無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!616

1 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:20:48.90 ID:jIMPkBdO
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!615
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299645550/

301 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:37:12.00 ID:HVQ9HHad
何か怖くて眠れないや(・ω・ )

302 :M7.74(東海・関東):2011/03/10(木) 03:37:18.41 ID:SDsHM+bJ
怖くてトイレも行けない

303 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:37:19.97 ID:mZzvRZD0
よしわかった。
お前ら起こしてやるから寝ていいぞ

304 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:37:32.87 ID:nOcPflBp
>>296
昼間も今も作動してない模様

305 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:37:34.48 ID:r5E0ybZs
海抜0メートル地帯だと怖いだろうな

306 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:37:53.66 ID:L1i8PSPu
っていうかニュージーランドのってそもそもあれ余震だったんだろ?

307 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 03:37:54.70 ID:Z5J0LjTN
>>303
地震で起こすなよ

308 :M7.74(関西・北陸):2011/03/10(木) 03:37:57.90 ID:ZbeFAfXb
俺も睡眠導入PCで聴いてたのに再起動w

309 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:38:05.75 ID:9FSR4OiU
東海地震っていつくるんだろう・・・・。
生まれてからずっと大地震には遭ってないけど
なんか将棋崩しの「もう取れるコマありまへん」な気分。

310 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:38:08.05 ID:8ZzPyXKe
こういう東日本全域が揺れるみたいなのって
神戸のときと似てるね・・・・怖すぎる

311 :M7.74(愛知県):2011/03/10(木) 03:38:09.53 ID:G6c8EJJU
俺愛知だけど実家が岩手沿岸で心配だ…。
カーチャン大丈夫かな…。

312 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:38:17.36 ID:Y/sgCntL
お風呂に水貯めとこうかな?
それより裸族なんだけど服着といた方がいいの?

313 :M7.74(関東):2011/03/10(木) 03:38:35.73 ID:EFPtZrBg
>>206
ひどいw

314 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:38:37.97 ID:siI6ghAJ
まあ余震の1つさ 木にすんな
寝れ寝れ

315 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:38:56.23 ID:ugNKOJOf
仙台市太白区だけど気持ち悪い横揺れでした。....もう本当にドカンとくるんじゃないかと。


316 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 03:38:57.67 ID:bloUKcgE
>>312
ネクタイと靴下だけでも着けとけ

317 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:39:10.00 ID:lS5DPqAI
預言者さまはいいよな。外してもヘラヘラ笑ってられるからな

318 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:39:29.39 ID:mZzvRZD0
>>312
まず写メうpしてからだろうが

319 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:39:32.55 ID:XMXGOxoS
やっばいなぁ…

320 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 03:39:36.15 ID:Z5J0LjTN
>>316
ネクタイは頭に巻くのか?

321 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:39:46.15 ID:UFXKAI3h
>>316
いやまて、先におパンツだろww

322 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:39:53.31 ID:8ZzPyXKe
地震って一番起こりやすい時間帯って朝方なのかな?
大地震の統計的にどう?
これから寝なおさないで、着替えて準備するか・・・

323 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:40:02.68 ID:nnmwt/Ua
地震で目が覚めた猫が俺の布団に潜り込んできた
ぬくぬくで幸せだ

324 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:40:25.61 ID:cP5yAJw1
揺れてんのか風なのか分からんな

325 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:40:33.08 ID:nOiyI5Qr
>>310 えっそうなの?

326 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:40:40.64 ID:aUKKIAe1
気仙沼の人ここ居ないの?

