■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!628
1 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:15:54.12 ID:CT8hH4Vs
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!627
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299827042/l50
201 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:27:24.57 ID:DVzaiQ/6
3・11宮城茨城同時テロ恐ろしい・・・
202 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:27:25.11 ID:qGhKmX+h
携帯で「接続できませんでした」ってでます
接続規制ですか?
災害電話も繋がりません
203 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:27:25.79 ID:Ze5N/ftI
コンビナートもえとる・・
204 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:27:27.30 ID:PhTw5cB0
白ヒゲの仕業らしい(・□・;)
205 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:28.04 ID:M7/y257I
>>184
GJ
206 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:27:30.32 ID:9zRiXsR/
もしこれからもっと被害が大きくなって避難所生活とかになったら、
救援物資には花粉症用のマスクとかも含めてくれ……。
今窓とかドアとか開けてるが、やたら症状がひどい。
207 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 16:27:31.81 ID:50RfTUl/
@静岡 大津波警報発令で避難勧告キタ
208 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:27:33.10 ID:6BC1CCpC
またゆれてれ
209 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:27:36.48 ID:GW2w/tZA
天皇は無事だってよ
210 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:27:38.00 ID:KCbdshWb
東京福生は無事?
友達いるけど連絡つかない・・・
211 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:37.76 ID:oOgWl0u0
茨城 石田さんちとか大丈夫かな
212 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:39.74 ID:Yf6fgq/Z
またきた
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:40.34 ID:lDgHwBxQ
余震
214 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 16:27:43.58 ID:VqOoxe5r
みんな大丈夫か!!?
うちは被害ないところだけど、テレビみて鳥肌でたわ
215 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:27:44.58 ID:6qYFa4Of
もう余震何回目だよ
数えるのも馬鹿らしくなってくる
216 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:46.76 ID:AoCGS7OC
揺れてる@所沢
217 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 16:27:47.22 ID:2nbIupiZ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
218 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:27:47.79 ID:Q98YYy1P
アナウンサー声ふるえてるやん
219 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:27:48.58 ID:6hOHKJbE
またゆれてうううううううう
220 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:48.74 ID:kJcXWIEb
また余震か
221 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:27:48.55 ID:oqPtOyBo
関東は関東で震源地が別にあるみたいね
222 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 16:27:49.22 ID:91FLs4Ct
また揺れたぞ
223 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:49.69 ID:bb5jvd8L
ゆれた
224 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:27:50.51 ID:SOSSlah6
ほらきた
もう慣れたから怖くないぞ><
225 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:27:52.48 ID:uq9RBAiP
余震またー
226 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:27:52.41 ID:OChGGEyg
まだまだ揺れてるな
227 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:27:54.87 ID:/2FLNyRw
またか
228 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:55.05 ID:P3xI+qcl
秋田微妙に揺れてるよ
また雪降ってきたし本当寒いな
229 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:27:57.04 ID:GG5qqpur
しつこく揺れてる
230 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:27:59.08 ID:CCsaZCSJ
余震だ
231 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:27:58.93 ID:7hCK1PH5
またかよ神奈川
232 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:01.44 ID:/kx1cAv8
また余震もういや
233 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:01.44 ID:XYT9ITTS
CNNもBBCもトップに地震ニュース来てる。
234 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:28:03.26 ID:SvjyHrt8
またきた
235 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:04.12 ID:k/Gp85dw
またゆれた 東京八王子
236 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:28:05.78 ID:SCdGnHZn
ちょい揺れがきた
237 :
北海道
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:06.59 ID:Tq9vMTO4
きたあああああああああ
238 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 16:28:07.21 ID:qGhKmX+h
がんばれ 耐えるんだ・・
239 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:07.70 ID:/j00UtNC
また揺れとる@西五反田
240 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:28:10.41 ID:PvadYTMj
うちの地域、震度3だったけどテレビに映ってる宮城の映像があまりにも怖くて涙が止まらない
241 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 16:28:10.77 ID:byHbl4g+
広島はなんともないが地震こわい
242 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 16:28:11.94 ID:08XN6nd6
住宅街やべえええええ
243 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:12.51 ID:iSMBZ/xR
余震続いてるな@東京
244 :
M7.74(北海道Mk−U)
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:13.64 ID:1hF8b6Fi
今ゆれた@釧路
245 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:13.59 ID:KbW0vUNa
札幌また来た
246 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:14.92 ID:8dI47Su1
余震キタ@埼玉飯能
247 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:28:16.97 ID:eNA09LE8
またきたああああああああいああああああ
248 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:28:17.72 ID:ZcNum/RQ
またかよーーー
249 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:28:17.87 ID:UNDCGgOI
またきた(´Д`)マジ怖い
250 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:17.98 ID:WdeL/Dze
スカイツリー
http://twitpic.com/48e3u2
251 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:28:18.11 ID:2G3zRFQC
震央が関東に移動してる?
