無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!608

1 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:33:25.60 ID:cOJlVIzE
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!607
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298707638/

101 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:24.31 ID:kbcl68V3
地震来たわ

102 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:39:26.10 ID:PnOMg+m8
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!@中津川

103 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:39:26.83 ID:PsknSOJ+
こえええ@名古屋

104 :M7.74(石川県):2011/02/27(日) 05:39:26.42 ID:+K/pYczX
石川、今少し揺れた

105 :M7.74(三重県):2011/02/27(日) 05:39:27.61 ID:ORLfdhLt
三重揺れた

106 :M7.74(石川県):2011/02/27(日) 05:39:28.41 ID:cefah0Wy
うわーけっこうでかいのが来た@石川

107 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:28.63 ID:iPlbyDQh
きたーーーー


108 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:28.73 ID:rOnzHYn8
名古屋一瞬ガタッときた;;


109 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:39:29.18 ID:F7Blb1Sn
高山でかいのきた
恐いよぉ

110 :M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:39:28.98 ID:i8VjDn/Y


111 :M7.74(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 05:39:29.75 ID:0XLRprXo
揺れたよ富山

112 :M7.74(富山県):2011/02/27(日) 05:39:31.34 ID:RlVjc84B
富山きた

113 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:39:31.94 ID:U5HxWFFM
強くはなかったが、長い地震だった

114 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:31.80 ID:PEqK6dAN
地震だああああああああああああ

115 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:39:32.45 ID:fXrg14Qw
東海やべーよ

116 :M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 05:39:32.92 ID:6flbi6Pa
@神奈川

117 :M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:39:33.98 ID:AIVVZ7sA
静岡揺れた…

118 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:39:33.43 ID:EVqmwJud
京都揺れたー

119 :M7.74(福井県):2011/02/27(日) 05:39:34.20 ID:VmZFVZqI
大きかったびびった

120 :M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:39:33.85 ID:iV9L+mSY
福井きた


121 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:34.21 ID:ufCoksHt
揺れた揺れた!@愛知県春日井市

122 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:34.65 ID:RISfpUiQ
愛知揺れたああああああああああ

123 :M7.74(三重県):2011/02/27(日) 05:39:34.73 ID:UtmYuDOi
ぎゃー揺れる

124 :M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:39:34.54 ID:v3KrmuIT
岐阜も2くらい

125 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:35.37 ID:iUxK6b5D
愛知知多半島
震度2くらい?

126 :M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:35.94 ID:xh7vCpvF
震源地は何処?

127 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:39:36.29 ID:lyTWwCrT
名古屋2くらい?

128 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:36.87 ID:wM2AAge/
名古屋きたー

129 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:39:36.68 ID:GstgaOOc
揺れたね〜 富山県

130 :M7.74(京都府):2011/02/27(日) 05:39:37.29 ID:gnayPcd6
揺れた@京都

131 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:38.11 ID:A1bOGoay
揺れた
愛知 岡崎市

132 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:38.23 ID:ofZuJBQs
名古屋市天白区


133 :M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 05:39:38.39 ID:hiTK2hfh
ゆれた

134 :M7.74(東海・関東):2011/02/27(日) 05:39:39.03 ID:u2+bJWDo
松本1かな

135 :M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:38.86 ID:eblQyqcY
大阪ちょっと揺れたかも

136 :M7.74(福井県):2011/02/27(日) 05:39:39.32 ID:SXtmNZTk
福井

137 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:39.84 ID:LF7k8CtM
けっこう広範囲みたいだね

138 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:39:41.50 ID:L9EiC2IJ
愛知知多半島ゆれた


139 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:39:42.58 ID:C5Hm4pTh
微震動 @足立区

140 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:39:43.27 ID:nk2IJTRO
名古屋 今のは震度3から4だな。

141 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:39:42.43 ID:p7WsGiuU
びびった(´;ω;`)@四日市

142 :M7.74(長野県):2011/02/27(日) 05:39:43.58 ID:cahjGP3u
きたー

143 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:44.10 ID:wMybmtDZ
名古屋またか

こえーよ

144 :M7.74(三重県):2011/02/27(日) 05:39:44.73 ID:9whnxPom
さっきより強いわ

鈴鹿

145 :M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 05:39:44.49 ID:/y/uTiuj
揺れた

146 :M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:45.30 ID:aKntw1Un
いやん揺れた@高槻

147 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:39:45.77 ID:T5ySuVU0
長野中部揺れた

148 :M7.74(三重県):2011/02/27(日) 05:39:46.79 ID:BBnTfAVx
これ岐阜方面だっけ?大丈夫か?

149 :M7.74(-長野):2011/02/27(日) 05:39:47.22 ID:v6ljoMJM
揺れた@茅野

150 :M7.74(滋賀県):2011/02/27(日) 05:39:47.86 ID:CKz6/ay1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

151 :M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:39:48.75 ID:aBL0MaqV
地震着たわ@静岡西部

152 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:39:49.43 ID:1c5ux7l4
体感震度1〜2くらいの揺れ@愛知県犬山

153 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:39:49.66 ID:TUWXrcgG
>>100
少し揺れてるね@千歳台

154 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:39:49.83 ID:EytuijHR
山県市ゆれた

155 :M7.74(山梨県):2011/02/27(日) 05:39:50.59 ID:erfxSvu9
山梨も軽くゆれた

156 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:52.08 ID:U++8HKAh
震源どこ? 愛知震度2くらい?

