■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!628
1 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:15:54.12 ID:CT8hH4Vs
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!627
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299827042/l50
801 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:18.92 ID:ITIWchOl
@千葉 我孫子
30分前まで空が異常に黒くなってました。
周りは見た所、倒壊した建物とかないが、変電所が停電の為
断水へ。
駅のシャッターが降りていて運休らしい(再開は未定
802 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:21.49 ID:kW517rhx
>>604
腹が立つ
本気で心配したのに
803 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 16:36:24.80 ID:Lc5wlEpr
うわ、コンビナート燃えてる・・・
804 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:25.30 ID:Y1X8rTuq
でかい余震来るとき床の下からゴゴゴッって唸りがくる。
805 :
M7.74
(USA)
:2011/03/11(金) 16:36:25.78 ID:qtOA9mjU
おまいら大丈夫?こんな時に限って国外にいるとか…心配すぎるorz
806 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:36:26.42 ID:Im9QpCyt
758
安心しな。ちょっとしか揺れてないから。
807 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:36:26.65 ID:ix1E/YG4
でっていうランド倒壊が????
808 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:36:29.93 ID:mjg4gZvh
しかしこれは逃げろと言われて逃げられるもんじゃないぜ
逃げてる人は状況もよくわからんだろうし
809 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:36:30.91 ID:Im9QpCyt
758
安心しな。ちょっとしか揺れてないから。
810 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:36:30.00 ID:ix1E/YG4
でっていうランド倒壊が????
811 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:36:32.72 ID:M8Nju4Co
今、ヤマト運輸がきたw
お疲れさんデースw
812 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:36:33.17 ID:Ivmhx7d5
>>746
国会議事堂は古い建物だし、被害が出ていないことを祈る。
813 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:36:33.74 ID:mucGBM28
東北地方太平洋沖地震
814 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:36:34.73 ID:diPfoyMy
多摩中流のほうは大丈夫かな;心配
815 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/11(金) 16:36:34.89 ID:0V5kPkUl
岩手で1人犠牲になったな・・・
816 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:35.00 ID:ETgE9AY0
>>737
ほふく前進でもいい家から出ろ
近所に助けを求めろ
817 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 16:36:42.17 ID:IYP+AO1Q
>>781
閉鎖はしたけど、着陸許可は出てる
818 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:36:46.99 ID:uq9RBAiP
東京のはお台場の火災の煙じゃないのか?
819 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:36:49.19 ID:fLL2J7z3
老人施設のヨッシーランド倒壊
人が埋まってるだって
820 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:36:50.60 ID:skFe725F
雨ふってきたぞー
821 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 16:36:50.87 ID:2nbIupiZ
ヨッシーアイランドが・・・
822 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:36:52.83 ID:xtl52NIW
流された人助かってくれよ頼むよ
823 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:36:52.70 ID:JUu8i9MX
水位あがってきた@釧路
824 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:36:55.49 ID:+1vmtSWI
とにかく身の安全を確保することが大事。屋内の場合は避難経路の確保。
外に出たとしても、この時期は防寒対策必須。
動ける若いやつは年寄りやけが人に手を貸すこと。
中越、中越沖経験して嫌と言うほど身にしみた。
助けがくると思うだけで救われる。
みんながんばれ
825 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:36:56.19 ID:QtK8OTDC
新幹線開通の呪いか
826 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:36:57.02 ID:AsNwjs86
ヨッシーが潰れただと......
