無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!642

1 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 23:48:05.79 ID:0XopgyzB
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!641
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299853119/

301 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:04:11.63 ID:TRAN1zM0
神様、いたずらにしちゃ厳しすぎるよ・・

302 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:04:12.83 ID:+sXquOcQ
東京今どうなってる?

303 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:04:17.79 ID:fML/SiuC
青森の兄一家に連絡付いた
生存確認

304 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:04:18.08 ID:9qc2uMCZ
>>262
怖いのはガセではなく、ガセに踊らされる事だぜ。
まあ、一番怖いのはそのガセが真実だった場合だが。

305 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 00:04:23.37 ID:+KuU4U+8
今回の地震で古めのビルなんかも揺さぶられてかなりガタガタになったんじゃないか?

306 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:04:28.89 ID:3OvRMm3C
国連に助け求めるレベル

307 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:04:28.93 ID:x4wO+kSY
>>212
現状では励ましの言葉やニュースでの実情情報を流したりしてる
このスレみてる人で余震で苦しい思いしてる人も沢山いるから
言葉でしか伝えられないけどそれで誰かの不安が少しでも和らいでほしい

308 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 00:04:30.45 ID:TbXNxcok
津波で町が消えた

309 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:04:30.49 ID:0NxPlmUd
地震の時持ってた方がいいものって
水と食料以外なんかある?

310 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:04:31.58 ID:QmvqAOQU
友人3人との連絡途絶えた…
本当に生きててくれ

311 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:04:32.99 ID:bnL15PA4
地震が怖くて勉強や仕事どころじゃないな

312 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 00:04:33.44 ID:VaLIyN1y
>>281
俺も仙台の友人に連絡つかない
祈るしかない…

313 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:04:35.20 ID:C2NbO8n6
名取と気仙沼の動画は見てられない…

314 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:04:35.60 ID:eGm33xVH
お前らいちいち(四国地方)の基地外に触れるなや

315 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 00:04:37.77 ID:AovV2HQM
>>277
気を確かに
ダメだって決まったわけじゃないだろ

無事を祈ってやれって

316 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 00:04:39.72 ID:AiAZ1KSJ
これほどの規模でなくてもM8クラスの関東大震災が起こると
本震だけでなく南関東の広範囲で大規模余震が頻発・・・

別格の地震に評されるのが分かるよね・・・

317 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:04:44.40 ID:+B9g4JuL
>>301
お怒りなんだろ。


八つ当たり。

318 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:04:46.29 ID:5ranqrwC
希望を捨てないでくれ
できないことは多いけど落ち着いて自分ができる範囲のことをしよう

319 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:04:46.24 ID:jzXOHm5L
家がミシミシいってる

320 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:04:51.07 ID:fxUzLXAo
これって西日本の影響どうなの?


321 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:04:56.89 ID:0Hsvor19
気仙沼の火災はどうやって消すんだろうか
ここまできたら自然に消えるの待つしかないのか?

322 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:04:57.34 ID:jBOcD12u
>>277
うちの叔父にも連絡つかん、諦めんな

323 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:05:00.51 ID:dYaTw+uo
>>303
おめでとう!

324 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 00:05:07.41 ID:x4wO+kSY
>>246
岐阜も揺れてないよ

325 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:05:12.13 ID:G0VMEJoS
昨日
地震対策スレをたまたま見といて良かった・・・・

326 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:05:13.71 ID:eruAs2Xu
>>320
TUSUNAMI

327 :M7.74(宮崎県):2011/03/12(土) 00:05:14.49 ID:SyyOFz9k
>>268
素早い対応、ありがとう。

328 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:05:20.25 ID:OU6DZ/pa
>>309
暖かいもの&懐中電灯
ちょっとした隙間にホッカイロつめとけ

329 :M7.74(奈良県):2011/03/12(土) 00:05:25.25 ID:sPZnoUpI
>>272
津波で圧死する人が多いらしい

330 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:05:26.01 ID:nspKCMbl
予知できれば今回のも正確に当てられただろ
つられるなよ

331 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 00:05:26.35 ID:Z6ZapxWe
>>309
電池・懐中電灯・毛布・紙コップや紙皿

332 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:05:28.55 ID:JhkHvvJj
人亡くなり過ぎンだろ。。。

ガチで苛立ってきた、自分の無力さに

333 :M7.74(四国地方):2011/03/12(土) 00:05:29.57 ID:F8M1y503
満月で地球に再接近。

動く太平洋プレート・・・。

前から言われていたことなんだが。

334 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:05:30.54 ID:j0zwk1VD
地図で確認したけど、仙台の若林区って結構大きな住宅街だな・・・
モロに名取川の氾濫地区に入ってる

335 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:05:31.21 ID:3OvRMm3C
関東と東海は俺が守る!

