■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!642
1 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 23:48:05.79 ID:0XopgyzB
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!641
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299853119/
2 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:49:46.50 ID:/iKC/LyQ
ハンバーガーが4個分くらいかな
3 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:51:27.35 ID:Tq9vMTO4
2chでの地震時のテンプレ
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
4 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:51:35.68 ID:9P3Koslt
余震怖くて眠れないよ・・・
日本沈没するかも・・・
5 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:51:55.01 ID:DZStGMEF
おつ
6 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:51:56.67 ID:Tq9vMTO4
寒さをしのぐ方法(via twitter)
1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・
風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る)
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する
3.温めるなら首と背中を重点的に
避難の際、持ち出すもの
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
7 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:52:03.97 ID:pNFKUpsY
島根は何ともないんだが、誰か災害状況を分かりやすく教えてくれないか?
8 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:52:15.11 ID:Tq9vMTO4
全国非難場所一覧
http://bit.ly/eVdXpd
au災害用伝言掲示板→
http://bit.ly/euuWSb
ウィルコム
http://bit.ly/ehTZkT
docomo災害用伝言掲示板→
http://bit.ly/etnjvX
☆こちらもお願いします!!☆
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.自宅の電話番号を押す。 3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.安否を確認したい方の電話番号を押す。 3.録音された伝言を再生する。
9 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 23:52:24.46 ID:OhwIQUQ2
とりあえず、乙
10 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:52:30.60 ID:Tq9vMTO4
>>1
おつ
11 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:52:52.28 ID:soF0lgvb
乙
12 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/11(金) 23:53:09.97 ID:egGrl/tr
>>7
仙台300近い死体+数百人行方不明
気仙沼火の海
沿岸で列車行方不明
映像では津波が土石流みたいに見えたよ…
13 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:53:13.34 ID:tJU3oeOX
いちおつ
14 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:53:34.90 ID:Tq9vMTO4
いいかげん麻呂は休んだほうがいい
白髪がふえてまうで
15 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:53:57.60 ID:wI2QaEp3
全国の津波情報ってどっかにない?
16 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 23:54:03.50 ID:nM8zaeGU
>>1
乙
17 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/11(金) 23:54:19.40 ID:8pL2Vd7O
>>1
乙
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001
18 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:55:23.33 ID:bIGa04LY
次の月通過時間わかりますか?
19 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:55:47.09 ID:fU7qpsJf
津波って最近だと「2Mの津波警報」とか言っていながら
20CMくらいのしょぼいのばっかだったのだが、
さすがにこの惨状は言葉がないな・・・
四箇所からの波状攻撃にはさすがに耐えられないよ・・・
20 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:56:35.91 ID:Tq9vMTO4
>>19
フェイントだよな・・・
21 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 23:56:39.93 ID:sPdqaObw
長崎に住んでるのに不安と心配で吐き気が・・・
もうこれ以上被害を出さないでっ!
22 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:56:41.89 ID:vtuZfAlr
BBCによると、ハワイに津波が到達したらしい
静岡県富士IC付近は未だに停電中だ
iPhoneで書き込んでいる
23 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 23:56:49.21 ID:0O7JLdtz
サザンオールスターズのメンバーで歌手の桑田佳祐さん(55歳)が
「東北地方太平洋沖地震」について先ほど都内で緊急声明文を発表しました。
http://www.youtube.com/watch?v=8CyVo-zQ6CA
24 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 23:56:50.54 ID:PmVztB9m
これ、いずれ東北大震災に名前が変わるよな・・・
阪神淡路も最初は名前が違ってたはず
25 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:56:59.43 ID:13IaPKAz
またゆれてる
26 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:57:06.85 ID:uDk5qj/f
これ最終的には死者十数万単位になるんじゃないのか・・・
火事とかもあるが津波が怖すぎだろ
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:08.38 ID:U0lOJ1nJ
またか
28 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:09.33 ID:+K9Fof8j
速報:太平洋津波警報センターによると、地震による津波がハワイに到達した。高さは約60センチ。
29 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:57:09.89 ID:Ru/id6cg
もうすぐ11日が終わるな…
明日、いやこれからどうなるんだ?
30 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:57:11.93 ID:Ivmhx7d5
津波で国道4号がアウトって想像がつかん・・・
でかめ余震ktkr
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:57:12.41 ID:tc4cxvBN
揺れすぎだろ助けてくれ
32 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:13.59 ID:bVZ5d0s5
gisisisiisis
33 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:15.82 ID:SqKDLqm3
余震なううううううううううう
34 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:57:16.66 ID:Tq9vMTO4
おい 前スレ>1000wwwwwwwww
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:17.31 ID:DZStGMEF
またでかい余震きた
36 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:18.40 ID:KwpS7K3X
やばいよやばいよ
37 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:18.53 ID:/cSNniYe
またきたあああ
38 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:20.46 ID:vUu3Ezra
余震なう
39 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:57:20.38 ID:hSi5lgQM
うわ結構でかい@五香
40 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:57:21.68 ID:6T14em9G
まただ@横浜
41 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:57:21.97 ID:13IaPKAz
ちとでかいな
42 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 23:57:25.46 ID:PmVztB9m
余震きた
43 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 23:57:27.45 ID:gqh9VW86
前スレ
>>1000
ざまあ
44 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:29.62 ID:wVp7sSzZ
ゆれてるおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
江戸川区南葛西
45 :
M8.4
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:31.54 ID:CKxiyOzy
またゆれてる
46 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:57:36.16 ID:8/i7KNiU
大船渡も燃え始めたか
47 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:57:36.46 ID:ykV8C2E0
ちょっとやばい揺れ@千葉
48 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:37.85 ID:O6kBphoz
1乙
そしてまたゆれた
49 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:37.79 ID:jqWYWtGe
余震キター
50 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:39.19 ID:QlAdVfSY
いやあああああ
51 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:57:39.61 ID:fU7qpsJf
また揺れてる・・・
@葛飾
52 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:39.97 ID:K6nfvIWG
結構大きい
53 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:57:40.04 ID:LcLemcb1
でけぇーーー
54 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 23:57:40.02 ID:SeSgGqmH
気仙沼の映像撮った陸自って霞目駐屯地の東北方面航空隊かな?
住所、宮城県仙台市若林区霞目ってなってるけど、大丈夫なのかよ。
55 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:41.03 ID:JjHdShzo
まだきた@川口
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:41.57 ID:AoCGS7OC
大きめの余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@所沢
57 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:41.83 ID:kMZDy3aJ
震度3くらい?
58 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:44.77 ID:KCcquzO6
ダムで岩盤崩落とか・・・
またゆれた
59 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:45.10 ID:z1Oq+Cqe
怖い@世田谷
60 :
みっちゃんパパ
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:57:46.49 ID:2G3zRFQC
余震、またキテる
国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
61 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 23:57:46.92 ID:4coDVgg5
関東また余震…不安で仕方ない
62 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:46.86 ID:+K9Fof8j
TSUTAYA大炎上「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=79913
63 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:47.65 ID:SJ3PEWlt
余震あり過ぎだろ。もう何回目だよ。
64 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:49.01 ID:ENYo02sX
余震キター
65 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:49.64 ID:tv6X8i0D
川口
揺れたな
66 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:51.64 ID:nmjIZiP6
ミシミシいってる@台東区
67 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/11(金) 23:57:52.06 ID:h7y1hVLM
>>23
おまえちょっと黙ってろよ
68 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:51.81 ID:Au4rngGa
揺れてる
69 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:52.63 ID:O8GmFJID
ユラユラしつけえええ(つД`)
70 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:53.36 ID:aIsvakpu
余震が止まらんね
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:57:56.02 ID:WrakIkBk
結構大きい!
72 :
文京区本駒込
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:57:56.53 ID:MetdFolZ
またかよ
何回なのかもうわからん
73 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:57:56.56 ID:Tl/xSMfr
余震来た@相模原
74 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:57:56.62 ID:tgsTNzSn
来た@千葉
75 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:57:56.63 ID:sbR9ucN5
余震来た
76 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 23:57:56.74 ID:ET0WujOB
3/15 駿河湾 M8.5
3/20 東京湾 M8.8
教えておいて上げる
77 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:57:56.57 ID:XNl4ck/k
ダム崩壊フラグが出てなかった?
78 :
東京北区
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:57:56.74 ID:c8RxBMTJ
余震…
79 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:57.41 ID:Rx7dT2BP
余震いい加減に汁
怖くてとても寝られない
80 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:57:59.18 ID:tdTN8Wdk
またゆれてんぞ@横浜
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:57:59.40 ID:6hOHKJbE
また余震だああああ
大きいな
大船渡も火災発生だ
82 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:57:59.20 ID:Tph9c0Qc
怖いよ
83 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:58:01.01 ID:CakMY5OQ
眠れねええええええええええええええええええ
84 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:01.55 ID:YaWyICzV
またきた
余震って震度いくつくらいのがくるんだ?
85 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:02.32 ID:6wZrMHjr
1000 自分:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:57:00.21 ID:6wZrMHjr [3/3]
999なら明日関東大震災
おれだけど…
びみょうすぎて怖い・・・orz
86 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:58:03.34 ID:JW/sg1fl
前スレの994、ありがとう!
連絡取れないけど、無事だと信じていられます!
87 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 23:58:05.03 ID:cSgem9RJ
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
88 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:07.86 ID:xPiz4QII
もうやだつかれた
いい加減落ち着いて
89 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:58:08.69 ID:dzKuuqUt
なぁ、みんな、今日一体何が起きたんだ・・・?
なぁ・・・
90 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 23:58:09.11 ID:AGaOgdvd
はいはい
ゆれてまっせ再び
@藤沢
91 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 23:58:09.43 ID:lC5gxj6m
東京タワーの先端が曲がったらしい。
92 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:58:09.46 ID:/cSNniYe
おいおいおいこれ本当に関東大震災くるんじゃね?
93 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 23:58:10.56 ID:gqh9VW86
怖い・・・
94 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:12.10 ID:YGMEAMQA
Twitter落ちた?
95 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:12.94 ID:72+4WTIp
大船渡でも火事かよおいい
96 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 23:58:13.20 ID:T2w4G6PT
よく揺れる・・・
97 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:13.32 ID:RcuhHy5K
きた
98 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:13.58 ID:Ivmhx7d5
さすがに疲れてきたな・・・
99 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/11(金) 23:58:13.92 ID:7ZUazi9Q
余震が多すぎる
100 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:13.74 ID:KlXj+uu+
でかいな 入間
101 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 23:58:15.78 ID:7QmDEj/w
オバマのコメントが縁起でもないんだが
102 :
M7.74
(関東)
:2011/03/11(金) 23:58:15.86 ID:kezpEvfq
怖くて寝れないやんけ (´・ω・`)
103 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:16.21 ID:Tph9c0Qc
まだゆれてる
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:16.51 ID:7bxPxue+
キタ・・・ @さいたま
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:18.29 ID:gKlFnSTB
結構でかいの来た
106 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 23:58:18.01 ID:usGEiWy0
宮城沖と茨城沖のどっちの余震なのか分からん
107 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:58:21.09 ID:+aJk6ri6
余震が続くから寝れない・・・・
108 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 23:58:23.61 ID:LrmkOuTX
もういいだろ余震…いい加減にやめよ…
109 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:58:23.95 ID:M+9LOyGm
余震来ない方がおかしいみたいになってきた
110 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:58:24.04 ID:+K9Fof8j
【消防庁被害報第14報】23時30分現在の被害状況を取りまとめました。→(PDF)
http://bit.ly/fKN31h
111 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/11(金) 23:58:28.15 ID:8m+Pn4XL
関西、東北ときて…
次は関東なのか…
112 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:58:30.26 ID:w56acrG8
今日の日本は眠らない
113 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:32.03 ID:soF0lgvb
結構長いな@所沢
114 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 23:58:35.35 ID:VyLFHfsM
明日は乾燥に注意だと・・・
火災が・・・
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:58:36.81 ID:AoCGS7OC
冷え込みに乾燥とか嫌がらせだな…
116 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:58:37.14 ID:xl0Fktt8
明日乾燥って、火事やばくないか
117 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:58:37.14 ID:bdkLv3Ey
明日、明後日の埼玉大学の後期日程試験は予定通り行うそうです
・・・鬼か
118 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 23:58:37.30 ID:olzaGDA0
革命
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:37.59 ID:YavKS1UJ
余震「そろそろ、また本気出しちゃおうかな〜」
120 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:58:38.94 ID:nmjIZiP6
長い余震を観測@台東区 震度3ぐらいかな?
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:58:39.47 ID:DZStGMEF
誰か余震のメカニズムを分かりやすく説明してくれ
122 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:42.74 ID:Efj0SwV9
浅草、ゆれました〜(T_T)☆☆☆
123 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:58:43.12 ID:oXJRqJUd
きた…もう嫌…@横浜
124 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:43.21 ID:GjL/u4GW
気仙沼火の海…
125 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:58:45.03 ID:SqKDLqm3
まだゆれてる? 貧乏ゆすりだかなんだかわからなくなってきた
126 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:46.31 ID:UA0jnMup
揺れ@世田谷
127 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:49.68 ID:Ivmhx7d5
川口民多いな〜。
ウチも川口市民。
128 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:53.27 ID:j8QFAZSc
これはダメかもわからんね
129 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/11(金) 23:58:54.43 ID:0GjNFJaH
阪神淡路のときにも2chってあったよな?
どんな状況だったんだ?
古参教えてくれ
130 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:54.76 ID:Ygl4q2Ue
情報発表時刻 2011年3月11日 23時56分
発生時刻 2011年3月11日 23時52分ごろ
震源地 神奈川県西部
緯度 北緯35.2度
経度 東経139.0度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.5
131 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:58:54.77 ID:q3VivUDr
>>19
だよな。おれがこのスレ来るようになって、死者は初めてでぞっとしてるよ
132 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:58:55.27 ID:I0ZQK8BA
気仙沼に限らず津波が襲ったとこはどこも大火災起きてる
133 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 23:58:57.55 ID:0XopgyzB
>>24
兵庫県南部地震だったような、最初の名前
134 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:58:57.68 ID:8KQuWCWv
また余震だ・・・怖い
まだ若いのに死にたくねえよ
135 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:58:57.96 ID:RaxrRy5p
安心した頃に余震くるな
大自然マジいやらしい
136 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:58:59.27 ID:soF0lgvb
>>119
やめてくれえええええええええええええええええ
137 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:59:00.05 ID:wVp7sSzZ
おいおい気仙沼大丈夫か
138 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:59:00.66 ID:mPp85LSZ
>>24
兵庫県南部地震(一応これが正式名称)
139 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:59:01.11 ID:xPiz4QII
もう眠れないよーつかれたよぉ
140 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:01.48 ID:hYZ2n8h6
もう嫌だ…
ミシミシ来た
141 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:02.00 ID:M23CE0Gt
大地震とか「歴史上の出来事」としか思ってなかったわ
142 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:59:03.32 ID:Lk0kOmBI
これで余震何回目だよ
100回超えたんじゃねぇの?
