無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!628

1 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:15:54.12 ID:CT8hH4Vs
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!627
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299827042/l50

101 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:24:46.63 ID:DevT75Pm
仙台壊滅の危機…
マジで洒落にならんぞコレ

102 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:24:47.40 ID:8/i7KNiU
>>77
こんなときに不謹慎だから朝鮮ネタはやめなさい

103 :M7.74(兵庫県)(大阪府):2011/03/11(金) 16:24:48.19 ID:V61fnbcb
仙台空港 飛行機がさっき見た限りでは見えなかったがどうなってる?

104 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:24:51.22 ID:dvv7Awyi

死者出たのか…。

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:24:54.15 ID:AsNwjs86
東京だが空の色がやばいんだが。

106 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:24:54.70 ID:DhV3G/Wi
これで今日東海地震も来たらどうしよう

107 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 16:24:56.86 ID:B1QBBlXH
>>45

地面が緩くなって
足をすくまれる

108 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:24:58.81 ID:IDOleW80
誰か千葉の爆発音について知らないか!?
友達からメールきて「今の爆発音なんだろう怖い」ってメールきたんだが・・・

109 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:24:59.67 ID:kNVwuIG6
もう夕方か
屋上とかに避難しても、今日は街中に戻ることは不可能だよな
こんなときに限って寒波がきやがってるし

110 :M7.74(島根県):2011/03/11(金) 16:25:01.47 ID:BTEqEZwf
>>45
砂や泥が微振動を起こして下層にある地下水が上方向へ誘導される
埋立地で起こることもあるがそのばあいは海水が上方向へ
兵庫の埋立地で後者がが起こった

111 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:01.38 ID:lDgHwBxQ
>>86
よかったな

112 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:03.62 ID:UVFz3YG5
ネズミーランドは津波大丈夫か?
いっぱい人がしゃがみこんでるんだが・・・

113 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:25:04.03 ID:yIhSKglu
やっと管が動いたか…

うわ、死人きた…

114 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:04.81 ID:830Jzc4k
油の高い時だってのに・・・ガンガン燃えてるな

115 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:04.99 ID:9dd+BVHt
余震怖いよ―
一人怖いよ―

116 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:05.39 ID:bf4oE3jx
コスモ石油千葉製油所らしいね。

117 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:25:05.30 ID:sFyS2n28
千葉、ガスタンクもえてる
雪国は灯油タンクあるから、しんぱいだ


118 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:05.64 ID:YaWyICzV
茨城で一人死亡って

119 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:25:05.97 ID:1zMrDKHi
津波日本覆っちゃうんじゃねこれ…
ほぼ海岸線全域じゃんか

120 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:25:05.42 ID:ix1E/YG4
助けて

121 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:06.89 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828301393.jpg

122 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:07.22 ID:AoCGS7OC
余震もだけど津波が収まらないと非難してる人らがいつまでも動けないよ

123 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:07.57 ID:vuRAReb0
まさかっ!!
もうあいつらの戦いが始まったのか!?
何ということだ

124 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:10.32 ID:CCsaZCSJ
>>105 気持ち悪いよな

125 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:25:11.44 ID:zus4V2T0
市原で炎上?

126 :M7.74(新潟県):2011/03/11(金) 16:25:12.43 ID:Jmf/wbBa
これは前代未聞の被害になるだろうな

127 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:13.65 ID:49/niQdS
仙台空港すごいな
海岸から1qぐらい離れてるのにあれだけ…

128 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:25:16.02 ID:/vQHorA8
石油こえーよ
爆発しねぇよな?

129 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:25:18.87 ID:P3xI+qcl
宮城の兄が海外行ってて助かった
しかし兄の友人知人は…

130 :M7.74(兵庫県):2011/03/11(金) 16:25:19.98 ID:KBsYH6S8
14:46 M8.4(修正) 三陸沖 最大震度7
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews030715.jpg
15:06 M7.0 三陸沖 最大震度5弱
15:15 M7.4 茨城県沖 最大震度6弱
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews030716.jpg

↓↓↓脅すわけではないけど、気をつけてね。↓↓↓

関東地震(関東大震災)
1923.09.01 11:58 相模湾北部     M7.9

関東地震におけるマグニチュード7以上の余震
1923.09.01 12:01 東京湾北部     M7.2
1923.09.01 12:03 山梨県東部     M7.3
1923.09.01 12:48 東京湾        M7.1
1923.09.02 11:46 千葉県勝浦沖    M7.6
1923.09.02 18:27 千葉県九十九里沖 M7.1
1924.01.15 05:50 神奈川県丹沢山塊 M7.3

大火災のための気温の上昇で、東京の1日夜半の温度は46℃にも達し、
初震以来5日午前6時までに人体に感じた余震は実に936回(地震当日だけでも114回)

131 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:25:23.37 ID:I6im4Y3b
鹿児島も警報出てる?

