無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!627

1 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:04:02.37 ID:1wmJRg2x
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!626
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826300/

401 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:21.08 ID:jbFj9Bm2
間もなく到達いたしまーす

402 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:23.30 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299827597737.jpg

403 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:13:24.48 ID:4L87p0M0
津波やばい

404 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:13:25.24 ID:E63/H9NO
津波が!!!!

405 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 16:13:25.43 ID:CUdTBgV1
みんなNHKか?


406 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:25.92 ID:Y1Ays0SS
>>349
背が高いものは横にしとくとかしといたほうがいいよ。

407 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:13:26.57 ID:dvv7Awyi

うわー、BBCでも車ぷかぷか映像が報道されてる…。

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12709598


408 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:26.58 ID:9/6o+er8
NHK凄いぞ今
映画だコレ!!

409 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:13:27.54 ID:pmD8wlUv
津波きた!

410 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:13:27.62 ID:phQlBzhl
まるで映画って洒落にならねーよ

411 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:13:28.23 ID:Lrk8m2Wa
津波の白波が怖すぎて涙が出てくる

412 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:28.73 ID:jFIeA7+B
impact

413 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:13:29.64 ID:8GjJgATn
凄い映像だ

414 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:13:30.87 ID:fLL2J7z3
>>141
福岡の航空自衛隊(築城)も地震後すぐに人員収集・基地待機になったから、
いつでも行けるんだが・・・。





415 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:13:30.90 ID:xtl52NIW
津波が到達した

416 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:30.74 ID:OChGGEyg
東京でも堤防決壊したとか言ってなかったか?

417 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:13:31.02 ID:08XN6nd6
うわあああああああ

418 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:13:31.09 ID:KsaYSJgD
津波怖いよおお

419 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:31.75 ID:LoDLfNwE
津波ありえない……なんてことするんだよ……。
さっき、仙台から書き込んだ奴は生きてるんだろうか……

420 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:13:32.20 ID:49/niQdS
仙台にげろおおおおおおお


421 :M7.74(新潟)(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:32.25 ID:Bym73Bl9
みんな大丈夫か

422 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:13:32.13 ID:XyXuHvT1
また大津波警報強まったぞ!

423 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:13:32.22 ID:HIDot59m
21 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:01:58.20 ID:EtkOemc8
こちら宮城県大崎市古川、出先で地震に遭遇した
叔母の運転手で総合体育館の駐車場にいるが、建物等の被害は見る限りなさそうだ
周りも割と冷静、ただ涌谷の自宅に電話が繋がらなくて心配だ

88 :M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 15:06:33.72 ID:PazLJEHK
やべえええええええええええ燃えてるう

210 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:09:02.62 ID:QNUhJjni
宮城の震源地近くだけどとりあえず無事。でも雪降ってきて寒い

467 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:18:14.01 ID:0smtvOtY
また余震だ。@宮城県青葉区 停電で携帯から発信

870 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:20:37.87 ID:x8PBpGBR
宮城だがなんとか生存 自宅前の電線がたれてる

887 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:20:48.01 ID:wpm3KT3u
宮城県民だが、書き込みがないのは未だに停電してるからかな
スマホで書き込めるかテスト

280 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:24:22.01 ID:1Kf+BzeY
宮城は今電気落ちてるお(T_T)

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:24:27.05 ID:BSmx0zjD
宮城県角田市だが、家の中ぐちゃぐちゃで停電してるし水の出も悪くなってる

395 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:56.75 ID:OrtSwQPP
宮城かなり雪も降ってきた

666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:09.66 ID:YUigVTAT
宮城から生存報告
停めてある自転車がぶっ倒れる 家の中ぐちゃぐちゃ 余震多い&長い 停電 外が寒い
こんな感じだな

734 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:45.84 ID:Eo9GAkhk
宮城県泉区は無事だぞ!

195 :宮城北部(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:44:05.93 ID:kd6XKfzo
津波やばい スマトラ位?!

406 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:46:43.69 ID:zNJUBP3I
宮城の友達と連絡取れた!怪我ないって♪
けど、停電してて、部屋もぐちゃぐちゃらしい。 寒いって言うてた

153 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:57:29.48 ID:gICJvVBu
宮城北西部 ふー停電だなあ、実家の壁崩れてたわ…

766 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:03:15.49 ID:GuUTxvQt
宮城に住んでるんだが停電で何が起きてるか分からない 誰が仙台の状況詳しく

282 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:11:41.81 ID:OrtSwQPP
信号止まってんのになんでみんなこんなに運転粗いんだよ!
交差点とかめっちゃ恐いんですけど
宮城県南部

424 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:13:32.56 ID:YovISprU
ぬるぽ

425 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:13:33.92 ID:T/gF9ixW
NHKの津波映像こわすぎるwwwwwwwwwwww

426 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:13:35.01 ID:TlshIOxv
おーい、仙台、津波第2波が来てるぞお!NHKTVで中継されてる

内陸に逃げろ!


