無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663

1 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 19:59:00.02 ID:oSfn0DKv0 ?2BP(550)
beicon
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!662
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299924197/

101 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 22:10:40.20 ID:i1iduK4H0
避難勧告があってから非難完了まで時間かかるし
調べればもっと被爆者でてくるんじゃね


102 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:10:41.04 ID:ZSBvJ/T00
1万人と連絡取れなくなってるって
そもそもケータイとかもまともに復旧してないじゃん

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:10:41.29 ID:U9l+aRbd0
南三陸町で町の人口の半分 1万人と連絡取れず・・・・・・・・

南三陸町で町の人口の半分 1万人と連絡取れず・・・・・・・・

南三陸町で町の人口の半分 1万人と連絡取れず・・・・・・・・

南三陸町で町の人口の半分 1万人と連絡取れず・・・・・・・・

南三陸町で町の人口の半分 1万人と連絡取れず・・・・・・・・

104 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:10:42.54 ID:N4j7bI060
ユーラシアぷれーとぶっ壊れたみたいだね・・・

105 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 22:10:46.87 ID:YQArmXoo0
前スレ1000大好きだこのやろう!!!!!!!!!!!!!

106 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:10:50.29 ID:QN5vKrzY0
ヌコたん・・
ダッシュのホクトも・・・

107 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:10:57.23 ID:z3j0lt2OO
今日も徹夜する人いる?
うちはするけど

108 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:10:58.63 ID:dYaTw+uo0
>>81
福島だか群馬だか栃木だか忘れたけど
その辺だったはず

109 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 22:10:58.95 ID:J3shBFYn0
ペットショップの子猫が…

110 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 22:11:16.18 ID:hfQgzc1/0
やべえ、いまのインタビューでぐっときた
やっぱり家族の愛が一番だよね…
おっさん頑張ってくれ

111 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:11:21.82 ID:b7bjEIVE0
>>91
お前みたいに以前はこうだったのに!って今の被害を余所においている連中も沢山いるしな

112 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 22:11:36.83 ID:w/ssIdYo0
あーほんとに地球終わっちゃうんだ・・・

113 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 22:11:37.40 ID:Wq82MhBB0
フジは何をしてんだ

114 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:11:37.50 ID:EYFsk6L10
行方不明一万人……?
一つの町だけでだろ……?

これ今回の災害全体でどうなっちゃうんだよ……

115 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:11:39.84 ID:N4j7bI060
>>100
そっか・・今夜は緊急地震速報切って寝ようかな・・・昨晩うるさくて寝不足だわ


116 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 22:11:40.22 ID:47o7f4ZA0
>>87
ツンデレ乙

117 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 22:12:00.36 ID:2G/XAp7M0
ダッシュ村カメラ
http://www.ntv.co.jp/dash/24live/window/live.html

118 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:12:02.20 ID:P600dYvP0
>>102
避難所とかにもいる様子が無いって事じゃないのかな

119 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:12:04.31 ID:QgmnfwvR0
>>108
そうなのか
無事を祈ろう

120 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:12:11.46 ID:RF6QbATiP
街の外に避難した人も居るだろ

121 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:12:14.64 ID:kbkbWM+eO
>>96そうか、すまん。
けど、少しこういうの見ないとなんか気持ちが持たない事実はある。
ネットから情報は得られるし、おっと地震か?