132 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:23.55 ID:uReOUzyS
>>103
一時間あれば全機離陸できるが……

133 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:25.72 ID:/cSNniYe
緊急地震速報とは一体何だったのか…。

134 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:28.03 ID:JjHdShzo
政府はそろそろ何か言えよ

135 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:25:29.40 ID:WvTKF41u
避難完了@函館

136 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:25:31.06 ID:MrxABGQY
そろそろ暗くなってくるからやばいな

137 :M7.74(岡山県):2011/03/11(金) 16:25:31.74 ID:08XN6nd6
これ阪神淡路の時みたいに、一日中中継やるかもな

138 :M7.74(滋賀県):2011/03/11(金) 16:25:33.36 ID:HT/3pm4D
NHK以外全部東京の報道かよ
こんな時なのに自己主張強すぎだろ

139 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:25:33.70 ID:GfXKn/ad
http://www.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=199222

フジテレビ 15:10〜15:40
動画

140 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:35.33 ID:mTds9sdo
千葉はJFEで爆発してる連続で

141 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:25:35.08 ID:8/i7KNiU
>>103
飛ばしたんだろうか・・・
流されたんだろうか・・・

142 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:25:36.27 ID:mIdjjIgx
水の事教えてくれてありがとう!
赤水になるまえにかくほでけた!

143 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:25:38.46 ID:WdeL/Dze
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299828332560.jpg

144 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:44.45 ID:n5ZEbZIO
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59
>>59


145 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:25:48.85 ID:Iglyrfiz
さっきもちょっと揺れたぞ

146 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:25:49.74 ID:X9zrfq+1
反対側まで津波注意報出てるぞ

147 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:25:51.63 ID:Bym73Bl9
緊急以外電話するなよ

148 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:25:51.83 ID:S4PHoJTX
秋田
揺れはないけどまだ電気復旧しねえよ
さみーよ

149 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:25:55.22 ID:kNVwuIG6
>>135
気をつけてな

150 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:25:57.25 ID:A08I2mk2
新宿で中継してるフジ
みんなカメラに注目してるんだから、
注目させたままみんなを避難所に誘導しろよ

151 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:02.95 ID:Au4rngGa
北砂四丁目って、住んでるとこじゃん(|||・ω・`)

152 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:26:06.50 ID:bK/pjf1D
この地震で沖縄米軍が災害支援に大部隊派遣して
失言問題を有耶無耶にしようとするに一票

153 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:26:07.93 ID:ujTGRH+d
墨田区の海抜0mの所に知人が居ます、津波とかの状況、分かりませんか?


154 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:08.43 ID:UvNneIpE
タモリ倶楽部中止だな、これは。

155 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:26:12.59 ID:pb98M4dy
ジョルダンライブ繋がらない…w

156 :M7.74(沖縄県):2011/03/11(金) 16:26:12.85 ID:4svOuaKy
>>115
みんながついてる。安全な場所に避難して

157 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:26:14.38 ID:a8H382Gw
TV無い奴はここを見るんだ
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

158 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:26:15.36 ID:DxPpgIwq
死亡報告が・・・

159 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:26:15.98 ID:SOSSlah6
お、また地鳴りだ
もう一発来るのかよ

160 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 16:26:16.79 ID:Yh6GQ4dp
寒いけどストーブ使うのがこえー

161 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:26:22.39 ID:qKINIoTo
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult

【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK) http://www.justin.tv/murasakichan
(民放) http://www.justin.tv/imononakanoyakult


162 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:26:25.11 ID:GW2w/tZA
タンク火災が発生してるぞ!

163 :M7.74(山口県):2011/03/11(金) 16:26:25.05 ID:QvU5bv1f
茨城で死者がでてもうた・・・

164 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:27.45 ID:9dd+BVHt
地震雲がやばいんだが・・・@東京

165 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 16:26:28.17 ID:ET0WujOB
東海南海東南海大地震へのフラグ立ったな

166 :M7.74(茨城)(茨城県):2011/03/11(金) 16:26:36.28 ID:OS5fJJ1J
水とまったあああああああああああ

ウンコが流れねえエエエエエエエ

167 :M7.74(四国):2011/03/11(金) 16:26:36.43 ID:Y+PSP/J4
携帯だと>>59見れない

168 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 16:26:38.26 ID:uFhsEASh
>>108
コスモ石油のコンビナートで火災@NHK

