■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!666
1 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:19:18.54 ID:oX+yrmR60
http://img.2ch.net/ico/si2.gif
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663(←実質665)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/
101 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:32:39.51 ID:EFx6jj050
昨日から速報が安定してないって気象庁の中の人が言ってたから、弱い地震でも鳴るのかな
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:32:39.31 ID:71mLcLY00
今日は少し安心して寝れると思ってたのにその安心を一気にぶち壊す緊急地震速報
103 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:32:40.06 ID:ixN2dJHg0
今朝のテレビだと、緊急地震速報がおかしくなってるってことだったけど直ったのかな?
震源地がずれちゃうんだって。
104 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:32:40.64 ID:0SycaJFDO
はじめて日本人なのが嫌になった
地球さん平和だった日本を返して
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:32:43.03 ID:wgTOYtL+0
地震速報のあのアラームだけで10年寿命が没収されるわ・・・
てかもう日本沈没でいいよ。俺はオマエラとなら心中してもイイ。
106 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 22:32:49.67 ID:q2NA7cLc0
正直、これ東北だけで終わるのか?
全国的に不審な動きが続きすぎ
107 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 22:32:51.32 ID:LZmIxm+cO
これは特大津波くるぞ
気をつけろ!!!!
108 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:32:52.51 ID:49s/62vM0
日本沈没!映画かよ!!!!
109 :
M7.74
(宮城県)
:2011/03/12(土) 22:32:56.55 ID:a+UZggwL0
青森もう半分は復旧してるぜ
110 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 22:32:57.45 ID:lHzVarv50
お風呂入りたい...
111 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 22:32:59.91 ID:GbmaysaM0
>>80
水は抜くなよ
112 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:33:01.96 ID:N2/CO+080
ねたいけど眠れない。
怖いようこわいよう
113 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:33:02.09 ID:LGhd/OjC0
テレ朝では15分前の警報しかならなかったな。
NHKは3回鳴った。
114 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:33:08.29 ID:raDZIFfK0
被曝3人確定ってのはサンプルで3人だけ簡易検査したみたいだな
3人被曝判定出たからそこにいた190人全員被曝指定ってところか
115 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:33:11.77 ID:s3pLxwwc0
一人暮らし怖いよ。。
116 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 22:33:15.96 ID:4STMlg300
怖くて寝れない…
117 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 22:33:16.46 ID:/WMtC+P00
地震騒ぎすぎだろ。もういい加減に普通の番組やってほしい。
118 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:33:20.93 ID:s0k4J21X0
津波の潮位観測システムにしろ緊急地震速報にしろ
地震の影響で壊れたのか
119 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 22:33:24.03 ID:/WtL1ywi0
マジ地球ぶっ壊れるんちゃう
120 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/12(土) 22:33:25.08 ID:WTZrMiSq0
余震が来るたびに少しずつ壁紙がパラパラ剥がれて落ちてくるのはどんな罰ゲームだ
121 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 22:33:25.90 ID:K8NVrVRM0
>>87
仙台市内の一部だけ電力復旧してるらしいよ
122 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 22:33:26.83 ID:ZOejyBa30
東海村はやめろ
123 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 22:33:27.67 ID:DY6NKHvE0
>>90
こっちは全く
@大阪かどま、もりぐち
124 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 22:33:29.35 ID:LIuMSqWq0
おまいら、大阪に引っ越してくれば良いのに。ああいう悲劇を見たくない。
どうしてだろう。なんでこういう日が起こったんだろう?
もう来年とか来ないよね・・・?こんな日は最後の地震だと思いたい。
繰り返して欲しくないなぁ・・・。
こんなニート大阪人でスマン・・・悲しいんだ。
125 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:33:32.06 ID:3jZ6iT8W0
NHKだけ感度びんびんなの?
126 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:33:32.35 ID:aB/ynmPSO
節電のために寝ようとしたらこれだよ…
なんで今来るんだ…
127 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:33:32.86 ID:keKxj+A80
>>100
文字通りぐろいな
悪意は無いにしても直視できない
128 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:33:35.02 ID:QYcRSLYk0
札幌白石区揺れなさすぎ
129 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 22:33:35.95 ID:3OWdGIi30
もう東北地方のライフはとっくに0だよ(´;ω;`)
130 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 22:33:42.60 ID:aDHLN/Em0
NHKの緊急警報の音がマジで怖すぎるよう
131 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:33:43.76 ID:NKcx0dSi0
http://www.ustream.tv/recorded/13269582
原子力資料情報室 記者会見3/12-20:00-22:00-live video
132 :
M7.74
(岩手県)
:2011/03/12(土) 22:33:45.21 ID:QDlc/W3H0
>>87
青森は停電が結構復旧してきてる
133 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:33:45.93 ID:XDgCbZtuO
まだ揺れてない?