336 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:05:31.89 ID:5bjWcaCM
>>314
同意!気分を害する。

337 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:05:32.29 ID:VmtoJaoz
仙台宮城野区の人います?

338 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:05:33.24 ID:FtaGEIeq
>>321
燃えるものがなくなれば消える。
たぶんそれしかない。

339 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:05:34.40 ID:56lh0qTI
>>320
プレート違うから 大丈夫じゃね?
しらんけど

340 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 00:05:34.45 ID:2G/XAp7M
建物がいくら丈夫でも津波や火災があるからやばい

341 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:05:36.37 ID:uS0ZoDH1
しょっと洒落にならんな。
地震の準備してくる。

342 :神奈川(神奈川県):2011/03/12(土) 00:05:37.74 ID:SrEBt2Ew
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299493803/

関係あるのでしょうか?

343 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:05:40.19 ID:v16Hnn0P
ツタヤ倒産してもおかしくないな

344 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:05:45.13 ID:vIkuVezW
被災地に頑張れって禁句なのはうつ病患者に禁句なのと同じ理由?
もうすでに頑張ってるよって思われるから?
俺ならきっとうれしい、頑張ろうと思うけど実際被災すると違うのか

345 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 00:05:46.84 ID:fIPIJpI7
>>320

愛媛だが、さっきまで猫の画像見てにやにやしてた

特に何も起きてない

346 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 00:05:52.12 ID:YCPO0HN1
同僚の友達が仙台にいるらしくて
「えー仙台って東北ですよねー?ヤバいかなー?メールしてみよっと」
とか言ってたけど大丈夫だったんだろうか

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:05:52.68 ID:13Mp8JxU
「ウマシ少年」なんとかってブログのバカ.
不謹慎記事→非難殺到→謝罪→同じ記事復活
もう被災者にケンカ売ってるとしか思えない

348 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:05:53.46 ID:yPn/3/IM
>>309
>>3
>>6
あたり

349 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:05:53.66 ID:jBOcD12u
>>309
袋・ラップ・できれば枕・ティッシュ

350 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:05:58.49 ID:uHgF4Z5u
京都だけど自分は揺れを感じなかったよ!

351 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 00:05:59.14 ID:pRtYZjdl
http://rocketnews24.com/?p=79913
これはないな

352 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 00:06:05.36 ID:wWTg2enB
>>333
http://www.kurohane.net/tuuhousimasuta/img/img442.jpg

353 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:06:07.82 ID:L6SaCp6X
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110311/amr11031121220014-n1.htm

オバマの声明感動

354 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 00:06:19.54 ID:cneUWWTP
>>309
http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/ctg/07100070/07100070.html

355 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:06:20.46 ID:wDYAoVPr
茨城に知り合いいるのだが平気だろうか・・・・・

356 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:06:23.26 ID:LiGSiNzU
ttp://savejapan.simone-inc.com/
いい仕事をするわ

357 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 00:06:24.43 ID:1ZcbcOlK
マジで震源が移動してるんだよな・・・
関東、東海、も危険だし富士山がやばい
富士山は大丈夫なのか?

358 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:06:28.02 ID:3rAU0+jm
ゴミがゴミのようだ

359 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 00:06:38.26 ID:OGUWZ4rb
東京マグニチュード8、0もっかい観てこようかな

360 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:06:39.76 ID:0NxPlmUd
地震の時
持っていた方がいいものって
水と食料以外なんかある?

361 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 00:06:44.79 ID:yB8afBHi
俺の親父も連絡つかん。ただ、たぶん東北大学に居るので避難中なんだろうと思うが・・・

362 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:06:46.14 ID:8pPBv4UY
もうこれしか言えない

頼むみんな助かってくれ

363 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:06:47.98 ID:XPMQHWox
実家に連絡ついてほっとしていたら弟が受験で仙台・・・
一応実家側で安否確認できたらしいがなんかザワザワしてもう眠れないわ

364 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:06:55.34 ID:Uy6Bauy0
なんだ、ただの夢か・・・

365 :M7.74(高知県)(dion軍):2011/03/12(土) 00:06:56.58 ID:q4dYDmsc
被災地の皆さん
明日は寒いそうですが
なんとか耐えてください!!

