■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!654
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 09:02:53.44 ID:P600dYvP0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!653
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299882730/
301 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 09:57:43.35 ID:UOyRreON0
>>289
自衛隊もだけど、津波警報が消えないと本格的作業に取り掛かれないと思うよ。
302 :
reika
(アラビア)
:2011/03/12(土) 09:57:46.67 ID:NO3D1lTO0
いま日本の状況はどうですか。
これ以上死亡者がいないように願います。
頑張って生きてください!!!
303 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 09:57:48.73 ID:/SHZzjMl0
>>294
MRIに常連というお前の身体が心配だ
304 :
Mーtake7
(福岡県)
:2011/03/12(土) 09:57:54.00 ID:vhU2kPGSI
すいません、そういうつもりでは・・・
305 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 09:58:07.22 ID:pw8ldaND0
>>237
案の定日本企業の株価は軒並み下がってる
306 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 09:58:09.71 ID:JuxUEuqD0
しばらく特番ばかりでテレビがつまらなくなるな
NHKだけでいいよ
307 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 09:58:24.02 ID:2MltXQJg0
来週栃木に旅行にいくんだけど、中止にしたほうがいいんだろうか
308 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 09:58:59.45 ID:y6n9IxP80
福島県民は原発と心中する気らしい
心配して存したぜw
309 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 09:59:10.66 ID:MZJTKrFV0
>>307
一か月くらい危ないらしいからやめとけ
310 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 09:59:11.31 ID:s0k4J21X0
>>303
なぁに去年の中頃に小脳に腫瘍が発見されただけだべ
311 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 09:59:11.53 ID:R48PXmRRO
@青森
余震停電続いてる
スーパー、コンビニ、ホームセンター超混雑パニック
水も止まるかも
ストーブない家凍え死ぬ
312 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 09:59:23.30 ID:6t1X3++60
>>289
韓国人以下の馬鹿は黙ってろ
313 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 09:59:25.82 ID:H/o/SpfA0
>>307
しばらく余震あるだろうし
やめたほうがいいと思う
314 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 09:59:31.33 ID:UOyRreON0
>>307
海なしだから問題ないと思うよ。
315 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 09:59:43.63 ID:PyUwHNkV0
すまんCTとMRIは別物だ
なんとなく技師目指す学生として言いたかった
スレ汚しスマソ
316 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 09:59:54.63 ID:MGOnDTNK0
>>302
まだパニックです
つなみの心配をしています
でもありがとう!
317 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 10:00:09.06 ID:NnfFYFw30
>>306
TSUTAYAにでも行けば?
ツイッターで無神経発言するくらいの店やから。
318 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:00:10.90 ID:s0k4J21X0
総理、原発の冷却水を飲んで元気を取り戻す。
ソースはVIP。なにやってんだよw
319 :
M7.74
(和歌山県)
:2011/03/12(土) 10:00:17.54 ID:oaswg0bU0
知らない間に避難指示範囲が10kmになってる件
320 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 10:00:25.73 ID:XkNrAqBd0
余震は一応もう収まったのかね?
なんか来なければ来ないで不気味で怖い
321 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:00:44.39 ID:/SHZzjMl0
>>310
腫瘍とか怖すぎ、お大事に
>>315
それはわかってるYO
322 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:00:44.66 ID:ZSBvJ/T00
>>269
日テレ、テレ朝、テレ東は昼から通常っぽいな
323 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 10:00:45.78 ID:m+0ks+QI0
>>296
朝のNHKのラジオ(ローカルの時間)がソース。
札幌が1時間遅れ>つまりそろそろ
函館が2時間遅れ>AM11時から試験強行するみたい。
324 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 10:00:56.50 ID:kfXlvTqz0
募金活動マダー?
325 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 10:01:08.14 ID:2MltXQJg0
中止か・・・楽しみにしてたんだけどな
326 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 10:01:08.53 ID:7WPY0lswO
みんな頑張って
327 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:01:20.56 ID:/SHZzjMl0
>>318
なにやってんだwwwwwww
328 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 10:01:45.75 ID:pw8ldaND0
>>312
いや、本当にそういう例あるから
どこの国の支援でも受けていいってもんじゃない
329 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 10:01:46.78 ID:v8MAm18m0
中越・長野は大丈夫なのかよ?
