無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!608

1 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 02:33:25.60 ID:cOJlVIzE
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!607
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1298707638/

860 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:19:03.66 ID:DaZIGNK8
とりあえず、カップラーメンにお湯入れてきた。

861 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:19:12.34 ID:+f+ntk8y
>>843
まじやめろよ

862 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:19:27.09 ID:CbtjNvUa
こわいこわいこわいこわいこわいこわい

863 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 06:19:28.76 ID:bQtcUEJQ
>>852
え、それって大変なことなの?

このあと大きいの来る?

864 :M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 06:19:31.78 ID:K8S6KaAs
Hi-net 岐阜県 高山 (たかやま) 観測点
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.TMAH&tm=2011022704&comp=U&type=24H&spe=

865 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:19:35.41 ID:IM9VW7UT
怖すぎワロエナイ

866 :M7.74(岡山県):2011/02/27(日) 06:19:44.57 ID:C5emMGvD
岡山倉敷市なんだが真夜中に何故か目が覚めて(普段目覚めない)
なんだでろと思って、ネットピコピコしてたら地震か…
岡山も揺れたっぽいからそれで目覚めたのかもしれない

867 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:19:45.61 ID:l9v1ZhTb
>>843
おまえwwww
このwやろうwww

868 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:19:46.95 ID:N6tbR2F7
>>843
ゴルァァァァァァァ!!!!!

869 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:19:48.90 ID:1bm9TVVF
>>856
同感

870 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 06:19:51.57 ID:GCBydU91
何故か今「東京から東濃へ」っていう看板思いだした

871 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 06:19:53.72 ID:qzi42ePa
よく揺れるな〜 なにか始まるのか?

872 :M7.74(愛媛県):2011/02/27(日) 06:19:56.97 ID:v7HOdaaz
>>851
靴だけ履いとけ
なんとかなる

873 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:20:07.27 ID:6XF12ata
>>820
枕元にヘルメット置いておくように伝えておくべき
昔使ってたのあればそれ洗って渡してあげるといい、本当に
もしかしたら、後悔しなくてすむかもしれん

874 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:20:10.15 ID:sP7MQGO8
>849
地震の分割払いだな
もちろん、手数料はジャパn(ry

875 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 06:20:21.90 ID:DTavE7zm
>>843やめてくれー

876 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:20:28.95 ID:EVqmwJud
そろそろ日本の終わりか

877 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:20:30.30 ID:RT5asDos
とりあえず車に乗り

大きなパチ屋の広大な駐車場で寝るしかないなw

878 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:20:31.52 ID:roDI5bKa
6強とか死ねるよな。

879 :M7.74(兵庫県):2011/02/27(日) 06:20:33.53 ID:L/a3InmJ
>>820
今のうちに水を溜めておくように
飲料用の水と、あと風呂桶に生活用水をいっぱい

880 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:20:38.30 ID:ePBWGU+3
866
おいちゃあああああああ

881 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:20:39.88 ID:Chm5O9tS
>>843
冗談…やめて…

882 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:20:40.40 ID:/L+tgIl4
>>842
なるほど・・・仕事が増えるのか。それはまずいな

>>856
フォーマットする前に・・・君のIDみれば分かるよね?

883 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:21:00.06 ID:AwTcTn2p
これ以上はうちのボロ家が持たない…

884 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:21:03.15 ID:CbtjNvUa
こわい助けて

885 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:21:19.46 ID:O2F3g/Lu
今、仏壇のカネを打つチーンという音が聞こえたよ。。

886 :M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 06:21:20.23 ID:DNCWTx7U
>>860 マニアックなオナニーだなw

887 :M7.74(北海道):2011/02/27(日) 06:21:24.85 ID:L92Kmmyx
震度4か5で手打つから来るなら来て…

888 :M7.74(福井県):2011/02/27(日) 06:21:24.90 ID:FNmIJyTx
地震大国に住む以上、私たちが地震から免れることは
不可能と言っても過言ではありません。
しかし、地震の「被害」を最小限に食い止めることはできるはずです。
恐ろしい予測を見て見ぬふりをせず、大切な家を、家族の命を守るために、
今できることをもう一度考えてみてください。

今できることをもう一度考えてみてください。

今できることをもう一度考えてみてください。

今できることをもう一度考えてみてください。






889 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:21:37.83 ID:/+oETPT8
>>863
濃尾大地震 M8.0 
四川大震災に匹敵する内陸部直下型では最大級の巨大地震 およそ100年前に岐阜で発生。(詳細はググレ)

>>133
>>1

岐阜県を襲う、
群発地震

第二次濃尾大地震の前震なのか?

