無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!654

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 09:02:53.44 ID:P600dYvP0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!653
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299882730/


501 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:21:03.36 ID:yChAtN6BI
>>384 >>393
やっぱり余震がこわいな。
わざわざ安全な場所からいかせるのもあれだしな…
ありがとう。

502 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:21:06.44 ID:JhkHvvJj0
>>496

全くだよ…

503 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:21:13.57 ID:NCsHlkmD0
エンガチョだ!エンガチョを発令しろ

504 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 10:21:29.38 ID:NnfFYFw30
>>468
水死体は3日を越えたくらいから無惨な姿で浮かび始めるから、相当になるんじゃないだろうか・・・。
荒浜で300人だよね、浜でそれなら海底はまだ凄いことになっていると思う・・・。

505 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 10:21:37.18 ID:rYT9ZjSUO
>>469
神栖道路陥没、大洗は津波きとるけどそれ以外の地域はなんとか

506 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:21:41.70 ID:1L1yRF91O
口蹄疫、鳥インフル、火山噴火に続き今回の地震。
これで海外の救助隊から何らかのウイルス持ち込まれたら、日本マジで終わる。


507 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 10:21:56.65 ID:KCyW17OZ0
地震放送ばかりで暇すぎるDVDでも借りに行くか

508 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:22:08.34 ID:ydX39xcHO
余震慣れしちゃって逆に怖い

509 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 10:22:15.34 ID:MZJTKrFV0
>>504 想像したくもないな・・・

510 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:22:21.31 ID:pw8ldaND0
>>497
この非常時にそういうことばっか書き込んでるから嫌われるんだよお前らは

511 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 10:22:35.22 ID:v8MAm18m0
NHKが死者・不明1000人超でもうカウントするの止めたのが怖い

512 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:22:55.68 ID:zjJS165U0
東北見物に行こうと思ったが、水死体がわんさか出てくるならやめとこう

513 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 10:23:06.13 ID:x4wO+kSY0
無震地域なんだけど節電とかでも協力できるのかな?
スレで情報書き込みぐらいしか出来ないから何か今出来ることないかなって思って

514 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:23:06.22 ID:xMIwOhJyO
まるで戦争みたいだな…

515 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:23:14.20 ID:6t1X3++60
>>444


国中牧場だらけのニュージーランドと東北が同じ状況には思えんが。
宮崎ならまだ分からんでもないが。


そもそも韓国人なんて日本に平時から何万人来てると思ってるんだ?
疫病が問題なら地震関係なくとっくに流行してる。

516 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 10:23:31.75 ID:WlLTDt800
普通の番組報道しろや
もう飽きたわカスが

517 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:23:36.44 ID:42YLZPT+0
おそらく4桁じゃ済まない・・・

518 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 10:23:52.93 ID:1gdlad110
陸上自衛隊の施設科って、もう派遣されたのかな?

519 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 10:23:58.05 ID:jderAal60
本当に積荷に当たって死んだのかなあ

520 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 10:24:04.57 ID:/xVM9CEU0
>>463
でも数日たって大きな余震も可能性あるしねぇ…

521 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:24:08.31 ID:UOyRreON0
>>513
岐阜は中部電力だろ。

522 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:24:10.56 ID:1b8FkpncO
今回の地震って群発してるの?

523 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 10:24:13.02 ID:vNa/ShZr0
>>504
昨日300人が浮いてるって聞いてげんなりしてるのに
それ考えると吐き気してきた…

茨木の親戚の住まい直撃で滅茶苦茶心配したけどさっき無事を聞いたのが何よりの救いか

524 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:24:19.25 ID:ieiuEUZQ0
カメラの撮り方がスポットだけじゃなくて、全体を撮るべき
じゃないとどれだけ酷いのか分からんよな

525 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:24:32.30 ID:ZSltsDK/O
別に韓国なんざ、大して役にたたんわ

526 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:24:35.66 ID:CkmOK1G/0
埼玉は地震に強いのか

527 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 10:24:46.57 ID:kJdUbute0
スマトラ沖地震のときは
1000キロの断層がずれて、その後プレートにかかる力関係が変わり
周辺近海で大地震が頻発するようになったとされる
(余震じゃなく、別地震が多発)

今回の東北沖も500キロくらいの断層が一度にずれてるわけで、
今後、東海地震とかはマジで警戒しておいた方がいいと思う

528 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:25:05.13 ID:JhkHvvJj0
フジテレビの親子…泣けた

529 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:25:06.09 ID:1L1yRF91O
>>519
怖いこと言うな

530 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 10:25:21.58 ID:22kr4b2z0
>>524
うかつに死体映りこんだらどうすんだ、という事さ

531 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:26:08.88 ID:l+JlIiI7O
>>515
チョンは良いとして米国は?
沖縄の基地問題は?

