無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!661

1 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 17:58:59.96 ID:78HAXx760
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!660
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299918409/

501 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:27:05.35 ID:k4Q91D5m0

なんだ、そもそもこの1000mの値って原発から1.5kmも離れたところなんじゃないか。今まで正門の値だったから正門だと思ってたけど、これ3kmとか10kmとか言ってるレベルじゃない。しかも海外からも突っ込み入ってるみたいだ。@フジ

502 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:27:08.10 ID:wDYAoVPr0
うちの親が部屋の窓にガムテープ張ろうとしたら切れやがった

俺はまだ死にたくねぇ

503 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 18:27:13.12 ID:DG3KodJg0
>>476
あぶなかったな、下手したら起きてこれなかったよ

504 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 18:27:18.82 ID:KrDOV4Ac0
>>466
ここの被災者の方々の書き込みを見てるとほんとにきついわ
睡眠薬のんでねるかなあ…

505 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:27:30.30 ID:Uo3ZqsmF0
今回で地震の影響かは分からないが、今日の朝長野であった地震みたいのが起こりえるのか?

松本に住んでるが、地震が来る気がする。


506 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 18:27:38.74 ID:0I7JybmG0
だれだよ爆発を作業とか言ってた糞解説は・・・
映像見た2ch住人が言ってたほうが正しかったんじゃん

507 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 18:27:41.87 ID:+Rv5M/Om0
単純に急速に圧力が変化して排気系から吹っ飛んだだけなら最悪の事態とはいえないが
現地の状況が分からないから不安だ

508 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 18:27:46.25 ID:dIz4dzxD0
名取体育館で100人の遺体>>nhk
おいおい泣きそうだ

509 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:27:50.45 ID:Ox8xcBey0
>>494
別にTV見てるなら普通にしてりゃいいじゃん

510 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 18:27:59.49 ID:Wb/deQif0
しかしおっかなかったよおおおおおおお
震度5強こえよおおおおおおおおおお

511 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 18:28:00.09 ID:BgxeBwrE0
>>480
ごめん、ありがとう
飲料水をたくさん汲もうとしてるけど意味あるのか不安でさ

512 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 18:28:08.92 ID:yIMcDjZB0
秋田電気復旧 全部かどうかはわからんけど
秋田市一部復旧

513 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 18:28:11.27 ID:LEbi3AxTO
後はコンビニ行っていろいろ食料買ってこよう。
売り切れてないといいけど。
そして、さっさと、風呂入っとこう。
体力万全で備えておかなきゃ
気が気じゃないよ@東京

514 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 18:28:23.32 ID:la3riwe3O
みんな落ち着け

515 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 18:28:25.65 ID:wmELnKtV0
>>463

これは・・・

本当におわったな

516 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 18:28:39.40 ID:cQG1tTsr0
>>501
ソース

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:41.55 ID:DHx0Bbv40
腹と背中が痛くなってきた(もちろん気のせい
いちいち踊らされる自分に鬱orz
早く正しい情報が欲しいよー

518 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:28:42.08 ID:UY92/e+t0
安藤さんがこれ以上ないぐらい噛んでてこわい

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:28:50.14 ID:P600dYvP0
>>502
埼玉じゃ放射性物質は飛んで来てないはず
なのでまだいいよ
たぶんね

520 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:28:55.87 ID:JhkHvvJj0
地震…津波…原発……北海道は大丈夫だよな!…な!

521 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:28:56.75 ID:3jZ6iT8W0
もう気仙沼、勘弁してやってよ

522 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:29:07.60 ID:Ox8xcBey0
原発の負傷者、一人は腕を骨折、三人は打撲で命に別状なし@テレ朝

523 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:29:10.52 ID:J3azNRKN0
今から飲料水買って来るわ
買いすぎても損は無い
今のうちに・・・

524 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:29:12.16 ID:6ZcPr/wf0
もう童貞卒業出来なくてもいいからどうにかして

525 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:29:14.37 ID:uHgF4Z5u0
ワンクリック募金はまだできてないの?

526 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:17.41 ID:j0zwk1VD0
>>471
いきなりドカンは勘弁だよな・・・

527 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:29:19.17 ID:7zVCE5od0
心臓の鼓動と手の震えがやばい
誰か助けて・・・

528 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 18:29:19.52 ID:k4Q91D5m0

>>516

わざわざ出典を”フジ”と書いてあるんだから、見れば?


529 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 18:29:22.59 ID:MtksEHWX0
>>520
むしろ偏西風だから危ない


530 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:29:23.12 ID:+PVPLfi40
余震こないのはでかいのくる前触れか?