827 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:36:56.80 ID:ZssG0Qba
ああ、ある程度揺れた区域は、単純な停電や断水くらいは起きる可能性がないわけでもない
ただし太平洋側は津波が既に来てる上に満潮があって本当に悲惨なので金持って逃げろ
828 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:36:58.06 ID:Iu+0iZRK
★☆★☆
これは凄いね。。。。。。
http://info-db.com/
829 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:37:00.07 ID:svVhW+kX
自衛隊は要請が出たから動くよ。
830 :
M7.74
(九州)
:2011/03/11(金) 16:37:00.78 ID:XFnONHlu
小学生の下校時間とかと被ってそうだけど大丈夫なんだろうか…
831 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:37:03.55 ID:E8W2EQgO
雪降ってきた
832 :
M7.74(兵庫県)
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:37:05.50 ID:V61fnbcb
地震命名したね
833 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:37:05.55 ID:sU4XAO2X
これから日暮れてくるし
まずいな
834 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:07.93 ID:FOHoxh9P
あぁ間違いない、使徒だ
835 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:37:08.03 ID:xBLzEwsV
>>758
横浜に住んでる兄が無事だから、海辺で無い限り大丈夫と思う
836 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:37:08.42 ID:GW2w/tZA
今テレビでフツーに車が走ってた
837 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:37:08.46 ID:mucGBM28
東北地方太平洋沖地震
838 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:37:09.22 ID:phQlBzhl
地震より津波怖すぎる
839 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:12.58 ID:Tq9vMTO4
>>823
気をつけろ!
840 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:12.91 ID:6hOHKJbE
市原の炎上中タンク、ひとつくずれてるな
841 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:37:13.76 ID:/cSNniYe
>>734
性質の悪い冗談みたい
全力でいけ全力で
842 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:37:15.11 ID:esxGcFtS
災害伝言ダイアルワケワカラナス
843 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:18.13 ID:WdeL/Dze
いくら耐震性上げても津波はどうにも並んな
844 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 16:37:22.84 ID:JevYoejx
立川大丈夫かな…
845 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/11(金) 16:37:23.37 ID:p1Djo/ME
こういうときに雨とかマジ勘弁だわ
846 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:37:28.16 ID:jov32fVf
石巻に住んでる人いる?
847 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:27.66 ID:EuMVJdfI
花巻は雪ふって寒い。
しかも停電。
848 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/11(金) 16:37:28.37 ID:ETU6Akbg
それはとっても怖いなって
849 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:28.91 ID:vMXZqktV
東北地方太平洋沖地震と命名
850 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:37:29.26 ID:cAcsADml
何人死んだんだ・・・
851 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:37:30.94 ID:RDnpMR2c
政府は・・・
852 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 16:37:31.29 ID:W4uSuQRf
>>758
名古屋は大丈夫だったらしいぞ
853 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:37:35.37 ID:skFe725F
>>796
うちはコタツw
854 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 16:37:35.52 ID:r30o9RsO
>>809
ありがとう!!!!
855 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:36.70 ID:8dI47Su1
気象庁命名、気象庁命名
平成23年東北地方太平洋沖地震
856 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:36.51 ID:LoVTWD9k
パソコン繋がらない
繋がらない人多いかな?
857 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:37.69 ID:jFIeA7+B
>>hiroyuki_ni
>>停電で、冷蔵庫が止まったら腐る物を食べる会を開催中。
858 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:37:38.09 ID:JUu8i9MX
水位あがってきた@釧路
859 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 16:37:38.68 ID:rmk5aUiO
名前長いw
860 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:37:39.22 ID:ZMou/SIc
名前決定
東北地方太平洋沖地震
861 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:37:42.22 ID:Q/VRJKJ8
そういえば数日前に犬が吠えていたんだが…
犬って地震予知できるのか・・・?
862 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:37:43.02 ID:Q98YYy1P
誰か新宿にいる奴、カメラに映って手振ってるバカ俺の代わりに殺してくれ
863 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 16:37:43.03 ID:uR4wMSzz
確かに鹿児島だと雲一つない晴天でした
864 :
M7.74
(九州・沖縄)
:2011/03/11(金) 16:37:43.61 ID:uiS1dL+j
命名きたか
865 :
M7.74
(東海)
:2011/03/11(金) 16:37:43.80 ID:ACKl7Dpx
>>753
逆に今こそ稼ぎ時
866 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:43.96 ID:CKxiyOzy
浦安もすごいことになってるな
春休みだからディズニーにも人は一杯いるし・・・大丈夫じゃろうか
867 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:37:45.27 ID:WRYQ0xw2
東北地方 太平洋沖地震と命名されたな
868 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:45.63 ID:Qm/DSYrV
ちょっと前にくじらが打ち上げられたってニュースがあったけど
今回は見事に当たっちゃったね…
869 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 16:37:45.69 ID:fJNsKdlY
これマジで日本終わるぐらいのがくるんじゃ・・・
三重県内陸だけど連動して東南海起きるのも時間の問題と考えておいて問題無いんじゃないのかな
気持ちの準備はしておかないとな
元々いつ来てもおかしくないわけだし
870 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:37:48.65 ID:GW2w/tZA
この地震の名前はなにになるんだ?