143 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:59:03.72 ID:ZZF/uQzU
こう余震続くと寝て大丈夫なのか心配になってきた・・・
144 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:59:05.26 ID:CAfRpO3s
どうとも思わなくなってきた・・・
てか、東北北海道のアメダスが壊滅してる
145 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/11(金) 23:59:07.36 ID:ET0WujOB
3/15 駿河湾 M8.5
3/20 東京湾 M8.8
一番早ければ今日の本震の12時間後に東京大震災。
まだ時間あるよ。
146 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 23:59:08.51 ID:gwFRBqrg
取り敢えず
>>76
は黙っとけ。死ね。
147 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 23:59:09.27 ID:PmVztB9m
日本の太平洋側に住んでる奴、
悪いことはいわんから、内陸へ引っ越せ
特に東海〜南海住まいの奴は
148 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 23:59:11.19 ID:zgdl78dj
天気予報がいつも通りすぎる・・・
149 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 23:59:12.38 ID:qYgR2n5Y
まだ余震あんのか、もうすぐ10時間なのに・・・。
150 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/11(金) 23:59:18.16 ID:5+mAp4q1
こっちまで津波が・・・@有明海
151 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 23:59:20.32 ID:bWnI4cZG
>震源地 神奈川県西部
きた?
152 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:59:21.84 ID:wtYH5JCc
もうP2P地震情報システムが機能してない。
余震多すぎで揺れ始めがわからない状態orz…
153 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:59:22.75 ID:13IaPKAz
予言書いてる糞は死ねよ
154 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 23:59:24.11 ID:2JHcU8cN
茨城、福島で交互にくるな、余震。
155 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:26.29 ID:o+XMLQ2T
火事場泥棒って出てるんですか?
自分の所は大丈夫だろうか
それ以前に家全壊してないといいな
156 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 23:59:27.26 ID:nM8zaeGU
>>117
どういうことなの・・・?
157 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:27.15 ID:czM8Ji6a
>>1
乙間に合わない
158 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:59:32.15 ID:Jm8tnx3i
氷点下だと
159 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:31.71 ID:cUVpZvhP
>>84
震源地付近では6くらいのが来てもおかしくないぞ。
160 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:33.37 ID:90ZZpegL
震度3程度の揺れは感覚が麻痺したよ、揺れ捲りだし千葉市
161 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:35.28 ID:ywXl9gP8
>>130
ええええええええ
こっち来るな
162 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:36.16 ID:dCQ+PGV4
東京府中はあまり揺れなかった
163 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 23:59:36.58 ID:ARL/jD5x
なにこの無限余震
164 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 23:59:39.79 ID:xu1P5Hi1
3月28日〜31日まで東京と神奈川に行く予定だったんだが、やめておいた方がいいだろうか?
165 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 23:59:40.09 ID:6+vcDpBE
震源地神奈川県西部とかってマジやめれ…
166 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 23:59:41.79 ID:bMqPP7sE
関東震災くるって…今回が前震ってこと?
167 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/11(金) 23:59:41.82 ID:0GjNFJaH
>>128
その言葉はやめろ
168 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:42.42 ID:B9q2+/9e
今全く揺れてない地域ってどこかある?
169 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:46.82 ID:rfXErJmz
ガスタンクは
燃え尽きて更地になってるじゃん
全タンク燃えるまで消えないな
170 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 23:59:49.33 ID:6hOHKJbE
地震が関東に移ってきてる・・・・・
171 :
ぶたくん
◆BooBoo.Nic
(愛知県)
:2011/03/11(金) 23:59:50.70 ID:dA+twArc
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J これマジ話? とりあえず貼っとく。。
790 :名無しのオプ :2011/03/11(金) 23:35:11.34 ID:6epUsn2i
拡散頼む
救助要請こぴぺします。
物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む
至急拡散希望!
宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。
周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします
172 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 23:59:50.95 ID:g7KUCgnU
あっさりと死亡死亡って言ってるな…津波とかで死亡した人は恐怖だったんだろうな…
173 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 23:59:58.61 ID:B4ZxFHTl
ギシアン中@地球
174 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 23:59:59.49 ID:tc4cxvBN
>>128
諦めんな
175 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:00:00.09 ID:94zIGK/Q
今の震源地神奈川なの?
176 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:00:03.54 ID:P600dYvP
さっきのは余震じゃなかったのか…
177 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:00:04.10 ID:Tq9vMTO4
>>128
やめろ
やめろ
178 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 00:00:03.92 ID:XyXuHvT1
避難所での性的暴行、その類の考えはやめてほしい
地獄絵図になっている地区もある
生き延びた人たち同士を大事にしてほしい
そんな時こそ男性が守ってあげてください
お願いします
179 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:00:04.11 ID:D1H7YOH+
さっき静岡が揺れたのは
神奈川西部だったか・・・
180 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:05.56 ID:+K9Fof8j
平成23年03月11日23時56分 気象庁発表
11日23時52分頃地震がありました。
震源地は神奈川県西部 ( 北緯35.2度、東経139.0度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度2 小田原市久野 箱根町湯本*
震度1 南足柄市関本* 中井町比奈窪*
神奈川大井町金子* 松田町松田惣領*
神奈川山北町山北* 開成町延沢* 真鶴町岩*
湯河原町宮上
静岡県 震度2 伊豆の国市四日町* 静岡清水町堂庭*
震度1 熱海市中央町* 函南町平井* 伊豆市小立野*
伊豆の国市田京* 伊豆の国市長岡*
沼津市御幸町* 沼津市高島本町* 三島市東本町
三島市大社町* 富士宮市弓沢町 長泉町中土狩*
181 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:00:08.35 ID:WXx180sy
気仙沼の人まじで無事だろうか・・・
二次災害の被害がでかすぎるな
182 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:00:12.80 ID:PmVztB9m
畠山さん、こんばんは
183 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:00:15.98 ID:6nsj+vDl
次近畿来るってマジ?
184 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:00:16.26 ID:JW/sg1fl
0時になりました・・・
185 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:17.01 ID:05YRaKiM
メルトダウン回避成功!!!!!
186 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:18.02 ID:e8JKPPD3
氷点下か、電気復旧してない地域はつらいだろうな
187 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:00:18.63 ID:OEiMZkH1
智之キタ
188 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:00:20.42 ID:72+4WTIp
阪神の180倍だと余震の規模もワケワカラン
189 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:00:20.55 ID:78PCaasm
>>171
ここにはられてもこまる
190 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:22.79 ID:XHBdRQFA
2分ごとに余震が・・・・・
191 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:22.89 ID:QlAdVfSY
あららら教育映り悪いな
192 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:00:25.26 ID:8/i7KNiU
畠山さん!
193 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:00:26.70 ID:0GjNFJaH
>>168
ここ
194 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:00:26.81 ID:8KQuWCWv
不安な時はTVつけたりネットやってると気が紛れる
195 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:00:27.91 ID:3OvRMm3C
これは関東全域に非常事態宣言発令すべき
196 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:28.45 ID:9qc2uMCZ
東京@品川まだ揺れてるんだけど…
197 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:00:30.20 ID:dYaTw+uo
気仙沼市も酷いが市原市もまだ燃え続けてるんだな…
198 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:00:31.16 ID:DfVP4szV
NHKのリレー体制すげぇ
199 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:00:32.23 ID:xPiz4QII
智之きた
200 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:00:35.64 ID:U0lOJ1nJ
>>172
恐怖も感じる暇なかったんじゃないかな…
201 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:00:36.01 ID:1pmf8ZK6
>>129
なかった
阪神は95、2chは99から
202 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:00:37.08 ID:Zwy2OVAz
「〜体の遺体を発見」「〜人が死亡」
っていう言葉が流れ続けるのは辛いな
その数がまだ増えると思うと…
203 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:38.48 ID:bogUlkG0
本震に触発されてあちこち活動始めてるのかよってくらい震源が違う地震が頻発してるな
204 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:00:39.52 ID:hSi5lgQM
情報発表時刻 2011年3月11日 23時56分
発生時刻 2011年3月11日 23時52分ごろ
震源地 神奈川県西部
緯度 北緯35.2度
経度 東経139.0度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.5
震度2
神奈川県 神奈川県西部 小田原市 箱根町 小田原市久野 箱根町湯本
静岡県 静岡県伊豆 静岡県東部 伊豆の国市 静岡清水町 伊豆の国市四日町 静岡清水町堂庭
震度1
神奈川県 南足柄市 中井町 神奈川大井町 松田町 神奈川山北町 開成町 真鶴町 湯河原町 南足柄市関本
中井町比奈窪 神奈川大井町金子 松田町松田惣領 神奈川山北町山北 開成町延沢 真鶴町岩 湯河原町宮上
静岡県 熱海市 函南町 伊豆市 沼津市 三島市 富士宮市 長泉町 熱海市中央町 函南町平井 伊豆市小立野 伊豆の国市田京
伊豆の国市長岡 沼津市御幸町 沼津市高島本町 三島市東本町 三島市大社町 富士宮市弓沢町 長泉町中土狩
これも三陸の余震と関係あるのか?
205 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 00:00:40.70 ID:ZOejyBa3
>>180
いやだああああ
206 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:00:44.39 ID:gA143LSt
とりあえず0時回ったし寝るか…
明日の朝みんなが無事でいますように。おやすみ。
207 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:00:46.71 ID:PU40GSVH
>>19
20cmといっても陸に上がってこないっていうだけで
足下に流れてきてたらおそらく立っていられないし、打撲が酷そうだ
208 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/12(土) 00:00:48.18 ID:F8M1y503
3/15 駿河湾 M8.5
3/20 東京湾 M8.8
教えておいて上げる。
運命は決まっているよ。
どうするかはあなた次第だ。
209 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:00:50.06 ID:0yqZ5aLR
おい関東でも揺れてるのかよ
210 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:00:53.22 ID:M52ii2zh
もう関東来るだろ・・・
211 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:00:53.11 ID:fU7qpsJf
>>62
これは許されないレベル
212 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:00:58.09 ID:a67Btobq
なにかできないのか俺たちには
213 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:00:58.90 ID:WrakIkBk
今の神奈川って、余震なのか?予震なのか?
214 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:01:02.66 ID:6BBfSL89
メルトダウンも時間の問題か。
215 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:01:02.90 ID:DM1IjNXk
10時まで停電が続くと思ってなかった・・・
216 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:01:08.18 ID:K6nfvIWG
震源地がだんだん下に下がってきているね
217 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:01:11.26 ID:VyLFHfsM
>>183
近畿も地震には気をつけろってことだ
218 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:17.23 ID:dCQ+PGV4
誘発か
219 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 00:01:18.23 ID:NwQU4B02
東北オワタ
220 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:01:18.61 ID:5s13zOO7
>>168
京都の南部だが全く揺れてないぞ
余震って大きいの?
221 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/03/12(土) 00:01:20.99 ID:BjSbIUbd
BBC just said the #japan #earthquake was 8,000x stronger than the one in NZ recently! Also unconfirmed 10,000 'missing'
222 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:01:22.28 ID:78PCaasm
>>208
もううるせえ
何度もやるな
223 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:24.06 ID:ywXl9gP8
関東と東海
油断するな
224 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:24.08 ID:B9q2+/9e
>>193
長崎か
225 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:24.34 ID:KMdAhYfX
>>145
馬鹿かこいつ
根拠も無いのに本当に預言者は馬鹿しか居ないな
226 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:01:28.27 ID:WO89hTru
今の地震
震源が神奈川県西部だと。
どうなってる?
227 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:29.39 ID:YwDzTo6/
登坂さん、お疲れさま
228 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:01:30.16 ID:jzXOHm5L
12日になった
朝のニュースはどうなるのかね?
229 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:01:31.69 ID:vf6drXeT
大学のキャンパスが大船渡にあるんだが、みんな大丈夫かな・・・
230 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:01:33.43 ID:wqAQ09Ri
今度は神奈川かよ・・・
231 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:01:35.91 ID://QRF+5X
大地震の影響がありそうな地震の最南は茨城沖、最北は岩手県沖かな
232 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:01:35.59 ID:8/i7KNiU
>>212
落ち着いたら募金
233 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/12(土) 00:01:37.23 ID:5+mAp4q1
これはリアルに日本オワタwなんてことにも・・・
234 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:01:37.77 ID:mp2H8X9o
>>128
それは不謹慎だ
235 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:01:39.30 ID:AGaOgdvd
地震の震源が段々と南下してきているね。
これ、まじやばくない?
東海大地震につながるかも。
もしなったら静岡は壊滅。膨大な死者がでる。
236 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:01:39.32 ID:P600dYvP
>>186
電気も無く屋外で避難したままの人とかどうなるんだろうか
237 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:41.50 ID:bAtTyjnd
>>208
通報した
238 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:01:44.55 ID:CueIw44X
揺れすぎて寝られない
239 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:01:47.23 ID:PmVztB9m
この歴史的規模だと、
東海以西の太平洋側プレートがユルユルになっててもおかしくない
東海南海地震って、数日〜数年のラグで連動する
240 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:01:49.77 ID:AovV2HQM
コンビニでなんか買ってくるかなぁ
なんで震源神奈川?