531 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 18:29:24.29 ID:LEbi3AxTO
>>478大丈夫だけど。

532 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:29:26.45 ID:YcCrOvh40
今あぶないのいは福島???

533 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 18:29:35.95 ID:8U2ogD+Q0
ハイパーレスキューを原発に送ったらしいことで
親父が完全に切れたんだが……
ハイパーレスキューおくるとこちがくね?


534 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 18:29:37.40 ID:NsmOzzTHO
作業員4人いのち別状なし!
でも被曝しちゃってるんじゃないの?

535 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:38.76 ID:3jZ6iT8W0
>>522
これはいいニュースなんじゃね?

536 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:29:41.59 ID:to7DM3c30
ってか、愛知在住なんだけど、東京とか東北とかの被害がすごいのはわかるけど
こっちまでテレビジャックしなくてもよくね?大げさ。

東海地震来てもここまでwe are the worldな感じにならんだろw

537 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 18:29:42.54 ID:bZiFsIcl0
>>501
もっと濃いって事?
うーん何か隠してそうな感じはしたけど実際どうなんだろうなぁ

538 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 18:29:46.17 ID:5u+4uOk50
放射能…山形はアウトかなぁ…

539 :kandy(宮崎県):2011/03/12(土) 18:29:51.00 ID:5jZnah/h0
みなさんご協力ください。
http://www.facebook.com/home.php?sk=group_202504913110612#!/pages/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%9B%A3%E4%BD%93/199114306775118
今回の地震でたくさんの方が被害を受けています。みなさんの力を貸してください。お願いします。

540 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:29:53.02 ID:LKOykSzA0
わかめでもいいの?
ヨウ素はいってる?

541 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 18:30:10.11 ID:WJnX8G9RO
体育館に遺体…おぇっぷ
もう一生行けない

542 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:13.52 ID:sz31PJ0S0
もう相当な量の放射能が漏れてると思うとほんと恐い

543 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 18:30:19.05 ID:7xDJ+djl0 ?2BP(550)
beicon
日本オタワ

544 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 18:30:27.93 ID:5ywyrE/f0
>>506
そうだと思いたかったんだろ・・・

545 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:30:27.52 ID:Vg6wpM+GO
節電って九州とか北海道は意味ないよね?

546 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 18:30:35.46 ID:ZOejyBa30
地震こないのはプレートこわれたからじゃないのか

547 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:30:37.43 ID:j0zwk1VD0
>>474
今は、地震や津波の被害より原発爆発がメインの話題になってる

548 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:38.41 ID:wDYAoVPr0
>>519
そうかもしれないけど・・・もう俺の精神キリキリ状態

549 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:45.68 ID:+PVPLfi40
\(^o^)/

550 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 18:30:47.51 ID:YB2a6lMG0
NHK津波映像中

551 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 18:30:47.00 ID:S5du8Pci0
>>545
たぶんな

552 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:47.55 ID:s3pLxwwc0
今から飯食って風呂入って備えよう。。。なにが起こるかわからないけどね@神奈川

553 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:30:49.68 ID:mdCpF2aA0




さいたまは放射線どうなの?






554 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:30:49.78 ID:JhkHvvJj0
>>529

なん…だと…

555 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:50.31 ID:cYPC8H8t0
水道水はまだ大丈夫なんだな?@東京

556 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 18:30:52.69 ID:Zzmz3t0W0
>>490
もし最悪の事態になっていたとして
今の水と10時間後の水どっちが安全だと思う?
前者だ

くめ
くんでおけ

557 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:30:53.07 ID:Gy8p3jjn0
>>523
とりあえず家にある空きビンやなべに水をためて風呂に水を貯めるんだ 買い物はそのあとで

558 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:30:55.30 ID:YcCrOvh40
やっぱり放射能はものすごい量なのか・・・・

559 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:30:58.60 ID:j9LAV1Ec0
>>533
ハイパーは専門分野が違うぽい
http://goo.gl/rVdRD

560 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:08.98 ID:n3cwywxd0
もう3時間だぜ、最悪の事態を想定して避難させろよ

561 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:14.45 ID:jwtJo6x30
原発さえなければ、日本がこの大地震から復興する希望もあったのだが・・・

562 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:24.02 ID:u39SsCSc0
風向き次第では関東もアウト?

