無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!620

1 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:18.04 ID:qd4E2gXe
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!619
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299822729/

2 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:57:26.05 ID:y9yyUzOC
まだ揺れてるよ
こわいよおおおおおおおおおおおお

3 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:30.41 ID:lIrqAa64
すれた手乙

4 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:57:47.02 ID:89/yS8FQ
>>1 おつ

5 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 14:57:49.88 ID:/uNYVSdN
また来たぞおい@富山

6 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:53.79 ID:lyGfpHfL
ゆれてる富山
こわい

7 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:54.40 ID:JoekvA1X
信号止まった、青森

8 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:57:54.37 ID:hzP5jjgz
ゆれがおさまらない
やめてやてめやて

9 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:57:57.52 ID:kJcXWIEb
宮城津波6mかよw

10 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:57:57.49 ID:jfUuDLl5
何か気持ち悪い感じだった
テラコワス

11 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:57:59.17 ID:AQig/0bu
宮城県民大丈夫か?
今年は楽天が頑張ろう宮城ステッカーつけないといけないな

12 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:58:01.31 ID:2L6cBCMq
まだ揺れてる

13 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 14:58:02.60 ID:CMARmanQ
宮崎で津波警報でた

14 :M7.74(徳島県):2011/03/11(金) 14:58:02.79 ID:WQZ66j1j
余震でM7.9とかワロえない

15 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:58:02.77 ID:Rf/ci5nE
大丈夫か宮城応答しろ

16 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:05.33 ID:lIrqAa64
一気に立てちゃったほうが良いね

17 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:58:06.41 ID:m/BuIcT6
まだ揺れてるな

18 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 14:58:07.22 ID:QZNy7oAF
微妙に揺れとる・・・今回のは流石に恐怖を感じるわ

19 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 14:58:07.53 ID:u/WlNoix
フラフラっとしたから、体調悪いのかなあと思ったら地震だった。@大阪

20 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:58:07.94 ID:EdyzKXbg
余震とまらねー

21 :M7.74(福井県):2011/03/11(金) 14:58:08.51 ID:6hgQoplS
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

22 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 14:58:14.78 ID:Ywq6oJd/
またきた

23 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 14:58:15.33 ID:JvCF9j5J
また揺れてるううううう@石川

24 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 14:58:17.31 ID:saZD/EMi
また揺れてるし

25 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:17.43 ID:bZQAiPiq
ちょ
ずっと揺れてる
変汗が

26 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 14:58:17.59 ID:TmkRm0Dv
気象庁の地震のページ落ちてない?

27 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:17.81 ID:3RgE13H4
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@石川

28 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:58:17.96 ID:DgEFvi9I
震度7だって?やべええええええええ

最初揺れ始めた時目眩かと思ったわ@新潟

29 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 14:58:18.45 ID:Yh6GQ4dp
ブルブルしまくりワロス

30 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 14:58:18.61 ID:dT15JTg+
やっとキタ。震度1。ゆれ続けてる。

31 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 14:58:19.06 ID:HIABl+8H
おいTVまたゆれてるぞ

32 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:19.02 ID:9lXltvXg
今も揺れてる気がするけど、気持ちワルイだけなのかよくわからない

33 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:20.03 ID:uaBwDap4
気象庁つながらねぇ

34 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:22.83 ID:tzfRvMC+
おい宮城県人、大丈夫か??

35 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:22.93 ID:P8QOTXXv
まだ揺れてるー(((゚∀゚)))ーー @多摩市

36 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:58:24.00 ID:O99jMwhN
まだゆれてる((( ;゚Д゚)))ガクブル

37 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:24.16 ID:9/6o+er8
フジテレビパニックになりすぎwwwww

NHKは落ち着いてるなw

つか携帯繋がらない
千葉、ようやく揺れおさまってきた

38 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:24.35 ID:pHgvHafZ
コワイ@福島

39 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:24.89 ID:FofVf42S
津波6m。おわたw

40 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:58:25.82 ID:636RI00c
助けて

41 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 14:58:26.00 ID:TMYv/ukE
やっぱり地震来てたか

42 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 14:58:27.01 ID:zTMup2ie
長い揺れが続いてなんか気持ち悪かった

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:58:29.38 ID:Xg7x0Sef
おい、生きているかー!?

44 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:30.84 ID:YiaTPQwy
7mの津波だとよ

45 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:58:31.65 ID:m0SLaxai
やばい… 宮城の奴等、大丈夫か?

46 :M7.74(福井県):2011/03/11(金) 14:58:31.77 ID:6hgQoplS
餅ついてる場合じゃねぇ!!!!

47 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:32.20 ID:HNY2gqzF
大阪なんだが宮城の地震がこんなとこまできてるのかよ……

48 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:33.30 ID:8LhqC0lS
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

震度7って・・・

49 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:58:33.59 ID:QdVkP3Jf
まだ微妙に揺れてる@北海道

50 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:58:33.40 ID:06vrkHfL
震源は宮城?
宮城県民大丈夫か、イキロ

51 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:58:34.37 ID:XHBdRQFA
めちゃめちゃ揺れた@羽田空港

52 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:34.24 ID:t5T2vvq7
電車とまったお・・・

53 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:36.31 ID:G1KSN+EQ
臨月のわたし涙目
産まれる


54 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 14:58:36.98 ID:xr50d7rv
今日も平和

55 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:58:38.72 ID:IMxtO9Zy
宮城の人にげてえええええええええええ

56 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:39.50 ID:FVMsfxEV
日本オワタ?????