南下はデマじゃないのかよ・・・
241 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:01:49.93 ID:+nYcJDYN
>>166
そんなの誰にもわからん
自分で考えろ
242 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:01:50.83 ID:+IXPBPkg
>>180
あ、やっぱり揺れてたのか@南足柄
突然ゴトッと揺れてすぐ止んだし反応も薄かったから勘違いかと思ってた
243 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:01:54.43 ID:/OV5WxRv
>>145
来ても来なくてもお前は回線切って首吊って死ね
氏ねじゃなくて死ね
244 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:01:59.83 ID:0XopgyzB
明日M10とかでたら、地球が崩壊するかもwwwwwwwwww
245 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:02:00.50 ID:V7pkbr4I
急に耳鳴りが
246 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:02:01.41 ID:rZCI5/aJ
>>168
名古屋はゆれてない
247 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 00:02:04.64 ID:sNZiOjMQ
>>185
ソース詳しく
248 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:02:07.13 ID:pB4Pq8On
老人があの津波に飲み込まれたのを想像すると胸が痛い
いつもはあんま感じないのに…
249 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:02:08.38 ID:lTgqOP7P
さっきのは神奈川西部が震源だぞ
250 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:02:08.54 ID:EE8vxdj6
神奈川県西部住みなんですが・・・
251 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:02:10.31 ID:jBOcD12u
マジずっと揺れてる感じがして気持ち悪くなってきた
252 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:02:10.77 ID:EIlTLwxS
日付変わったか
253 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:02:14.56 ID:AoCGS7OC
>>235
プレートが違うから過剰な心配はしないでいいらしいよ
254 :
M7.74
(福井県)
:2011/03/12(土) 00:02:14.35 ID:w/QhwkgY
被害ねーからって四国からわざわざIP変えてまで予告すんなよ
255 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:02:16.92 ID:aL0DQccH
震源が移ってきた・・・しかも浅いし。やばい
256 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:02:18.36 ID:NDjOK3Gz
神奈川?
東京来るのか?
怖くて寝られん
257 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:02:19.89 ID:2G/XAp7M
>>62
そういうの広めた方がいいんじゃないの?
258 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 00:02:21.95 ID:6ntA6Bb7
柱のミシッていう音を聞くたびに吐きそうになる...orz
259 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:02:28.65 ID:XHBdRQFA
強弱があるけど、ず〜〜〜っと揺れっぱなしのようだ
260 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:02:31.54 ID:uDk5qj/f
>>117
それがマジなら正気の沙汰じゃないな
261 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/12(土) 00:02:32.65 ID:ET0WujOB
九州は灰で覆われ、
東北は放射能に汚染され、
次は・・・・
わかりますね。あなたたちの番ですよ。
262 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:02:35.71 ID:OGUWZ4rb
>>208
ガセでも有り得るな 東京離れようかな…でもどこへ…
263 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:02:37.23 ID:7gnnhWtw
>>216
下がっているというか茨城県沖でもM7.4の地震が連動して起きているからな
264 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:02:38.80 ID:Y8dGBpfy
直下型がくる?
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
265 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:02:43.02 ID:3OvRMm3C
一生の眠りにはまだ早いのに・・
266 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:02:49.11 ID:3rAU0+jm
もう気仙沼の画像はやめて
267 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 00:02:52.91 ID:nk9sWQdR
>>185
kwsk
268 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:02:53.67 ID:wWTg2enB
>>261
通報した
帰れ
269 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:02:56.00 ID:TRAN1zM0
もう勘弁しておくれ
270 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:02:57.37 ID:71mLcLY0
テレ玉はもうバラエティ番組してた
271 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 00:02:57.67 ID:06S2VrHn
気仙沼の人どこに避難してんだ
272 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:02:58.88 ID:XDgCbZtu
>>200
溺死ってかなり苦しいのでは
それとも波の勢いが凄いからそれがぶつかってくるのが死因になるんかね
273 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:03:00.08 ID:jderAal6
M5.9か
274 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 00:03:01.14 ID:0e2hHsnV
もう見てられん…
寝る
275 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/12(土) 00:03:01.91 ID:PUfYFwNH
怖すぎる。頼むから一人でも多く生きてくれ
276 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:03:03.36 ID:LarmTKRJ
要石そろそろ仕事してくれ
ほんとお願いします
277 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:03:04.85 ID:Rc0TYEY6
実家の母親行方不明だ・・・だれか助けてもう無理だ
ばかにしてるやつなんなんだふざけるな
278 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:03:05.11 ID:x4pUmkM6
気仙沼 無事な地区あるのか?
279 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:03:09.01 ID:2G/XAp7M
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
震源地が長野だったり神奈川だったりマジで怖いんだが
280 :
M7.74
:2011/03/12(土) 00:03:16.65 ID:MfqaEK4v
日曜日に京都から広島に引っ越しする予定だが・・・西日本はさすがに大丈夫かな
281 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:03:23.83 ID:bos6JPYZ
仙台の友達2人に連絡つかない
焦る…生きててくれ
282 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:03:26.70 ID:s68/Mhce
>>206
おやすみー
283 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:03:30.13 ID:+/qzIWGx
うわうわうわ
284 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:03:30.85 ID:4GFCrH60
この火の海、いつ消せるの…
285 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:03:35.75 ID:IMhrZGsM
>>277
お前が生きててよかったよ
286 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:03:36.06 ID:+K9Fof8j
東京都交通局は11日、都営地下鉄と都営バスの運行について、終電、終バスの時刻を可能な限り遅らせて対応することを決めた。
(2011年3月11日23時45分 読売新聞)
287 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:03:40.92 ID:kJdUbute
ああああ、ビニールハウスが・・NHK
288 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:03:44.59 ID:56lh0qTI
発生時刻 3月11日 23時52分
震源地 神奈川県西部
位置 緯度 北緯35.2度
経度 東経139度
震源 マグニチュード M3.5
深さ ごく浅い
神奈川まで揺れ出した(((;゜д゜)))
289 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/12(土) 00:03:44.80 ID:SSb+oQbc
>277 絶対あきらめるな!
290 :
M7.74
:2011/03/12(土) 00:03:47.04 ID:eBVCGIwK
もう名取川はいいよ・・・・
291 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:03:49.84 ID:OU6DZ/pa
>>121
今回の地震は地面が跳ね上がって起きてる。
2時ごろに一気に跳ね上がったわけだ。
そして、一気に跳ね上がった勢いでずずずっと若干動いてる
それが今の余震・・・だ思う。
ずずずっと動いた弾みにまた跳ね上がると、震度6とかの余震になる・・・はず。
詳しくないんだ。ごめん。
292 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:03:53.42 ID:QcRK0ASh
やべぇちょっと心配になってきた・・・
いつでも非難できる準備しとくか
293 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:03:56.81 ID:+IXPBPkg
>>244
M10とかマジで環太平洋に面する国が崩壊するレベル
294 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:03:57.76 ID:P600dYvP
>>62
これは酷い
馬鹿すぎるというか店長はゆとりなの?
295 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:03:58.02 ID:3rAU0+jm
NHKグロの波状攻撃ヤメレ
296 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:04:01.11 ID:Xy8CkKds
名取はやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
297 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:04:02.74 ID:km6rK36Q
あれ?
お前ら マダカマダカマダカ と楽しみにしていた大地震じゃん?
もうイヤといってもナマズ様は勘弁できないのでは
298 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:04:04.50 ID:4psq67g7
神奈川西部って例の断層か!
299 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:04:05.64 ID:soF0lgvb
>>277
落ち着け
絶対に諦めるなよ
300 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:04:06.37 ID:dtTbszbd
>>208
皆さんが不安な時に、こういう書き込みする奴って本当に最悪だと思う!不安はみんな一緒だと思うので、気を付けましょう。
301 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:04:11.63 ID:TRAN1zM0
神様、いたずらにしちゃ厳しすぎるよ・・
302 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:04:12.83 ID:+sXquOcQ
東京今どうなってる?
303 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 00:04:17.79 ID:fML/SiuC
青森の兄一家に連絡付いた
生存確認
304 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:04:18.08 ID:9qc2uMCZ
>>262
怖いのはガセではなく、ガセに踊らされる事だぜ。
まあ、一番怖いのはそのガセが真実だった場合だが。
305 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 00:04:23.37 ID:+KuU4U+8
今回の地震で古めのビルなんかも揺さぶられてかなりガタガタになったんじゃないか?
306 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:04:28.89 ID:3OvRMm3C
国連に助け求めるレベル
307 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 00:04:28.93 ID:x4wO+kSY
>>212
現状では励ましの言葉やニュースでの実情情報を流したりしてる
このスレみてる人で余震で苦しい思いしてる人も沢山いるから
言葉でしか伝えられないけどそれで誰かの不安が少しでも和らいでほしい
308 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 00:04:30.45 ID:TbXNxcok
津波で町が消えた
309 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:04:30.49 ID:0NxPlmUd
地震の時持ってた方がいいものって
水と食料以外なんかある?
310 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:04:31.58 ID:QmvqAOQU
友人3人との連絡途絶えた…
本当に生きててくれ
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:04:32.99 ID:bnL15PA4
地震が怖くて勉強や仕事どころじゃないな
312 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 00:04:33.44 ID:VaLIyN1y
>>281
俺も仙台の友人に連絡つかない
祈るしかない…
313 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:04:35.20 ID:C2NbO8n6
名取と気仙沼の動画は見てられない…
314 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:04:35.60 ID:eGm33xVH
お前らいちいち(四国地方)の基地外に触れるなや
315 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:04:37.77 ID:AovV2HQM
>>277
気を確かに
ダメだって決まったわけじゃないだろ
無事を祈ってやれって
316 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:04:39.72 ID:AiAZ1KSJ
これほどの規模でなくてもM8クラスの関東大震災が起こると
本震だけでなく南関東の広範囲で大規模余震が頻発・・・
別格の地震に評されるのが分かるよね・・・
317 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:04:44.40 ID:+B9g4JuL
>>301
お怒りなんだろ。
八つ当たり。
318 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:04:46.29 ID:5ranqrwC
希望を捨てないでくれ
できないことは多いけど落ち着いて自分ができる範囲のことをしよう
319 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:04:46.24 ID:jzXOHm5L
家がミシミシいってる
320 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:04:51.07 ID:fxUzLXAo
これって西日本の影響どうなの?
321 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:04:56.89 ID:0Hsvor19
気仙沼の火災はどうやって消すんだろうか
ここまできたら自然に消えるの待つしかないのか?
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:04:57.34 ID:jBOcD12u
>>277
うちの叔父にも連絡つかん、諦めんな
323 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:05:00.51 ID:dYaTw+uo
>>303
おめでとう!
324 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 00:05:07.41 ID:x4wO+kSY
>>246
岐阜も揺れてないよ
325 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:05:12.13 ID:G0VMEJoS
昨日
地震対策スレをたまたま見といて良かった・・・・
326 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:05:13.71 ID:eruAs2Xu
>>320
TUSUNAMI
327 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/12(土) 00:05:14.49 ID:SyyOFz9k
>>268
素早い対応、ありがとう。
328 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:05:20.25 ID:OU6DZ/pa
>>309
暖かいもの&懐中電灯
ちょっとした隙間にホッカイロつめとけ
329 :
M7.74
(奈良県)
:2011/03/12(土) 00:05:25.25 ID:sPZnoUpI
>>272
津波で圧死する人が多いらしい
330 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:05:26.01 ID:nspKCMbl
予知できれば今回のも正確に当てられただろ
つられるなよ
331 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:05:26.35 ID:Z6ZapxWe
>>309
電池・懐中電灯・毛布・紙コップや紙皿
332 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:05:28.55 ID:JhkHvvJj
人亡くなり過ぎンだろ。。。
ガチで苛立ってきた、自分の無力さに
333 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/12(土) 00:05:29.57 ID:F8M1y503
満月で地球に再接近。
動く太平洋プレート・・・。
前から言われていたことなんだが。
334 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:05:30.54 ID:j0zwk1VD
地図で確認したけど、仙台の若林区って結構大きな住宅街だな・・・
モロに名取川の氾濫地区に入ってる
335 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:05:31.21 ID:3OvRMm3C
関東と東海は俺が守る!
336 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:05:31.89 ID:5bjWcaCM
>>314
同意!気分を害する。
337 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:05:32.29 ID:VmtoJaoz
仙台宮城野区の人います?
338 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:05:33.24 ID:FtaGEIeq
>>321
燃えるものがなくなれば消える。
たぶんそれしかない。
339 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:05:34.40 ID:56lh0qTI
>>320
プレート違うから 大丈夫じゃね?
しらんけど
340 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:05:34.45 ID:2G/XAp7M
建物がいくら丈夫でも津波や火災があるからやばい
341 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:05:36.37 ID:uS0ZoDH1
しょっと洒落にならんな。
地震の準備してくる。
342 :
神奈川
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:05:37.74 ID:SrEBt2Ew
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299493803/
関係あるのでしょうか?
343 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:05:40.19 ID:v16Hnn0P
ツタヤ倒産してもおかしくないな
344 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:05:45.13 ID:vIkuVezW
被災地に頑張れって禁句なのはうつ病患者に禁句なのと同じ理由?
もうすでに頑張ってるよって思われるから?
俺ならきっとうれしい、頑張ろうと思うけど実際被災すると違うのか
345 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 00:05:46.84 ID:fIPIJpI7
>>320
愛媛だが、さっきまで猫の画像見てにやにやしてた
特に何も起きてない
346 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 00:05:52.12 ID:YCPO0HN1
同僚の友達が仙台にいるらしくて
「えー仙台って東北ですよねー?ヤバいかなー?メールしてみよっと」
とか言ってたけど大丈夫だったんだろうか
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:52.68 ID:13Mp8JxU
「ウマシ少年」なんとかってブログのバカ.
不謹慎記事→非難殺到→謝罪→同じ記事復活
もう被災者にケンカ売ってるとしか思えない
348 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:05:53.46 ID:yPn/3/IM
>>309
>>3
>>6
あたり
349 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:05:53.66 ID:jBOcD12u
>>309
袋・ラップ・できれば枕・ティッシュ
350 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:05:58.49 ID:uHgF4Z5u
京都だけど自分は揺れを感じなかったよ!
351 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 00:05:59.14 ID:pRtYZjdl
http://rocketnews24.com/?p=79913
これはないな
352 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:06:05.36 ID:wWTg2enB
>>333
http://www.kurohane.net/tuuhousimasuta/img/img442.jpg
353 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:06:07.82 ID:L6SaCp6X
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110311/amr11031121220014-n1.htm
オバマの声明感動
354 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:06:19.54 ID:cneUWWTP
>>309
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/07100070/07100070.html
355 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:06:20.46 ID:wDYAoVPr
茨城に知り合いいるのだが平気だろうか・・・・・
356 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:06:23.26 ID:LiGSiNzU
ttp://savejapan.simone-inc.com/
いい仕事をするわ
357 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:06:24.43 ID:1ZcbcOlK
マジで震源が移動してるんだよな・・・
関東、東海、も危険だし富士山がやばい
富士山は大丈夫なのか?
358 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:06:28.02 ID:3rAU0+jm
ゴミがゴミのようだ
359 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:06:38.26 ID:OGUWZ4rb
東京マグニチュード8、0もっかい観てこようかな
360 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:06:39.76 ID:0NxPlmUd
地震の時
持っていた方がいいものって
水と食料以外なんかある?
