無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!627

1 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:04:02.37 ID:1wmJRg2x
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!626
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299826300/

201 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:10:36.83 ID:e6VrEqOc
身重の嫁と連絡とれず。

202 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 16:10:37.94 ID:bY2PynSH
窓をあけて!

203 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:10:43.24 ID:uReOUzyS
yabeeeeeeeeeeeeeeee逃げてeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

204 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:10:45.94 ID:jbFj9Bm2
原子力発電所はだいじょーぶなのかーーー!!?

205 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:10:46.54 ID:4L87p0M0
千葉…

206 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:10:47.08 ID:b4h5vxru
なんじゃこりゃ?

207 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:10:47.24 ID:Lrk8m2Wa
津波警報出てる地域の人、とにかく高台に逃げて

208 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:10:47.28 ID:XARtzyma
とりあえず太平洋沿岸部は高いところに非難してくれ
津波映像やばい

209 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:10:48.80 ID:8dI47Su1
千葉市原、コスモ石油の製油所で火災発生

210 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:10:50.39 ID:4fTZ7Fyf
マグニチュード8.4だってね

211 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:10:50.93 ID:KCbdshWb
>>74
ありがとう!

212 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:10:51.26 ID:M7/y257I
>>141
それマジか?
本当だったら許さない

213 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:10:52.40 ID:AoCGS7OC
余震は落ち着いてきたかな?
トイレ行きたくなってきたし片付け始めたいし
うわわ津波また来てるし

214 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:10:52.44 ID:AQig/0bu
やべえええええええええええええええええええええ

215 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:10:53.39 ID:P27kdCa/
大津波警報が和歌山付近まできてるな。
注意報が関西、四国、九州。
関西の人も気をつけたほうがいいな。@兵庫

216 :M7.74(九州・沖縄):2011/03/11(金) 16:10:54.27 ID:JaLKwCi1
沖縄はセーフ…だよな…?

217 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:10:55.40 ID:di/Mmx85
第2波きたー

218 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:10:57.44 ID:QtK8OTDC
津波またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

219 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:10:57.93 ID:CCsaZCSJ
おっとまた余震だ@東京

いつまで続くんだこれ

220 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:10:58.07 ID:Yf6fgq/Z
第二津波きた

221 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:10:58.32 ID:Mq6xhZdf
電話っていつ頃繋がるようになるんだろう
実家の無事を確認したいのに…

222 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:10:58.38 ID:GLjyd6Gv
つなみこえええええ

223 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:10:58.55 ID:JvCF9j5J
ここに大津波警報地域のヤツいたら逃げろ

224 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:10:59.15 ID:/8KbTaH1
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43004420

ニコニコで実況きたよ

225 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:10:59.92 ID:oVwhgKVF
千葉のなにがヤバイの!?!?

226 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:00.02 ID:72+4WTIp
しぇ、しぇんだいがああああああああ

227 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:10:59.81 ID:KsaYSJgD
うわあああまたきたああああああ

228 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:11:00.30 ID:08XN6nd6
また津波きてる

229 :(東京都町田市)(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:11:00.27 ID:5+mAp4q1
停電してます信号機が休んでますテレビつきません

230 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:11:01.87 ID:fLL2J7z3
おおう
うちの地区も津波警報になった

231 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:11:02.49 ID:GG5qqpur
せまりくる津波

232 :M7.74(山梨県):2011/03/11(金) 16:11:02.97 ID:8m+Pn4XL
oiまtがきたぞ!!!


233 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:02.95 ID:95MbJhBa
>>141
おいおいさすがにそれは無いだろ。

234 :M7.74(愛媛県):2011/03/11(金) 16:11:03.59 ID:XQHkuFen
阪神大震災思い出して気持ち悪くなってきた
東北の人無事でいて

235 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:11:04.45 ID:JjHdShzo
仙台ぎゃああああああああ

236 :M7.74(熊本県):2011/03/11(金) 16:11:04.69 ID:YXVN7V3A
また次のが!逃げて!仙台

237 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:11:04.98 ID:fdKUBPr6
【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】電話の使用は極力避けてください! 非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

238 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:06.81 ID:dNwYPMWM
家に電話が通じん

239 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:06.87 ID:mjg4gZvh
津波こええええええええええええ

240 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:07.30 ID:Q+x5ChOD
うわ市原……象はだいじょうぶか……

241 :M0 熊本(熊本県):2011/03/11(金) 16:11:09.23 ID:e9GbgPFk
津波まだくるんか・・・


242 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:09.01 ID:lIrqAa64
釧路もやばいな

243 :泉区(catv?):2011/03/11(金) 16:11:09.53 ID:wdr4At6w
ゆきで寒いし夜どうしよう・・・

244 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:11:09.70 ID:H8M+3E9M
津波うああああああ

245 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 16:11:09.80 ID:CUdTBgV1
やばくね?