563 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 18:31:30.03 ID:0I7JybmG0
あとで情報隠蔽わかったら非難してた人はただじゃ置かないだろ

564 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:31:30.11 ID:42YLZPT+0
原発情報が途絶えたのが逆にこあい

565 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:31:30.19 ID:TC/KnCP70
>>509
そうだよな…普通にな

水ってくんどいた方がいいんだろうか

566 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:31:39.96 ID:8UwP84IH0
>>545
北海道は通常なら送電線が本州と繋がってるから意味がある
今繋がってるかどうかは何にも報道されて無いのでわからん

567 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 18:31:43.61 ID:cQG1tTsr0
>>528マジだ、すまん・・・
もう動悸が止まらんわしばらく寝よう

568 :M7.74(佐賀県):2011/03/12(土) 18:31:45.32 ID:SSb+oQbc0
東京も危なくねーか?

569 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 18:32:00.67 ID:BgxeBwrE0
>>499
ありったけの水筒やペットボトルに確保しておきます。
風呂は今カーチャンが入っちゃって飲めなくなったわけだが…w

570 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 18:32:01.77 ID:h2GhnALJ0
>>522
JOCの被爆者は一見何ともなかったっていうからな
まったくわからん

571 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:32:06.55 ID:YcCrOvh40
まさかもう見殺しにするつもりなんじゃ・・
そんなわけないよな

572 :M7.74:2011/03/12(土) 18:32:14.59 ID:eBVCGIwK0
えぐすぎるわこの映像・・・・

573 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 18:32:25.62 ID:LfUrHzOT0
NHKすごい

574 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 18:32:26.37 ID:m05hZnrr0
うわあ・・・

575 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:32:27.85 ID:6uSWl2K80
原発の影響は広範囲になるかもな

576 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 18:32:31.47 ID:iB1uDwfk0
爆発したんだな

577 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 18:32:36.13 ID:Yxsvx8Ru0
音がすごい……

578 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 18:32:37.66 ID:x44EqGmZ0
関西の方どうしてます?

579 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 18:32:39.82 ID:5u+4uOk50
山形だが水道水大丈夫かな、汲んどいたほうがいい?

580 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 18:32:42.72 ID:pRtYZjdl0
\(^o^)/

581 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 18:32:50.62 ID:v9Zq2ZhG0
この映像やばいな

582 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 18:32:52.12 ID:bMl2zvD30
NHK凄い

583 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:32:52.53 ID:wDYAoVPr0
>>561
本当地震だけならな・・・・この災害収まってきたら
日本から原発消えるかもな

584 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:53.66 ID:oMtlPMmg0
>>522
というかこれが分かっているのに
なんで測定できないんだ?
怪しい。

585 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:32:59.56 ID:42YLZPT+0
釜石・・・

586 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:03.88 ID:P600dYvP0
>>548が落ち着かないといざって時に家族をしっかり説得できないよ

587 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:33:06.33 ID:YcCrOvh40
もう昨日の映像とかどうでもいいから今の現状をくわしく説明してほしい

588 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 18:33:10.32 ID:MGOnDTNK0
>>534
作業服着てるだろ…と思いたい

589 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 18:33:19.88 ID:6ZcPr/wf0
>>578
生きてます

590 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 18:33:21.76 ID:DG3KodJg0
現場で動いている方々には一人でも多くの方を救っていただきたいです

591 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 18:33:22.32 ID:dtkkTTwB0
大阪は大丈夫なのかな?


592 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:33:27.14 ID:Masdwrbe0
スマトラは砂浜で防波も何もないからわからんでもないが、日本の徹底した津波対策でこれだもんな・・・

593 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 18:33:37.95 ID:71mLcLY00
NHKの映像やばすぎ

594 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 18:33:38.81 ID:AfBvb72rO
これ東京大丈夫か?

595 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 18:33:46.45 ID:JhkHvvJj0
今って電気無くなってる一方?それとも他ンところで発電(?)、変電(?)してプラマイゼロ?

596 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 18:33:47.58 ID:ZqabT6P00
涙でてきた

597 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 18:33:47.66 ID:DF4d5Exw0
コスモ石油の状況のチェーンメールだよね?
信じやすい人多いんだなと。友達から疑いなしに転送されて
来たけど、返信はしない。まぁ、事実なのか嘘なのかわからんが、
広報のプレスにも出てたし。判断に迷うところです。

598 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 18:33:49.37 ID:MtksEHWX0
>>583
だが復興のためには電力は必需という矛盾
他に電力を得る手立てもないし

599 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 18:33:51.87 ID:DWH2xnee0
釜石の映像、まだ建物の上に人が居たんだが大丈夫だったのかな

600 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 18:33:52.70 ID:7xDJ+djl0 ?2BP(550)
beicon
予備費ざまぁw

160KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.