361 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:06:44.79 ID:yB8afBHi
俺の親父も連絡つかん。ただ、たぶん東北大学に居るので避難中なんだろうと思うが・・・
362 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:06:46.14 ID:8pPBv4UY
もうこれしか言えない
頼むみんな助かってくれ
363 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:06:47.98 ID:XPMQHWox
実家に連絡ついてほっとしていたら弟が受験で仙台・・・
一応実家側で安否確認できたらしいがなんかザワザワしてもう眠れないわ
364 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:06:55.34 ID:Uy6Bauy0
なんだ、ただの夢か・・・
365 :
M7.74(高知県)
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:06:56.58 ID:q4dYDmsc
被災地の皆さん
明日は寒いそうですが
なんとか耐えてください!!
366 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:06:59.16 ID:0NArcjbA
>>350
京都ちょっと揺れたよ
でも最初は眩暈だと思ったレベル
367 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:06:59.51 ID:5MTnA7KM
>>208
いい加減にしろ
368 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:06:59.88 ID:H2NPmSg/
>>321
おまけに油が燃えてるからただの水では消えないときた
369 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:07:00.71 ID:vU77n/jk
南下とか
マジで日本壊滅じゃん!!!
2012地球滅亡の線も出てきたか
370 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:03.53 ID:VBMHATb5
>>309
2chでの地震時のテンプレ
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩ける
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だ
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
371 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:07:05.56 ID:JczXkzD2
>>151
神奈川西部住みだが来てない
372 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:07:07.29 ID:bwiBwYbQ
>>281
大丈夫、多分電話回線が死んでるだけだ
373 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 00:07:11.57 ID:WtegFssi
気仙沼が燃えてる、知ってる街があんなにもえてる
宮城生まれでいま東京に出てるけど、映像を見るだけで震えてくる
地獄絵図だ
374 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:07:13.80 ID:Ti1iKd9z
オバマさんありがとう
俺も出来る事から頑張るよ
375 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:13.07 ID:XDgCbZtu
>>329
圧死なら一瞬か
生きてる側の傲慢かもしれんが、せめて苦しまずに一瞬で亡くなられたと思いたい
376 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:07:17.77 ID:EIlTLwxS
>>360
ラジオはかなり万能かと
377 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:07:20.15 ID:JhkHvvJj
>>364
ホントにそうだったらいいな
378 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:20.72 ID:v16Hnn0P
気仙沼の大島の民宿によく出張で泊まったんだよな・・・
無事だと良いが・・・
379 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 00:07:21.89 ID:wj9yfvGx
群馬です。皆さん、情報を交換しましょう。
こちらはとりあえず無事
380 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:24.21 ID:LYRipGN8
「ゆれたなー」
と思うぐらいの地元
宮城の映像観ると同じ国内なのかと…
381 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:07:24.72 ID:L+yZHAI4
なんもできん自分が悔しい。
382 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:07:25.06 ID:kwwrK6D9
古着屋をしようと集めた古着を送りたいのだが、どーすればいいのだろう。
383 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:07:27.55 ID:sxauSGmS
>>353
うちの首相は何してんの?
オバマとか周遊中の副大統領までコメントしてるってのに
384 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/12(土) 00:07:28.13 ID:SSb+oQbc
神奈川のいとこと連絡取れた!
あのへんは停電続いてるらしい
385 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:07:28.74 ID:y94apEqk
>>309
高カロリーで長期間保存出来る食い物
お菓子とか
386 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:07:30.50 ID:q2NA7cLc
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/1/a15f4ca5.jpg
387 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:07:36.23 ID:Xkd6bKiz
みんなまじで備えだけはしっかりしとこうな
388 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:07:37.10 ID:Chced23Z
>>332
無力じゃなくてお前は力あんのになんもしてねーだけだよ
ほら今すぐ身銭切って支援物資買って現地に向かえ
389 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:07:41.36 ID:TPJw/GXG
>>277
大丈夫信じて。
390 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 00:07:42.05 ID:sNZiOjMQ
そういえば、世界中でNHKの映像見てるんだよね?
やっぱざまぁwとか思ってるのかな(´・ω・`)
391 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:07:43.30 ID:G0VMEJoS
TSUTAYAはもう使わなくなるな・・・・
392 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:07:46.08 ID:obfXFenY
福島行方不明300人とか・・・
393 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:07:49.06 ID:Xy8CkKds
>>344
頑張れって言われても何を頑張ればいいかわからないんだよ
被災した人にしかわからないだろうけど被災して2〜3日は頭がぼーっとしてるんだよ
これが現実なのか夢なのかわからないのさ
頑張ろうって思うのは現実受け入れた時
394 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:08:07.98 ID:xkR3Ao1Y
>>333
前から言われてたからなんだよ
今日起きた地震で亡くなった方に前から言われてたのにって言うのか?
不謹慎にもほどがあるぞ、おまえ
395 :
M7.74(東京都)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:11.49 ID:rVDU/DrN
震源がホントに南下してないか?
本気で心配なんだけど・・・
396 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:12.99 ID:8ui+gjMT
TSUTAYA?
397 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:08:14.70 ID:4dejntWj
岩手も茨城も長野北陸も揺れてるのに単純に南下がどうのって話では無いように見える
398 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:14.07 ID:xM7Czfo2
>>208
なんで預言者ってこういう馬鹿しか居ないかな
399 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:08:16.64 ID:1hBfiXth
>>376
禿同
ラジオは災害時にかなり役立つ
400 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:08:19.96 ID:jzXOHm5L
北海道の叔父に連絡ついたよ
401 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:08:20.05 ID:EOC0htFw
>>386
えっ・・・?なにこの段差
402 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:08:24.04 ID:7raHJgGZ
2012年日本滅亡かもしれん
403 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:08:25.55 ID:jBOcD12u
NHKの映像に全くハズレがないのが凄いわ…
404 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:08:25.96 ID:aEid398K
>>391
だな
開いた口が塞がらない
405 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:08:28.06 ID:q2NA7cLc
こういうとき、落ちない2chはえらいな。
406 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:32.12 ID:3rAU0+jm
天井が紙のよ〜だ
407 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:08:37.83 ID:ttqkNIEA
もう自分が揺れてんのか地面が揺れてんのかわかんねえ
408 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:08:40.00 ID:vU77n/jk
>>353
オバマ、ありがとぅぅぅぅぅ!!!
409 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:40.65 ID:56lh0qTI
お姉ちゃん あのね
どころじゃないM8.8だぞ
410 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:08:43.15 ID:71mLcLY0
なんかずっと小さく揺れ続けてるな
411 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:08:45.36 ID:FLGyevk4
>>279
長野とか神奈川はフォッサマグナだし?
412 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 00:08:46.09 ID:EBtS5A1R
>>386
今回の地震で出来た亀裂?中越地震の時よりひどいかも・・・。
413 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:08:46.65 ID:rTW9geU1
なんかしてあげれることはないか・・・
414 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:08:50.70 ID:gTtijRwA
>>383
言い訳考えながら避難してんじゃね?
415 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:08:54.19 ID:0cexRqeO
くそっ、余震め
416 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:08:54.04 ID:271Ymv64
智之が噛んだせいでまた余震だ
417 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:08:56.34 ID:1ZcbcOlK
>>272
圧死というのもあるが一緒に流されてきた自動車や家なんかの金属片などでざっくり
418 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:09:04.15 ID:4GFCrH60
>>402
同じ規模のが関東に来たら終わるね
419 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:09:08.36 ID:ZQ9fclA3
きた
420 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:09:09.68 ID:CmL8R4F0
まただ
421 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:09:14.17 ID:3/OOtvZY
>>312
祈ることしかできないのが悔しいよね…
422 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:09:14.67 ID:10TVbZL0
>>277
まだ諦める時じゃない
423 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:09:19.54 ID:b4/ghoxS
転載
拡散希望
901 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:07:14.55 ID:jh54mdbW
拡散頼む。
救助要請こぴぺします。
◎物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む
◎至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り 残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要 請お願いします
◎宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています 救助要請、拡散希望!
◎未だに冠水していて取り残されています!救助お願いします!!宮城県亘理郡亘理町荒浜地区です!
424 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:09:20.87 ID:1hBfiXth
>>386
これ片側一車線の半分が断層したってことか
425 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 00:09:21.23 ID:FVQibzmp
>>277
無事であることを祈ってる。
祈ることぐらいしかできなくてすまん。
426 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:09:22.77 ID:wWTg2enB
>>383
確か会見やってたじゃん
見てなかったの?
427 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:09:23.00 ID:NIEtTU3H
>>353
オバマありがとう。
428 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:09:23.63 ID:EFx6jj05
また揺れてる
429 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:09:24.53 ID:AiAZ1KSJ
>>342
それは関東大震災だからまだ100年後だし関係ないよw
今回のは1000年に一度の宮城沖連動型巨大地震・・・
実は専門家は警戒していて、去年のNHKの巨大地震の特番
でもチラッとだけ触れていた。
430 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:09:24.56 ID:dbbFeDiT
>>277
そんなこと言うなよ…
431 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:09:26.30 ID:Fedu0P/b
自分、14階に住んでるだが高いほうが安全なの?
432 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:09:26.18 ID:0Gmx1ZAd
また揺れた?
433 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 00:09:28.04 ID:UC0Ed0Rd
人間の傲慢さに地球は怒っている
本気で怒っている
434 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:09:38.62 ID:JsuS/A/h
>>208
嘘だろ…?
435 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:09:38.47 ID:bwiBwYbQ
>>403
東京だけど津波中継で昼から号泣
生きててくれ
436 :
みっちゃんパパ
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:09:41.40 ID:RXeflwO4
余震キテる
国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
437 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:09:41.99 ID:Z1evsiK5
【写真】 「東北地方太平洋沖地震」関連ニュース 【随時更新】
http://matome.naver.jp/odai/2129985019146266601
438 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:09:42.92 ID:jBOcD12u
>>411
懐かしい響きだなぁ…習ったわ
439 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:09:44.01 ID:3OvRMm3C
日本人の和の心を今こそ
440 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:09:44.77 ID:b0tYJiDO
>>398
バカだから預言者になるんだよ
441 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:09:46.02 ID:IoByypR0
札幌マジで全然揺れなくなった。南下してるわ
442 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:09:49.09 ID:5g3aeT5k
なんかミシミシいいだした
明日仕事あるのか?
とりあえず寝る努力をする
443 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:09:49.30 ID:9FvRKfa6
>>405
まったくだ
感心するわ
444 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:09:51.44 ID:XDgCbZtu
>>409
あれは8.0だっけ
創作をこえる事態が起こるとはな
445 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:09:57.96 ID:q2NA7cLc
>>401
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/0/e0f3aa33.jpg
良く考えたら、この埼玉で明日受験やるって、受験者の安全考えたらナシだよな、埼玉大学。
446 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:09:58.23 ID:38mpNGTj
ツタヤマジであれはないだろうよ・・・
ポイントカードまだあったような気がするけどアレポッキリ真っ二つに割ろうかな
447 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:09:58.91 ID:gTtijRwA
余震って大きいの?
兄貴が心配です
448 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:09:58.82 ID:Chced23Z
>>394
不謹慎だ!亡くなった方に不謹慎だ!
って言えば正義だとでも思ってんすか文盲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:10:00.59 ID:4drTolUk
もう祈るしか見守るしか出来ない
ちょっとでも危ないと思ったらすぐ逃げて
450 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:04.36 ID:oMtlPMmg
>>277
心配するな。
俺は西宮で被災したが、
テレビで放送しているのは酷い場所だけだ、
被災地でも大半が大丈夫だよ。
行方不明と言っても避難所に避難しているのが大半だから
気をしっかり持て。
451 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:07.55 ID:/SHZzjMl
>>441
そうだね
452 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:10:10.74 ID:AovV2HQM
ツタヤなんかあったのか?
453 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:10:14.10 ID:sxauSGmS
>>426
30秒くらいのやつおんりー?
454 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:10:14.74 ID:G0VMEJoS
ラジオで
凜としてる枝野さんが格好良かった・・・
455 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:10:18.01 ID:aWt+lXpA
東京タワーHP
http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html
現在の東京タワー
http://www.tokyotower.co.jp/333/genzai.html
地震のすごさがわかる
456 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:22.20 ID:P600dYvP
衝撃的な映像は夜が明けてからでしょ…
457 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:10:23.34 ID:tbDcr1C1
防災用品スレは無くなったのか
458 :
M7.74
:2011/03/12(土) 00:10:24.03 ID:eBVCGIwK
>>383
寝てんだろ今頃。あのバカ
459 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:10:27.75 ID:Uw9h9cqJ
だから気仙沼流すな・・・
460 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:10:28.03 ID:2G/XAp7M
>>435
人ごとじゃないぞ
泣いてる暇あったら準備しとけ
461 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:29.04 ID:/SHZzjMl
気仙沼・・・
462 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 00:10:29.90 ID:QwzurQUo
気仙沼むごいな
463 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:10:30.05 ID:0Qwqy/7O
日付が変ったのに気付かなかった
464 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:32.97 ID:jBMX9AjD
揺れてるのか
俺が狂ってるのか
三半規管狂ったかもしれない
465 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:10:32.91 ID:QHRp+mFc
西日本は無事だと安心しているかもしれないが、経済的な大打撃は日本全土を覆うぞ
他人事ではない
災害復旧費を減らした現政府も責任あるが、今は何とか全力上げて人命の救助にあたってほしい。
466 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:10:33.76 ID:3OvRMm3C
また揺れとるがな
467 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:10:38.26 ID:sxauSGmS
TSUTAYA大炎上「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=79913
468 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:10:39.11 ID:jlWd3RTp
>>344
災害後の被災地に頑張れと言うのは、現地の人やそこに行ってるボランティアや医療関係の人達にも失礼
今、映像を見て頑張れと言うのは生きていて下さいと言う本心が含まれていると感じるので不謹慎では無いと思う
469 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:10:42.27 ID:Ox8xcBey
>>405
鯖日本じゃないんだっけ?