震度6強が深夜に来たって、こんな時じゃなけりゃこっちが大ニュースになるだろうに
330 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 10:01:53.51 ID:2PTAu/yRO
>>289
民主党政権なら人民解放軍受け入れもありうること。
331 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 10:01:58.72 ID:bMl2zvD30
10kmとか「念のため」なんだろうけど大丈夫なのか
332 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:02:02.52 ID:sxauSGmS0
相馬市 37,730人 最初に崩壊
南相馬市 70,877人 1800世帯壊滅
名取市 73,520人 津波で建物の残骸しか映せず
陸前高田市 23,197人 「壊滅的状況」との報道
気仙沼市 73,343人 大火災で壊滅確定
仙台市若林区 132,121人 保護されたのは230人
宮城野区 190,827人 「多数の行方不明者が出ている」との報道
青葉区 87,251人 「多数の遺体が見つかっている」との報道(現在全てのテレビ局が中継を避けている)
東松山市 42,861人 浸水中
大船渡市 40,753人 火災中 連絡とれぬ列車計4本
宮古市 59,012人 「多数の行方不明者が出ている」との報道
え・・・?え?
333 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 10:02:06.41 ID:JuxUEuqD0
>>311
青森飛び出して被災していない地域にいけばいいと思うよ
334 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 10:02:09.70 ID:MGOnDTNK0
>>324
もうちょっと落ち着いてからかねえ
335 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 10:02:10.11 ID:9WHvCo/e0
姉歯物件って倒壊したの?
336 :
M7.74
(和歌山県)
:2011/03/12(土) 10:02:38.19 ID:oaswg0bU0
>>257
最低の商売しやがる・・
337 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 10:02:45.42 ID:fsRXDIz90
姫井議員(民主党)は、地震泊まり込みをイベントと勘違いして、笑顔で配給品を紹介してる。
今夜は配給された非常食が夕食。
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html
配給された非常用毛布。参議院会館止まり組用です。
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827966670.html
338 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:02:46.90 ID:UOyRreON0
>>325
つか、どこから栃木よ。日光ぐらいしか見所ないじゃん。
339 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 10:02:46.83 ID:6t1X3++60
>>318
原発は大丈夫です、っていうパフォーマンスか。
カイワレよりはマシだな。
っていうか鳩山じゃなくてこいつでまだ助かった。
340 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 10:03:18.39 ID:MGOnDTNK0
四国太平洋側津波ヤバい
341 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 10:03:22.40 ID:kfXlvTqz0
>>332
よくまとめたな・・
342 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:03:23.83 ID:71mLcLY00
超巨大な竜巻が通ったみたいな状態だな
343 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 10:03:31.58 ID:H/o/SpfA0
でもあの地震で都心のビルが倒壊しなかったのはすごいとおもた いや倒れたら困るけど
344 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 10:04:01.61 ID:rhCJCkho0
>>329
本当だ、新潟県中越地方で震度6弱きてるじゃねーか
345 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:04:15.27 ID:Rd+8WAYt0
>>319
もうだいぶ経つぞ
346 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:04:24.73 ID:ZSBvJ/T00
>>307
終息宣言出るまで下手に動かない方がいい
347 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 10:04:40.52 ID:2MltXQJg0
>>338
都内から栃木
観光っていうより合宿だから栃木じゃなくてもいいんだけどね
348 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 10:05:04.60 ID:XWXZc/KL0
>>332
これって...
テレビ局は放送してないよね、混乱防ぐため?