余震キテる‥
推定震度3 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
252 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 16:28:18.84 ID:skFe725F
>>191
うち横浜だけど停電はしてない
ボウリング場で天井は崩れたらしい
253 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:19.06 ID:gICJvVBu
宮城北西部 余震がでかい…停電に雪がもろもろとか寒いわ
254 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:28:21.25 ID:0QOwfdkE
亘理町市街地冠水@NHK
255 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:22.86 ID:8/i7KNiU
札幌揺れ始めた
256 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:28:23.59 ID:GG5qqpur
悲惨だなぁ
257 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 16:28:24.98 ID:R8Y+Pa9p
またゆれたー@山梨
もうかんべんしてくれ・・・
258 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:28:24.63 ID:y22ZaHp3
何か急に天気悪くなってないか?
259 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:28:25.73 ID:Iglyrfiz
また地味に揺れてんぞ、、、
どーすんだこれ
260 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:28:27.07 ID:Ivmhx7d5
震度7って過去最大かね
261 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:27.36 ID:ipVzwHdh
また余震きた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
262 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 16:28:28.30 ID:HIDot59m
21 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:01:58.20 ID:EtkOemc8
こちら宮城県大崎市古川、出先で地震に遭遇した
叔母の運転手で総合体育館の駐車場にいるが、建物等の被害は見る限りなさそうだ
周りも割と冷静、ただ涌谷の自宅に電話が繋がらなくて心配だ
88 :M7.74(宮城県):2011/03/11(金) 15:06:33.72 ID:PazLJEHK
やべえええええええええええ燃えてるう
210 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:09:02.62 ID:QNUhJjni
宮城の震源地近くだけどとりあえず無事。でも雪降ってきて寒い
467 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:18:14.01 ID:0smtvOtY
また余震だ。@宮城県青葉区 停電で携帯から発信
870 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:20:37.87 ID:x8PBpGBR
宮城だがなんとか生存 自宅前の電線がたれてる
887 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:20:48.01 ID:wpm3KT3u
宮城県民だが、書き込みがないのは未だに停電してるからかな
スマホで書き込めるかテスト
280 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 15:24:22.01 ID:1Kf+BzeY
宮城は今電気落ちてるお(T_T)
297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 15:24:27.05 ID:BSmx0zjD
宮城県角田市だが、家の中ぐちゃぐちゃで停電してるし水の出も悪くなってる
395 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 15:33:56.75 ID:OrtSwQPP
宮城かなり雪も降ってきた
666 :M7.74(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:36:09.66 ID:YUigVTAT
宮城から生存報告
停めてある自転車がぶっ倒れる 家の中ぐちゃぐちゃ 余震多い&長い 停電 外が寒い
こんな感じだな
734 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 15:36:45.84 ID:Eo9GAkhk
宮城県泉区は無事だぞ!
195 :宮城北部(新潟・東北):2011/03/11(金) 15:44:05.93 ID:kd6XKfzo
津波やばい スマトラ位?!
406 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 15:46:43.69 ID:zNJUBP3I
宮城の友達と連絡取れた!怪我ないって♪
けど、停電してて、部屋もぐちゃぐちゃらしい。 寒いって言うてた
153 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 15:57:29.48 ID:gICJvVBu
宮城北西部 ふー停電だなあ、実家の壁崩れてたわ…
766 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 16:03:15.49 ID:GuUTxvQt
宮城に住んでるんだが停電で何が起きてるか分からない 誰が仙台の状況詳しく
282 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/11(金) 16:11:41.81 ID:OrtSwQPP
信号止まってんのになんでみんなこんなに運転粗いんだよ!
