知県) 投稿日: 2011/03/11(金) 17:41:25.22 ID:QpUj6Ja9
歴史的な規模、もし茨木も余震ということになると
北や南へ更に震源が広がる可能性


@テレ朝の専門家


288 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 06:53:32.44 ID:QBiVruwU0
1000倍ってNHKが言ったぞ?

289 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:53:40.58 ID:Z5TPNoO+0
もうやだ…

290 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 06:53:41.71 ID:AovV2HQM0
小さくても速報は出さないと、万が一また震度5↑とかだったら大惨事だしな
精度に関しては今後の課題かねぇ

今が一番必要なとき何だけどね

291 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:53:42.12 ID:rmeDCBtxO
こういう日に旦那仕事だよ…
私と娘、今日1日どうしたらいいの?マジ不安だよ。

292 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 06:53:55.79 ID:jderAal60
>>143
午前3時40分になにがあった

293 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 06:53:56.72 ID:wWTg2enB0
フジ原発

294 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 06:53:58.63 ID:EE8vxdj60
放射線量1000倍!?

295 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 06:54:00.52 ID:kJdUbute0
フジ、福島原発の制御室で通常の1000倍

296 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 06:54:02.17 ID:6v9M0WM/0
ヤバい

297 :M7.74(福島県):2011/03/12(土) 06:54:09.90 ID:oKyYB3VV0
ぎゃー

298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:54:10.49 ID:D6DNvI+S0
フジ1000倍のテロップでた

299 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 06:54:10.91 ID:sAhIVk490
1000倍

300 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 06:54:13.19 ID:QBiVruwU0
@NHK
原発について
今すぐ住民に被害が出ることはないので、落ち着いて避難してください

148KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.