349 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 10:05:07.81 ID:JuxUEuqD0
スカイツリーが倒れたら世界の笑いものになってたな
営業開始前に倒壊、電波塔で世界最高の栄誉はわずか数週間ってことになってたぞ
350 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 10:05:16.88 ID:NnfFYFw30
>>343
いや、震源がもっと近ければ判らないと思うよ。
想定以上だし・・・。
351 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 10:05:24.33 ID:v1ayZZ860
やっぱ、停電きついわー
ネット繋げないとか精神不安定になっちゃうぜ
352 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:05:24.51 ID:71mLcLY00
また揺れた
353 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:05:33.88 ID:s0k4J21X0
ヘリコプターよくあんな長時間ホバリング出来るな。
ゲームでしかやったことないけど俺なら操縦してる最中にキャッキャが来そうだ
354 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:05:40.75 ID:ZSBvJ/T00
>>344
しかも3回だぜ
355 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 10:05:49.62 ID:0HS/1ez1O
>>344
本震は6強だよ
356 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 10:05:56.79 ID:G/M6W6Mo0
揺れてる揺れてる
357 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 10:06:06.22 ID:mCuqTO3u0
自分のところが何もおきてないことが逆に怖い…東南海もそろそろか。
358 :
みっちゃんパパ
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:06:06.70 ID:RXeflwO40
余震キテる
推定震度2 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
359 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 10:06:12.97 ID:mCuqTO3u0
自分のところが何もおきてないことが逆に怖い…東南海もそろそろか。
360 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 10:06:32.21 ID:2G/XAp7M0
>>344
夜中に緊急警報なってた
361 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 10:06:36.90 ID:eSZnnr9z0
>>332
住んでる人の数だよね?
東北唯一の100万人都市だけあって多いな・・・
362 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:06:38.67 ID:UZKMC7PG0
微震続く@埼玉西部
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:06:45.82 ID:kR2CZtyq0
怖いから車で仮眠とるわノシ
364 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:06:53.60 ID:/k4mD29m0
みんな、デマに惑わされず冷静にな
365 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 10:07:14.24 ID:+nQ+6TE90
橋の崩落が1件だけってすごいな。
366 :
M7.74
(山陽)
:2011/03/12(土) 10:07:14.74 ID:WulVUIKfO
石原慎太郎は問題発言連発だそうだな。
367 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 10:07:30.15 ID:tzGNakv40
>>303
MRIは磁気だから被ばくはしない。
368 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 10:07:32.34 ID:pw8ldaND0
>>363
エコノミー症候群にならんようにな
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:07:34.09 ID:42YLZPT+0
陸前高田文字通りの壊滅だな・・・日本の光景とは思えん
370 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:07:39.64 ID:sxauSGmS0
名取市 73,520人 完全に壊滅。津波で建物の残骸しか映せず
相馬市 37,730人 完全に壊滅。
南相馬市 70,877人 1800世帯壊滅。
陸前高田市 23,197人 壊滅的状況との報道。現時点で状況が全く分かっていない。
気仙沼市 73,343人 大火災で対岸の一部が壊滅
仙台市若林区 132,121人 保護されたのは230人
宮城野区 190,827人 多数の行方不明者が出ているとの報道
青葉区 87,251人 「多数の遺体が見つかっている」との報道(現在全てのテレビ局が中継を避けている)
東松山市 42,861人 浸水中
大船渡市 40,753人 火災中 連絡とれぬ列車計4本
宮古市 59,012人 多数の行方不明者が出ているとの報道
But Japanese authorities said 80,000 people are missing and
fear the death toll will rise dramatically in the coming days.
日本の当局は、80,000人が行方不明だと述べ、
死者数は数日中に劇的に上昇するだろう。
http://www.mirror.co.uk/news/most-popular/2011/03/12/japan-earthquake-and-tsunami-hundreds-dead-and-up-to-80-000-missing-115875-22983487/
371 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 10:07:41.55 ID:MZJTKrFV0
長野は結構地震来てるみたいだけど大丈夫なのか?
372 :
M7.74(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:07:45.10 ID:Ltl45l/70
小沢のほくそ笑む顔が目に浮かぶわ
373 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:07:51.19 ID:s0k4J21X0
>>363
ファーストクラス症候群には気をつけろよ
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:07:59.18 ID:71mLcLY00
気仙沼雪降ってるじゃねーか…
375 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:08:01.06 ID:ZSBvJ/T00
>>353
足つりそうだ
376 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:08:13.10 ID:RXeflwO40
>>348
その数字は市町村の人口じゃないか。
奥尻島の時は人口の何%が亡くなったんだっけ。
377 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 10:08:13.86 ID:uT995iY2O
>>285
そら実際1000倍を大きく超える放射レベルで人体に影響あたえる可能性がありますなんて口が裂けても言えないだろうな
378 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 10:08:23.89 ID:rhCJCkho0
新潟は大丈夫なのか?