246 :M7.74(中国地方):2011/03/11(金) 16:11:10.03 ID:T/gF9ixW
JFKケミカルのガスタンクが大火災中まじこえええええええええええええ

247 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:11:11.54 ID:W4uSuQRf
仙台、やべえ、連続の津波が

248 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:12.82 ID:qgfEQQvD
おい岩手大丈夫か?

249 :M7.74(宮崎県):2011/03/11(金) 16:11:13.57 ID:lljIyheJ
津波第2波来てる!!!!!

250 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:11:14.01 ID:phQlBzhl
おい、近所じゃ平然とガガガ工事してるぞ、地震を煽るんじゃねえ

251 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:13.97 ID:O6mtvRYI
>>61
WWWW

252 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:11:14.91 ID:qZxI8ewK
M7.74どころじゃなかった・・・

253 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:15.65 ID:XYT9ITTS
津波、追加きた

254 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:11:15.93 ID:ihpDGXjm
川のくせに怖すぎる

255 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:16.34 ID:uVcSYTaU
関東は超びびったけど実害はそれほどでもない。
科学燃料系の火災がやばいくらい。

仙台から東北は水害が・・・

256 :M7,74(兵庫県)(dion軍):2011/03/11(金) 16:11:17.10 ID:ogUaz8IN
熊本に単身赴任した父親に連絡がつかない・・・

257 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:17.64 ID:hMp2xIRo
おい

258 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:11:18.80 ID:BT2Fvgze
津波第二波来た

259 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:11:19.45 ID:/vu/Zlx8
茶の間でオナニー中だった
停電でDVD取り出せんやばい
@山形

260 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:19.97 ID:0QOwfdkE
>>138
お前が釧路民なら殴っても逃げさせるレベル

261 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:11:20.62 ID:c7k5iREt
M8.4とか・・・。
阪神淡路でM7.2だったのに。
M1上がると32倍の威力だからガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

262 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:11:21.14 ID:olovCasH
NHKこえええええええええええ


263 :道産子(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:21.75 ID:vZ9cJ64Q
誰か北海道の人いない?
北海道の揺れはまだましだった…

264 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:21.99 ID:jbFj9Bm2
こいつはやべぇ…

265 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:22.72 ID:nqeLlK4k
これは酷い

266 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:23.41 ID:WdeL/Dze
tsunami travel time map
http://wcatwc.arh.noaa.gov/2011/03/11/lhvpd9/01/ttvulhvpd9-01.jpg

267 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:11:23.70 ID:09WVqmU1
でかすぎる。。

268 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:11:24.03 ID:49/niQdS
仙台の津波すご…
NHKみれ

269 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:25.43 ID:vTNlSVp0
どなたか、助けてあげて下さい!東京都台東区花川戸1-11-7 ギークハウス浅草 301号RT @itkz 地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。

270 :道産子(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:26.08 ID:vZ9cJ64Q
誰か北海道の人いない?
北海道の揺れはまだましだった…

271 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:27.61 ID:1kVV/XDE
スクランブル発進

272 :M7.74(東日本):2011/03/11(金) 16:11:27.93 ID:wDimFsdb
仙台津波やべぇぞ
早く逃げろよ

273 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:11:28.37 ID:IDbkxDGD
仙台やばすぎ

274 :M7.74(富山県):2011/03/11(金) 16:11:29.24 ID:0V5kPkUl
このままでは日本全体が津波警報になっちまう

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:11:34.29 ID:jCm3zEB3
またTBSが対馬を消した

276 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:36.68 ID:amg5GqgX
茨城と岩手震度7って余震またくるの?

277 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:11:37.27 ID:/cSNniYe
NHKの波がすげえええええええ

278 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:37.61 ID:Q+x5ChOD
波怖い……

279 :M7.74(茨城県):2011/03/11(金) 16:11:38.26 ID:voQ3jujr
15分で1スレとか・・・・
早すぎて読みきれねぇ;;

280 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:11:39.78 ID:kJcXWIEb
映画みたいな津波だな@NHK

281 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:11:40.68 ID:HIDot59m
21 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:01:58.20 ID:EtkOemc8
こちら宮城県大崎市古川、出先で地震に遭遇した
叔母の運転手で総合体育館の駐車場にいるが、建物等の被害は見る限りなさそうだ
周りも割と冷静、ただ涌谷の自宅に電話が繋がらなくて心配だ

88 :M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 15:06:33.72 ID:PazLJEHK
やべえええええええええええ燃えてるう

210 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:09:02.62 ID:QNUhJjni
宮城の震源地近くだけどとりあえず無事。でも雪降ってきて寒い

467 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:18:14.01 ID:0smtvOtY
また余震だ。@宮城県青葉区 停電で携帯から発信

870 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:20:37.87 ID:x8PBpGBR
宮城だがなんとか生存 自宅前の電線がたれてる

887 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:20:48.01 ID:wpm3KT3u
宮城県民だが、書き込みがないのは未だに停電してるからかな
スマホで書き込めるかテスト

280 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:24:22.01 ID:1Kf+BzeY
宮城は今電気落ちてるお(T_T)

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:24:27.05 ID:BSmx0zjD
宮城県角田市だが、家の中ぐちゃぐちゃで停電してるし水の出も悪くなってる

395 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:56.75 ID:OrtSwQPP
宮城かなり雪も降ってきた

666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:09.66 ID:YUigVTAT
宮城から生存報告
停めてある自転車がぶっ倒れる 家の中ぐちゃぐちゃ
余震多い&長い 停電
外が寒い
こんな感じだな

734 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:45.84 ID:Eo9GAkhk
宮城県泉区は無事だぞ!