157 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 05:39:52.66 ID:7TSAvdvw
揺れたー@岐阜

158 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:52.57 ID:LzZz8TeC
きたっぽい?
寝てたが揺れたような

159 :M7.74(山梨県):2011/02/27(日) 05:39:53.68 ID:xYWP3hMx
山梨 須玉 揺れた

160 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:53.87 ID:JLYCP5gH
@三河安城

ちょっと大きい!!!

161 :M7.74(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 05:39:54.09 ID:2NXvfF8P
京都きた

162 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:54.48 ID:BvxAAQKE
東海市
そこそこ揺れた

163 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:39:55.03 ID:ho3fEflj
揺れてる@金沢

164 :M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 05:39:55.17 ID:1NCIVw3U
きた〜〜@名古屋

165 :M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:39:55.77 ID:k5nOeKZ7
岐阜もキタ

2くらいか?

166 :M7.74(兵庫県):2011/02/27(日) 05:39:56.06 ID:L/a3InmJ
揺れた@神戸

167 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:56.51 ID:JwHKNdrb
おれ人間関係や仕事のことで悩んでる。死にたい

168 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:39:56.09 ID:3ujLV6fr
さっきよりちょいでかい
飛騨のやつかね

169 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:39:57.10 ID:/L2eKAT4
ゆれた小牧!

170 :M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 05:39:57.10 ID:DuJ2WW+o
ゆれたきがする@川崎

171 :M7.74(石川県):2011/02/27(日) 05:39:57.37 ID:fRrVNOZb
結構ゆれたな@金沢
4月のアニメみるまで死なんぞ俺は

172 :M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:39:57.45 ID:XY2sk6Tu
ゆれたあああ@京都

173 :M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:39:57.60 ID:BfGbbLE/
揺れた浜松西区


174 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:39:57.91 ID:TTy7AylR
揺れた 静岡

175 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 05:39:58.89 ID:YfigMSmI
名古屋グラっときた

176 :M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:40:00.31 ID:DNCWTx7U
石川県金沢 地震北 体感 震度2-3

177 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 05:40:00.30 ID:Ftmzolsb
滋賀県

178 :M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 05:40:01.10 ID:HBh3Yafd
京都で少し揺れた。

179 :M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 05:40:01.36 ID:Pt6n9Fyj
揺れた

180 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:40:01.39 ID:zrPQ48Aq
@瀬戸

181 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:40:01.63 ID:ftT6kT4n
愛知県豊田市 振動1

182 :M7.74(静岡県):2011/02/27(日) 05:40:01.55 ID:+3QhwxGu
静岡震度一瞬1〜2

183 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 05:40:01.84 ID:KJAIRwpT
ぐらきたーーーーーー@名古屋

184 :M7.74(山陰地方):2011/02/27(日) 05:40:01.81 ID:v3jtWOQw
能登3以上はあった

185 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:02.72 ID:xz1DT09S
愛知 岡崎 少し揺れた

186 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 05:40:02.64 ID:YLzSdNTa
三重県桑名市でかかった

187 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:40:02.75 ID:iJvpvl/P
東京もだいぶ長く揺れるな
震度1ぐらいの微妙なのが

188 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 05:40:03.30 ID:ddgxiZlu
愛知県在住
今、地震キタコレ

189 :M7.74(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 05:40:03.79 ID:xrLg81AS
名古屋震度2くらい

190 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:04.21 ID:Po/dVVCA
愛知西部やべえええええ

191 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:40:04.41 ID:R1CjSVsy
飯田3来た

192 :M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 05:40:04.61 ID:u9y60s+S
またかよ…

193 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 05:40:04.97 ID:AI424VdV
金沢市、さっきの2時半頃より揺れた。余震か?

194 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 05:40:04.99 ID:LOvsHHX5
やっぱりか@山梨

195 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:05.44 ID:Plt8QVdo
揺れました@一宮

196 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 05:40:05.41 ID:jam5KpHr
緊急地震速報
http://www.anetrt.net/anet/top_all.html

2011年2月27日 05時38分02秒
岐阜県飛騨地方で地震が発生しました。

n報 電文発表時刻 震央地点 マグニチュード 深さ(km)
緯度 経度
01 05時38分11秒 北緯36.2度 東経137.5度 5.6 10Km
02 05時38分15秒 北緯36.2度 東経137.5度 5.5 10Km
03 05時38分16秒 北緯36.2度 東経137.5度 5.6 10Km
04 05時38分23秒 北緯36.1度 東経137.5度 5.7 10Km
05 05時38分35秒 北緯36.1度 東経137.5度 5.7 10Km
06 05時38分55秒 北緯36.1度 東経137.4度 5.6 10Km
Final 05時38分56秒 北緯36.1度 東経137.4度 5.6 10Km

197 :M7.74(関西・北陸):2011/02/27(日) 05:40:06.17 ID:btAhUt9S
地震 京都市南部

198 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 05:40:06.03 ID:+Hsi9ZMs
震度2か3くらい?@豊田市旧市内

199 :M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 05:40:06.60 ID:vjJ3c1rZ
揺れてる〜@堺

200 :M7.74(長野県):2011/02/27(日) 05:40:06.81 ID:2ckU+pzF
長野南部 さっきのよりグラグラって感じで大きいの北

165KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.