134 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 22:33:46.37 ID:Tz8tPUH00
放射能怖すぎる・・・
135 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:33:54.73 ID:saDoc9E80
ビデオレンタルショップどこも込み合ってたな
136 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:33:59.31 ID:/SHZzjMl0
>>128
清田区も全く揺れない
137 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 22:34:11.01 ID:74O7bmw+0
>>106
怖いこと言わんでくれ…。
138 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 22:34:12.36 ID:9H1CFyzV0
>>61
最初のプレートのやつのエネルギーがあまりにも莫大だったせいで、
浅い所の断層が軒並み跳ね返ってるんじゃないかな
139 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 22:34:14.85 ID:CAjAaaYo0
原発の炉心2700℃になった@古館のニュース番組
140 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:34:18.41 ID:Uy6Bauy00
どうしよ、なんか夜食買ってきて起きてようか・・・
141 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:34:19.39 ID:k4Q91D5m0
>>53
LOVIN' YOUとかオススメ。
142 :
M7.74
:2011/03/12(土) 22:34:19.72 ID:eBVCGIwK0
京都はピクリとも動きません
143 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 22:34:24.80 ID:l4SHyZ1w0
今朝ので寝れなかったから早く寝たいんだよ…
勘弁してくれ
144 :
ゑコライフ
(東日本)
:2011/03/12(土) 22:34:26.08 ID:prQc68/Q0
109さん
本当ですか?
145 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 22:34:27.09 ID:c+4oZu4cO
寝かせて(T_T)
146 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:34:27.53 ID:nW7MhoayI
北海道札幌絶対揺れてないとおもってたけど、
若干ゆれてたみたいだ。
洗濯物干しが今まで少し揺れてた。
体感はできなかったな。
147 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 22:34:31.89 ID:7ZaAk/HLP
東北地方太平洋沖地震 宮城・南三陸町で町民1万人が安否不明の状態
フジテレビ系(FNN) 3月12日(土)21時44分配信
宮城県に入った情報では、宮城・南三陸町で、町民1万人が安否不明の状態だという。
県によると、南三陸町は、住民の人口がおよそ1万7,800人だが、このうち安否が確認されたのは、およそ7,500人にとどまっているという。
残る1万人近くは安否が確認されていないという。
南三陸町の災害対策本部によると、町内は壊滅状態だという。
町内の建設機械も壊滅しているので、重機の応援が欲しいと、南三陸町の災害対策本部は話しているという
148 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:34:33.79 ID:72CsegFY0
頼むから東北に集中しないであげてくれ・・・
149 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:34:36.65 ID:ef50a7OK0
札幌北区もまだ揺れてない
150 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/12(土) 22:34:36.86 ID:zLBLkGQ70
こええええええええええええええ
151 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 22:34:40.32 ID:mVz4dYu60
これよしんじゃなく別じゃね?
152 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:34:42.05 ID:DD7j7rnK0
被爆?!
153 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 22:34:42.62 ID:w/ssIdYo0
2日続けてとかありえへん!!
154 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:34:43.03 ID:iJ7r+FCJ0
>>128
中央区もまったく揺れない
155 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 22:34:43.57 ID:V6Hk/ovV0
×の亀裂には注意
156 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:34:44.88 ID:ZurcWuHSO
寝ようって思ったのに無理いぃぃぃぃ
157 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:34:46.67 ID:s0k4J21X0
NHK・・・町が町が
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:34:52.70 ID:71mLcLY00
被災地で氷点下とかマジで死ねるな
159 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 22:34:54.99 ID:9H1CFyzV0
アハハハハハハハハ!
160 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 22:34:55.21 ID:BMpDpXNS0
>>141
ハイFの音が叫び声に聞こえると思うわ(’A`)
161 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:34:57.80 ID:aEid398K0
どうして日が暮れると速報級の地震が来るんだ…
162 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:35:14.83 ID:XRLaIAdA0
地震発生!
2011年3月12日 22時31分
震源地 宮城県沖
マグニチュード 4.8
震度3
岩手県 岩手県内陸南部 一関市 一関市室根町
福島県 福島県浜通り 楢葉町 川内村 楢葉町北田 川内村上川内早渡
163 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:35:18.78 ID:J3azNRKN0
フジ目つきの悪い女に替わってるorz
安藤さん返してー
164 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 22:35:21.74 ID:5n6OUS2PO
関東は全域被爆圏内って画像あったよな
165 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:35:24.39 ID:ef50a7OK0
この津波の映像何回見ても
こわい
166 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:35:30.58 ID:/SHZzjMl0
>>152
http://livedoor.2.blogimg.jp/hyukkyyy_/imgs/5/7/570852bc.jpg
167 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:35:31.19 ID:8d7THPpH0
「アジアの果ての'その国'も、渇きと地震に襲われるだろう」
これで夏に大渇水だと、五島勉が華麗なる復活をとげそうな気がする。
168 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 22:35:36.03 ID:LZmIxm+cO
海が荒れ出すと怖い
)゚0゚(ヒィィ
169 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:35:40.18 ID:2MU7dnad0
>>154
東区もまったく揺れてない
170 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:35:42.10 ID:ZmMHxt8L0
なんか東京じゃ地震に慣れてしまった感覚がある。
普通に電車が走ってて、普通に外歩いてる人がいて。
自分がソワソワしすぎなのか?自分が心配症なだけか?