122 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:12:18.12 ID:+chkCCs60
今日はタオルケットにアルミホイル挟んだものを頭に巻いて寝るかな
どうかお前らとその家族に何も起こらんことを

123 :M7.74(空):2011/03/12(土) 22:12:18.26 ID:DqATTe+A0
>>103

俺もあの病院の友達と連絡とれねー+。+

124 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:12:20.37 ID:N4j7bI060
おいおいおいおいおい

紀伊半島沖 震度不明


125 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:12:24.91 ID:UOyRreON0
やはり5桁突入か・・・

126 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:12:30.02 ID:OU6DZ/pa0
>>91
> 流言卑言、悪質な噂やデマ続出
わざわざ同じ事繰り返していうなよ

127 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 22:12:35.21 ID:O9lXIs3y0
1万人って…………

128 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:12:35.71 ID:WoOXsIvD0
このタイミングはカンベンしてほしい

129 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:12:50.15 ID:N4j7bI060
な、なんだ今の緊急地震速報・・・・


怖いわ

130 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:12:52.06 ID:HVfKnZr20
愛知県何か揺れたぞ

131 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:12:54.37 ID:JYpU9mGb0
フジ震災バラエティ放送中

132 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:12:54.50 ID:wigJB8xh0
名古屋千種区@揺れたよ

133 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:13:06.81 ID:q6a+9n/K0
空襲後の光景ってあんな感じなのだろうか。
まさか生きている間に見られるとは思わなかった。
あまりに悲惨すぎて胸が痛いな。

134 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:13:08.81 ID:XOLetIN70
あっというまに10時か
時間の流れが速いような遅いような・・・とりあえず疲れた

135 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:13:16.02 ID:NDbTnJvTP
トルコ100億支援ありがちゅーーーーーーーーーーーーーーー

136 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:13:18.76 ID:BP14P5hQ0
揺れてる


137 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:13:19.91 ID:nW7MhoayI
ねこたん…
動物も可哀想だ。
胸がいてえ…

138 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 22:13:25.60 ID:Wq82MhBB0
>>124
ほんまかそれ?

139 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:13:27.48 ID:Vpcsy+Bh0
>>117
LIVEになってねーな。

140 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 22:13:31.18 ID:MFcDhrpdO
一万人どこ行った

141 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:13:31.42 ID:qYIA9+zC0
大阪市揺れた


142 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:13:33.42 ID:N4j7bI060
緊急地震速報受診して6秒しかなかったよ



143 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:13:37.77 ID:3KUjARwu0
こっち揺れてないぞ@愛知

144 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:13:39.63 ID:xolVDxWl0
東京は揺れていないから新潟、長野の余震かな?

145 :M7.74(アラビア):2011/03/12(土) 22:13:42.31 ID:WtegFssi0
NHKでも1万人行方不明報道か……
泣ける

146 :M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 22:13:49.79 ID:peOLb1Tv0
何だ今の揺れ?!

147 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:13:59.18 ID:b7bjEIVE0
福島辺りは晴れそうか、よかったよかった

148 :M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 22:14:05.92 ID:5PRPQ/LZ0
和歌山白浜も揺れた

149 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:14:06.02 ID:uAidpX/Z0
揺れてないぞ

150 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 22:14:08.07 ID:SauYd9T90
>>88
他に、釜石では無数の遺体がなんたらって夕方報道されてた・・・

151 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 22:14:08.95 ID:wmQCuHLsO
ちょっと前から微震が続いてる…怖い@三重

152 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:14:15.93 ID:+chkCCs60
こちらも揺れていないように思う@岐阜美濃

153 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:14:18.08 ID:4oPPSWBd0
東南海・・・

154 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:14:23.34 ID:wfOiNa5p0
こっち揺れてないぞ@東京

155 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:14:26.46 ID:N4j7bI060
詳細

三重県南東沖10K M4.1

156 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:14:33.09 ID:2wz4P1K70
>>49
自分も賃貸に住んでるんだけど、重なる余震で天井と壁の間に隙間ができたorz
調べたら他にも隙間ができてるっぽい。
同じく非難するべきか・・・ @さいたま

157 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 22:14:40.92 ID:hfQgzc1/0
フジはいまアナたちの休憩タイムかな

158 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:14:45.28 ID:TCaB2qR/0
揺れてない@名古屋

159 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 22:14:52.99 ID:w/ssIdYo0
揺れてない@兵庫南部

160 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:14:53.51 ID:N4j7bI060
茨城沖 3


161 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:15:00.56 ID:WhKbyYoD0
ゆれてない@西三河地方

162 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:15:02.44 ID:gJD8/P950
え?今度は南側?

