■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!654
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 09:02:53.44 ID:P600dYvP0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!653
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299882730/
823 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:00:19.71 ID:m+0ks+QI0
>>803
横から
函館は、駅が大津波警報で現在も閉鎖中・・・@HBCのローカルニュース
824 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:00:29.29 ID:71mLcLY00
仙台の知り合いと連絡が取れない…
825 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:00:30.24 ID:C+kGXFa90
もうひとりガンガレ!
826 :
M7.74
(関西)
:2011/03/12(土) 11:00:30.17 ID:1VlK34//O
マスコミは阪神大震災から何ひとつ変わってないな
827 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 11:00:34.04 ID:H/o/SpfA0
>>815
これ怖いよな…
828 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:01:00.45 ID:/SHZzjMl0
あれーあと1人がんばれええええええ
829 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:01:01.21 ID:ZSBvJ/T00
>>792
情報が錯綜してるし
そこで正確な数字を自治体に要求してる場合じゃない
830 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:01:02.09 ID:srxSXE7P0
気仙沼に陸自到着
831 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:01:13.42 ID:JhkHvvJj0
国内最大規模だって言うのがまだ信じられん…!
被害は阪神淡路の時よりひどいのか?
832 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 11:01:23.67 ID:l+JlIiI7O
>>793
他のレスでは自国政府が信用できん、とか
833 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 11:01:25.68 ID:BgxeBwrE0
救助できて良かった!
しかし、周り海みたいになってるんだな…もっと助かってほしい
834 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:01:31.02 ID:AyCsR1RN0
>>823
そうか、太平洋側は大変だな。がんばってくれ。
こちらオホーツク海側より
835 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 11:01:33.35 ID:BP14P5hQ0
>>824
私も…
836 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:01:45.30 ID:pvJgxLTF0
まさに陸の孤島になってる
837 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:01:50.07 ID:sUvtBIjw0
>>825
俺も友人と連絡取れない…
mixiも繋げて無いみたいだから心配で気持ち悪い
838 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:01:55.26 ID:/J6FMvo50
関東停電はソースあるの?
結構確実な情報?
電車は?
839 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:02:07.26 ID:UY92/e+t0
レスキューの人が一緒に待機してくれるだけでも、
けっこう心強いんじゃないだろうか。
自分の子供が助かったってのも強いよ・・・
残った方も無事救出されますように!!
840 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:02:08.20 ID:J3azNRKN0
もう一人も救出するっぽい
841 :
M7.74
(愛媛県)
:2011/03/12(土) 11:02:09.41 ID:sdqfnczE0
改めて平和ボケを痛感した自分が居た
明日は我が身w
842 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 11:02:11.02 ID:k8C1NRGdO
日テレ 気象庁会見中
843 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 11:02:13.30 ID:q2NA7cLc0
余震って収まってきてるの?
あと震源長野の地震は単発?
844 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:02:15.74 ID:lGNKcEXH0
>>831
死者は阪神大震災より少なそうだな
原発がどうなるかにもよるが
845 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:02:16.71 ID:6t1X3++60
>>798
菅の良いところは無能だから
周りの役人の言うとおりに動いているだろう事。
鳩山みたいに余計なことをしたり
村山みたいに必要なことを渋ったりしてないと思う。
現状は専門知識のある役人の言うとおり動いてくれるのが一番
だからこれで良い。
846 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:02:24.44 ID:/SHZzjMl0
>>839
はげどう・・・
847 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 11:02:29.06 ID:I6YSnPCp0
この規模の災害だと人間がどんな対策とっても無駄
つーかいいかげんニュース早く終わってくんないかね
馬鹿みたいにどのchもアナ変えて1日中同じこと喋って同じ映像垂れ流しやがって
進展あったら喋ってくれや
848 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:02:32.56 ID:7aFgwz5q0
何だか全然水が引いてないな
津波ってこんなもん?
849 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:02:35.37 ID:81QwriyW0
そういえばどっかのダムが決壊したとか言っていたような。
あれどうなったんだ?
更に下流のほうで問題ないのか?
850 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 11:02:35.64 ID:Q2LMkAXBO
>>827
でも、これ役に立つんだよ…、悲しいけど。
851 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 11:02:40.47 ID:kJdUbute0
>>831
阪神=揺れ、東北=津波
が主たる被害要因だから、比較はできん
ただ、単純に被害規模でいったら
今回の東北沖は桁が違う
852 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 11:02:47.92 ID:A8wCeajm0
しかし気仙沼、戦時中のアメリカの空襲のような感じだな
TV見てても空襲が過ぎ去った後のようだ
853 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:02:50.81 ID:AyCsR1RN0
車が屋根に乗ってる
854 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 11:02:56.62 ID:k6SsmmZMO
>>820
あれは本当だったの?
誤報とか震度6の隣に震度1とか?
855 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 11:03:09.48 ID:y6n9IxP80
サイクルが違うので関西から電量補助は無理なんだな?