    日本版四川大震災ともいえる、内陸部大地震。

890 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 06:21:44.93 ID:bQtcUEJQ
なんかワクワクしてきた

891 :M7.74(北陸地方):2011/02/27(日) 06:21:48.98 ID:JdAMW+H9
用心にこしたことはないな

892 :M7.74(富山県):2011/02/27(日) 06:22:00.71 ID:bGlbxQep
>>874
分割払いって100回で分割しても全然たりねーぞwww

893 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 06:22:01.71 ID:1SkZq+h5
>>843
おいやめろ
鳥が鳴き止んだ

894 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:22:03.67 ID:yHEs8Y2V
カンパン買ってくる

895 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:22:05.97 ID:bE32kcLR
おまいらこれ飲んで落ち着け

http://image.tabelog.com/restaurant/images/review/54/54411_20159.jpg

896 :M7.74(愛媛県):2011/02/27(日) 06:22:08.78 ID:RBvoGuIr
>>856
ジップミスタージェム君
諦めたら(ry

897 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:22:15.80 ID:ZVUFwEam
今日は重要な要件が有るので、今から高山へ逝きます
さよ〜なら 皆さん さよ〜なら


898 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:22:26.53 ID:hfrsLlEy
>>870
ttp://farm3.static.flickr.com/2039/2501639270_490aa18e97_o.jpg

>>882
けど瑞穂区は今日も平和です^q^デローン

899 :M7.74(岐阜県):2011/02/27(日) 06:22:32.50 ID:lTjbAEiG
しかし、大地震の前兆なら気象庁がなんか言ってこないか?

900 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:22:32.74 ID:/L+tgIl4
>>888

とりあえずハードディスクの中身をうpするんだ

901 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 06:22:44.90 ID:MofJRIJP
岐阜の地震きた辺りに揺れたと思ったが妄想かな流石に@大阪

902 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 06:23:00.76 ID:bQtcUEJQ
>>889
そんな関係なくね?

903 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:23:06.92 ID:6XF12ata
>>856
そう悲観的になるな



ディスク系統はレンジでチンすると安心だ
あと一定期間起動されないと指定したフォルダを自動で削除するソフトや
同様の条件で事前に入力した遺言が表示されるソフトもあるぜ!

904 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:23:07.64 ID:zSLd1NPc
震度4以上の地震は来ないから安心しな

905 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:23:10.44 ID:EVqmwJud
だんだんこちらに近づいてきました・・・
もうだめです・・みなさぁんさようならー

906 :M7.74(滋賀県):2011/02/27(日) 06:23:11.18 ID:CRIXhSv3
おい、準備できる物は準備しとけ
水溜めるなり非常用持ち出し袋近くに置くなり
徒労で終わったら後で笑えばいい

907 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:23:32.47 ID:N6tbR2F7
>>895
⊂(^ω^ )いただきます。

908 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:23:45.83 ID:ePBWGU+3
あと5分以内にこなけりゃアン新よ

909 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:23:51.50 ID:roDI5bKa
>>888
・とりあえず神様仏様釈迦様マホメット様イエス様カダフィ大佐に祈る
・とりあえずオナヌーする
・とりあえずメシ食う
・とりあえず風呂入る
・とりあえず寝る

910 :M7.74(関西地方):2011/02/27(日) 06:24:09.32 ID:2tCcWoU9
>>895
なぜだろう。
これを見ると地震が起こりそうな予感が・・・

911 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:24:19.56 ID:N6tbR2F7
>>897
気〜つけろよ〜(;ω;)ノ~