470 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:10:42.46 ID:2G/XAp7M
>>411
長野も中央構造線を堺にして、線より北は無被害、南は余震の影響を受けてるよ
471 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:10:45.50 ID:j0zwk1VD
>>412
埼玉県でこれだからな〜
472 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:10:48.77 ID:tIi5uKiA
手元に飲み物が入ったコップを置くと
小さい揺れもよくわかるよ
さっきからアイスコーヒー揺れっぱなし
473 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:10:53.28 ID:LEbi3AxT
キキキキキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
474 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:11:00.18 ID:hvlvGdwk
余震がやまないね、1ヶ月くらい続く可能性も
475 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/12(土) 00:11:03.46 ID:BHovdRX1
>>433
人間以外の生物の被害もやばいだろ
476 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:11:03.91 ID:J4ViFfly
余震を見ると震源から茨城まで割れたっぽいね。
そのひずみが一気に変化したわけだから、福井でも、神奈川でも震源になるよな。
>>駿河湾でM8.5を出すには、東海、南海、東南海一気に行く必要があるし、
東京湾でM8.8なんてフィリピン海プレートが方向変えない限りありえんわ。
しょんべん臭い予言ごっこやってる暇があったら寝てろ。その分迷惑がすくなくなるわ。
477 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:11:04.58 ID:srxSXE7P
>>401
埼玉の幸手市の画像だね
478 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:11:05.17 ID:ZNm1rS+K
天災、自然災害だと思ってる人多いのね
479 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:11:05.82 ID:zWsNG3rh
火事だけが心配だ・・・
寝る!
480 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:11:05.36 ID:s0k4J21X
関係ないけど、地震が怖いからいつもは出しっ放しにしてる鉄道模型とか片付けよう・・・
481 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:11:08.54 ID:kgvIWkR1
>>455
カメラずれてるな
482 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:11:11.29 ID:y94apEqk
>>386
地盤沈下だよな?
483 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:12.75 ID:GabAIKw2
気仙沼の火災ひでえ
しかし範囲が広すぎて消防がどうにかできるレベルじゃねー
484 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:11:14.60 ID:zgsGcSyB
都内の様子は、どうでもいいっちゅうねん。
しつこい
485 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 00:11:15.81 ID:ZOejyBa3
小学生のころからいつ東海地震がおきてもおかしくないといわれ育ってきたが
現実味をおびてきたな…
486 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:11:30.88 ID:AovV2HQM
>>467
d
ないわー
487 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:32.14 ID:YitB05rT
今だから言っとく
麻里ちゃん
好きな男が居るって言ってたけど、
君をほんとに愛してるのは俺だ
488 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:11:34.95 ID:EIlTLwxS
もう寝られないよ・・・
489 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:38.69 ID:/SHZzjMl
ああああああああ気仙沼あせrdtfgyふいjk
490 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:11:41.60 ID:V7IbKXPI
ツタヤ絶対に許さない
491 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:11:52.04 ID:+/qzIWGx
地震前にツタヤでレンタルしちまった…ティガ…
492 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:11:54.66 ID:0NxPlmUd
持って行った方がいいもの教えてくれた人ありがとう
493 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:11:55.10 ID:9W1HfLAB
NHKはなにが起きてるんだ?
494 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:11:56.67 ID:5bjWcaCM
>>434
安心しろ、うそだから。相手にすんな。
495 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:11:56.99 ID:65B0qhoG
葛飾住みなんだけど津波はここまで来るの?
まだ余震来てるし中川近いんでちょっと怖いんだけど
496 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:11:58.75 ID:4GFCrH60
>>487
まりちゃんに言っといで!
497 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:11:59.67 ID:Chced23Z
なになにTSUTAYAなんかやったの
498 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:12:03.07 ID://QRF+5X
数百年に1回の巨大地震
インドネシア気象地理庁の地震専門家ラフマット・トリオノ氏は11日、共同通信に対し、
2004年のスマトラ沖地震と今回の東北・関東大地震について「両方とも数百年に1回の周期で
起こるような巨大地震」と指摘した。
同氏は「スマトラ沖地震の際、インドネシアには今日のように津波早期警報システムがなかったため
被害は甚大だったが、日本は世界で最も地震や津波への備えがある国なので犠牲者は最小限に
抑えられると希望している」と語った。
一方、ロシア科学アカデミー地球物理学研究所のエブゲニー・ロゴジン副所長は、環太平洋地域で
近年、地球の活動が明らかに活発化し、地震がこれまでにない高い頻度で発生するようになったと
指摘。昨年2月のチリ大地震(M8・8)のほか、極東ロシアでも最近15年間で計15回、人的被害が
出る大規模な地震が起きたとし、今回の日本の地震はそうした中での一つのピークと言えると述べた。
米カリフォルニア工科大のルーシー・ジョーンズ博士(地震学)は10日(日本時間11日)、米地元
メディアに対し、今回の地震でプレート境界の、少なくとも約480キロから650キロに及ぶ大型断層が
動いたとの見方を示した。それを示すように、余震とみられる大きな揺れの一つが、震源地の三陸沖
から遠く離れた東京の北東約65キロの地点で観測されたとしている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110311-OHT1T00294.htm
499 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:12:08.85 ID:2G/XAp7M
>>485
あと5年あと5年とか言われてたもんな
覚悟しておこう
500 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:09.57 ID:3OvRMm3C
気仙沼は消せんぬぅおかああああああああああああああ
501 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:11.46 ID:/SHZzjMl
おおお気仙沼から中継!!@NHK
502 :
M7.74
(四国地方)
:2011/03/12(土) 00:12:11.76 ID:F8M1y503
>>490
何でツタヤ?
503 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:12:14.49 ID:K5Wqvl8L
>487
本人に言ってこいよこの馬鹿!
504 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:12:15.23 ID:Zwy2OVAz
>>463
今言われて気付いた
今日は時間経つの早い気がする
ずっと緊張状態だからか
505 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:12:15.32 ID:Bx4pHLYp
阪神淡路の時はざまぁwって思ったが
今回は思わない不思議ちゃん
506 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:12:17.70 ID:8pPBv4UY
地震キタ@木曽
507 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:12:17.34 ID:q2NA7cLc
>>485
もう感覚が麻痺してきたところを、ひっぱたかれた感じ。
508 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:12:18.63 ID:vkjx1Dvf
>>445
センターラインできれいに割れてるなぁ
509 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:12:18.50 ID:0Hsvor19
>>338
>>368
油もあったか
ほんと恐ろしいな・・・
510 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:12:20.92 ID:sxauSGmS
TSUTAYA大炎上「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=79913
511 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:12:22.83 ID:IoByypR0
対岸の火事!
512 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:12:23.54 ID:aEid398K
>>452
「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」ってツイートした
詳しくは
http://rocketnews24.com/?p=79913
513 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:12:27.59 ID:9FvRKfa6
気仙沼ヒドいな…
514 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:12:28.93 ID:t8XEatP/
>>467
TSUTAYA店員だけどこれは悲しい・・・
515 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:12:30.27 ID:2G/XAp7M
きた@飯田
516 :
M7.74
(中国四国)
:2011/03/12(土) 00:12:31.94 ID:tGBg7m1g
Googleのパーソンファインダーなどの安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
http://www.bathtub.jp/saigai/
517 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:12:32.65 ID:Xy8CkKds
気仙沼・・・・・
518 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:12:33.71 ID:Y8dGBpfy
揺れた
@富山
519 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:12:33.95 ID://QRF+5X
【東北・太平洋沿岸地震】想定の90倍規模「日本海溝のほぼ全域が同時に壊れた」+(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031122420213-n1.htm
520 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:12:35.29 ID:y6n9IxP8
詩帆、俺はいつまでも君が好きだ
521 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:37.21 ID:3rAU0+jm
阪神の時は直前にゴゴゴッて地鳴りがあったな・・・
522 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:12:37.80 ID:AloOmeSS
気仙沼の今の映像はながれないのかな
523 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:38.50 ID:Vi825AcT
>>455
無くなったかと思った
524 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:12:43.88 ID:Ti1iKd9z
夜空が赤く染まる・・・まだ燃えてるのか
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:12:47.68 ID:P600dYvP
>>484
現地での取材が空からぐらいしかできないからね
しかも夜で火事の所しか撮れないし
526 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:12:48.29 ID:5bjWcaCM
>>502
http://rocketnews24.com/?p=79913
527 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:12:48.63 ID:XLRJccDu
気仙沼中継!
だいじょうぶか?!
528 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:49.36 ID:RF6QbATi
気仙沼、ただ町民は皆避難した後だというのが救いだ
529 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/12(土) 00:12:54.20 ID:SSb+oQbc
気仙沼空爆でもあったのかよ・・・
530 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:12:56.25 ID:8ui+gjMT
オバマに感動
531 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:12:56.37 ID:fobL11qx
あ、もう日付変わったのか。
ぜんぜん気付かなかった。
532 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:13:05.13 ID:Uda4+Pog
>>467
空気嫁よな…
533 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:13:05.18 ID:1ZcbcOlK
TSURUYA?
534 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:13:07.38 ID:1hBfiXth
>>502
読み返せばわかる
535 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:08.37 ID:/SHZzjMl
避難しているかどうかわからない・・・だと・・・
536 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:13:14.87 ID:nspKCMbl
>>467
その統括してるTSUTAYAはマジ終わったな。
537 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:13:14.99 ID:LiGSiNzU
TSUTAYAとか叩いてる暇ないだろ
NHK気仙沼中継来たぞ
538 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 00:13:15.89 ID:Ids/2dYv
TSUTAYAとYAZUYAだけは許さない
539 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:13:16.95 ID:JhkHvvJj
いつまで続くのかな……。
540 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:13:22.95 ID:vIkuVezW
>>393
そっか
でも頑張れって気持ちなんだ
特に逃げてるひとたちを見たときテレビ見て叫んでしまった
その延長で頑張れって気持ちなんだ
口には出さないよ
541 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 00:13:24.24 ID:XJ01PFMs
ゆれた@岐阜県高山
542 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:13:25.29 ID:kJdUbute
>>495
今回の津波でどうかはともかく、
葛飾区は大地震の際に今回の気仙沼のようになるのが間違いない町だ
気をつけろ
543 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:13:26.56 ID:s68/Mhce
>>528
マジか
ヨカッタ><
544 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:13:26.57 ID:EzDDeDTE
地震直後からずっと我慢してたウンコやっと出してきた
545 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 00:13:29.73 ID:sNZiOjMQ
やばい
NHKの分かりませんに少し萌えたw
546 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:13:31.74 ID:IoByypR0
NHKの気仙沼中継が絶望的すぎる!
今の位置はわかりません!避難したかはわかりません!やめて!
547 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:13:33.48 ID:hvlvGdwk
おまいら寄付しような
548 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 00:13:33.70 ID:TiVg5q3d
200〜300の遺体って・・・信じられん・・・いまだに・・
549 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:13:34.35 ID:V7IbKXPI
>>502
http://rocketnews24.com/?p=79913
550 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:13:38.64 ID:m+eTdUPc
テレビで流れている被害があまりにも凄すぎて現実だと思えない
551 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:40.54 ID:/SHZzjMl
>>545
俺もだ・・・www
552 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:13:42.17 ID:ManEX4jU
親友と連絡ついた!
彼女ともどもよかったよ…
553 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:13:43.81 ID:oEtiQKvF
>>467
ないわー
554 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:13:54.43 ID:71mLcLY0
眠いけど寝ても大丈夫なのか不安だ
555 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:13:56.82 ID:kJdUbute
気仙沼で燃えているのは、東の岬の部分か
556 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:13:59.87 ID:3OvRMm3C
東京にきたら非難するとこなんてねえから
どうしたらいいだろうか
557 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 00:14:02.94 ID:bgjHBYMh
今でもM5クラスの余震が起こってるのか
558 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:03.80 ID:0cexRqeO
またかよ
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:04.60 ID:4GFCrH60
またか
560 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:07.66 ID:3rAU0+jm
>>538
YAZUYAは何したんだ?
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:08.00 ID:jBOcD12u
まーたきてる
ねれんわ
562 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:14:08.04 ID:271Ymv64
また余震だ
563 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:08.26 ID://QRF+5X
きたぞ
564 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:08.75 ID:Vi825AcT
ダメだ
テレビ点けていないと落ち着かない
565 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:08.85 ID:EzDDeDTE
やっぱまだ揺れてるか
566 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:14:09.64 ID:LEbi3AxT
神様キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
567 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:10.26 ID:srxSXE7P
また揺れがきたあああああああ
568 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:14:11.30 ID:vU77n/jk
>>544
よかったな、まじめに
569 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:14:11.53 ID:yChAtN6B
オバマなんて言ったかおしえてくれ
570 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:14:12.30 ID:9ON3Opnw
あーやばい
小松原断層きたら長野壊滅だ。
マジ寝てる時は来ないでくれ。
571 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:14:12.89 ID:gTtijRwA
これは雨が降っても消えないかもしれないな
572 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:12.92 ID:3OvRMm3C
相変わらず揺れてるうううううううううううううううううう
573 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:13.53 ID:YitB05rT
>>496
ありがとう!!!
ただ、携帯がつながらねえぇえええ
574 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:14.93 ID:Uda4+Pog
なんか余震がきてる
575 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:14:15.55 ID:5g3aeT5k
ダメだ 寝れない
揺れる揺れる!!
576 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:16.10 ID:EFx6jj05
余震きた
577 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:16.90 ID:oMtlPMmg
被災した時は何が辛いって
トイレがエグかったな。
小学校のトイレの大便器が汚物の富士山になってた。
578 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:14:17.66 ID:ttqkNIEA
ゆれてるまた
579 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:18.00 ID:nuZ+Z4ME
でけえ
580 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:18.02 ID:71mLcLY0
また大きめの余震
581 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:18.87 ID:jBMX9AjD
揺れ@世田谷
582 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:14:20.46 ID:2G/XAp7M
またきた・・・
583 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:21.00 ID:37GkaNd4
でけええ
584 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:14:21.63 ID:QBiVruwU
気仙沼のばあちゃん…夕方は連絡がついたんだけど、
津波の第二波、火災が始まってから連絡がつかん…。
どうか無事でいてくれ…。
災害掲示板にも、災害用ダイヤルにもメッセージ残ってないし、安否の確認の手段がない…。
585 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:14:22.29 ID:lVYy2eH/
流石に慣れてくるな
586 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:14:22.57 ID:OGUWZ4rb
>>545
気が合うな…w
587 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 00:14:22.71 ID:e1VfbQng
震度3くらい@いわき
588 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:14:22.84 ID:mbRKZFTR
よしんもうやめて
589 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:23.65 ID:V8wkiu9M
しつけぇ
590 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:23.87 ID:0Qwqy/7O
またか!
