■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!608
1 :
M7.74
(catv?)
:2011/02/27(日) 02:33:25.60 ID:cOJlVIzE
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!607
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298707638/
2 :
地震男
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 02:34:19.75 ID:nVEW8LtV
アルパイン断層
3 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 02:35:03.69 ID:ZJoBMuXR
>>1
乙だ
4 :
M7.74
(catv?)
:2011/02/27(日) 02:37:23.43 ID:RdkoINC9
一乙だけど早すぎないか?
50いってからでもよかった希ガス。
さっき仙台では感じなかったけどゆれてたのか。
寝るの怖くなって来たわ…。
5 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 02:37:55.22 ID:FQFLnmc0
何がおこるかわからんしなー
とりあえず
>>1
乙
6 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 02:39:50.28 ID:ZJoBMuXR
>>4
地震スレは基本750で次なんだよ
7 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 02:41:16.84 ID:iMLyjtSZ
23時41分 三陸沖 M5.1
0時38分 福島県沖 M5.2
2時19分 岐阜県飛騨地方 M4.9
2時20分 三陸沖 M4.8
2時23分 岐阜県飛騨地方 M3.4
8 :
M7.74
(catv?)
:2011/02/27(日) 02:42:19.25 ID:RdkoINC9
そうか。
時間も時間だし720だと早すぎるかと思ったわ。
最近はアケ版ぐらいにしかいかんからダメだなぁ。
9 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/02/27(日) 02:42:50.03 ID:8qxE8dCm
喧嘩はやめてー
10 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 02:44:12.40 ID:ZJoBMuXR
火事と地震は日本の華
11 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 02:50:56.33 ID:YGJwrA9Z
マック行ってくる
12 :
M7.74
(東海)
:2011/02/27(日) 03:01:00.13 ID:F7Blb1Sn
高山また地震きたお
13 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/02/27(日) 03:05:56.90 ID:dY5psGYP
群発ぶりがすごいな
14 :
M7.74
(富山県)
:2011/02/27(日) 03:06:37.80 ID:r7za93lE
>>12
まだ続いてるみたいだなぁ
岐阜県北部 02:49:28.12 M2.7
15 :
M7.74
(大阪府)
:2011/02/27(日) 03:25:16.14 ID:bE32kcLR
平成23年02月27日02時26分 気象庁発表
27日02時20分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.0度、東経143.8度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 栗原市金成*
これスルーされてるけど揺れた人居ないってことでFA?
16 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 03:37:07.80 ID:YGJwrA9Z
伊豆半島が喧嘩売ってるのね
17 :
M7.74
(東京都)
:2011/02/27(日) 03:39:06.16 ID:PWarNMG9
これは 富士火山 噴火だな
18 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/02/27(日) 03:40:11.51 ID:erkm2kE0
跡津川断層とかに影響が無い事を祈るね
新聞屋が来た(汗
さ、寝よう
19 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/02/27(日) 03:40:51.30 ID:CRIXhSv3
飛騨の地震って今日何回目?6回?
20 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 03:41:36.38 ID:xa3JocD6
2011年2月27日(日) 3時31分 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1 New!
2011年2月27日(日) 3時24分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
2011年2月27日(日) 2時59分 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2
2011年2月27日(日) 2時49分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
2011年2月27日(日) 2時23分 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度2
2011年2月27日(日) 2時19分 岐阜県飛騨地方 M4.9 震度4
21 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 03:41:45.25 ID:2tCcWoU9
>>19
うん
6回
22 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 03:42:17.58 ID:YGJwrA9Z
木村教授が
たかじんで富士山ヤバイって言ってたよ
23 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 03:42:56.75 ID:N6tbR2F7
前スレ終了、日付跨いでからの有感地震一覧
27日03時31分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1 New!!
27日03時24分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1 New!!
27日02時59分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2 New!!
27日02時49分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時23分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度2
27日02時20分頃 三陸沖 M4.8 震度1
27日02時19分頃 岐阜県飛騨地方 M4.9 震度4
27日00時38分頃 福島県沖 M5.2 震度3
24 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 03:45:02.63 ID:2tCcWoU9
昨日の東京であんなに騒いでたのに飛騨では騒がないのかよ
25 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 03:47:27.38 ID:FQFLnmc0
えっ
26 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 03:50:44.75 ID:YGJwrA9Z
自衛隊を出すように河村に電凸すべし
左派政権だから阪神淡路地震みたいなのが来るぞ
27 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 03:52:43.23 ID:2tCcWoU9
>>26
左派政権なのはわかるが、自衛隊出す必要あるのか?
28 :
M7.74
(中部地方)
:2011/02/27(日) 03:54:12.33 ID:a8aNPkW0
大地震の前兆?