532 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 10:26:09.46 ID:vNa/ShZr0
>>505
感謝
とりあえず仕事先に繋がらんけど無事を祈るわ

533 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 10:26:28.82 ID:y6n9IxP80
悲喜交交。

534 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:26:30.08 ID:Uy6Bauy00
なんかニュース映像が日本じゃないみたい、被害大きすぎて実感沸かない…

535 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:26:41.14 ID:UOyRreON0
余震増えたような。

536 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:26:42.43 ID:71mLcLY00
関東も東海も危ないな

537 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:26:45.38 ID:UY92/e+t0
この方の旦那さんと娘さん2人が無事でありますように・・・・

538 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:26:56.51 ID:WY5Mg2kr0
今、防衛省からヘリ飛んでった。
みんな無事でいてくれ。

539 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:27:07.62 ID:JhkHvvJj0
>>534


そうなんだよな、俺も全然実感わかねぇよ…

540 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:27:13.85 ID:pw8ldaND0
>>515
各自治体駅で消毒したりしてるんだぜ
この状況でそういった対策がとれるのかと
それに東北ってけっこう酪農あったろ

541 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 10:27:13.65 ID:VqQ/ZfCC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6885871
これでも聞いて落ち着こう・・・

542 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:27:15.32 ID:4uk7Q1u90
>>507
TSUTAYA

543 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:27:41.49 ID:s0k4J21X0
FNNの被災者インタビュー
もっと気を遣った発言できないのかアナウンサー

544 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 10:27:52.30 ID:v8MAm18m0
津波で水攻めの後、火災で火責めって
地震恐ろしすぎる

545 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:28:09.26 ID:71mLcLY00
>>541
この歌、俺も好き!
なんか落ち着くよね

546 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:28:14.52 ID:/SHZzjMl0


おいみんな献血行ってこようぜ



547 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:28:25.71 ID:bxp+9E/z0
病院だって目の前で患者が苦しんでても器具なんか壊れてたら見捨てる事になっちまうんだぜ
酷すぎる。
それを見てる人の心情を察すると辛いわ

548 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 10:28:36.74 ID:MGOnDTNK0
>>544
キツいよなあ…

549 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:28:44.39 ID:HU2hzutXO
このインタビュー辛い

550 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:28:46.93 ID:1b8FkpncO
東北沖と茨城沖と中部で大きいのが起きてるから
日本沈没になりそう……

551 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 10:28:51.65 ID:l+JlIiI7O
>>544
最終的に無神経なインタビュー

552 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 10:29:08.30 ID:H/o/SpfA0
PTSDになる人は一体何人いるんだろう…

553 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:29:18.67 ID:UY92/e+t0
もうそっとしといてあげてほしい・・・
何で家族が心配で泣いてる人に向かって
こんなに淡々と質問できるんだろう。
あほか

554 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:29:37.37 ID:0Hx4ygY/O
>>534
同じく。夢じゃねーのコレって思った。現実なんだな…

地元のトーチャンカーチャン妹が無事だったのは不幸中の幸い。停電続いてるらしいけどな…

555 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:29:40.70 ID:1L1yRF91O
津波やばい@TBS

556 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 10:29:40.87 ID:R6hd5Hx/O
>>543
ほんとだな
恐怖や不安を煽るような言い方ばっかり

557 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:29:44.25 ID:NCsHlkmD0
島根は、島根は無事ですか!?

558 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 10:29:46.75 ID:uK/jYQL/0
恐ろしすぎてもう・・・・

559 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 10:29:55.58 ID:MGOnDTNK0
気仙沼雪だ…

560 :M7.74(関西):2011/03/12(土) 10:29:55.91 ID:1VlK34//O
>>516
同じ兵庫県民として恥ずかしいわぼけ

561 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 10:30:13.84 ID:sdqfnczE0
改めて平和ボケしている自分が怖いw

562 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:30:48.27 ID:zjJS165U0
人口何人くらい減ったんだろうか?
地元に戻る人も減るだろうし、過疎が進みそうだ

563 :まえたけ(奈良県):2011/03/12(土) 10:31:21.34 ID:7oyTwzcD0
皆さん暇だったらこれをコピーしていろんなとこに貼り付けてください

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。
・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。
・電話の使用は極力避けてください! 
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 
安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 
またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。
・ガスの元栓をしめてください。
ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。
・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。
飲料水の確保もお忘れなく。
ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認してください。
・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。
絶対に見物などには行かないようにしてください。
・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。

阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします


33 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:26:27.48 ID:ARl0Dk620
他スレからコピペ

市原市五井、工場から2km程度の住民ですが、朝7時に避難勧告は解除されました。
コスモ石油は鎮火。危険物建屋に延焼とのことで消火活動は一時中止。
危険度はかなり低まったようです。


564 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:31:24.19 ID:ZSBvJ/T00
>>517
市が幾つか壊滅してるもんな

565 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:32:08.47 ID:0Hx4ygY/O
>>543
ニュージーランドのフジといいいい加減しろって言いたい

NHKを見習え、NHKを。こういう時一番冷静に情報発信してくれるぞ

566 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:32:12.42 ID:fkBoVVSS0
地震で地殻大変動、地球の自転速まる…NASA

ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00235.htm?from=main5

567 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:33:01.08 ID:/5PxOFLGO
マスゴミはチャンネルごとに報道内容を分担したほうがいいのに