591 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:14:24.20 ID:Zgb+nb5u
またか・
592 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:24.47 ID:sAhIVk49
こわいよおおおおおおおお
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:24.61 ID:jBOcD12u
結構強いぞ
594 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:25.37 ID:srxSXE7P
おおきいぞ!
595 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:14:25.46 ID:ItcczBIK
でけぇw
596 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:14:26.35 ID:wWTg2enB
>>556
津波ならビルがいいよ
597 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:14:27.11 ID:KrDOV4Ac
>>344
わからないけど、実際被災地にいる人は大変な思いをしてるのに
無事な人達が頑張れーって言っても無責任だなぁと感じるんじゃない?
俺は頑張れというより、とにかく生きていてほしい、これ以上死者を増やさないでほしいと祈ってるよ
598 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:14:27.51 ID:XLRJccDu
全く聞こえません?!
599 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:27.60 ID:nspKCMbl
>>514
おまえさんとその統括してないほかのTSUTAYAは別だし
しかし東京ゆれるなぁ
600 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:27.64 ID:2yyKw0Lg
なんか揺れっぱなしだ。くらくらする。
601 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:28.36 ID:P600dYvP
余震なのか別なのかよく判らない@所沢
602 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:28.88 ID:XkNrAqBd
わーんもういやだーーーーーー
603 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:29.05 ID:G0VMEJoS
横浜来てる・・・
604 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:29.53 ID:3ptpp9/D
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!@江戸川区
605 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:29.44 ID:EIDnodET
はいゆれた@川口
606 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:29.84 ID:j0zwk1VD
この余震はでかい
607 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:29.86 ID:0cexRqeO
でかいわこれ
608 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:14:30.38 ID:LEbi3AxT
デカイ!!キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
609 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:30.32 ID:TRAN1zM0
うわーーーーーーーーでかいよおおおおおおおお
610 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:31.57 ID:yb+Ldb6B
またきた
611 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:31.44 ID:VKGHCvnN
ん?でかい?
612 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:31.52 ID:k/yuqA7M
気仙沼ひどすぎる
613 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:31.87 ID:Yxsvx8Ru
また揺れてる(|||・ω・`)
614 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:14:32.04 ID:EIlTLwxS
またかよ
615 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:14:32.27 ID:AovV2HQM
備蓄の灯油が流れてるんだろうな・・・ひどいわ
616 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:33.78 ID:jD1L0PWF
大きい大きい
617 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:34.30 ID:6B4T0T3m
うわゆれてるぞ
618 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:34.43 ID:3OvRMm3C
ミシィって言ってるうううううううううううううう
東京
619 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:34.28 ID:EzDDeDTE
気持ち悪い揺らし方すんなよおおおおおおおおおおおおおおお
620 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:35.07 ID:Uda4+Pog
これ大きいかも ああああ
621 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/12(土) 00:14:36.07 ID:SyyOFz9k
>>414
なんか一度ちらっと見た気がする(レベル)けど、
言い訳の言葉聞かされて、これ以上どん底に日本国民を突き落としそうな気もするので、
いなくてもいいレベルではないかと、そんなーと思いつつも思っています。
622 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:37.09 ID:J1dyx4zJ
とまれ!!!!!!!!!!!!
623 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:37.46 ID:jlWd3RTp
もういいよ
酔う酔う
624 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:37.63 ID:BynehWej
震度3クラスで結構長い
川口
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:38.39 ID:4GFCrH60
やだでかい
626 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:14:38.70 ID:kJdUbute
余震
627 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:14:38.77 ID:VMAfWMr3
もう、やめて!
628 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:14:39.01 ID:JNb01WYx
東京また地震
629 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:40.21 ID:vgGzQXGB
ちょっとちょっとちょっと
コワイよこわいよこわいy
630 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:14:40.77 ID:lOndQoYC
半ニヤケでカメラに映ろうとする馬鹿都民は要らんから現地の現在の状況やれや!
631 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:14:40.63 ID:iFNAUdAo
でかいぞおおおおおおおおおい
632 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:14:41.06 ID:8pPBv4UY
>>550
本当だ。夢だと信じたい
633 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:14:41.23 ID:9FvRKfa6
余震デケー(>_<)
634 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:41.70 ID:RxszRZYN
また揺れてる
こええええええ
635 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:41.90 ID:65B0qhoG
気持ち悪い@葛飾
636 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:14:42.64 ID:1ZcbcOlK
>>467
不謹慎にもほどがあるな
637 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:14:43.97 ID:L+yZHAI4
道がふさがれていて、消火活動できないのか・・・
638 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:44.07 ID:8wHdY1SW
揺れたぁあああああああああああああああ
もう勘弁してくれぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええ
639 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:44.09 ID:NtEaE30g
おいおいまたかよ
640 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:44.36 ID:tfHti6eY
大きい
641 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:44.70 ID:ty9bcRlB
来てるー><
642 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:45.24 ID:NxW6mkvl
きたよでかいよ
643 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:46.35 ID:i+gj/MbW
慣れるか?なんか酔ってくるわ。
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:46.09 ID:/Die9ldv
うぇっぷ吐きそう
645 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:48.26 ID:dYaTw+uo
揺れてるな@所沢
646 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:48.86 ID:m1jt0mkK
もうくんなよ余震@板橋
647 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:49.08 ID:aiZ+vgsr
揺れてる!@武蔵村山市
648 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:50.82 ID:C4hLfYr1
また余震
649 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:50.68 ID:CSbq1jq7
新宿大きい
650 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 00:14:51.26 ID:FpY8cSVT
キタァー
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:14:51.45 ID:hvlvGdwk
余震すげええええええええ
652 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:51.41 ID:sAhIVk49
長い
653 :
みっちゃんパパ
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:14:52.77 ID:RXeflwO4
大きい余震
推定震度2.5 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
654 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:53.29 ID:OU6DZ/pa
>>413
こっちに地震が来たとき、被害を出さないのが一番の貢献
変な思いやりじゃなくて、こっちに費やす要員を少なくできる
655 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:53.75 ID:2wz4P1K7
きた! @さいたま
656 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:54.67 ID:0cexRqeO
勘弁しろや
657 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:54.45 ID:ZDG4BnlX
でけぇ
658 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:14:55.05 ID:BAuy5wxB
今度は福島か・・・・
659 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:14:56.26 ID:zv+aF4NL
凄いな余震
660 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:14:56.19 ID:SArEuK8k
やばい今回長いぞ
661 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:14:56.85 ID:6B4T0T3m
ねむれねーぞ
662 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:56.99 ID:S3TeiLOD
また来た余震@相模原
663 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:57.12 ID:srxSXE7P
なんか揺れで酔ってきた・・・・
664 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:14:58.59 ID:2G/XAp7M
なげええええええええええええええええええええ
665 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:14:58.73 ID:NIEtTU3H
ああもう気持ち悪い
666 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:14:58.71 ID:mQL5XCCz
もう揺れすぎー
667 :
sage
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:14:59.82 ID:Yu/f/Vdz
揺れてる!ねれない・・・
668 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:00.78 ID:NtEaE30g
震度3? 江戸川区
669 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:01.65 ID:8ui+gjMT
やばいつよい
670 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:01.87 ID:HT7OQTOo
気仙沼 中継じゃねーからw
こういうやつが非常時にあわてて集団行動乱すんだろうなw
671 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:02.10 ID:3OvRMm3C
東京はラメええええええええええええええええええええ
672 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:15:02.61 ID:jBOcD12u
マジ関東やばいって
明日地図から消えてるんじゃね?
673 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:04.70 ID:McwH2rgC
きめえええ余震きたぞ@八王子
674 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:15:05.17 ID:eSBZMUlv
ドキドキしすぎて心臓が痛い・・・
675 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:06.21 ID:5xVfGkOo
また余震@小金井
676 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:15:07.02 ID:sr1p//H4
ああああああ気持ち悪いー
677 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:15:08.20 ID:cBjykhsJ
余震来た。@東京国立
678 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:15:07.83 ID:HoAIMs/c
気持ち悪い
679 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:15:08.47 ID:PHBXhQAz
ダウンバーストってやつ?
680 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:15:09.43 ID:rtRcLpUF
長い
681 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:15:10.66 ID:aEid398K
余震全然感じなくなった@函館
682 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:11.22 ID:4MA9nj4X
また揺れた、酔う
683 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:15:11.43 ID:QNrtPv+H
神奈川県ゆれてるうううううううううううううううううう
684 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:11.84 ID:+VpUSCnH
屋根がメミシィィィグリィっていったぞ…
685 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:15:11.74 ID:nQ8P/BKO
ゆ〜らゆ〜ら揺れとるな@さいたま
686 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:13.10 ID:OU6DZ/pa
うおなんだこのゆれ
ふねか
687 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:15.07 ID:Cn34o5Mt
あわわわわわわ
688 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:15.80 ID:XDgCbZtu
東京の揺れ怖い
689 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:16.79 ID:siAhhHOq
でかいやばい
690 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:17.09 ID:hFwR3B2t
もうやだ揺れないでくれヽ(`Д´)ノ
691 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:17.51 ID:af2roSHb
そろそろ木造の俺の城がやばいかも・・・ゆれすぎだろ
692 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:15:17.47 ID:ooZU/1qR
揺れてる
寝れない
お風呂も行けない
怖いよ
693 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:17.81 ID:GabAIKw2
そんなもん
このレベルの火災に近付けるわけねえ
694 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:15:18.46 ID:cssVk9Mc
大きいのに地震速報が入らないのは、地震速報切ってるのかな?
695 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:15:18.52 ID:WHgRacNe
結構揺れてない?
もう泣きそうだってか泣いてる
渋滞で家に帰ってこれない父さんに会いたい
696 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:19.07 ID:by5ylbyI
いまちょっと揺れたな
697 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 00:15:21.16 ID:S5du8Pci
記者魂すごすぎるwwww気仙沼でリポートかよwwwww
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:15:26.25 ID:jBOcD12u
まだ揺れてるぞ
699 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:15:26.18 ID:4AnDRF1N
ドキドキしてきた
沈没しそうな気がしてきた
700 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:15:27.25 ID:+sXquOcQ
東京の友達の安否を確認する術がない
701 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:15:27.60 ID:2G/XAp7M
枝野っちきたよー@NHK
702 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 00:15:30.01 ID:crWQFqXj
な、なまずくん!w いいかげんにしまたえ!
703 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:29.34 ID:8LtHuo1i
またキター!
@さいたま市
704 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:15:30.28 ID:XhKbrju3
マジかよ、また余震。さいたま市
705 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:15:30.45 ID:wWTg2enB
昨日か・・・
706 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:31.16 ID:/SHZzjMl
官房長きたああああああああああああああああああああ
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:15:32.83 ID:P600dYvP
また無能のカバが登場
708 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:34.34 ID:3OvRMm3C
ビルがミシィいいいいいいいいいいいいって
東京くるぞ
709 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:37.64 ID:7ieA/8XG
ゆれてる
710 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:38.51 ID:ydX39xcH
縦揺れと横揺れの感覚分からんくなってきた…
711 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:15:39.91 ID:ImhbVOi+
もうホントやめてくれ…
712 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:15:40.76 ID:QQerT49p
>>467
これもうこの店長クビにして社長が謝罪でもしないと収まらないな
いやそれでも収まらないか
713 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/03/12(土) 00:15:41.46 ID:yoM8MHFW
サンドウィッチマン大丈夫なの?
火の海じゃん…
714 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:15:42.47 ID:lVYy2eH/
一生分の地震を味わった気分だ
715 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:15:44.96 ID:dYaTw+uo
こういう揺れ方は嫌だな
吐きそうだ
716 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 00:15:45.25 ID:e1VfbQng
また、震度3くらい@いわき
717 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:45.27 ID:3rAU0+jm
信じられるか?車が倒立してるんだぜ〜
718 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:46.07 ID:NxW6mkvl
まだだよ始まったばかりなんだよ。みんながんばれ。
719 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 00:15:46.12 ID:oAd9j4ux
枝野しか出てこないなw
720 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 00:15:46.31 ID:pRtYZjdl
>>518
富山揺れたの?
とりあえず1時間は様子見ておくか
721 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:15:46.42 ID:XLRJccDu
札幌ほんとにゆれなくなったな・・・
722 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:15:47.94 ID:GVPWXmEA
気仙沼、漁船用燃料タンクが燃えて津波で広がったらしい
723 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:47.83 ID:n7kk64IN
気仙沼の大火災 神様皆を助けてください
724 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:15:48.45 ID:ItcczBIK
日本海溝さんもう許してwwww
725 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:15:50.00 ID:jBOcD12u
揺れ続いてて気持ち悪すぎ
726 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:49.54 ID:UWw87zQ0
もうなんかあんま驚かなくなった。死んだら死んだだ。寝よう
727 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:15:51.61 ID:2Fj9/K/C
またかよ
AKITA orz
728 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:15:55.30 ID:fFBOKFJb
強い揺れ@横浜
729 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:55.29 ID:LiGSiNzU
枝野、叩かねえから
とにかく頑張れ
730 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:15:56.40 ID:4psq67g7
さてパキシルとコンスタンのむか。
731 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:15:57.42 ID:EIlTLwxS
枝野かよおおおおおおおお
732 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:57.49 ID:Sx2cGv57
東村山また余震キタ
733 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:58.07 ID:gVHw8Ahg
怖くて眠れない…
734 :
みっちゃんパパ
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:15:58.92 ID:RXeflwO4
>>700
メールで
735 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:15:59.33 ID:6oGHAVd7
花粉と地震のダブルショック
736 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:00.05 ID:z/HEUaya
茨城県沖 が増えてるううう
737 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:01.29 ID:/SHZzjMl
>>721
逆にちょっと怖いよな・・・
寝れない・・・
738 :
東京北区
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:01.44 ID:j+peFhOl
立ちくらみかと思ったら、また揺れてたのか
739 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:16:01.37 ID:Xy8CkKds
札幌も揺れなくなってきたな
740 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:03.70 ID:8wHdY1SW
今の震源どこよ
741 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:16:04.51 ID:1nwPFI7l
>>423
この人に何かしたほうが良いのかな?
110?