366 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 00:06:59.16 ID:0NArcjbA
>>350
京都ちょっと揺れたよ
でも最初は眩暈だと思ったレベル


367 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:06:59.51 ID:5MTnA7KM
>>208
いい加減にしろ

368 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:06:59.88 ID:H2NPmSg/
>>321
おまけに油が燃えてるからただの水では消えないときた

369 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 00:07:00.71 ID:vU77n/jk
南下とか
マジで日本壊滅じゃん!!!
2012地球滅亡の線も出てきたか

370 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:07:03.53 ID:VBMHATb5
>>309
2chでの地震時のテンプレ
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩ける
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だ
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い


371 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 00:07:05.56 ID:JczXkzD2
>>151
神奈川西部住みだが来てない

372 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:07:07.29 ID:bwiBwYbQ
>>281
大丈夫、多分電話回線が死んでるだけだ

373 :M7.74(アラビア):2011/03/12(土) 00:07:11.57 ID:WtegFssi
気仙沼が燃えてる、知ってる街があんなにもえてる
宮城生まれでいま東京に出てるけど、映像を見るだけで震えてくる
地獄絵図だ

374 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 00:07:13.80 ID:Ti1iKd9z
オバマさんありがとう

俺も出来る事から頑張るよ

375 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:07:13.07 ID:XDgCbZtu
>>329
圧死なら一瞬か
生きてる側の傲慢かもしれんが、せめて苦しまずに一瞬で亡くなられたと思いたい

376 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:07:17.77 ID:EIlTLwxS
>>360
ラジオはかなり万能かと

377 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:07:20.15 ID:JhkHvvJj
>>364

ホントにそうだったらいいな

378 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:07:20.72 ID:v16Hnn0P
気仙沼の大島の民宿によく出張で泊まったんだよな・・・
無事だと良いが・・・

379 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:07:21.89 ID:wj9yfvGx
群馬です。皆さん、情報を交換しましょう。
こちらはとりあえず無事

380 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:07:24.21 ID:LYRipGN8
「ゆれたなー」
と思うぐらいの地元

宮城の映像観ると同じ国内なのかと…

381 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 00:07:24.72 ID:L+yZHAI4
なんもできん自分が悔しい。

382 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 00:07:25.06 ID:kwwrK6D9
古着屋をしようと集めた古着を送りたいのだが、どーすればいいのだろう。


383 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:07:27.55 ID:sxauSGmS
>>353
うちの首相は何してんの?
オバマとか周遊中の副大統領までコメントしてるってのに

384 :M7.74(佐賀県):2011/03/12(土) 00:07:28.13 ID:SSb+oQbc
神奈川のいとこと連絡取れた!

あのへんは停電続いてるらしい

385 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 00:07:28.74 ID:y94apEqk
>>309
高カロリーで長期間保存出来る食い物
お菓子とか

386 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 00:07:30.50 ID:q2NA7cLc
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/1/a15f4ca5.jpg

387 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 00:07:36.23 ID:Xkd6bKiz
みんなまじで備えだけはしっかりしとこうな

388 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:07:37.10 ID:Chced23Z
>>332
無力じゃなくてお前は力あんのになんもしてねーだけだよ
ほら今すぐ身銭切って支援物資買って現地に向かえ

389 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:07:41.36 ID:TPJw/GXG
>>277
大丈夫信じて。

390 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 00:07:42.05 ID:sNZiOjMQ
そういえば、世界中でNHKの映像見てるんだよね?
やっぱざまぁwとか思ってるのかな(´・ω・`)

391 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:07:43.30 ID:G0VMEJoS
TSUTAYAはもう使わなくなるな・・・・

392 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:07:46.08 ID:obfXFenY
福島行方不明300人とか・・・


393 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 00:07:49.06 ID:Xy8CkKds
>>344頑張れって言われても何を頑張ればいいかわからないんだよ
被災した人にしかわからないだろうけど被災して2〜3日は頭がぼーっとしてるんだよ
これが現実なのか夢なのかわからないのさ

頑張ろうって思うのは現実受け入れた時

394 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:08:07.98 ID:xkR3Ao1Y
>>333
前から言われてたからなんだよ
今日起きた地震で亡くなった方に前から言われてたのにって言うのか?
不謹慎にもほどがあるぞ、おまえ

395 :M7.74(東京都)(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:08:11.49 ID:rVDU/DrN
震源がホントに南下してないか?
本気で心配なんだけど・・・

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:08:12.99 ID:8ui+gjMT
TSUTAYA?

397 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:08:14.70 ID:4dejntWj
岩手も茨城も長野北陸も揺れてるのに単純に南下がどうのって話では無いように見える

398 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:08:14.07 ID:xM7Czfo2
>>208
なんで預言者ってこういう馬鹿しか居ないかな

399 :M7.74(長崎県):2011/03/12(土) 00:08:16.64 ID:1hBfiXth
>>376 禿同
ラジオは災害時にかなり役立つ

400 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:08:19.96 ID:jzXOHm5L
北海道の叔父に連絡ついたよ

144KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.