無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!642

1 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 23:48:05.79 ID:0XopgyzB
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!641
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299853119/

2 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:49:46.50 ID:/iKC/LyQ
ハンバーガーが4個分くらいかな

3 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:51:27.35 ID:Tq9vMTO4
2chでの地震時のテンプレ

もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!



4 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:51:35.68 ID:9P3Koslt
余震怖くて眠れないよ・・・
日本沈没するかも・・・



5 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:51:55.01 ID:DZStGMEF
おつ

6 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:51:56.67 ID:Tq9vMTO4


寒さをしのぐ方法(via twitter)

1.身体の周りに空気の層を作る(新聞紙を服と服の間に入れる・
風邪を通さない服やビニルシートやゴミ袋をはおってその下にセーターなど空気を含みやすいものを着る) 
2.タオルかなにかで耳や頭や顔など皮膚を露出しないように工夫する 
3.温めるなら首と背中を重点的に


避難の際、持ち出すもの

避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)

7 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:52:03.97 ID:pNFKUpsY
島根は何ともないんだが、誰か災害状況を分かりやすく教えてくれないか?


8 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:52:15.11 ID:Tq9vMTO4
全国非難場所一覧http://bit.ly/eVdXpd

 au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb 

ウィルコムhttp://bit.ly/ehTZkT 

docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX

☆こちらもお願いします!!☆
 
災害用伝言ダイヤル「171」

◆被災者の方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.自宅の電話番号を押す。 3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方 1.伝言ダイヤル「171」を押す。 2.安否を確認したい方の電話番号を押す。 3.録音された伝言を再生する。

9 :M7.74(中部地方):2011/03/11(金) 23:52:24.46 ID:OhwIQUQ2
とりあえず、乙

10 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:52:30.60 ID:Tq9vMTO4
>>1おつ

11 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:52:52.28 ID:soF0lgvb


12 :M7.74(山形県):2011/03/11(金) 23:53:09.97 ID:egGrl/tr
>>7
仙台300近い死体+数百人行方不明
気仙沼火の海
沿岸で列車行方不明

映像では津波が土石流みたいに見えたよ…

13 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:53:13.34 ID:tJU3oeOX
いちおつ

14 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:53:34.90 ID:Tq9vMTO4
いいかげん麻呂は休んだほうがいい
白髪がふえてまうで

15 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:53:57.60 ID:wI2QaEp3
全国の津波情報ってどっかにない?

16 :M7.74(石川県):2011/03/11(金) 23:54:03.50 ID:nM8zaeGU
>>1

17 :M7.74(大分県):2011/03/11(金) 23:54:19.40 ID:8pL2Vd7O
>>1

東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001

18 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:55:23.33 ID:bIGa04LY
次の月通過時間わかりますか?

19 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:55:47.09 ID:fU7qpsJf
津波って最近だと「2Mの津波警報」とか言っていながら
20CMくらいのしょぼいのばっかだったのだが、
さすがにこの惨状は言葉がないな・・・

四箇所からの波状攻撃にはさすがに耐えられないよ・・・



20 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:56:35.91 ID:Tq9vMTO4
>>19
フェイントだよな・・・

21 :M7.74(福岡県):2011/03/11(金) 23:56:39.93 ID:sPdqaObw
長崎に住んでるのに不安と心配で吐き気が・・・
もうこれ以上被害を出さないでっ!

22 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:56:41.89 ID:vtuZfAlr
BBCによると、ハワイに津波が到達したらしい
静岡県富士IC付近は未だに停電中だ
iPhoneで書き込んでいる

23 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:56:49.21 ID:0O7JLdtz
サザンオールスターズのメンバーで歌手の桑田佳祐さん(55歳)が
「東北地方太平洋沖地震」について先ほど都内で緊急声明文を発表しました。

http://www.youtube.com/watch?v=8CyVo-zQ6CA



24 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:56:50.54 ID:PmVztB9m
これ、いずれ東北大震災に名前が変わるよな・・・
阪神淡路も最初は名前が違ってたはず