327 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:40:52.29 ID:d36GB7EW
長町と利府の断層が誘発されそうでこわい うちその真上なんだよなぁw

328 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:40:54.61 ID:K0UhPxIT
>>312
靴かスリッパ用意しとけ

329 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:41:06.58 ID:L1i8PSPu
まあ震度3で津波の心配も無いんだから大丈夫だろ

330 :M7.74(東海):2011/03/10(木) 03:41:44.91 ID:xE5VLfMo
53 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 19:24:57 ID:AUVSROdy0
来月に関東、正確には伊豆半島沖ですが大きな地震が起きます。
大地震というレベルではなく200年に一度あるかないかの巨大地震です。
私が見えたのは3月7日になった直後の0時〜1時の間に起きます。
そのときの2、3日前は関東周辺で群発的な小さな地震があります。
後に専門家がその群発から今回の大地震は予想されたことだった語ってますが、
少なくとも起きた後になってそのような結果論を言っても何の意味もありません。
正確に3月7日の0時〜1時です。みなさん注意して自分の安全を確保して下さい。
予兆その4  デスブログで東京 http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10822358376.html

331 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:42:04.16 ID:ZxLe4JvG
大きいのが続くとまた来そうで怖いわ

332 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:42:08.32 ID:4P3p3VLX
てか、マンションに住んでると逃げられないっていう恐怖感がある。
一軒家でもつぶれたら終わりなんだけど、マンションだとエレベーターは動かなくなるし、
35階だからすぐには地上に出れない・・・


333 :M7.74(関西):2011/03/10(木) 03:42:11.71 ID:ESIUzp8Z
なんかもうね、ビビりすぎかと。
宮城のあれから何時間たってんだよ?
次は東海なのか?ってもうどんだけビビるのかと。

もうすぐ夜も明けますよ。昨日のことは過去のこと

334 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:42:25.94 ID:8ZzPyXKe
ちょw一瞬びびったが、もう過ぎてた・・・

335 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:42:55.60 ID:GsnyKopJ
何か揺れてる夢を見てたんだが本物だったのか…

336 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:43:14.45 ID:TDgLrsyO
怖い予言する人多くて怖くて眠れない><

337 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:43:31.23 ID:Bn0ZOs4n
怖いよぉ(T^T)誰かぁ…

338 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:43:41.54 ID:8ZzPyXKe
>>332
高層マンションのエレベータ依存率は半端ないよな
よしんば階段で下りられても 昇って戻るの疲れるし。

339 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:43:41.79 ID:WEBQfweD
冷蔵庫が変な音する
あと数時間以内に宮城から茨城で大きいの来るかも

340 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:44:10.92 ID:b4A75LWS
>>214
>>313
まぁね。。
色々とあってさ。
後悔する前に寝る!

341 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:44:12.35 ID:pKRifmRe
深さ10キロのM7・3で死ななかったお前らなら、大丈夫だから寝ろ!

342 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:44:19.90 ID:/BUQTFNE
こわいにゃー

http://007.shanbara.jp/mammals/data/1277181317.jpg

http://007.shanbara.jp/mammals/data/1280259342296.jpg

343 :M7.74(静岡県):2011/03/10(木) 03:44:31.96 ID:lA6iKsYE
元々洒落になってない場所に住んでるから気が気じゃないんだぜ・・・

344 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:44:42.05 ID:siI6ghAJ
これ本震が内陸だったら余震だけでもエラいことになってるな
M5〜M6が頻発してる
まあ、はるか沖で良かった

345 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:44:49.29 ID:GDCNtmGg
日本の夜景見てまったりするしかねぇ・・・


346 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:44:54.36 ID:8ZzPyXKe
こうなると、どこの県が名誉の犠牲になってくれるかって感じで
ババ抜き状態だね・・・神戸の人も、新潟の人も今思うと本当に・・・

347 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:45:04.57 ID:7uRaoJGn
>>333
おまえは地震の恐怖をよく知ってるだろw

348 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:45:07.62 ID:9FSR4OiU
>>339
中に何かいるんだよ、きっと。

349 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:45:10.72 ID:ugNKOJOf
>>327
うちも!!

350 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 03:45:13.02 ID:Z5J0LjTN
>>342
ヤバイ かわいすぎる

351 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:45:13.98 ID:UFXKAI3h
>>342
かわええww

352 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:45:31.41 ID:nOcPflBp
>>329
まあ昼間は干潮の時間帯だったしな。
満潮の津波は10cmでも怖いぞ。持っていかれる。

来た

353 :M7.74(関東):2011/03/10(木) 03:45:34.62 ID:aaNAgsuT
特に地震対策してないから不安だ〜
今日生協きて食べ物だけはいっぱいあるわ

354 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:45:35.42 ID:B8TkwOsf
またくる

355 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:45:38.06 ID:iMI7hMfe
AQUA-REAL
震源時 2011-03-10 03:44:30.40
震央緯度 38.4N
震央経度 143.8E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.0


356 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:45:44.13 ID:pCswkMUb
またキタ!