856 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:03:24.82 ID:/SHZzjMl0
>>852
ほんと、恐ろしいよなぁ・・・
生きてるうちにこんな景色見ると思わんかった・・・
857 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:03:30.38 ID:zesdiy6/0
阪神淡路の経験から粉ミルクと紙おむつを送ろうと思っています。救援物資の窓口知っている人がいたら教えてください。@奈良
858 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:03:38.83 ID:srxSXE7P0
海外は今回の津波見てどんな反応なんだろうか
859 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 11:03:42.83 ID:HgC9jKcC0
仙台の嫁と地震直後以降連絡が取れない
860 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 11:04:02.08 ID:n1m9y99dO
ほととんど何もなかったかのような今日の博多。 新幹線全線開通にわく阪急。 阪神大震災で何を学んだのだろうか、記念セールすむ店も糞。こんな日までまずいドーナツの為に朝から並ぶ市民も糞
861 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:04:04.08 ID:JhkHvvJj0
>>844
やっぱり原発か…
あとあと酷くなりそうだ…
862 :
M7.74
(九州)
:2011/03/12(土) 11:04:04.84 ID:gvHTIzk4O
>>831
今回のが深夜とかだったら何十倍の人が死んでたと思う。
昼夜逆なだけでこんなに違うんだな。
でもこれからさらに被災者は増えるだろうな。。
863 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:04:08.17 ID:ZSBvJ/T00
>>831
津波被害が殆どだから
全体把握出来るのは随分先だろうな
864 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/12(土) 11:04:08.85 ID:6KG8bI5S0
頼むから関西だけには行かないでくれ
俺は助かったから良いんだ、大切な友人が居るんだ
865 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:04:10.67 ID:jBOcD12u0
フジの報道が他局よりぶっちぎりでクソすぎてもうだめ
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 11:04:11.27 ID:A8wCeajm0
あの津波の乗ってサーフィンすればいいんじゃね?
津波有効利用できるぞ
867 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:04:35.61 ID:sUvtBIjw0
気仙沼の火事とNHKの津波の映像は
一生忘れられないよな…
868 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:04:54.44 ID:pw8ldaND0
>>832
まあな
それとこれとは話が別だし
869 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:04:56.60 ID:/SHZzjMl0
>>867
もはやトラウマ
870 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 11:04:56.94 ID:l+JlIiI7O
>>841
しかし、明日には忘れてる
871 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 11:05:04.46 ID:24g8GwYCO
6時から寝てたのだが
朝からは地震おさまってるのか?
872 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/12(土) 11:05:16.98 ID:6KG8bI5S0
>>859
携帯が8割弾かれてるらしい
大丈夫、無事で居るよ
873 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:05:18.39 ID:42YLZPT+0
3,4階以上の建物がまともに津波くらってるのが恐ろしい
874 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 11:05:20.84 ID:TECnQeMF0
>>857
【教えてあげて下さい!】支援物資の送付先をまとめました!被災地入りしている自衛隊の義弟からのお願いです。⇒ ow.ly/4cSNs ニュースよりもさらに哀しい状況もあるとのことです。ご協力願います!
875 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 11:05:22.37 ID:oq4VRoMU0
>>838
供給電力が確保できなくなれば一部の電力カットはありえる
鉄道はある程度自力で発電できるはずだし、そもそもカットしない
876 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 11:05:27.26 ID:MGOnDTNK0
>>857
まだ情報が錯綜してるからもうちょっと待った方がいい
貯めといて!
877 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:05:30.93 ID:pvJgxLTF0
燃料棒逃げてええええええええ
878 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:05:36.68 ID:FXQznKdp0
おい原発
おい
879 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:05:56.34 ID:srxSXE7P0
>>857
まだ現地に受け入れ態勢できてないだろうから、もう少し待ったほうがいいんでない?
とりあえず準備だけしておけば?
880 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 11:06:06.55 ID:pRtYZjdl0
原子炉やばくね?やばくね?
燃料棒が露出が推移が低くて溶け出してる可能性あり
881 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:06:08.60 ID:J3azNRKN0
ニコニコ動画w
ニコニコも有名になったもんだな
882 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:06:11.48 ID:/SHZzjMl0
原発・・・おい・・・・おい・・・・!
883 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 11:06:13.59 ID:z5Z/Xpqz0
マジで大爆発するのかよ
884 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 11:06:20.78 ID:nuZ+Z4MEO
きた
885 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 11:06:21.72 ID:k8C1NRGdO
>>848
地震で地面が沈んでるっぽいから海面と高さが一緒になってるとか
886 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 11:06:23.32 ID:BgxeBwrE0
>>867
あれはね…忘れられないな
祖母と一緒に見てたけど本当に怖い
887 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 11:06:43.09 ID:shhqmNlZ0
>>854
少なくとも気象庁のHPには載っている
888 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:07:00.61 ID:Uy6Bauy00
もはや余震は当たり前の状況が怖い
889 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 11:07:00.75 ID:x4wO+kSY0
岐阜県内は地震に対して関心がないのか?!