912 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:24:20.50 ID:/+oETPT8
>>899

関東直下型大地震
濃尾大地震タイプ

この断層型直下型地震は、
東海大地震などとは違い、早期警戒システムは意味が無い。

913 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:24:28.93 ID:v2u6WmYz
>>756
27日02時19分頃 岐阜県飛騨地方 M4.9 震度4
27日05時38分頃 岐阜県飛騨地方 M5.4 震度4
むしろ、徐々に大きくなってる

914 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:24:29.28 ID:RT5asDos
人間諦めが肝心

915 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:24:38.41 ID:6XF12ata
>>905
地震男が来たのか?! 件のあいつが来たんだな?!

……?! 返事をしろ!!! おい!!??

916 :M7.74(埼玉県):2011/02/27(日) 06:24:51.79 ID:vNGZd2oT
今夜は寝かせねぇぜ!的な地震だな。

917 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:25:01.36 ID:boQxPZzP
結局、深さは解らずじまいか?

918 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:25:06.88 ID:O2F3g/Lu
地震が起こり気をとられてるうちに
裏で法案を通されちゃうのがいつものパターンでもあるのだ

919 :M7.74(愛媛県):2011/02/27(日) 06:25:13.17 ID:v7HOdaaz
>>886
15分待つんだぞ

920 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:25:26.79 ID:ePBWGU+3
あっ

921 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:25:35.87 ID:j78vjqP6
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.5度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.5度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.5度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.2度、東経137.5度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.5度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.2度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の
震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.1度、東経137.4度)で震源の

なんでこんなに綺麗に震源が一致してんだよ

922 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:25:37.86 ID:ddgxiZlu
>>888
チョン・キジョル牧師でした

923 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:25:49.58 ID:l9v1ZhTb
いつ本命きてもいいように
PSPの充電セットした。
こういうときってどんなソフトがいいですか?

924 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:25:53.65 ID:yHEs8Y2V
名古屋全く揺れてないけどこんなことあるの?

925 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:26:09.95 ID:6XF12ata
>>897
ああ、お気をつけつつ気を抜いていってらー

926 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 06:26:16.13 ID:/DU9m//+
>>745です。
そろそろ出発します。
生きて変えれたら…


CoCo壱のグラマカレーを腹一杯食べたいです。

927 :M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 06:26:24.75 ID:sUc9OU4q
こ、濃尾大地震

928 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 06:26:32.91 ID:/UwKNzni
>>923
絶対絶命都市

いや、田舎

929 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:26:37.69 ID:fZwMnDTa
大丈夫大丈夫
来るわけないだろ

930 :M7.74(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 06:26:39.57 ID:+s4ziJ2+
この時間の地震って嫌だね
朝ごはんの準備で火を使うし


931 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:26:41.32 ID:hfrsLlEy
>>923
塊魂PSP

932 :M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 06:26:43.34 ID:6m5Pz1/A
>>923
絶対絶望都市3

933 :M7.74(滋賀県):2011/02/27(日) 06:26:54.08 ID:CRIXhSv3
>>923
絶対絶命都市3

http://www.zettai-zetsumei.com/zz3/

934 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:27:03.72 ID:RT5asDos
>>923
シムシティw

935 :M7.74(山口県):2011/02/27(日) 06:27:19.06 ID:4D8o47LO
自分のカキコにレスが付いたときにポップアップしてくれるブラウザーってないのかね

936 :M7.74(大阪府):2011/02/27(日) 06:27:28.45 ID:DNCWTx7U
>>924 つ >>806

鈍感なだけ

937 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:27:31.50 ID:hfrsLlEy
>>934
おいやめろ

938 :M7.74(中部地方):2011/02/27(日) 06:27:31.80 ID:/UwKNzni
シムシティくっそワロタ

939 :M7.74(愛媛県):2011/02/27(日) 06:27:38.22 ID:v7HOdaaz
>>921
東乗鞍キャンプ場の人
にげてえええ

940 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:27:50.88 ID:/L+tgIl4
>>918
売国奴の糞左翼が、科研費削って廃屋になった神拝んでの跡地に、大規模地震発生装置でも仕込んでるって言うのか?!



