■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!627
1 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 16:04:02.37 ID:1wmJRg2x
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!626
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826300/
101 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:08:50.68 ID:e8JKPPD3
世紀末過ぎる
102 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:08:51.43 ID:phQlBzhl
津波は逃げたくても逃げられないぞ
103 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:08:51.51 ID:pDa+x5DF
誰か川越の情報よろ
104 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:08:51.62 ID:9q4AiMOg
東京揺れ収まったか・・・? 収まってくれ
105 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:08:53.60 ID:9rdL5nJ3
仙台の人、早く高台に逃げてー!
106 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:08:55.13 ID:Ix6e/fwS
うわ・・・TBS・・・
107 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 16:08:59.46 ID:XyXuHvT1
仙台空港が海のようになっている!
108 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:09:00.40 ID:U5VsmqPJ
ハウス加賀谷がああああああああああああああああああああああああああ
109 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:09:00.45 ID:sFyS2n28
>>60
地下鉄やJRとまってない?
110 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:09:02.17 ID:VOSr8yDW
仙台空港やべええええ
111 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:09:02.08 ID:1pmf8ZK6
仙台空港が浸水してる・・・
112 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:09:02.17 ID:eLLHLdd+
仙台が平地すぎてやば過ぎる
113 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:09:03.29 ID:gaHTQ7uj
>>47
札幌東区だがとなりで家族がいびき中
沿岸が心配だ
こっちは親戚が心配でテンパってるのにいいご身分だ
114 :
M0 熊本
(熊本県)
:2011/03/11(金) 16:09:05.91 ID:e9GbgPFk
どのThもM8.2以上だな
115 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:09:09.22 ID:GfXKn/ad
津波の勢いが止まらないw
仙台ー!!!
116 :
M7.74(愛知県)
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:09:10.65 ID:bKI89OWA
千葉県
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:11.07 ID:/cSNniYe
仙台空港がどっかに消えたwwwwwwwwwww
118 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:09:13.12 ID:qKINIoTo
仙台名取川河口ヤバスギ・・・・・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030728.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030727.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030725.jpg
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:09:13.95 ID:/ix+9NBj
もう揺れてない@横浜瀬谷
120 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:09:14.08 ID:jbFj9Bm2
いま日本列島の上空映したらきっと地形違うだろうな。
121 :
M7.74(愛知県)
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:09:14.61 ID:bKI89OWA
千葉県
122 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:09:15.94 ID:SvjyHrt8
NHK 車捨てて走れよ!!
123 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 16:09:23.43 ID:WmNtlKiT
仙台だけじゃない
群馬の店の中も壊滅状態
壁に亀裂
ガソリン入れに行ったら給油機の故障で復旧の目処が絶たず入れらねない
124 :
M7.74
(島根県)
:2011/03/11(金) 16:09:24.33 ID:BTEqEZwf
散々出てる話題だとおもうけど
Mが0.5増えるとエネルギー量5.5…倍
Mが1.0増えるとエネルギー量32.26倍(=√1000)倍
Mが2.0増えるとエネルギー量1000倍
対数関数を使ってる
125 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:24.65 ID:uRgf2XKt
地震雲なんてなかったんや
126 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 16:09:24.57 ID:W4uSuQRf
教育でNHK関東の情報でた
総合だと地方ニュースだな
127 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 16:09:25.40 ID:TMYv/ukE
また追加かよ
イラネっつーの
128 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 16:09:27.42 ID:dcjUkvMa
屋上に避難してるな!
129 :
M0.00
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:09:27.79 ID:9E7v8U9V
やばいねー
130 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:28.23 ID:0QOwfdkE
仙台空港水没@フジ
131 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:09:28.75 ID:5hrz2wMb
震源域が広かったのか
132 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:09:29.70 ID:ypIUOX7Q
仙台空港飛行機なかったのか。
133 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:30.19 ID:Xg7x0Sef
首都圏は海岸沿いの埋め立て地域はわからんが内陸は無事だと思うよ
134 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:09:29.84 ID:yIhSKglu
東京あたりのひと、結構揺れたりした?
135 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:09:31.59 ID:CGue4VFi
緊急地震速報使えねーーーー怒
コーヒーカップ1つ割れた@埼玉
136 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:09:33.23 ID:6hOHKJbE
大津波警報が追加 四国まで
137 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:09:33.37 ID:IrmwG2PA
大津波追加って、どういうことなの・・・
138 :
M7.74(北海道Mk−U)
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:09:34.77 ID:1hF8b6Fi
釧路はかなりやヴぁい状態かな...
139 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 16:09:35.62 ID:olovCasH
和歌山大津波になったぞ
マジでにげとけよーー
140 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:09:37.22 ID:H8M+3E9M
丹精込めて育ててただろうに
141 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:09:38.60 ID:lo5DnkhG
民主党は自衛隊派遣しないらしいが本当かw?
142 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:40.51 ID:hMp2xIRo
タンク
143 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:09:41.01 ID:8GjJgATn
太平洋が大津波警報だらけ
144 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:09:41.44 ID:5qKP7aWD
おい仙台の河口付近の津波やばいだろ!
車で移動してるやつらに迫ってんぞだいじょうぶか!?
145 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:09:42.53 ID:OChGGEyg
仙台は洪水すごいな
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:44.46 ID:uReOUzyS
九州連鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:45.49 ID:JjHdShzo
う、内房だとお
148 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 16:09:50.31 ID:r30o9RsO
今の時間帯まだ明るいからいいけど夜になったら・・・
マジでみんながんばって!!!!