こうゆう時地域放送(尋ね人とかやるやつ)で節電要請すればいいのに
中部電力地域も節電協力してくれ!
小さな電力でも集まれば大きくなるから
890 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:07:08.15 ID:gRAzh92M0
原発ちょ・・・・
891 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 11:07:10.90 ID:H/o/SpfA0
何人死んでるんだよ
日本国内でこんなに死ぬなんてありえないだろ普通…
892 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:07:14.67 ID:JhkHvvJj0
>>862
ホント昼間で良かったよ…
>>863
やっぱりそうだよな
亡くなった人を自分の家族親戚友達にあてはめるとゾッとする…
893 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:07:15.16 ID:sUvtBIjw0
まじで早く救出して安心させてあげて!
894 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:07:18.03 ID:ZSBvJ/T00
福島10万人以上避難してるのか
895 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 11:07:24.73 ID:j9LAV1Ec0
放射能漏れ確認来た
896 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:07:33.68 ID:djAuyndo0
ロナルドレーガンは出動したのか
897 :
M7.74
(アラビア)
:2011/03/12(土) 11:07:50.50 ID:EcvFgIg90
>>858
どの局も「世界で一番地震に対して準備できている日本でこんな状況・・・津波には勝てない」って報道が第一。
んで放射能のリスクと経済へのリスク討論って感じ
898 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 11:07:57.76 ID:k6SsmmZMO
ミスチルのesが浮かんだ
899 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:07:59.37 ID:Uy1x++e50
知り合い程度の人は、電話自粛して欲しい
回線が混むと、家族の安否確認ができないんだよ・・・
900 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 11:08:03.84 ID:iybzN7Et0
中部電力は60Hzだから意味ねー
901 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:08:04.62 ID:C+kGXFa90
阪神 = 800ガル
NZ = 940ガル
東北沖 = 2933ガル
902 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:08:21.44 ID:srxSXE7P0
原発、手間取ってんな
あせらず確実にお願いします
903 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 11:08:32.03 ID:kGA6ymIU0
能書きはいいから現地へ出向いてボランティしてこい!
904 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 11:08:32.71 ID:k/nbJSiG0
>>871
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
最大震度4でひっきりなしに地震は来てるみたい
905 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/12(土) 11:08:33.38 ID:6KG8bI5S0
>>901
桁違いすぎる
906 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/12(土) 11:08:39.81 ID:L+yZHAI40
念のための準備完了。
今原発が一番心配・・・
907 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:08:41.62 ID:sUvtBIjw0
よかったああああああああああ
908 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:08:42.32 ID:UY92/e+t0
ありがとうヘリ!!!
ありがとうレスキュー隊員!!!
909 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 11:08:45.38 ID:ARxJc40JO
「現地に千羽鶴を折りましょう!」っていう糞集団マダー?
910 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:08:58.57 ID:C+kGXFa90
よっしゃああああ
911 :
M7.74
(香川県)
:2011/03/12(土) 11:08:59.11 ID:bxe9BN1F0
>>864
関西ですん
起きたってきっと無事でいてくれると信じるんだ!!
人はそう簡単に死ぬ体質じゃないし
生き埋めになったって普段は使えない力が使えるようになるときがあるから!
とにかく自分の命を大切にしてれば何処で地震が起きようといつか会えるよ
912 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 11:09:17.34 ID:uAidpX/Z0
中部電力節電して意味あんの?
913 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 11:09:21.27 ID:pRtYZjdl0
ヘリホバリングうますぎる
救助ないす
914 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 11:09:32.04 ID:JhkHvvJj0
>>851
津波+αだもんね…
915 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:09:32.91 ID:keKxj+A80
>>871
どっかにヒモなりタオルを洗濯ばさみではさんでるとよくわかる
916 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 11:09:37.88 ID:UK2zVjPX0
>>889
心がけは素晴らしいがそもそも深刻な被災地には電気が通ってない
917 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 11:09:47.55 ID:/SHZzjMl0
救助に感動しすぎてる自分ワロタ
たすかってよかったああああああああああああああああああああああああああ
918 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 11:09:48.09 ID:sUvtBIjw0
局アナまじでうるさい
現地のアナに任せとけ
919 :
M7.74
(岡山県)
:2011/03/12(土) 11:09:48.50 ID:H/o/SpfA0
放射能とかまじでやめろ
920 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 11:09:50.83 ID:71mLcLY00
海じゃない場所が海になってるな…
921 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/12(土) 11:09:53.55 ID:HgC9jKcC0
>>872
信じて待つことしか出来ないのが辛い
922 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 11:09:58.15 ID:BgxeBwrE0
救助完了か…本当に良かった
923 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 11:10:00.09 ID:x4wO+kSY0
>>900
それマジ?
電力供給要請が中部電力に出てるんだろ
正確なソース言えよ
172KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.