427 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:13:35.50 ID:I6im4Y3b
川から10キロのところの人も逃げるんだ高台三階以上だ

428 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:13:35.85 ID:TUbZH1Od
なんか長い横揺れがあったと思ったら……

429 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:36.98 ID:PLA09cfe
うわ寒気がしてきた

430 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:37.69 ID:+kCCcwti
埼玉県所沢付近は大丈夫です

先程川越を心配なされた方 大丈夫です


431 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:38.32 ID:7hCK1PH5
到着

432 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:13:42.16 ID:ZMou/SIc
T      S      U            N      A      M      I

433 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:13:42.10 ID:sFyS2n28
あああああ・・・・・・・・・・・ 

434 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:13:42.37 ID:ihpDGXjm
もう何が何だかわからない

435 :M7.74(四国):2011/03/11(金) 16:13:42.83 ID:LLKRBU/7
>>201
さっきどこかで「臨月の私涙目」ってレス見たぞ!


436 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:13:42.98 ID:b4h5vxru
富士の奴、泣いてる

437 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:43.06 ID:1kVV/XDE
放送大学おしい
災害違い

438 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:43.22 ID:/cSNniYe
何この映像半端ねぇ…

439 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:13:45.25 ID:v0E5dUE0
あたるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう


440 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:13:47.35 ID:BTEqEZwf
津波は10cmでも流れる力が強いから足すくわれる
転倒して飲み込まれたら引く力も強いから流される
マジで避難が大事

441 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:47.42 ID:P8QOTXXv
NHKがやべえええええええええええええええええええ


442 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:13:49.33 ID:dcjUkvMa
防風林が薙ぎ倒されてる

443 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:13:50.96 ID:DFH/kDXe
NHKの新しい津波やばい

444 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:51.14 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199222
どwwwうwwwがwww

445 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:13:51.60 ID:qKINIoTo
仙台名取川河口ヤバスギ・・・・・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030728.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030727.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030725.jpg

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
http://www.justin.tv/imononakanoyakult

446 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:13:52.85 ID:YNJMKs3M
誰か>>6を警察か消防に連絡!
俺の携帯いま繋がらんっ!マジなら死ぬぞこの人!

447 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:53.16 ID:igiVAIU7
埼玉外でてたけどめっちゃ揺れた


448 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:13:55.51 ID:Szk9Ffvc
沿岸の海水の引きっぷりが怖すぎる

449 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:13:55.52 ID:gdk5nO9W
不謹慎だが綺麗だな

450 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:13:56.05 ID:J5J23W2q
道産子、苫

津波予想時間過ぎた

今のところ無事

451 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:57.60 ID:x0lbBNGm
2波きてるぞおおおおおおおおおおおおおおお

452 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:13:58.79 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299827632784.jpg

453 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:13:58.94 ID:UvNneIpE
今日タモリ倶楽部は中止だな。。

454 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:13:58.97 ID:AoCGS7OC
さっき映ってた車の人とか逃げられてるのか気になる

455 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:13:59.38 ID:/AwG58nX
うわ余震がまたちょっときた

456 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:00.41 ID:9q4AiMOg
東京、まだちょっと揺れ続けてる

457 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:14:00.60 ID:XyXuHvT1
>>424
ガッ!

458 :M0 熊本(熊本県):2011/03/11(金) 16:14:01.09 ID:e9GbgPFk
何thだ?