941 :M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 06:27:58.17 ID:XluPLXs5
愛知県だけど最近小さいのも含めて連続で地震がある。
そろそろかな?

942 :M7.74(千葉県):2011/02/27(日) 06:28:03.08 ID:uYcyN8lQ
>>921
そこに大ナマズが住んでるんだな

943 :M7.74(東海):2011/02/27(日) 06:28:03.78 ID:ddgxiZlu
何だこの異常な盛り上がりは?
クライシスハイってのも有るのか?

944 :M7.74(catv?):2011/02/27(日) 06:28:07.69 ID:vE+nrR8d
小出しだからいいんじないか?それとも大地震の予兆?

945 :M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 06:28:11.39 ID:QOpF1hSe
がつんと一瞬揺れた@神奈川秦野

946 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 06:28:14.08 ID:bQtcUEJQ
何も起きないとかつまんない!!

947 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:28:16.11 ID:6XF12ata
>>745
多分杞憂さ、気にせず話のネタにでもしてお客笑わせてやるといいさw
カレーいいなw

948 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:28:16.01 ID:O2F3g/Lu
防災バッグを買いにいこうかな、どこのブランドが人気なんだろう?
できればクーポンで安く入手したいところ、でもお洒落なのがいいな

949 :M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 06:28:24.35 ID:nfZidLT1
今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@小田原

950 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:28:33.76 ID:Q/+5lJbF
またちょっとだけゆれた@神奈川秦野

951 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:28:45.27 ID:IM9VW7UT
ま た 地 震 か

952 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:28:56.16 ID:XPsDY/so
一瞬がつんと突き上がったw@小田原

953 :M7.74(神奈川県):2011/02/27(日) 06:29:05.83 ID:nfZidLT1
>>948
持ち出しリュックにシャネルってマジックで書いとけ

954 :M7.74(福井県):2011/02/27(日) 06:29:17.00 ID:ePnwkXH9
>>943
みんな楽しそうだw
まあやけっぱちと開き直りもあるか
日本人って被災すると淡々としてるもんな

955 :M7.74(東京都):2011/02/27(日) 06:29:18.34 ID:/+oETPT8
>>1
岐阜県民、、、、覚悟決めとけ。


濃尾地震
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%B0%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87


濃尾地震(のうびじしん)は、1891年10月28日に濃尾地方で発生した、
日本史上最大の直下型地震。「美濃・尾張地震(みの・おわりじしん)」とも呼ばれている。
濃尾地震は、1891年10月28日6時38分50秒に発生した。

震源は、岐阜県本巣郡根尾村(現・本巣市)、北緯35度35分、
東経136度20分の地点。
規模は当時のデータから後にM8.0(8.4とする説もある)、

濃尾2県はもとより、近隣の滋賀県や福井県にも被害は及んだ。
明治時代では最大規模の地震であり、
理科年表によると、死者は7273名、負傷者17175名、
全壊家屋は14万2177戸を数えた。

震央近くでは、揺れにより山の木が全て崩れ落ち、
はげ山になったなどと伝えられる。

また岐阜市と周辺では火災が発生し被害を大きくした。

岐阜の壊滅を伝える新聞記者の第一報は、「ギフナクナル(岐阜、無くなる)」だったという。

956 :M7.74(dion軍):2011/02/27(日) 06:29:18.58 ID:RT5asDos
うそーっん全然な@よこはま

957 :M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 06:29:20.99 ID:N6tbR2F7
>>932-933
>>932-933
>>932-933

958 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:29:23.69 ID:Y+BT4qyN
もはようございまつ(((( ;゚Д゚)))こんどは富士山

959 :M7.74(愛知県):2011/02/27(日) 06:29:27.46 ID:/L+tgIl4
>>950-952

時代は義父なのだよ。

960 :M7.74(長屋):2011/02/27(日) 06:29:36.67 ID:EVqmwJud
お願いします。なんでもするから地震だけは止めてください

165KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.