なんで余震がこんなに短時間で起き続けてるのに街はそんなにおとなしいんだ?
原発の事だってある。政府は外出禁止を何で呼びかけない?
もうわけわかんねぇ、何を信じろっていうんだよ。10分後の未来すら保証がない、今この時に!
171 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 22:35:44.22 ID:Uw9h9cqJ0
原発から3km離れたところで被曝者3名だとよ
枝野嘘ついたのか?
172 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:35:51.93 ID:WJnX8G9RO
死にたくない
173 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/12(土) 22:35:52.32 ID:Rv2i8/960
>>87
青森だけど今朝8時くらいには復旧してた
おばあちゃんの家がある本州最北端の某村も昼には復旧してた
174 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:35:57.49 ID:4XSMI1Tt0
ストレスで精神病になりそう・・・
175 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 22:36:02.23 ID:der40z8e0
3回目の速報って地震来た?
176 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:36:08.25 ID:Yxsvx8Ru0
自宅にいてこれだけ不安なんだから
避難所等にいる人たちの気持ち考えると(´;ω;`)
177 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:36:12.38 ID:VDeWWRky0
宮城県沖おまえもう十分爆発したのにまだ動くのかよおおおお
178 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:36:14.83 ID://QRF+5X0
栄村・・・
179 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 22:36:20.76 ID:w/ssIdYo0
ツナミマジコワイ
180 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 22:36:23.19 ID:V6Hk/ovV0
怖すぎる…
181 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 22:36:28.05 ID:/WtL1ywi0
なんかもうだめかもしれんね
182 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 22:36:29.32 ID:+chkCCs60
1000 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:31:02.22 ID:71mLcLY00
1000なら全ては夢オチ…夢オチ…
今日は愛すべき1000をよく見る日だ
い い ぞ も っ と や れ !!!!!
183 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:36:31.76 ID:3jZ6iT8W0
え、長野だったのか
184 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 22:36:41.83 ID:DbFlD8jr0
プレートさん絶倫すぎるわ・・・
185 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:36:47.80 ID:tbICloiA0
2011年3月12日 22時11分ごろ
震源地 三重県南東沖
緯度 北緯32.9度
経度 東経136.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.3
186 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 22:36:58.83 ID:ZOejyBa30
フォッサマグナこええな
187 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:01.09 ID:/SHZzjMl0
>>182
これは夢・・・これは夢・・・
188 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:00.83 ID:XRLaIAdA0
地震発生!
2011年3月12日 22時31分
震度2
岩手県 岩手県内陸北部 矢巾町 遠野市 矢巾町南矢幅 遠野市松崎町 一関市花泉町
福島県 福島県中通り 須賀川市 二本松市 川俣町 玉川村 小野町 田村市
福島伊達市 いわき市 福島広野町 大熊町 葛尾村 飯舘村 須賀川市岩瀬支所
二本松市油井 二本松市針道 川俣町五百田 玉川村小高 小野町小野新町
田村市船引町 田村市大越町 田村市常葉町 田村市都路町 田村市滝根町
福島伊達市霊山町 いわき市小名浜 いわき市三和町 福島広野町下北迫苗代替
川内村下川内 大熊町下野上 葛尾村落合落合 飯舘村伊丹沢
189 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 22:37:05.16 ID:47o7f4ZA0
スレタイが悪魔の数字って…
190 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:37:05.63 ID:yrnEAOi90
>>170
俺も余震続きでガクブルしてる。
191 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:37:09.11 ID:SDPTQM2v0
長野が不憫だ
192 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:37:09.56 ID:Ox8xcBey0
>>87
岩手は一部復旧、さっきNHK地方局からの放送で言ってた
193 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 22:37:22.61 ID:FgHrkIWt0
岩手沖
宮城沖
福島沖
東京湾
長野
新潟
岐阜
三重
が震源での有感地震が数時間で来ているわけだよな・・・。
194 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:37:23.70 ID:iJ7r+FCJ0
>>185
おいおい三重も揺れてるのか・・・・
195 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 22:37:28.18 ID:62BUQ5Fp0
東北の莫大なエネルギーと関連してなければいいけど。
情報発表時刻 2011年3月12日 22時15分
発生時刻 2011年3月12日 22時11分ごろ
震源地 三重県南東沖
緯度 北緯32.9度
経度 東経136.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.3
震度1 三重県 三重県中部 松阪市 松阪市魚町
196 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:28.20 ID:wfOiNa5p0
こんなん一ヶ月も・・・
体もたねーぞ
197 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:37:32.20 ID:ovbX02by0
夜中はホント勘弁だから
198 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/12(土) 22:37:34.05 ID:PX3n9QQz0
北アメリカプレートの境界がおかしいぞ
199 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 22:37:34.61 ID:N4j7bI060
寝るの怖い
200 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 22:37:44.01 ID:ef50a7OK0
結局青森も地震来てないみたいね
161KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.