379 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 10:08:29.12 ID:aEid398K0
>>363
エコノミー症候群に気をつけて、暖かくしてな
エンジンかけて寝るんじゃないぞ
380 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 10:08:29.75 ID:MGOnDTNK0
>>363
足ぐるぐる回したりストレッチしてな
381 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 10:08:42.90 ID:6awwDy/F0
車でずっといると血のめぐりが悪くなって
血栓ができるから
危ないらしいぞ
確か阪神・淡路や新潟中越で亡くなっている人
いるはず
382 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 10:08:49.73 ID:yChAtN6BI
来週母親が東京の兄貴にあいにいくんだけど、
大丈夫だろうか?
普段仕事ばっかで旅行なんてできなかったから、
すげえ楽しみにしてたんだよな…
383 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:09:08.16 ID:69uBWcj10
仙台市泉区はどうなってるの?
384 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 10:09:22.57 ID:S5du8Pci0
>>382
東京なら大丈夫だろ
385 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 10:09:22.46 ID:6t1X3++60
>>328
韓国なんて反日キチガイで自尊心ばかり強いアホ民族かもしれんが、
日本に近いことや人材の錬度などから考えれば心強い援軍だろ。
他国の事でも災害時には反日を忘れて来てくれる連中と
自国の災害にも関わらず嫌韓しか頭にない馬鹿共とどっちがマシかな。
てかこんな非常事態に嫌韓・反中しか頭にないキチガイどもは恥を知れ。
386 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 10:09:40.23 ID:/KEmjuuT0
>>381
福知山の脱線の時もそれで結構死んだな
387 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 10:09:47.72 ID:kfXlvTqz0
人口23000の陸前高田市で240人の生存確認
240人?
388 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:09:58.73 ID:/SHZzjMl0
>>367
それはわかってるよ
でも MRIを頻繁に受けるくらいならなにか重大な病気なのかなと
思って「心配だ」って使った
誤解をうんでゴメン
389 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:10:01.48 ID:s0k4J21X0
陸前高田・・・壊滅してる
390 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 10:10:07.52 ID:6UtudCRrO
気仙沼中継見る度に胸が詰まる…
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 10:10:17.40 ID:kR2CZtyq0
>>379
なに2時間程度さ
うちの父親の会社で持ち運びできる大型の飲み水浄水機を造ったんだが、被災地に渡したいぜ…
392 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:10:35.00 ID:UOyRreON0
1週間あればだいぶ落ち着くと思うけどね。
栃木は被災地ではないだろうからいいと思うんだけれど。
まぁ、埼玉の俺は予約済みで交通手段が確保できるなら行くね。
393 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 10:10:35.51 ID:H/o/SpfA0
>>382
俺も来週東京に住む父親に会いに行く予定だったけど、余震があるだろうしやめたほうがいいと思う
394 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 10:10:36.48 ID:MGOnDTNK0
>>385
口蹄疫がヤバいからNZも断ったんだよ…
人種がどうこうじゃない二次災害の話だ
395 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 10:10:37.22 ID:S5du8Pci0
>>387
確認できたのがそれだけでもっといるだろ生存者は
396 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 10:11:25.71 ID:Rd+8WAYt0
>>365
最低でも2箇所。
っ鹿行大橋
っJR山田線のどこかの橋脚
397 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 10:11:32.57 ID:6bT3qLt40
震度6の字幕が普通に思えるなんて・・・
それでも揺れは強そうだ
398 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 10:11:33.67 ID:kfXlvTqz0
>>395
それは分かってるけど少なすぎだろ
399 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 10:11:33.98 ID:s0k4J21X0
これが市街地ってマジかよ・・・
400 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 10:11:48.09 ID:YUMWyZWr0
>>373
エコノミーだよ
172KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.