169 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:26:38.90 ID:0QOwfdkE
>>45
お前の足元が突如アリジゴクに

170 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:26:39.10 ID:ruIXbQ2R
千葉市川は水道が約1時間とまって今は復旧
電気はだいじょぶだった

171 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:26:42.86 ID:OEpHJBij
のど渇いたけどお湯沸かせない

172 :M7.74(奈良県):2011/03/11(金) 16:26:42.76 ID:p1Djo/ME
おそろしすぎっぞ

173 :M7.74(三重県):2011/03/11(金) 16:26:44.72 ID:kRWRnJ+T
あと3回か・・・

174 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:26:44.93 ID:6LGp2ds4
三陸は津波の教訓があるけど、けさい周辺はがないからなぁ…
これを機にM8クラス来たら即逃げようとなるだろうな。
俺も河口から3キロ離れてるけど、絶対逃げるわ

175 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 16:26:49.36 ID:fLL2J7z3
>>75
福岡県の航空自衛隊の家族だけど、
地震直後に連絡網で電話回ってきた。

176 :M7.74(兵庫県)(大阪府):2011/03/11(金) 16:26:52.52 ID:V61fnbcb
沖縄まで津波かよ・・・ 伊江島のおばぁ大丈夫かな・・・

177 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:26:54.22 ID:dnJCqqDB
夜やばいよ、地獄はこれからだあああああ

178 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:26:55.48 ID:40UXeDQL
急に天気が悪くなったような・・? 東京

179 :M7.74(関西地方):2011/03/11(金) 16:26:56.43 ID:c7k5iREt
ディズニー情報

駐車場水没により孤立
アトラクション全ストップ
職員による行動による避難
怯えている子供たちをディズニーキャラ全員で慰めている(知り合いはミニーだったそうだ)

180 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:58.21 ID:9dd+BVHt
宮城では阪神大震災以上のマグニチュードきたらしい

181 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:26:58.64 ID:WdeL/Dze
どこかの駅のホーム
http://www.youtube.com/watch?v=ze226SGre68&hd=1

182 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:26:59.81 ID:6rqevjmy
なんか風がやたら強くなってきたんだが・・・
地震と関係ある?

183 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 16:27:00.01 ID:HOE+z5ha
第二波は第一波以上になるの?

184 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 16:27:00.36 ID:83rKyMYS
液状化とは

(通常)地中の石等=● 地中の水分=○
   ●
   人
○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●

地震時(液状化)

    >●
○○○○○○○○○○○○○
○○●○○○○○●○○○○
○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●

と水が地上に溢れ出す現象のこと










185 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 16:27:01.41 ID:uRgf2XKt
ドコモ圏外だって@新宿

186 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:02.04 ID:oqPtOyBo
畑が田んぼになっちゃった・・

187 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:27:02.87 ID:AoCGS7OC
>>150
フジテレビがそんなまともな事をする訳がない

188 :M7.74(鹿児島県):2011/03/11(金) 16:27:04.01 ID:umL/UcBd
>>131
鹿児島も警報でてる

189 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 16:27:05.47 ID:rwOHyCst
ただ夜だったらもっと怖いよな。まだ陽の光が少しあるから停電でも少し不安が和らぐか

190 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 16:27:05.52 ID:OChGGEyg
>>160
外に出てもいいように厚着しとけ

191 :M7.74(東海):2011/03/11(金) 16:27:06.13 ID:rJh1qKVk
横浜停電しとる
火事とか見た感じないし大丈夫そう

192 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 16:27:09.41 ID:fL0kI3GC
ヤバいヤバい言われてる東海じゃなくて三陸沖でM8クラスとは

193 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 16:27:09.48 ID:6aRxWWz2
燃えてるタンクは、燃やし切らないと消えないかも。輻射熱で、周りのタンクに火がつかない様に放水しないとダメだね

194 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 16:27:09.13 ID:aoZ8qAan
弘前も停電
寒くなってきた

195 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 16:27:13.62 ID:8/i7KNiU
阿武隈も流されちゃったか・・・
親戚の携帯つながらない・・・

196 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:27:15.38 ID:GfXKn/ad
仙台雪wwwwwwwww

197 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 16:27:17.36 ID:OEpHJBij
けが人でたか
これからぞくぞく情報はいるんだろうな

198 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:27:17.91 ID:Y1lHxdXw
雪とか可哀相

199 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 16:27:21.01 ID:I6im4Y3b
伊勢湾4時30分津波到達予定
川から10キロの範囲内は津波被害の恐れあり
高台、コンクリの建物三階以上のところへ

200 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 16:27:24.36 ID:skFe725F
また揺れたぞ!!

136KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.