459 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:14:02.79 ID:bKCsEYKM
NHK何打これ

460 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:14:05.02 ID:zRDRUwJR
>>351
たぶん液状化

461 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:06.11 ID:K0MYyWIa
もう俺将来地震ないとこ行く

462 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:14:06.15 ID:ETgE9AY0
物の値段が上がるな

463 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:06.74 ID:U5VsmqPJ
不動産買いあさってた支那人が投げ売るといいな

464 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:14:08.54 ID:T/gF9ixW
白波の壁が海岸に到達するところがまじすぎてこわい

465 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:14:08.97 ID:P27kdCa/
NHKの光景すごすぎる。@兵庫

466 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:09.72 ID:jbFj9Bm2
津波上陸しましたー

467 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:14:13.58 ID:c7k5iREt
ディズニーの駐車場が水没してたな。
夢も希望もありゃしない。

468 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:19.25 ID:M7/y257I
新しい津波・・・
ゴクリ・・・

469 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:14:18.67 ID:Z0N4r2jv
>>317
念のため貴重品持ち出して高いところ行ったほうがいい

470 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:14:19.08 ID:SOSSlah6
映画みたいだ

471 :道産子(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:20.08 ID:vZ9cJ64Q
NHKの波に次々車が流されている
犠牲者ひどいんだろうな・・

ところで海外でも地震あったのか?

472 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 16:14:21.39 ID:2nbIupiZ
仙台漁港\(^o^)/

473 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:22.42 ID:Bym73Bl9
携帯より公衆電話だぞ

474 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:14:22.81 ID:BTEqEZwf
>>382
震度5

475 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:22.77 ID:yflHUBTd
東京の人が地震で倒れた棚に挟まれて動けない、助けてというのがTwitterでまわってきたんだけど、
その人の住所で検索したら病んでそうなブログがひっかかった。
妄想狂言ならそれにこしたことはないけど、そうだとしてもこういう時に不謹慎すぎる

476 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:24.81 ID:uVcSYTaU
津波映像半端ないな。
歴史に残るぞ自然の力・・・

477 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:14:27.74 ID:40UXeDQL
生だから怖すぎ NHK

478 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:29.12 ID:j+n/thXP


479 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:14:28.83 ID:vOS/3tDZ
東京にいる子供とツイッターで安全確認できた

480 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:29.43 ID:zYrabxbo
不謹慎ながら、仙台の映像綺麗だと思ってしまった。

481 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:14:30.14 ID:WrCTMrnC
大丈夫か?
風呂に水貯めとけ
革靴持っとけ
ドア開けろ
食糧確保
ガス船閉めろ


482 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:14:31.08 ID:mPp85LSZ
宮城県石巻の川沿いの友達からメール来た。

アスファルトが地割れや隆起してて倒壊してる家もあるって。
現在避難中

483 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 16:14:33.76 ID:2UR/mByK
>>141
宮城県知事は自衛隊に出動要請出した
名古屋にあるCH輸送ヘリを動かしているとか

484 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:14:34.52 ID:dpelpKcW
津波気をつけろ!
高台がない所では
頑丈なコンクリート製のビルの3〜4階に非難しろ
あと川の近くも気をつけろってテレビで言ってる

485 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:36.25 ID:DevT75Pm
後から出てくる人的被害も考えると恐ろし過ぎる…

486 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:14:38.47 ID:puXYthMt
今まさに出産中の人や手術中の人も無事でありますように!!

487 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:14:39.38 ID:9rdL5nJ3
太平洋沿岸の人、高台か頑丈なビルの上階に逃げてー!

488 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:14:40.03 ID:opBzCRbs
山形
大規模停電でテレビ点かない
情報分からん
てか死んだと思った

489 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 16:14:42.38 ID:RYIdL02a
相馬港やばいな

490 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:14:43.72 ID:pDa+x5DF
弟無事だったw
まあ5弱なら大した心配はいらないか

よかったあ

491 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:14:44.26 ID:zNJUBP3I
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
停電情報

492 :M7.74(群馬県):2011/03/11(金) 16:14:48.79 ID:eHb8opin
マグニチュード8.4かすげーな
これが東京にきてたら数十万人死傷者出ただろうな・・・

493 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:14:50.06 ID:8GjJgATn
なんかいっぱい来てる
津波さんお帰りください

494 :M7.74(岐阜県):2011/03/11(金) 16:14:50.99 ID:dkHC9udE
NHKやばすぎ

495 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:14:50.74 ID:sFyS2n28
どんどんきてるじゃん、、津波奥から奥から

496 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:14:52.22 ID:KsaYSJgD
波どんどんきてる

497 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:14:53.48 ID:oh+DpAF7
NHKの映像ヤバイ。。
胃が痛い

498 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:14:55.64 ID:wDimFsdb
ここまでやばくなるとは思わなかった・・・・

499 :M7.74(福島県):2011/03/11(金) 16:14:55.87 ID:R902E3Y8
揺れた直後は地獄絵図だった
さすがに怖すぎてワロタ

500 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:14:56.25 ID:72+4WTIp
ビッグウェーブにも程がある・・・

138KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.