57 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:58:41.23 ID:1gyStW8p
東京震度5強か。こんだけ大きいのは初体験

58 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:58:44.91 ID:emC034sl
地震の恐怖をはじめて感じた。
コレで震度4だからな。神奈川で。

5とか6とかきたら死ぬ

59 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 14:58:45.15 ID:qFUokmUE
仙台の友人携帯つながらない
千葉もつながらない

60 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:45.91 ID:vMXZqktV
日本終了のお知らせ

61 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:58:46.89 ID:P6+BV4iA
なんだまた微震かよとかへらへらしながらPCに張り付いてて
予想以上に揺れて相当焦ったのは俺だけじゃないはず


62 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:48.15 ID:/NDIQ0pg
NZは今みたいな地震でペシャンコになったと考えると怖いな
逝くときは一瞬だろうけど

63 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 14:58:49.65 ID:Q5BNgj3i
お地蔵さんの目が赤いからな
岡の上に逃げるのじゃ

64 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:58:50.46 ID:WavPfWvE
阪神大震災を思い出して半泣き(つД`)怖い
宮城の人、無事ですか?

65 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:58:52.32 ID:mrSwcu/i
震度1かな?@大阪
と思ったら宮城が揺れてるのかよ!

66 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:58:53.21 ID:OBfGRu4V
さっきまで宮城の友達と電話してた・・・大丈夫かな・・・

67 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 14:58:53.51 ID:bQGMQz4b
なんて勢いだ

68 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:58:54.81 ID:ACKl7Dpx
ミヤネ屋の映像やべぇ

69 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 14:58:55.12 ID:3a+CdqDu
まだ揺れてる@相模原
ぐるんぐるん揺れて、物が落ちてきた
物が落ちるレベルなんて何年もなかったよ……
とりあえず盛ったばかりのカレーとミルクティ持ってトイレに避難したけど
風呂の床に置いたミルクティがこぼれた
ついでだけどやわらか銀行携帯が圏外になってて通じない
この程度で圏外じゃ非常時の携帯は使えないね


70 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:58:55.19 ID:q0aBsrXU
東北の書き込みすくねぇぇいきてるかーーー?

71 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:58:55.44 ID:5doIC10b
新橋の銀座線ホームにいた。
落盤するかと思った。

72 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 14:58:56.02 ID:qPWHFcXi
滋賀県でも揺れたよ
慌てて外に出てしまった


73 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:58:56.13 ID:M5yPAQnG
地震怖すぎ
横揺れ気持ち悪い

74 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 14:58:56.30 ID:bK/pjf1D
おい名古屋でも2分くらい揺れが収まらねぇぞ
宮城震度7とか大丈夫か?

75 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:58:57.13 ID:PdbA521J
まだゆれてる気がする@札幌

76 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 14:58:58.01 ID:Un4Qm9Qf
地震など屁でもないと思ってた俺がビビった

77 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 14:59:00.44 ID:yjeNK5n3
宮城大丈夫か?

78 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:03.05 ID:pHgvHafZ
マジ死ねる揺れ

79 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:59:03.34 ID:Z4clmRek
宮城の書き込みがねええええええええ

80 :M7.74(西日本):2011/03/11(金) 14:59:04.50 ID:IYP+AO1Q
情報
Mは7.9
震度7は東北北部
震度6は岩手、宮城等
震度5は千葉、茨城、東京
東京でも白煙が上がっている
との事@RKB福岡放送

81 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 14:59:05.80 ID:rKn74WMQ
宮城県に人いないね・・・(´・ω・`)

82 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:05.70 ID:3Xd1oXYE
テレ東が緊急番組とかやばそうだな・・・

83 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 14:59:06.43 ID:iV6EmZqF
宮城県いないのか?

84 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:06.22 ID:3yYBppXJ
今までで一番長かったわ3分くらい揺れてた@八王子
じわじわと大きくなるのは嫌だわ

85 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 14:59:06.87 ID:lIXxwAhX
また長い!

86 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:07.50 ID:U8fyyngB
水引いてるねぇ

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:08.33 ID:9zfOPrym
宮城生きてるか!?

88 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 14:59:10.49 ID:Lc5wlEpr
宮城県、津波警報高さ6mだと・・・?

89 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 14:59:11.66 ID:blSc191S
最近地震多くね?やばくね?

90 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:59:14.02 ID:1pmf8ZK6
東北からの書き込みが少ないことに気づいてしまった
心配だ

91 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 14:59:14.66 ID:MYdGLPcJ
神奈川県平塚市

鉄筋コンクリートのマンションに住んでるんだが建物がミシミシいった

キッチンの店から少しものが落ちた

とにかく長い揺れだった

92 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 14:59:15.14 ID:PTMz0VrM
東京だけどやっと落ち着いたわ

93 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:59:15.82 ID:XTfSrYNQ
まだ揺れてる

94 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 14:59:15.96 ID:ltAhmOfC
まだ時々揺れるな@愛知

95 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 14:59:15.90 ID:/4AgD1dP
また?と思いきゃ余震か。すぐ収まった

96 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 14:59:16.49 ID:gL0bQbBv
皆の安全を願うわ

97 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 14:59:18.14 ID:JQwMovKc
始めて本棚から本が倒れるのを見た...

98 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 14:59:19.96 ID:kJcXWIEb
長かったわ

99 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:59:20.06 ID:WegBRkxX
埼玉北部まだ揺れてるよ

100 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 14:59:20.37 ID:/otJRiC6
気持ち悪い…

122KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.