195 :宮城北部(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:44:05.93 ID:kd6XKfzo
津波やばい
スマトラ位?!

406 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:46:43.69 ID:zNJUBP3I
宮城の友達と連絡取れた!怪我ないって♪
けど、停電してて、部屋もぐちゃぐちゃらしい。
寒いって言うてた

153 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:57:29.48 ID:gICJvVBu
宮城北西部 ふー停電だなあ、実家の壁崩れてたわ…

766 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:03:15.49 ID:GuUTxvQt
宮城に住んでるんだが停電で何が起きてるか分からない
誰が仙台の状況詳しく


282 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:11:41.81 ID:OrtSwQPP
信号止まってんのになんでみんなこんなに運転粗いんだよ!
交差点とかめっちゃ恐いんですけど
宮城県南部

283 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:11:42.02 ID:F1YWtQi1
(;_;)はやく火を消せよ消防隊

284 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:11:42.56 ID:AoCGS7OC
すごい映像だな
怖すぎる

285 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:43.12 ID:OChGGEyg
なんで戦闘機発進したんだ

286 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:11:43.64 ID:S+GiuM3X
連続できてるな
めちゃくちゃでけえ

287 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:11:45.68 ID:hAaKlPbQ
仙台、また津波くるぞ!逃げろ!!

288 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:11:46.59 ID:WdeL/Dze
== PRELIMINARY EARTHQUAKE REPORT ==



Region: OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Geographic coordinates: 38.074N, 144.558E
Magnitude: 7.1 Mb
Depth: 26 km
Universal Time (UTC): 11 Mar 2011 06:25:51
Time near the Epicenter: 11 Mar 2011 16:25:51
Local standard time in your area: 11 Mar 2011 15:25:51

Location with respect to nearby cities:
322 km (200 miles) E (92 degrees) of Sendai, Honshu, Japan
341 km (212 miles) ENE (70 degrees) of Iwaki, Honshu, Japan
348 km (216 miles) ESE (121 degrees) of Morioka, Honshu, Japan
504 km (314 miles) ENE (57 degrees) of TOKYO, Japan


ADDITIONAL EARTHQUAKE PARAMETERS
________________________________
event ID : US c0001xig

This event has been reviewed by a seismologist at NEIC
For subsequent updates, maps, and technical information, see:
http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/usc0001xig.php


289 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:11:51.13 ID:ZXnQzFpG
沖縄とか大丈夫なのか


290 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:51.27 ID:nqeLlK4k
5mとかいうレベルじゃねえぞ

291 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:11:51.64 ID:mZa7V+Bm
NHKまた波が

292 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:11:52.06 ID:72+4WTIp
津波容赦ない

293 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:11:53.05 ID:di/Mmx85
仙台の人にげてー!!!

294 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:52.40 ID:3kU1GV1N
>>6
ギークハウスってソフトウェアデザインにコラムのせてるところか

295 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:11:55.09 ID:YmYEmWrT
全国的に地震発生かよ

296 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:11:56.22 ID:8GjJgATn
津波が

297 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:11:56.57 ID:pb98M4dy
なにこれ
モーゼの杖??

298 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:11:57.27 ID:anAQhGil
仙台また来てるやん、もうくんなよ。

299 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:11:58.18 ID:GwNNZGZ7

【注】NTT ドコモ iモード災害用伝言板案内
安否等の情報を携帯電話で登録・確認できるサービスです。

メッセージの書き方
1 「iMenu」のトップに表示される「災害用伝言板」を選択してください
2 「災害用伝言板」の中の「登録」を選択してください。
3 現在の状態について「無事です。」等の4つの中から選択し、任意で100文字以内のコメントを入力します。
※状態を選ばずにコメントのみのご利用も可能です。また、状態を複数選択してのご利用も可能です。
4 「登録」を押すと、伝言板への登録が完了となります。
登録したメッセージをメールで送信したい場合は「災害用伝言板登録お知らせメール設定へ」をクリックして下さい。

メッセージの確認の仕方
1 「iMenu」のトップに表示される「災害用伝言板」を選択してください。
2 「災害用伝言板」の中の「確認」を選択してください。
3 安否を確認したい方の携帯電話番号を入力し、「検索」を押してください。
4 ご覧になりたいメッセージを選択してください。
5 登録されている状態とコメントをご覧いただけます。

300 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:11:58.22 ID:4L87p0M0
地震で酔ったのか頭ガンガンする
気持ち悪い

138KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.