25 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:56:59.43 ID:13IaPKAz
またゆれてる

26 :M7.74(愛知県):2011/03/11(金) 23:57:06.85 ID:uDk5qj/f
これ最終的には死者十数万単位になるんじゃないのか・・・
火事とかもあるが津波が怖すぎだろ

27 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:08.38 ID:U0lOJ1nJ
またか

28 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:09.33 ID:+K9Fof8j
速報:太平洋津波警報センターによると、地震による津波がハワイに到達した。高さは約60センチ。

29 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:57:09.89 ID:Ru/id6cg
もうすぐ11日が終わるな…
明日、いやこれからどうなるんだ?

30 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:57:11.93 ID:Ivmhx7d5
津波で国道4号がアウトって想像がつかん・・・

でかめ余震ktkr

31 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:57:12.41 ID:tc4cxvBN
揺れすぎだろ助けてくれ

32 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:13.59 ID:bVZ5d0s5
gisisisiisis

33 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:15.82 ID:SqKDLqm3
余震なううううううううううう

34 :M7.74(札幌)(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:57:16.66 ID:Tq9vMTO4
おい 前スレ>1000wwwwwwwww

35 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:17.31 ID:DZStGMEF
またでかい余震きた

36 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:18.40 ID:KwpS7K3X
やばいよやばいよ

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:18.53 ID:/cSNniYe
またきたあああ

38 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:20.46 ID:vUu3Ezra
余震なう

39 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:57:20.38 ID:hSi5lgQM
うわ結構でかい@五香

40 :M7.74(catv?):2011/03/11(金) 23:57:21.68 ID:6T14em9G
まただ@横浜

41 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:57:21.97 ID:13IaPKAz
ちとでかいな

42 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:57:25.46 ID:PmVztB9m
余震きた

43 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 23:57:27.45 ID:gqh9VW86
前スレ>>1000ざまあ

44 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:29.62 ID:wVp7sSzZ
ゆれてるおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
江戸川区南葛西

45 :M8.4(東京都):2011/03/11(金) 23:57:31.54 ID:CKxiyOzy
またゆれてる

46 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:57:36.16 ID:8/i7KNiU
大船渡も燃え始めたか

47 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:57:36.46 ID:ykV8C2E0
ちょっとやばい揺れ@千葉

48 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:37.85 ID:O6kBphoz
1乙
そしてまたゆれた

49 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:37.79 ID:jqWYWtGe
余震キター

50 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:39.19 ID:QlAdVfSY
いやあああああ

51 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:57:39.61 ID:fU7qpsJf
また揺れてる・・・
@葛飾



52 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:39.97 ID:K6nfvIWG
結構大きい

53 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:57:40.04 ID:LcLemcb1
でけぇーーー

54 :M7.74(大阪府):2011/03/11(金) 23:57:40.02 ID:SeSgGqmH
気仙沼の映像撮った陸自って霞目駐屯地の東北方面航空隊かな?
住所、宮城県仙台市若林区霞目ってなってるけど、大丈夫なのかよ。

55 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:41.03 ID:JjHdShzo
まだきた@川口

56 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:41.57 ID:AoCGS7OC
大きめの余震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@所沢

57 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:41.83 ID:kMZDy3aJ
震度3くらい?

58 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:44.77 ID:KCcquzO6
ダムで岩盤崩落とか・・・
またゆれた

59 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:45.10 ID:z1Oq+Cqe
怖い@世田谷

60 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/11(金) 23:57:46.49 ID:2G3zRFQC
余震、またキテる

国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

61 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:57:46.92 ID:4coDVgg5
関東また余震…不安で仕方ない

62 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:46.86 ID:+K9Fof8j
TSUTAYA大炎上「テレビは地震ばかりでつまらないあなた 来店お待ちしてます」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=79913

63 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:47.65 ID:SJ3PEWlt
余震あり過ぎだろ。もう何回目だよ。

64 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:49.01 ID:ENYo02sX
余震キター

65 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:49.64 ID:tv6X8i0D
川口
揺れたな

66 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:51.64 ID:nmjIZiP6
ミシミシいってる@台東区

67 :M7.74(京都府):2011/03/11(金) 23:57:52.06 ID:h7y1hVLM
>>23
おまえちょっと黙ってろよ

68 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:51.81 ID:Au4rngGa
揺れてる

69 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:52.63 ID:O8GmFJID
ユラユラしつけえええ(つД`)

70 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:53.36 ID:aIsvakpu
余震が止まらんね

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:57:56.02 ID:WrakIkBk
結構大きい!