交差点とかめっちゃ恐いんですけど
宮城県南部
482 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 16:14:31.08 ID:mPp85LSZ
宮城県石巻の川沿いの友達からメール来た。
アスファルトが地割れや隆起してて倒壊してる家もあるって。
現在避難中
263 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:28.90 ID:Tq9vMTO4
こわいよー
264 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 16:28:28.75 ID:eIHQdKZV
>>183
二波が一波の水を飲んで更に大きくなりやすい
265 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:29.23 ID:rQ1dxlkr
揺れた
266 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:29.29 ID:Y7xBas7i
>>153
墨田区スカイツリー近くだが今のところ大規模な被害はない模様。
俺の部屋はカオスだがwwwwwwwwwwwwww
267 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 16:28:29.36 ID:2nbIupiZ
NHKのやばい
268 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:30.85 ID:0WnIsmXS
またきたー
269 :
M7,74(北海道)
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:31.32 ID:hKQEfm+N
反対側まで注意報とか・・・。
イミワカラン・・・orz
270 :
M7.74
(青森県)
:2011/03/11(金) 16:28:32.00 ID:r9zyyMYE
いつ頃余震治まるかなー
不安だわ
271 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:32.66 ID:sKf5bwOe
余震がすごいね。マグニチュードも8.4に引き上げだとさ
272 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 16:28:32.66 ID:Yh6GQ4dp
まだちょいちょい揺れるな
273 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:33.89 ID:UA0jnMup
東京すごい曇ってる
274 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 16:28:35.62 ID:ypIUOX7Q
広島だけどニュース見て鳥肌たった
275 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/11(金) 16:28:35.59 ID:T/gF9ixW
宮城県の住宅街が水に浸かってる!!こえええええええええええええええ
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:38.29 ID:AoCGS7OC
住宅地悲惨だ…
奥尻の映像思い出した
277 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/11(金) 16:28:37.99 ID:J8/tYr0K
ちょっとこれ地震関連の所にテンプレで回してくれ
福岡西方沖地震での体験が役に立てるかもしれない
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい!!
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
278 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:28:38.49 ID:GW2w/tZA
宮城の人いるか〜
279 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 16:28:38.88 ID:X9zrfq+1
ミシッ
ボロイいんだからもうやめてよ
280 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:40.64 ID:jFIeA7+B
こりゃぁ...どっぷり浸かってるなぁ。
第一波でこれ...
281 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:42.13 ID:/cSNniYe
被害甚大なとこはまず水と食料と暖の方法を確保しとけ
あと電源やラップとかあるとかなり便利
282 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:28:43.05 ID:i10RxQa/
ネット使えるやつら、今のうちに避難場所の確認しておくんだ。
停電に備えて、飲み水を確保しろ。鍋やらヤカンやらに水を入れておけ。
携帯充電しておけ。ラジオあるやつは手近に置いておくんだ。
283 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 16:28:43.14 ID:mDUcvymm
スレ違ったかもですが先ほど書きこんだ和歌山のものです
津波警報から大津波警報に変わったため逃げます
仙台の車巻き込まれる映像みてもう…どうか出来るだけ被害が少ないことをお祈りしています
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:44.08 ID:hGkbftf4
余震!
285 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:28:44.37 ID:+STyjyS0
また余震in札幌
286 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:45.46 ID:zYrabxbo
ずっと揺れてる。
外出てみたいけど、ちょっと怖い。
287 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 16:28:47.58 ID:kNVwuIG6
下になんか降りれねーよ
家の中まで土砂が入ってきてるだろう
288 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 16:28:47.93 ID:SzDOphZB
また揺れ始めたよ
289 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:28:49.74 ID:qKINIoTo
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
【NHK緊急配信】 宮城仙台地震情報
(NHK)
http://www.justin.tv/murasakichan
(民放)
http://www.justin.tv/imononakanoyakult
290 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:49.65 ID:zus4V2T0
帯広今少しゆれた
291 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 16:28:50.33 ID:M5kHOkaO
また揺れてる?
うんこ出し切りたいよ
てか船酔いのようだ
292 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 16:28:50.44 ID:rrnaoMAV
NHK今やばいな。地獄絵図だ
293 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:28:54.84 ID:soF0lgvb
M8.4って聞いた事ねえぞ
294 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/11(金) 16:28:55.09 ID:p1Djo/ME
日本のみ干すんじゃねーの…
295 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 16:28:55.40 ID:n5ZEbZIO
神奈川もまだまだゆれてるぞ ほんとにちょっとだけど
296 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 16:28:55.53 ID:SOSSlah6
地鳴りで予告があるから慣れれば気が楽
297 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 16:28:56.01 ID:OChGGEyg
津波で浸水とかジオラマみたいに見えるな
298 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 16:28:56.59 ID:dNwYPMWM
余震まじしつけえよ
299 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:28:58.28 ID:1lCfS60A
また揺れる
300 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 16:29:04.73 ID:E1+iVNkd
目黒の情報求む。姉がいるのです。
136KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.