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:15:04.40 ID:71mLcLY00
揺れた

164 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 22:15:06.61 ID:twVlvAg90
本日は家族で2時間交代で起きている予定。
昨晩は全然寝ていないから辛いわ

165 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 22:15:09.41 ID:WTZrMiSq0
まーた余震、茨城

166 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 22:15:09.41 ID:YYh4IFiv0
揺れてる

167 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 22:15:10.34 ID:MPPVwTFxO
知多揺れた

168 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:15:11.02 ID:XDgCbZtuO
また揺れてる

169 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 22:15:12.28 ID:Wq82MhBB0
>>155
マジで西日本ものんびりできんなこれは

170 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:15:13.03 ID:k4Q91D5m0

韓国人の救助隊のインタビューあるけど、何か活躍したっけ?@フジ


171 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:15:13.48 ID:UOyRreON0
きた@埼玉

172 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:15:16.20 ID:N8HUFGv20
四日市なんかフラフラ揺れた

173 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:15:17.14 ID:IZJC2hh2P
今揺れてる@千葉北西部

174 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 22:15:21.48 ID:KRvHOtqb0
また来た2くらい@つくば

175 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 22:15:22.37 ID:CAjAaaYo0
>>155
今度は三重か、どうか瀬戸内にまで来ないのを切に願う・・・

176 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:15:23.35 ID:/yQxv66B0
ゆれてる

177 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:15:23.63 ID:Lc16ucPn0
またかよ

178 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:15:23.83 ID:ZSBvJ/T00
ゆれてる

179 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:15:24.60 ID:nNBiKQJ40
東京ってなってるけど茨城
2〜3くらいの揺れ

180 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 22:15:25.38 ID:kSAmf+F20
ぐらぐら 水戸

181 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 22:15:25.36 ID:kt/IYf3o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


182 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:15:26.15 ID:6GMrQzRI0
神奈川も起こりそうで怖い
贅沢して申し訳けど風呂行って来ても良いかな…

183 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:15:26.48 ID:2FkokV0Q0
自衛隊のヘリ?が東に向かって飛んでる @静岡

184 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:15:30.18 ID:N4j7bI060
最終報 震度4 茨城沖

185 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:15:31.54 ID:XOLetIN70
テレ東で被曝についてのちょっと詳しい話でてるね

186 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:15:33.15 ID:uAidpX/Z0
>>155
それマジかよ

187 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 22:15:37.57 ID:0ey7DhLq0
ゆれてない@静岡東部

188 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:15:39.97 ID:LUvrXm/h0
まただ

189 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:15:40.97 ID:mVz4dYu60
震源かわっとる

190 :M7.74(空):2011/03/12(土) 22:15:42.02 ID:DqATTe+A0
ほんとだ、揺れてる。。。


191 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:15:43.78 ID:QgmnfwvR0
三鷹揺れ無し

192 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:15:46.22 ID:N1FEYQbY0
揺れた@川崎

193 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:15:47.19 ID:RF6QbATiP
>>170 東北の被害確認だった気がす

194 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 22:15:50.71 ID:t3Zjl3OM0
また余震です。

195 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:15:53.73 ID:0O1yPrAX0
蒲田揺れている

196 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 22:15:55.56 ID:M8BITEb50
揺れたかなと思ってチャンネル回したら奈良テレビが日本地図出てなかった・・・・

197 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:15:57.75 ID:GbmaysaM0
知多ゆれた

198 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:15:59.07 ID:5TqowkSwO
微振?こりん星

199 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:16:01.85 ID:MISLqWVp0
愛知だけど揺れ感じてない@春日井

200 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:16:02.16 ID:QyAvlKST0
ゆれゆれ@江戸川区

123KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.