357 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:45:46.68 ID:nOcPflBp
揺れてる大きい

358 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:45:49.04 ID:dfEd+GgC
またきた・・・・

359 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:45:54.11 ID:lS5DPqAI
またですか(笑)

360 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:45:53.92 ID:KcInzcv+
揺れている盛岡

361 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:45:57.94 ID:pKRifmRe
またきたな

362 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:46:00.30 ID:GLIoDY29
またきた@宮城野区

363 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:46:02.90 ID:eOlhaOV+
だめだ またきた
さすがにやばいかもしれない 宮城

364 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:46:04.51 ID:VatiEk6C
kita-

365 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:46:04.97 ID:7XLezUPN
ゆらゆら

366 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:46:05.11 ID:4I3j2I6i
何回ゆれるんだよ・・・

367 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:46:07.02 ID:T7rlI/HO
またか

368 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:46:07.68 ID:GcGezBjS
また揺れてる

369 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:46:08.28 ID:3ZvZFB0t
来てる…

370 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 03:46:11.15 ID:Kt3WSH+h
また?

371 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:46:12.66 ID:eJ4iDEuk
また(T-T)

372 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:46:14.17 ID:7yhpi0mu
東京は揺れてない

373 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:46:14.31 ID:Lf47UWHV
やだ・・・おっきい・・・///

374 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:46:15.99 ID:nt2GV+Kc
揺れ揺れ揺れてるぅ

375 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 03:46:16.92 ID:CE6XYiZ2
きちょるきちょる

376 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:46:17.00 ID:d36GB7EW
ゆれてる‥?@仙台市

377 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:46:17.59 ID:458Y+dpk
今から1時間以内に震度1観測する余震来なかったら朝飯うんこにする

378 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:46:21.90 ID:9FSR4OiU
>>345
こういう時の夜景と言うと、地震速報の定点カメラしか思い浮かばないw

379 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:46:23.34 ID:xJgXgdfx
気持ち悪い揺れだ

380 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:46:23.70 ID:lzTq8+oB
ま☆た☆か☆(笑)

381 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:46:24.67 ID:5kU/vaW9
またゆれてるー@宮城

382 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:46:25.69 ID:db0rymrM
テスト@福島

383 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:46:25.83 ID:cdKqsgqy
ぎゃあああああああああああああああああ

384 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 03:46:27.05 ID:gu9v7FP/
さーてまた揺れ始めた@五戸

385 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 03:46:29.28 ID:GkvXTDvp
余震多い

386 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:46:32.98 ID:nnmwt/Ua
速報無いよ

387 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:46:33.58 ID:8MB6UK5k
宮城またきたー

388 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:46:34.03 ID:Zl73h8fz
また揺れた@仙台

389 :M7.74(東海・関東):2011/03/10(木) 03:46:34.71 ID:SDsHM+bJ
もう地震やだああああ寝不足だよおおお

390 :M7.74:2011/03/10(木) 03:46:34.92 ID:1q2BspfL
朝方に結構多い印象だ
気をつけよう

391 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:46:36.49 ID:y866XER6
地震しつけー!!!!!

392 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:46:37.04 ID:xqHbpZ1p
また揺れてる。怖くて眠れん@秋田市

393 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:46:36.88 ID:EBEAcFvO
ゆーらゆーら@仙台泉

394 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:46:38.55 ID:qRGlwHFg
八戸また揺れてるー

395 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:46:40.62 ID:vh/owsxs
また来た

396 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:46:40.86 ID:MpEzs13a
福島 また揺れた
1くらい

397 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:46:41.59 ID:+52t+fUW
まただよ @仙台

398 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:46:41.68 ID:tyRPQ5KE
またか…

399 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 03:46:42.03 ID:A8sxJSwi
きてます!@八戸

400 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:46:45.02 ID:N6wPnMzJ
揺れてるし

170KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.