72 :文京区本駒込(catv?):2011/03/11(金) 23:57:56.53 ID:MetdFolZ
またかよ

何回なのかもうわからん

73 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:57:56.56 ID:Tl/xSMfr
余震来た@相模原


74 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:57:56.62 ID:tgsTNzSn
来た@千葉
  

75 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:57:56.63 ID:sbR9ucN5
余震来た

76 :M7.74(四国地方):2011/03/11(金) 23:57:56.74 ID:ET0WujOB
3/15 駿河湾 M8.5
3/20 東京湾 M8.8

教えておいて上げる


77 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:57:56.57 ID:XNl4ck/k
ダム崩壊フラグが出てなかった?

78 :東京北区(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:57:56.74 ID:c8RxBMTJ
余震…

79 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:57.41 ID:Rx7dT2BP
余震いい加減に汁
怖くてとても寝られない

80 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:57:59.18 ID:tdTN8Wdk
またゆれてんぞ@横浜

81 :M7.74(東京都):2011/03/11(金) 23:57:59.40 ID:6hOHKJbE
また余震だああああ
大きいな

大船渡も火災発生だ

82 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:57:59.20 ID:Tph9c0Qc
怖いよ

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:58:01.01 ID:CakMY5OQ
眠れねええええええええええええええええええ

84 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:58:01.55 ID:YaWyICzV
またきた
余震って震度いくつくらいのがくるんだ?


85 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:58:02.32 ID:6wZrMHjr
1000 自分:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 23:57:00.21 ID:6wZrMHjr [3/3]
999なら明日関東大震災

おれだけど…
びみょうすぎて怖い・・・orz

86 :M7.74(北海道):2011/03/11(金) 23:58:03.34 ID:JW/sg1fl
前スレの994、ありがとう!
連絡取れないけど、無事だと信じていられます!

87 :M7.74(東海・関東):2011/03/11(金) 23:58:05.03 ID:cSgem9RJ
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

88 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:58:07.86 ID:xPiz4QII
もうやだつかれた
いい加減落ち着いて

89 :M7.74(長屋):2011/03/11(金) 23:58:08.69 ID:dzKuuqUt
なぁ、みんな、今日一体何が起きたんだ・・・?
なぁ・・・

90 :M7.74(神奈川県):2011/03/11(金) 23:58:09.11 ID:AGaOgdvd
はいはい
ゆれてまっせ再び
@藤沢

91 :M7.74(広島県):2011/03/11(金) 23:58:09.43 ID:lC5gxj6m
東京タワーの先端が曲がったらしい。

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 23:58:09.46 ID:/cSNniYe
おいおいおいこれ本当に関東大震災くるんじゃね?

93 :M7.74(長野県):2011/03/11(金) 23:58:10.56 ID:gqh9VW86
怖い・・・

94 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:58:12.10 ID:YGMEAMQA
Twitter落ちた?

95 :M7.74(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:58:12.94 ID:72+4WTIp
大船渡でも火事かよおいい

96 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:58:13.20 ID:T2w4G6PT
よく揺れる・・・

97 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:58:13.32 ID:RcuhHy5K
きた

98 :M7.74(dion軍):2011/03/11(金) 23:58:13.58 ID:Ivmhx7d5
さすがに疲れてきたな・・・

99 :M7.74(千葉県):2011/03/11(金) 23:58:13.92 ID:7ZUazi9Q
余震が多すぎる

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:58:13.74 ID:KlXj+uu+
でかいな 入間

144KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.