猫が押し入れに隠れているけど。
29 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 03:57:45.31 ID:2tCcWoU9
>>28
たぶんその猫は大地震におびえているお前におびえてるんだ
30 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/02/27(日) 03:58:59.90 ID:pOCEXrFJ
>>28
ドラえもん乙
31 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 04:05:37.52 ID:YGJwrA9Z
安芸灘地震が起きたら私は電凸して知事を動かすぞ
32 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 04:07:55.65 ID:PB3TEe8N
なんだよぉ こえーよ
33 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 04:13:13.60 ID:YGJwrA9Z
衛星からの画像無いかな?
34 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/02/27(日) 04:14:45.11 ID:YyF7O3HE
で、でかいのは来るの?
35 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 04:18:40.13 ID:vvgcD7eZ
御岳噴火とか来るのか?
36 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 04:20:58.35 ID:2tCcWoU9
平成23年02月27日04時12分 気象庁発表
27日04時07分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度2 高山市上宝町本郷*
震度1 高山市奥飛騨温泉郷栃尾* 飛騨市神岡町殿
飛騨市神岡町東町*
この地震による津波の心配はありません。
37 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/02/27(日) 04:21:24.08 ID:YyF7O3HE
もう揺れはないの?
38 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/02/27(日) 04:23:17.43 ID:PNMNP1nX
足りなかったですか?
39 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/02/27(日) 04:23:27.41 ID:oquOgGlo
まったく、クライストチャーチとか岐阜県とか…。
釜山にでも行けばいいのに…。
40 :
M7.74
(関西)
:2011/02/27(日) 04:24:33.49 ID:ir6d5MQb
やたら短い時間に沢山群発してるね
地震も弱い感じで沢山来てるし明け方あたりにでかいのこられたらと思うと心配
41 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/02/27(日) 04:27:32.87 ID:YyF7O3HE
ちょっと多くない?
42 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 04:28:08.48 ID:7jBsyJ4i
明治時代に起こった活断層直下型最大濃尾地震の余震やなw
43 :
M7.74
(広島県)
:2011/02/27(日) 04:28:55.74 ID:YGJwrA9Z
しばらく群発化だな
44 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 04:29:16.36 ID:2tCcWoU9
>>42
タイムスリップかよww
45 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/02/27(日) 04:30:18.50 ID:oquOgGlo
お前らさようなら…
46 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/02/27(日) 04:30:22.24 ID:nbojMOq0
>>17
富山外国語学校の生徒が被災したのは暗示だと思ってる
富山→富士山
47 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/02/27(日) 04:31:36.86 ID:+sb8ojWA
心配で眠れない
今日教習あるのになぁ。キャンセルしちゃおっかなぁ
48 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/02/27(日) 04:31:43.77 ID:nbojMOq0
nzは日本の形してるし。用心すべきだな
49 :
今日の飛騨地方
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 04:32:54.98 ID:N6tbR2F7
27日04時07分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度2 New!!
27日03時31分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
27日03時24分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時59分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2
27日02時49分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時23分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度2
27日02時19分頃 岐阜県飛騨地方 M4.9 震度4
50 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/02/27(日) 04:34:50.22 ID:OWFkVZdY
ひだひだDAY
51 :
M7.74
(東京都)
:2011/02/27(日) 04:35:43.16 ID:SNwytmEj
今日は飛騨がホットなのか
52 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/02/27(日) 04:36:43.70 ID:YyF7O3HE
群発はやだね
53 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/02/27(日) 04:45:51.27 ID:oquOgGlo
ここで富士山でも噴火したら、かえって景気良くなる悪寒がする。
54 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 04:49:57.86 ID:2tCcWoU9
平成23年02月27日04時45分 気象庁発表
27日04時40分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.5度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 高山市奥飛騨温泉郷栃尾* 高山市高根町*
この地震による津波の心配はありません。
55 :
M7.74
(長屋)
:2011/02/27(日) 04:50:14.43 ID:EVqmwJud
地震が来ると土建屋は儲かるだろうけど
しかし地震大杉だろ。
56 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 04:50:47.65 ID:PB3TEe8N
地鳴り続く。。
57 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 04:55:43.55 ID:2tCcWoU9
平成23年02月27日04時54分 気象庁発表
27日04時49分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.2度、東経137.5度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 高山市奥飛騨温泉郷栃尾*
この地震による津波の心配はありません。
58 :
M7.74
(中部地方)
:2011/02/27(日) 05:05:07.31 ID:21MRHM0C
震源地地図で見たら平湯温泉のそばじゃねーか
乗鞍岳が近いな…よく岩魚釣りに行ったのに
59 :
M7.74
(中部地方)
:2011/02/27(日) 05:07:49.68 ID:21MRHM0C
乗鞍岳
活火山ランクC
活火山なのか…
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
60 :
M7.74
(関西地方)
:2011/02/27(日) 05:28:34.02 ID:2tCcWoU9
皆さん安心して眠ったようで、こちらも安心します。
61 :
M7.74
(長屋)
:2011/02/27(日) 05:28:49.42 ID:Kdm9jC5O
さりげなく震源浅くなっているね
62 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:31:48.09 ID:wWFyn+pI
呑気なもんだ。俺は怖くて眠れなかった
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:33:23.39 ID:LwzA8kqE
>>938
じっぽ踏むな お前の趣味は皆知ってる 8ちゃんでドリフやってた
64 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:37:05.04 ID:N6tbR2F7
>>63
怒らないから、どこの誤爆か素直に言ってみなさいww
65 :
今日の飛騨地方
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:38:33.01 ID:N6tbR2F7
27日04時49分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1 New!!