742 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:16:06.52 ID:SVRRp12u
ゆれてる@ぐんま
743 :
埼玉県
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:16:09.28 ID:3/OOtvZY
揺れた…
744 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 00:16:09.63 ID:tOeEKB66
新潟県だけど、東京方面へ行く国道に大型トラックが一台も通ってない
マジやばそう
745 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:16:12.81 ID:4GFCrH60
最初の地震も対した事ないだろな〜
ドドドド だったからちょっと大きい地震が怖い
746 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:13.80 ID:0Qwqy/7O
枝野が頼もしく見えるなんてすげー釣り橋効果だ
747 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 00:16:17.04 ID:g1Jy4zuo
揺れすぎだよ
もういいよ
748 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:17.23 ID:bpBZJx5N
枝野
総理大臣やれよ
749 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/12(土) 00:16:19.00 ID:G2xANg27
物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む
至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします
yahoo知恵袋にあったのですが・・・
750 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:19.08 ID:65B0qhoG
>>542
おk
今回の地震で本当に津波の怖さを知ったんで色々用意しとく
751 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:16:21.21 ID:OGUWZ4rb
余震× 予震○ にならなきゃいいな…
752 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:16:21.05 ID:OtusqcM9
「地球が各所で割れはじめている」
http://oka-jp.seesaa.net/article/189679100.html
753 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/12(土) 00:16:23.41 ID:PUfYFwNH
落ち着けみんな
754 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:16:23.56 ID:G0VMEJoS
枝野さんが偉すぎる・・・・
首相大丈夫か?
755 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:16:24.56 ID:IoByypR0
>>721
うん 正直震源が移動してるとしか思えない
東北大地震じゃないぞ、これ
756 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:16:26.01 ID:fobL11qx
京都も揺れた・・・か?
もうわからん。
757 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:16:26.69 ID:BAuy5wxB
>>721
うむ
内地の人には申し訳ないが揺れなくてホッとしてる
758 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:16:27.40 ID:P600dYvP
今の政権には何も期待してないので官僚のみなさんに頑張ってもらいたい
759 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 00:16:27.39 ID:AFK4FT5Z
おいこっちまで揺れとるがな
760 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:16:27.52 ID:5bjWcaCM
>>552
よかったですね!
761 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:16:30.84 ID:J4PJ3efr
>>713
無事でした。 ブログ参照
762 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:16:31.99 ID:9FvRKfa6
鹿島神宮の鳥居が折れたからなぁ
要石がズレたか?
763 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 00:16:33.79 ID:eWMWePBa
オバマさんありがとう!
しかし日本の半分近くがこんな悲惨になるなんて・・・
764 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:34.22 ID:oMtlPMmg
>>700
この様子じゃ東京は大丈夫。
阪神大震災の時の大阪みたいな状況だろ。
765 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:16:34.22 ID:12UGW5i5
揺れが長いよ
766 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:16:35.27 ID:j0zwk1VD
まだ揺れとる。@埼玉
767 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:16:38.08 ID:aHIblmQK
眠れない 余震や被害の状況が気になって寝るに寝れない
768 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:38.23 ID:XkNrAqBd
マジで眠れない
眠ったら今度こそやられそうで怖いわ
769 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:42.22 ID:tfHti6eY
頭痛い
気持ち悪い
なんだこれ
770 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:16:45.22 ID:1hBfiXth
管さんはなにしてんだ
771 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:46.81 ID:Pmmz6pWv
やめてくれ
もう誰も殺さないでくれ
辛すぎるだろ
誰も救われない…
772 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:46.73 ID:kbkbWM+e
自民党もなんかやれよ
773 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:16:46.97 ID:71mLcLY0
これが1ヶ月も続くかと思うとウンザリするな
774 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:16:50.41 ID:XLRJccDu
枝野の落ち着き具合、今は大事だわ
775 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:50.65 ID:srxSXE7P
枝野=音読係
776 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:51.73 ID:XDgCbZtu
余震が怖すぎるからコートと靴はいてベッドに入るわ
汚れても生きてたら洗えば済むから良いよね
777 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:52.82 ID:EzDDeDTE
CNNは津波のメカニズムやってるようだな
同時通訳ないから意味わからんが
778 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:53.74 ID:NtEaE30g
震度4 千葉北東部
779 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 00:16:55.86 ID:BRQcJVZ6
今ラーメン作ったら危ないかな?
780 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:16:56.28 ID:3OvRMm3C
東京がジワジワ強くなってきてる
逃げ場所確保しろよ
781 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:16:58.23 ID:Uda4+Pog
わんわん8頭出勤
782 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:16:58.83 ID:okgHYJYe
函館 揺れは無いが津波が怖い
783 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:17:00.44 ID:8pPBv4UY
枝の相当キテるな。
頑張れ
784 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 00:17:00.60 ID:wMgssa4b
海岸に200以上の遺体ってことは、引き波で沖に流された遺体はその倍以上だよな・・・
785 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:17:02.73 ID:J3azNRKN
北海道はもう大丈夫そうだね
さすがに寝るか・・
786 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:17:03.77 ID:vU77n/jk
>>569
日本国民、特に地震と津波の犠牲者家族に対し、心からお悔やみの言葉を送る」との声明を発表、
「米国は援助の準備ができている」と支援の手を差し伸べた。
オバマ大統領は両国の「友情と同盟関係は揺るぎなく、日本の国民がこの悲劇を乗り越える上で、立場をともにする決意は強まるのみだ」と語った。
また、米政府は太平洋に広がる津波の状況を注視しており、ハワイ州や他の沿岸州を支援する準備を進めるよう
連邦緊急事態管理庁(FEMA)に指示したことを明らかにした。
オバマ大統領は11日午前4時(日本時間11日午後6時)ごろ、デーリー米大統領首席補佐官から地震の報告を受けたという。
モルドバを外遊中のバイデン副大統領も哀悼の声明を発表した。
787 :
M7.74
:2011/03/12(土) 00:17:04.36 ID:0bgdXUWo
政府、総理と防衛大臣は優柔不断、松本外相が米軍に要請した様だ。
でも、具体的に要請してないので、スタンバイしてる米軍も出れないとの事。
788 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:17:04.49 ID:2G/XAp7M
NZに派遣した人や機械は戻ってきてるの?
精鋭送り込んでるけど大丈夫?
789 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:17:04.85 ID:0cexRqeO
寝れねーわ
790 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:17:05.72 ID:AiAZ1KSJ
東北の連動型巨大地震も警戒されつつも、まあそう簡単には起こらないよw
見たいな事を言う人もいたけど、こうなって来ると東海東南海南海連動どころか
東海から沖縄付近までの連動型まで念頭に入れないといけないんじゃないの?
791 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:17:05.83 ID:1nwPFI7l
901 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:07:14.55 ID:jh54mdbW
拡散頼む。
救助要請こぴぺします。
◎物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む
◎至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り 残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要 請お願いします
◎宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています 救助要請、拡散希望!
◎未だに冠水していて取り残されています!救助お願いします!!宮城県亘理郡亘理町荒浜地区です!
792 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:17:06.47 ID:VKGHCvnN
寝るのが怖い
いままで結構デカめな地震でも起きたためしがない
793 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:17:16.72 ID:LXM/EY7/
またPC緊急速報来なくなったな・・・
794 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:17:18.99 ID:KrDOV4Ac
関東消えるとか近い内にまた地震があるとかやめてくれ
知り合いが関東にいて今ようやく無事に家に帰れたと報告聞いて安心してた所なんだ
あと一ヶ月間ずーっとこの不安に苛まれるとかきついわ
795 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:17:21.42 ID:jderAal6
もう余震うざい 眠れなくなるからやめろっていってんだろ!!
796 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:17:21.48 ID:5ymcdW0r
札幌微妙に揺れてる
@マンション11階
797 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:17:21.78 ID:hFwR3B2t
なんか頭痛と吐き気がするんだけど、揺れで酔ったのかも・・・
怖くてゆっくり眠る気にもなれないしどうしろと
798 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 00:17:23.88 ID:VmtoJaoz
>>770
気にするな
799 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:17:24.73 ID:uAidpX/Z
愛知来ない
逆に不安
800 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:17:24.84 ID:AovV2HQM
久々に有感地震@磐田
801 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:17:26.26 ID:JhkHvvJj
>>773
mjd!?
802 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:17:26.58 ID:aWt+lXpA
そんなことより原発は?
803 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:17:31.01 ID:jBOcD12u
チョクト何してんの?寝てるの?
804 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:17:31.71 ID:pdHb3R8c
なんつうしつこい揺れ
805 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 00:17:33.00 ID:wWTg2enB
>>761
違う違う
8時以降ないから火災に巻き込まれたかもって話
806 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:17:36.15 ID:2F5R1LAY
枝野はがんばってるような気がするけど、
管はどうした
807 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:17:37.32 ID:G0VMEJoS
>>779
俺チキンだからストーブも付けてないぞ・・・
808 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 00:17:39.29 ID:sNZiOjMQ
やばいな
自衛隊の量が戦争レベルじゃないか?
素人だからわからんが
809 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/12(土) 00:17:41.31 ID:PUfYFwNH
大丈夫、みんな生きるんだ
だから取り合えず落ち着こう
810 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:17:47.51 ID:kJdUbute
>>790
実際、スーパー連動型ってのは
懸念されてるよね
811 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:17:49.91 ID:0Qwqy/7O
空母みたいなだけで叩かれてたあの船が活躍する日がきてしまったな
812 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:17:50.68 ID:jD1L0PWF
>>801
気象庁はそういってる
813 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:17:51.29 ID:TRAN1zM0
ガス使うの怖いな、やめておこう
814 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:17:54.70 ID:rhCJCkho
これ死者10000人超えるんじゃね?
815 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:17:58.77 ID:uwZRWU8U
こういう不安な時、ちょっとでも不安が和らぐ言葉を探してしまう
>>764
とか
816 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:17:59.86 ID:jBOcD12u
やや強い地震@関東
震度4@千葉北東部
817 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:00.44 ID:gdQ8WxdZ
軽い地震気にして起きたら疲れとれないし寝よう
もうどうにでもなれって感じ
818 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:18:04.77 ID:1hBfiXth
>>801
一か月は要注意らしいな
819 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:04.82 ID:/SHZzjMl
総理はどこに行ったー?
820 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:06.65 ID:/Die9ldv
火が怖くて風呂も入れなかった…
821 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:18:07.25 ID:0cexRqeO
震源がカオスすぎるんだよ
822 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:18:08.68 ID:yB8afBHi
南下してるのか・・・千葉県
823 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 00:18:08.49 ID:bgjHBYMh
なんか吐き気がする・・・
824 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:10.89 ID:v16Hnn0P
>>712
社長辞任レベルでしょ
825 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 00:18:12.03 ID:pRtYZjdl
>>791
2chに拡散したってどうしようもない
826 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:18:13.43 ID:5bjWcaCM
>>779
ガス、火の使用はマジでやめろ!
827 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:18:18.09 ID:P600dYvP
>>790
別のプレートまで繋げて煽るのはよくない
828 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:18.59 ID:3rAU0+jm
空母キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
829 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:18:20.21 ID:EzDDeDTE
寒くなってきから靴下はいた
830 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:18:21.41 ID:Zgb+nb5u
千葉か・・
831 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:18:22.16 ID:srxSXE7P
やっぱり震源が少し南下してる?
832 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:18:23.25 ID:jderAal6
さっきから震源が関東ばっかりじゃね
833 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:18:23.40 ID:9uArNY87
空母出動か!
834 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:18:24.17 ID:oZBeWnRz
震源が南下ぢてうr
835 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:18:25.60 ID:271Ymv64
情報発表時刻 2011年3月12日 0時17分
発生時刻 2011年3月12日 0時13分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.1度
経度 東経142.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 6.6
震度4
千葉県 千葉県北東部 香取市
836 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:18:33.17 ID:2G/XAp7M
もう許してください
837 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:18:32.72 ID:BAuy5wxB
USSロナルド・レーガンが出るのか・・・
838 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:18:33.85 ID:aiZ+vgsr
何でこうも震源が色々とうつるの?!怖くて眠れないよ
839 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:18:34.91 ID:57tXDyb1
今度は千葉か?
どうなってんだ、余震域バラバラすぎる
840 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:18:35.60 ID:dYaTw+uo
次スレ誰か頼む
841 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:18:36.01 ID:+EeluiuU
でさ、今の震源地どこだろ?@神奈川
842 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:39.16 ID:/SHZzjMl
空母くるー?
843 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:18:44.01 ID:j0zwk1VD
>>779
食えるうちに食ったほうがいいよ。
ちなみにコンビニはカップ麺も含めて売り切れだった@埼玉
844 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:44.85 ID:OU6DZ/pa
>>835
ついにそこまできたか・・・
845 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 00:18:49.66 ID:bqz5DIFR
空母心強い
846 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:18:50.67 ID:BMpDpXNS
tvk 横浜Fマリノスの番組になった件
847 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:18:51.52 ID:oMtlPMmg
アメリカは空母を派遣してくれるのか・・・
848 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:18:52.71 ID:L+yZHAI4
管さんマジでなにやってんだろ??
849 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:18:54.12 ID:IoByypR0
天皇陛下のコメントはまだかな
850 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:18:54.53 ID:jlWd3RTp
地震酔いでもの凄く気持ち悪い
不安感でずっとドキドキしている
今後、ウツになりそう
851 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 00:18:56.28 ID:YQArmXoo
>>772
対策本部作ったの自民が先だったはず
国会はいいから協力は惜しまないと党首谷垣談
852 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:18:59.14 ID:I3vyVkxp
海兵隊要請したかまぁいい考えだ圧倒的にヘリが足りないからな
853 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:19:00.18 ID:9FvRKfa6
>>808
それだけのレベルでも間に合うかどうか…
854 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 00:19:00.72 ID:6OTe7/Iy
空母か
855 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:19:02.83 ID:EIlTLwxS
震源地くんなああああああああ
856 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 00:19:10.16 ID:crWQFqXj
余震がね、余震っぽくないのよw
回数といい大きさといいw こんなんで寝れるわけねえw
857 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:19:11.40 ID:gTtijRwA
今は首相よりもロナルド・レーガンさん
858 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:19:14.81 ID:sAhIVk49
茨城が多くなってきてる…怖い
859 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:19:14.84 ID:jD1L0PWF
>>838
東北から関東まで断層が破壊してるから、どこでゆれてもおかしくない
860 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:19:17.36 ID:d/2ppFSy
枝野頑張れwww
861 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:19:17.35 ID:EzDDeDTE
>>835
千葉寄りになってそうだな
862 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:19:17.65 ID:JhkHvvJj
>>812
>>818
一ヶ月もか…
863 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:19:18.21 ID:7gnnhWtw
>>822
南下もなにも千葉の少し北東でM7.4の地震があったじゃん
864 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:19:22.65 ID:4GFCrH60
震源地 茨城なの…
関東おわた
865 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:19:26.96 ID:G0VMEJoS
横浜にすんでる俺は
どう対応すればいいんだ?