871 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:37:49.02 ID:GG5qqpur
停電すると困るんだよね〜
872 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 16:37:49.98 ID:FEanG3H4
群馬大丈夫かな
873 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 16:37:50.29 ID:IYP+AO1Q
>>812
議事堂の耐震性はハンパないよ
国の要人が職務する所だから震度7でも大丈夫らしい
874 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:50.61 ID:ZqTjovnO
こちら四国。
平和そのものです・・・
875 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:37:51.44 ID:SOSSlah6
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
↑早く自衛隊投入しろって書いてくれ
876 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 16:37:54.01 ID:XyXuHvT1
平成23年東北地方太平洋沖地震と命名
877 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 16:37:54.60 ID:/W+KtZAE
愛知は今んとこ大丈夫だぞー
878 :
M7.74(兵庫県)
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:37:55.30 ID:V61fnbcb
成田空港で 壁つぶれたらしい
879 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:37:58.20 ID:83rKyMYS
青森秋田岩手全域停電中!
880 :
M7.74
(チリ)
:2011/03/11(金) 16:37:58.88 ID:6+PfYTvu
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!629
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299829065/
881 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:38:00.59 ID:wugMNeCa
足ねけたからうごけるようになつた いえのなかやべえ
882 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:38:01.49 ID:5hrz2wMb
鎌倉の人避難しとけよ
883 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:38:01.65 ID:dvv7Awyi
8人行方不明って?
884 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:02.82 ID:nqeLlK4k
M8とか古い家全壊するだろう
885 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:03.14 ID:FOHoxh9P
地盤緩むしあまりよろしい状況ではないな
886 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:38:03.99 ID:9zRiXsR/
だんだん余震の間隔が短くなってきた気がするんだが……気のせいだよな?
887 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 16:38:04.59 ID:G9kPgzkB
>>823
おいおい、気付いたらもう詰むぞ。
はやく逃げろ
888 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:38:05.43 ID:kJcXWIEb
寒いのに東北停電か
889 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:07.75 ID:reAXq2uJ
何が起きているのか具体的に説明頼むm(__)m
890 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:38:09.06 ID:Ivmhx7d5
ウチは昼ねしていたけど、たまたま寝ゲロしそうになって
寝ぼけながら布団の上で正座していたら市の防災無線で
例の警報が鳴ったから飛び起きてお袋連れて外に逃げた。
891 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:38:09.24 ID:B40UOKly
こっちの板には、171使った方いらっしゃいますか?
関西から仙台の親戚へ伝言を登録したいのですが、
さっきから1時間ほど試してるのに仙台の電話番号入力しても
「被災地以外の電話番号はご利用になれません」ってはねのけられます。
なにか規制がかかっているのでしょうか???
892 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/11(金) 16:38:13.07 ID:oNQ5N1DR
こんな時期に地震だなんて
民主党はどう動くが見物だな
893 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:38:13.30 ID:dV81rYRq
関東の友達が心配だけど緊急の回線塞ぎたくないから我慢する
皆無事でいてくれ・・・!
894 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:38:14.89 ID:1RcQCUcQ
>>586
CNNずっとライブ中継だよ
895 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:38:15.81 ID:qZZnD4sB
ストーブ付けても大丈夫かな・・・
896 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:38:18.37 ID:jFIeA7+B
>>858
早く逃げろ。
897 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:38:18.38 ID:pb98M4dy
東北地方が暗黒大陸になってる
898 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:38:19.40 ID:skFe725F
海外のニュースみてくる
899 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:38:19.53 ID:vD5rMn0N
怒られるかもだがたまには新潟以外で良かったとちょっとホッとしてるw
900 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 16:38:23.39 ID:5yK4L/uz
>>786
お前さんが生きてて良かった
負けるなよ!!
136KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.