149 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:09:50.52 ID:63xf2hW7
NHKの映像で平然と車はしってるけど大丈夫なのか
150 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:09:52.23 ID:I6im4Y3b
川から10キロの範囲は危ない
高台は三階以上のところに逃げろ
151 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:52.76 ID:zRDRUwJR
NHK特撮みたいだが、現実だよな
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:09:55.98 ID:iMFHaj+V
仙台空港やばす
ディズニーランドには土屋アンナがいるそうだ。
ンコ漏れそう
153 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:09:56.62 ID:pmD8wlUv
これってまだ第一波なんだろ。
さらに高い津波が来るかもしれないなんて、怖すぎる
154 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:09:56.74 ID:40UXeDQL
管は寝てるのか?
155 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:56.97 ID:iZPBtpGC
埼玉はかなり揺れたな。
156 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:09:59.86 ID:AoCGS7OC
>>93
大丈夫
と言いたいけど今の馬鹿政権が馬鹿な事をしそうで…
157 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:10:00.79 ID:zYrabxbo
電話は混み合っててつながんないだろうな。
158 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:10:04.31 ID:9M7TGuUQ
冷静になって考えてみたんだが、一週間前多発してた地震があったのに、今回は東北だろ?
159 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 16:10:05.92 ID:uvAOf+jI
太平洋側の人逃げてえええええええええええ
160 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:10:06.57 ID:/8KbTaH1
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43004420
ニコニコで現地からの実況きたぞ
161 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 16:10:07.25 ID:wdt5PB//
非難すること! クソワロタwwwww
162 :
M7,74(北海道)
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:10:07.36 ID:hKQEfm+N
札幌の方々ありがとう
函館沿岸だが今のところ異常ない
163 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:07.79 ID:nqeLlK4k
これ仙台しか映してないけど
他も酷いことになってんだろうな
164 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:10:08.92 ID:5hrz2wMb
おいガス引火すんじゃないのこれ
165 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 16:10:09.07 ID:Lc5wlEpr
宮崎県の方も、沿岸沿いの工場が緊急停止して、
社員を帰宅させるようだ。
166 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 16:10:11.30 ID:jjlfCd3d
高いところに逃げて!!!!!
167 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 16:10:11.29 ID:XyXuHvT1
仙台雪も降ってるのか?!
168 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:10:11.80 ID:gMqmjuKB
仙☆台☆終☆了☆の☆お☆し☆ら☆せ
169 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:13.11 ID:kJcXWIEb
風邪が強くなってきたな火事が心配だ
170 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:13.18 ID:hcnlCi+o
ああああ
あのテレビ東京が地震特番やってるううう
もうダメだあああ
171 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:10:13.17 ID:1j9244tI
情報発表時刻 2011年3月11日 16時8分
発生時刻 2011年3月11日 16時6分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ---
規模 ---
震度3 鹿児島県 鹿児島県十島村
172 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:10:14.60 ID:S+GiuM3X
うわああああ
めちゃくちゃ燃えとる
173 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:15.60 ID:MkJ6VQZ4
マジかどうか分からんがTwitterで流れてきた
174 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 16:10:16.70 ID:W4uSuQRf
ネズミーきた@ふじ
175 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 16:10:16.83 ID:T/gF9ixW
千葉県のJFKケミカルの火災だったらしい
176 :
M7.74
(徳島県)
:2011/03/11(金) 16:10:17.36 ID:WQZ66j1j
徳島和歌山で大津波警報とかマジヤベェエエエエエエエ
177 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:18.31 ID:/ix+9NBj
どこどこ!コンビナート!!
178 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:10:18.20 ID:di/Mmx85
千葉やべー!
179 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:20.26 ID:NWLUKpou
なんじゃこりゃ
180 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:10:20.80 ID:pDa+x5DF
最近クジラが〜ってあったよな・・・やはり・・・
181 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:10:21.05 ID:ypIUOX7Q
俺ってクソ平和なとこに住んでんだなぁとつくづく思った今日この頃。
182 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:10:21.01 ID:5a+9h/Zv
NHKの津波無双から目が離せないwwwwwww
183 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:10:21.80 ID:K/OW9+6b
NHKやっと戻ったか
184 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:21.73 ID:uReOUzyS
石油コンビナート破壊
185 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:10:22.46 ID:2PnsVsIY
落ち着いてきた?
@東京23区
千葉火事こええええ
186 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:10:23.02 ID:IrmwG2PA
千葉で大規模火災起こってる
187 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 16:10:23.12 ID:5vXJzDaC
小笠原諸島大丈夫か
188 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 16:10:23.31 ID:VuEzmjix
また余震
189 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:10:25.34 ID:L+SjrxtY
地震情報が事前に携帯にくるのって、今回あったの?
190 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:25.88 ID:GfXKn/ad
ttp://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199222
191 :
北海道
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:10:27.04 ID:Tq9vMTO4
千葉やべええええええええええええええええええええ
192 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:10:27.02 ID:qGhKmX+h
地獄だな・・ うそだろ
193 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:10:28.42 ID:MrSPSjky
ブタンガス・・・
194 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:10:30.18 ID:AQig/0bu
石油コンビナートは桃鉄でお世話になったわ・・・
195 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:10:31.26 ID:eLLHLdd+
市原ってまた近いな
196 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:10:31.38 ID:/cSNniYe
>>93
ちょいマジで買い物いってくる
197 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:10:33.69 ID:kTcASsoF
流石にもう安全だよな?
198 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 16:10:33.80 ID:fFqPYv6Z
高台に避難っていっても、どこ避難するか予めきめとかないと焦るな
199 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:10:34.75 ID:/AwG58nX
一応ストーブ切ってダウンジャケット着て2Lの水抱えてる俺
200 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:10:36.56 ID:I6im4Y3b
川から10キロの範囲は危ない
高台は三階以上のところに逃げろ
だって
津波警報の範囲の人おちついて避難を
138KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.