誰か意見をくれ・・・・
866 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:19:27.32 ID:Zwy2OVAz
自衛隊8000人派遣の文字見ただけで泣けてきた…
一人でも多く助けてくれ!
867 :
M7.74
(京都府)
:2011/03/12(土) 00:19:27.98 ID:87jJKHna
>>421
まじで
868 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/12(土) 00:19:29.21 ID:SSb+oQbc
さすがに九州には来ないよな?
なんか不安になってきた
869 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:19:32.11 ID:r+pQYKrg
地震まみれでおちおち寝られないよ……
870 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:19:37.68 ID:ZZOELm9/
やっぱり震源が南下してるのか
ということはいずれは東京も…
871 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:19:41.64 ID:0Gmx1ZAd
怖くて寝れないよ(;ω;`)
872 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 00:19:41.90 ID:x4wO+kSY
目から汗が勝手に滲み出てくるよ
873 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:19:42.39 ID:srxSXE7P
日本も空母作ろうよ
874 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:19:42.70 ID:8pPBv4UY
なんか地震の間隔短くなって気がするんだが・・・
875 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:19:46.23 ID:2wz4P1K7
>>779
ハラへったのか?火事には気をつけれ
876 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:19:48.26 ID:71mLcLY0
震源が日本縦断するとかやばすぎる
877 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:19:49.39 ID:xvgoZOgt
揺れてないよ@川崎市
878 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:19:51.63 ID:7pzs5YC7
落ち着いたと思ってトイレ行ったら激しく揺れた。
もう勘弁してくれ!
879 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 00:19:53.44 ID:0NArcjbA
枝のさん作業服に会う
880 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:19:54.35 ID:UIMa63VI
次スレ立ってる?
881 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:19:57.44 ID:2F5R1LAY
管がしゃべれ
今、何してんの??
国家を揺るがす大事態じゃなの?
882 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 00:19:58.46 ID:0OCQ9fk3
岐阜県飛騨 最大震度2
さっき富山揺れたのにどこも反応してないからおかしいと思ったぜ
東海地震もくるの?
883 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:19:58.97 ID:OGUWZ4rb
おいおい…震源地…
ガチ関東…大丈夫か
884 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:19:59.10 ID:z5Z/Xpqz
さらにそれが東海・東南海・南海へと来たら…
885 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:19:59.91 ID:mvLQhwRB
岐阜でも地震きてる>ヤフー
南下してる
886 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:20:00.31 ID:jderAal6
だんだんこっちくんなよー死ねよ@千葉
887 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:20:00.32 ID:xkR3Ao1Y
情報発表時刻 2011年3月12日 0時16分
発生時刻 2011年3月12日 0時11分ごろ
震源地 岐阜県飛騨
緯度 北緯36.3度
経度 東経137.6度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 4.2
岐阜って・・・
888 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:20:03.13 ID:EzDDeDTE
色々装備整えておくかな
寝袋出しておこう
889 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:20:03.89 ID:3KUjARwu
今回の地震と茨城イルカは関係あるの?
890 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:20:06.49 ID:3rAU0+jm
ロシアが不気味・・
891 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:20:09.88 ID:1ZcbcOlK
自衛隊の本気を見せろよ
ここがあんたらの見せ所だぞ
当事者国家なんだからアメリカとかに遅れをとるな
・・・しかし、さすがアメリカはこういう時の対応は早いな
892 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:20:10.01 ID:C2NbO8n6
好意的に解釈するなら管がトップだから会見してると下が動けないとか。
893 :
M7.74
(長崎県)
:2011/03/12(土) 00:20:11.31 ID:QHRp+mFc
災害復旧費を減らし、学校耐震化の予算を減らし、石油備蓄を減らした現政権
まずは議員数と減らして警察、消防の予算を今後増やせ!
日本は地震国家今後もどうなるか予想できん
とにかく被害が拡大しないことを祈る!
894 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:20:12.65 ID:LiGSiNzU
余震jレベルで6.6・・・
895 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 00:20:18.03 ID:S5du8Pci
気仙沼の現在きた
896 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:20:19.75 ID:0cexRqeO
ライブできた
897 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 00:20:22.95 ID:13kXwBWl
どんだけ地震続いてるんじゃあ
898 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:20:25.81 ID:kJdUbute
スマトラの余震って、いまも続いてるよね・・
899 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 00:20:26.03 ID:YQArmXoo
>>799
不安だから今日は風呂水抜かずに普段着で寝る
900 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:20:27.78 ID:Xy8CkKds
今の気仙沼きた
901 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:20:28.72 ID:cBjykhsJ
枝野仕事してるな。
で、管は?
902 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:20:29.47 ID:uHgF4Z5u
原発は大丈夫だったの?
903 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:20:30.02 ID:UY92/e+t
全局枝野。
いまNHKだけかわった
904 :
M7.74
:2011/03/12(土) 00:20:30.69 ID:0bgdXUWo
米軍空母を、ヘリ基地として利用。
@NHK 官房長官
今度は、邪魔するなよバカ左翼!
905 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:20:31.95 ID:4RSCYgBF
岐阜また回数増えてきた?
906 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 00:20:32.84 ID:Ti1iKd9z
気仙沼中継
907 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:20:33.16 ID:jderAal6
ああああああ
908 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 00:20:35.32 ID:BRQcJVZ6
やめるか
909 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:20:36.98 ID:Rd+8WAYt
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!643
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299856784/
910 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:20:37.07 ID:Y8dGBpfy
気のせいか
徐々に南下してないか?
次は東京
ゴクリ・・
911 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:20:37.05 ID:q2NA7cLc
>>799
これだけの地震なのに、誘発されないとか、どんだけ力を溜める気なんだっ、ていう恐怖。
912 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:20:37.55 ID:2G/XAp7M
>>881
献金問題で昨日寝不足だったんだよ
今日はゆっくり寝てるんだろ
913 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:20:43.50 ID:BAuy5wxB
NHK気仙沼のライブ
914 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:20:48.53 ID:srxSXE7P
火災近っ@NHK
915 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 00:20:48.49 ID:3xromA1i
国立の後期入試やれるのか?
916 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:20:51.84 ID:3OvRMm3C
また揺れてるううううううううううううううううううううううううううう
917 :
みっちゃんパパ
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:20:52.84 ID:RXeflwO4
大きい余震
推定震度2.5 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
918 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:20:52.86 ID:TRAN1zM0
おいおい、やめてくれ
919 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:20:53.26 ID:LEbi3AxT
きキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
920 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:20:55.16 ID:9FvRKfa6
またきた@千葉
921 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 00:20:57.34 ID:Q3eihD5i
>>771
人間が殺した罪もないニワトリ、ウシの数:数十万匹
自然が報復して殺したヒトの数:およそ1000人
922 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 00:20:58.35 ID:QBiVruwU
北海道の道東はどうなんだ?
友達としばらくスカイプで通話してたんだが、一度回線が切れてから連絡が取れないんだ
たぶん、メールも届いてないだろうし、心配なんだ…。
923 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:20:58.37 ID:IoByypR0
わかりません ・З・
地震発生時はいません ・З・
924 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:21:01.21 ID:lVYy2eH/
またゆれてるし
925 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:01.86 ID:mQL5XCCz
また揺れてるー@世田谷
926 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:02.25 ID:jBOcD12u
チョクトはあれだろ?献金をもみ消すのに必死なんだろw
927 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:03.59 ID:0yqZ5aLR
ゆれてんな
928 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:21:04.21 ID:j0zwk1VD
さっきから余震がでかくなってきてるな@川口
929 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:05.01 ID:Yxsvx8Ru
もうやだ(´;ω;`)
930 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:05.53 ID:ZQ9fclA3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
931 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:21:06.35 ID:gTtijRwA
気仙沼の中継やべぇ
932 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:21:06.37 ID:YoexupxS
うああ、またキタ
933 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:12.02 ID:jBOcD12u
またきた強い
934 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:21:12.33 ID:8eU7Yi3H
もうこれ死ぬんじゃね
935 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:21:13.17 ID:jderAal6
もうやだ
まただよ
千葉だよ
936 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:21:13.27 ID:y6n9IxP8
東北より東海に注意を向けろよ
そろそろ。
937 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:13.76 ID:V7pkbr4I
休みなしだな
938 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:13.72 ID:EzDDeDTE
ゆ〜らゆ〜ら
939 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/12(土) 00:21:14.57 ID:2fx6hatN
茨城県沖頑張りすぎだろ・・・
940 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:21:14.18 ID:l6RWUIc7
また揺れてないか?
941 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:21:14.74 ID:NIEtTU3H
もうきてるかきてないかもわからん・・・
942 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 00:21:13.77 ID:4QoTR+aV
わかりませんね?
わかりません!
943 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:21:15.62 ID:298aNY5Y
またかよ!
944 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:16.97 ID:S3TeiLOD
またかよ
もう勘弁してくれ@相模原
945 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:17.89 ID:NpZ7JkPD
もう疲れた・・・
946 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:18.16 ID:4GFCrH60
もういや
947 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:17.99 ID:ZDG4BnlX
なげぇ
948 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:19.28 ID:7pzs5YC7
また揺れてる!
949 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:21:20.18 ID:5MTnA7KM
菅寝てるだろこれ
950 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:21:20.39 ID:7AEet8BO
千葉結構でかい
951 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 00:21:20.45 ID:S5du8Pci
おいおい、まだまだすんごい大火災じゃん
952 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:21:20.96 ID:6B4T0T3m
寝れない尾
953 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:21.11 ID:Uda4+Pog
きてるきてる余震が
954 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:20.75 ID:gdQ8WxdZ
また来たな
寝入りそうな時に強いのはやめてくれ
955 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 00:21:21.30 ID:Cm3snIKB
またきた
もういいよおおおーーー(><)
956 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:21.17 ID:ydX39xcH
ああああああああああまたきたあああ
957 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 00:21:22.02 ID:2G/XAp7M
これは米軍がここぞとばかりに出てくるだろうな
正直助かるが・・・
958 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:21:22.13 ID:12UGW5i5
またまた揺れてる
959 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:22.30 ID:o5ibtAS9
菅首相よガチの指揮振り見せろ
960 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:22.45 ID:3OvRMm3C
怖いよおおおおおおおお
961 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:22.56 ID:TRAN1zM0
うわー揺れきた
962 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:23.15 ID:srxSXE7P
揺れキタアアア
963 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:23.75 ID:swfZ8/mt
もうやだああああ
964 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:24.74 ID:xkR3Ao1Y
またああああああああ
965 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:24.54 ID:nPXgW58P
ゆれ@せたがや
966 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/12(土) 00:21:25.27 ID:e1VfbQng
震度2くらい@いわき
967 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:26.13 ID:0SycaJFD
揺れが収まらない 寝られない
968 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 00:21:27.31 ID:+B9g4JuL
岐阜まで来たら、もう東海に片足突っ込んで……?
969 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:27.52 ID:Rd+8WAYt
微妙に揺れた@埼玉飯能
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!643
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299856784/
970 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:27.54 ID:Vi825AcT
モウヤメテクレーハゲソウダ
971 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:21:29.24 ID:PAZ9SMEy
また揺れてるし・・・江戸川区
972 :
東京北区
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:29.29 ID:j+peFhOl
またか
酔いそう。。。
973 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:29.12 ID:ty9bcRlB
なんかデカいのが来る感じ!?
974 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:30.36 ID:vgGzQXGB
もうやめてくれええええ・゚・(ノД`)・゚・
975 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 00:21:30.83 ID:JhkHvvJj
おかんが念のためにって缶詰買って来たんだけど、なぜかみかんの缶詰やった…
976 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:32.08 ID:/Die9ldv
吐きそうだマジで
977 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 00:21:32.27 ID:271Ymv64
またでかい
978 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 00:21:32.79 ID:G0VMEJoS
三半規管がイカレてる
地震かめまいかさえ分からない
979 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:33.56 ID:jlWd3RTp
空母?着ける港があるの?
被災者の避難場所?
980 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 00:21:34.06 ID:Zgb+nb5u
ふろはいれねーー
981 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 00:21:35.78 ID:pRtYZjdl
>>902
原発たんは大丈夫
982 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 00:21:35.98 ID:ZOejyBa3
高校のとき校長に
地震がおきたとき自分だけは生き残れるとおもうな!
いま天井がおちてきたらどうする?自分にだけはあたらない?んなわけないだろ!
って言われたのおもいだしてこわい…
983 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:36.50 ID:EIDnodET
いやなゆれだ@川口
984 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:36.65 ID:2yyKw0Lg
なんか、余震の間隔が…。やばくね?
985 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:21:38.72 ID:LEbi3AxT
寝られねえ!!(゜∀゜)━━━!!
986 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:38.86 ID:XkNrAqBd
もう揺れが止まんねーな
987 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:40.29 ID:jBOcD12u
マジ気持ち悪い
988 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 00:21:42.21 ID:13kXwBWl
気仙沼の火事収まったんか?
989 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 00:21:42.75 ID:L+yZHAI4
もういやだな
990 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:42.94 ID:JmMlYFdn
また余震きたわww@東京
こわいお・・・
991 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:44.96 ID:EzDDeDTE
もう昼間から散乱した本の山にまた本が崩れてきた
992 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 00:21:45.81 ID:m+i/amW2
都内北区余震!一日は続くらしい。
993 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 00:21:45.85 ID:71mLcLY0
緩やかに絶望に向かってる気がする
994 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 00:21:46.39 ID:zoALWGxh
震度7の本震から数えてyahooの地震情報の履歴100件が埋まったな
995 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 00:21:47.27 ID:qhX9/zoq
>>797
目を瞑ってゆっくり深呼吸
996 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:47.94 ID:Rd+8WAYt
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!643
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299856784/
997 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 00:21:47.66 ID:x4wO+kSY
岐阜また微妙に揺れてる気がする
998 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 00:21:49.65 ID:OGUWZ4rb
で か い 所沢
999 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 00:21:50.44 ID:d/2ppFSy
岐阜増えてきたね
枝野ぐっじょぶ
1000 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 00:21:52.10 ID:56lh0qTI
各地の震度【茨城県沖】
気象庁本庁 2011年03月12日00時17分発表
発生時刻 12日00時13分頃
震源地 茨城県沖 (北緯36.1度 東経142.1度 深さ10km)
規模 マグニチュード6.6
震度4 香取市役所
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
144KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.