いったいオレになにができるのか知りたい

568 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 10:33:18.97 ID:22kr4b2z0
インタビューなんていらねえんだ
事実だけが必要なんだ
だから俺はNHKしか見ない

569 :M7.74(空):2011/03/12(土) 10:33:27.00 ID:+rdIJNe80
あー

570 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 10:33:35.45 ID:PUgzdevJ0
気仙沼市に東京消防庁の救援隊到着してるな

571 :M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 10:33:35.26 ID:oaswg0bU0
>>507
ツタヤ以外で頼む
創価最低

572 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 10:33:37.40 ID:jderAal60
10時以降数分おきにゆれるんだが@千葉

573 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:33:38.07 ID:JhkHvvJj0
この地震の影響で崩壊した町とかって、完全に直りきるまでにどのぐらいかかるんだろ…

574 :茨城県南(茨城県):2011/03/12(土) 10:33:44.86 ID:eH6oSkqk0
水買えなかった畜生

575 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:33:46.88 ID:UOyRreON0
>>564
ただ平成大合併でできた市なら、やたら広い可能性があるから思ったより被害が少ないかも。

576 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 10:34:01.41 ID:H/Fq/Uww0
母親が一般道通って宮城の実家に行くっていってんだが
どう考えてもあぶないよな?
どうしたらいい?

577 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:34:04.84 ID:C+kGXFa90
民放はCM無しなんだから採算度外視だろ

578 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 10:34:16.32 ID:fLkAUbMH0
地震キター@妙高

579 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:34:26.76 ID:s0k4J21X0
FNNてFuck Nippon Networkの略かと思うくらいの無神経報道だな

580 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:34:31.59 ID:6t1X3++60
>>562


大船渡・気仙沼・陸前高田は復興不能だろうな。
高齢化の大分進んだ地域だろうし、
公共事業も財政難で期待出来ないのを考えれば
もう都市移住しかなさそうな気がする。
農地も海水刷り込まれちゃ当分ぺんぺん草も生えないんじゃないか?

581 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 10:34:37.44 ID:iiRQfUce0
NHKアナウンサー下手糞すぎ

582 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 10:34:39.21 ID:71mLcLY00
原発がマジでヤバイ

583 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:34:51.86 ID:zjJS165U0
>>576
当身を入れて気絶させろ
失敗すると死ぬかもしれんから気をつけてな

584 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:35:00.40 ID:C2NbO8n60
情報が来ないが救助活動は進んでいるのかな…

あ、福島第二原発でも空気抜きの準備開始@nhk

585 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 10:35:17.32 ID:4xXvTjqK0

アリーナに800人取り残されていて
周りから火の手が迫ってるって報道あったけど
あれは大丈夫だったの…?

586 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 10:35:19.78 ID:/xVM9CEU0
この辺りだけ?@上越

587 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 10:35:35.17 ID:Uy6Bauy00
>>564
壊滅なんて表現、特撮映画とかでしか聞いたことなかったのに、これが現実なのか…

588 :M7.74(福島県):2011/03/12(土) 10:35:41.09 ID:1JWWRxne0
>>576
どう考えても途中で止められると思う

589 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:35:56.12 ID:qO2wi8cPi
怖い…

590 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 10:36:14.80 ID:uT995iY2O
>>565
こんな時でも視聴率取るためいかに他番組と違った報道をした結果がモラルないインタビューになった感じだね。

591 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 10:36:31.60 ID:0Hx4ygY/O
>>576
止めるんだ。強盗とか土砂崩れとか二次災害に会いかねない。
気持ちはわかるが今は耐えるべき。時期は来る

592 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:36:34.41 ID:AyCsR1RN0
本当に不謹慎だが、リアルシムシティ見てるみたいだ・・・現実味が無くて・・・・現地の人がんばって

593 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 10:36:48.26 ID:MGOnDTNK0
>>587
怖いよほんと

594 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 10:36:56.93 ID:NmwCmdEX0
Students hold candles as they pray for Japan's earthquake victims inside their school
in the western Indian city of Ahmedabad March 11

http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/quake1/bp40.jpg

595 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:37:02.26 ID:f4qqPTFH0
東日本の地震、NZと関連か=豪大学教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000048-jij-int

596 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:37:13.30 ID:6t1X3++60
>>540

別に韓国対策で消毒してるわけじゃあるまい。
東北に酪農あるって言ってもNZとは比較にならんレベル。
そもそも韓国なんざ世界的にみればかなり衛生的な国と思うが。
連中が臭いのはキムチのせいであって雑菌は関係ないぞ。

597 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 10:37:19.79 ID:MrO2tfw+0
韓国がIMF管理になりかけたとき助かったのは、日本の力が大きいことを
知っておきましょう。

598 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 10:37:24.13 ID:4uk7Q1u90
>>585
俺も気になってた
あの後報道あったか?

599 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 10:37:32.69 ID:B5AcNSok0
http://ameblo.jp/kurotakimaria/entry-10821510004.html
地震雲らしい
みんな空や鳥などの生き物に注意!


600 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 10:37:33.63 ID:pw8ldaND0
>>583
素人に当身は無理だろう普通・・・
とにかく抑えつけた方が


172KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.