27日04時40分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1 New!!
27日04時07分頃 岐阜県飛騨地方 M2.9 震度2
27日03時31分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
27日03時24分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時59分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2
27日02時49分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
27日02時23分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度2
27日02時19分頃 岐阜県飛騨地方 M4.9 震度4
66 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/02/27(日) 05:38:33.52 ID:sdboNdDl
ゆれてる
67 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:38:39.04 ID:6HujpSbW
地震か?
68 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/02/27(日) 05:38:46.85 ID:LRB/Vmu5
でかい!多治見
69 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/02/27(日) 05:38:47.39 ID:sdboNdDl
でかい
70 :
M7.74
(北陸地方)
:2011/02/27(日) 05:38:54.12 ID:ZviOeNn8
はい、本心きましたー!
71 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:38:56.38 ID:Y5BVo7Us
なんか地震多いな
72 :
M7.74
(長屋)
:2011/02/27(日) 05:38:57.90 ID:DqLdrrVQ
石川県金沢市、震度2くらいか?
結構揺れてるw
73 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:39:00.72 ID:LF7k8CtM
ごついのきたわ^^
74 :
M7.74
(富山県)
:2011/02/27(日) 05:39:01.63 ID:f5W2dPfn
揺れたぞ
75 :
M7.74
(福井県)
:2011/02/27(日) 05:39:02.06 ID:VmZFVZqI
うひょおおおおおおおおおおおおおおお
76 :
M7.74
(富山県)
:2011/02/27(日) 05:39:03.38 ID:fixooijd
マタきたああああああああああああああああああああ
77 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:39:03.67 ID:lcfO4BzY
山梨・韮崎 揺れてる
78 :
M7.74
(関東地方)
:2011/02/27(日) 05:39:04.52 ID:ztyp2UiB
きたーー
79 :
M7.74
(中国四国)
:2011/02/27(日) 05:39:06.40 ID:xlrZ6IE0
1か2くらい五秒くらい@愛知
80 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/02/27(日) 05:39:07.20 ID:fgcAzB22
また揺れてる
富山砺波
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/02/27(日) 05:39:09.71 ID:ZQwbbHf0
名古屋2くらいあったか!!
82 :
M7.74
(チリ)
:2011/02/27(日) 05:39:10.40 ID:3rWSJykB
揺れてる@松本
83 :
M7.74
(東京都)
:2011/02/27(日) 05:39:15.63 ID:efTMqNu2
揺れてるー@世田谷
84 :
M7.74
(東海)
:2011/02/27(日) 05:39:16.26 ID:DeCSgl6U
なんか揺れた@小牧
85 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:39:16.22 ID:lp4Yy3h8
愛知東部震度2前後
86 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:39:16.40 ID:tpdGt1Ur
またかよ
87 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/02/27(日) 05:39:16.56 ID:DTavE7zm
長めだ
88 :
M7.74
(石川県)
:2011/02/27(日) 05:39:18.24 ID:WRhYkizA
石川だが今揺れてる
震度3〜4ありそう
89 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:39:18.76 ID:JwHKNdrb
岐阜市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
90 :
M7.74
(dion軍)
:2011/02/27(日) 05:39:19.17 ID:ztUfPaOV
ゆらゆら@名古屋
91 :
M7.74
(中部地方)
:2011/02/27(日) 05:39:21.05 ID:21MRHM0C
うはでけー稲沢
92 :
M7.74
(長野県)
:2011/02/27(日) 05:39:20.90 ID:M2/xjlo8
震度2くらい@長野県南部
93 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/02/27(日) 05:39:21.44 ID:phuGMfbT
滋賀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
94 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:39:23.44 ID:TN4vrRuU
震度3はあったな。名古屋市瑞穂区
95 :
M7.74
(東海)
:2011/02/27(日) 05:39:23.75 ID:ZNuTzkGg
グラッときた
96 :
M7.74
(catv?)
:2011/02/27(日) 05:39:24.28 ID:hYuvnP2H
またもや富山
97 :
M7.74
(catv?)
:2011/02/27(日) 05:39:24.29 ID:FovOL537
キター
98 :
M7.74
(石川県)
:2011/02/27(日) 05:39:24.72 ID:KFB8ynIn
石川揺れた
99 :
M7.74
(愛知県)
:2011/02/27(日) 05:39:25.29 ID:lJpjjyOC
愛知一瞬でかいの来た
100 :
M7.74
(長屋)
:2011/02/27(日) 05:39:25.35 ID:C3xE+AGd
揺れてる?@世田谷
165KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.