■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!653
1 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 07:32:10.73 ID:eSZnnr9z0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!652
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299879428/
2 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:32:44.55 ID:+YpP5gph0
1乙
3 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/12(土) 07:33:05.83 ID:7UwzI/ct0
いちおつ
4 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:33:16.54 ID:S+xrQC+40
いちおつ
5 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 07:33:21.23 ID:vCoFitJX0
1乙
6 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:33:23.96 ID:RqDCm/9/0
いちおつ
7 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:33:49.16 ID:jBOcD12u0
いちょつ
8 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 07:33:52.17 ID:yY0YuFyu0
いち乙
9 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 07:34:28.86 ID:zcnF4+r3O
いちもつ
10 :
M7.74
(大分県)
:2011/03/12(土) 07:34:47.26 ID:pTSI4Zpf0
>>1
乙
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001
東北太平洋沖地震まとめ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
Ustream NHK公式チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
11 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:34:49.34 ID:0ltD4fdii
昨日今日、出産予定の妊婦さんとか大丈夫なんだろうか?
12 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:35:17.69 ID:kW9eh16o0
全く判らないが、放射能1000倍って、どうなのよ?拡散していないなら、あんまり影響ないように思えるんだが・・・
13 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 07:35:46.89 ID:vwbIZZmR0
いままのままなら大丈夫
14 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:36:01.65 ID:+PVPLfi40
放射能漏れたんか?
15 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:36:25.95 ID:QcOKr8rz0
自宅帰還なう
ベースぶっ倒れてるなう
ネックが歪んだんじゃありませんの?なう
ミクさんぶっ倒れてるなう
パソコン、テレビ無事なう
16 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 07:36:37.79 ID:kJdUbute0
NHKで長野 線路ちゅうぶらりん
17 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:37:00.34 ID:QcOKr8rz0
キタキタキタキタ( ゚д゚)
18 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:37:02.64 ID:RqDCm/9/0
>>11
>昨日今日、出産予定の妊婦さんとか大丈夫なんだろうか?
流れてる可能性はある...
でもあきらめたらいかん
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:37:06.15 ID:EIDnodET0
ゆれた@川口
20 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:37:06.85 ID:c8go95u80
杉並きたきた
21 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 07:37:15.81 ID:KIzO2zFa0
ゆれてる@千葉
22 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:37:21.29 ID:zvYFKKFX0
揺れた@八王子
23 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 07:37:21.33 ID:EAjdr8Xw0
寝ようとおもったが目が覚めた。
外からヘリの音聞こえてる。長野はやっぱ雪崩が怖いわ。
24 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:37:25.62 ID:+PVPLfi40
揺れた
25 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:37:27.36 ID:lH/kpV+P0
890 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 07:36:20.07 ID:ckC3uKeG0
チェルノブイリは建物の構造が全然違う。
あと、放射能1000倍って言っても安全基準が劇高だから
人体の影響は無いと言われている。
NHKの解説員は「やや」や「多少」なんて言葉を多用して
逆に不安を煽る喋りだ
冷静にね。
26 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:37:27.95 ID:ov9v8ULx0
杉並揺れた!!
27 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:37:43.28 ID:lu1wGOgX0
きた@港区
28 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:37:51.46 ID:jBOcD12u0
また余震@川口
29 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:38:04.47 ID:skQtDuLh0
ゆれてやがる!!
30 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:38:09.18 ID:RqDCm/9/0
>>15
>自宅帰還なう
>ベースぶっ倒れてるなう
>ネックが歪んだんじゃありませんの?なう
>ミクさんぶっ倒れてるなう
>パソコン、テレビ無事なう
長旅おつかれさん
いろいろ片付けてゆっくりおやすみなさい
31 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:38:19.13 ID:YCN1UOCr0
草加
Z
32 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:38:25.39 ID:pZ6llue50
揺れた@狭山
33 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:38:26.63 ID:kW9eh16o0
おまえら的にはどうなのよ?
34 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:38:33.01 ID:M/J6DXoKO
余震が(´;ω;`)
35 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:38:34.17 ID:ZSBvJ/T00
終息宣言来るまで安心して寝れない
36 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:38:54.90 ID:ZNRt4sWYP
微妙に揺れてるな東京
37 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:39:02.87 ID:LulXaSt+0
テレ朝でHELP
38 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:39:07.06 ID:8wKQuO+x0
>>35
一ヶ月寝れないな
39 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 07:39:07.22 ID:azeZQ1oS0
1乙
関東大丈夫かい?
40 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 07:39:08.93 ID:MGOnDTNK0
>>15
あんたが無事ならいいよ!暖かくしてね
41 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:39:13.35 ID:qr+70gcsO
さっき朝刊取りに行ったけど読売すげえ怖いな
42 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 07:39:12.94 ID:XDgCbZtuO
クラッカーって口のなかぱさぱさになって水いるから非常食に向いてなくね?
43 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:39:16.20 ID:kW9eh16o0
>>25
一回レントゲン撮る感じか?
44 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:39:19.87 ID:aXXIdvp3i
揺れた、、、
やっぱり仮眠は無理かな、、、
45 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 07:39:22.66 ID:TblKRfuA0
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312k-j.pdf
原発三号機だけ?危険がないやつ
46 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:39:37.28 ID:fRPRRmAg0
>>35
スマトラの時は余震一年続いたってNHKで言ってたのがほんと怖い。
47 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:39:40.45 ID:8pPBv4UY0
>>33
パニクってます。
この後の見通しが全くたたん
48 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 07:39:40.70 ID:vwbIZZmR0
テレ朝で食料求むとの 病院から
49 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:39:50.69 ID:qUQJ6SWN0
フォッサマグナより西は安心してていいのかな
50 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:39:50.64 ID:661tEFe40
工場や支店持ってた企業も多いだろうし、特別損失懸念して株価大暴落で経済的にも日本大パチンだな
51 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:39:51.34 ID:jderAal60
余震やだー(´;ω;`)ブワッ
52 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:40:00.48 ID:/RCIF6lM0
4時に寝て今起きた。途端に揺れてる@千葉
53 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 07:40:01.09 ID:MGOnDTNK0
>>43
もっと少ないっぽい
54 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 07:40:06.35 ID:n+/cXtzh0
すげえでけえ作業員がいるな
55 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:40:12.51 ID:8xfhQ/hs0
テレビ朝日やばい
周りが土砂に埋まった病院の屋上、でかい文字で「食料」
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:40:17.69 ID:P600dYvP0
>>25
今出てるNHKの解説委員はおかしい
民放の煽り方に近い
クラッカーはちゃんと水分もからめて食べてね
57 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:40:30.28 ID:9drePI1R0
大船渡でさらに火災か…
58 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:40:34.81 ID:RqDCm/9/0
>>42
>クラッカーって口のなかぱさぱさになって水いるから非常食に向いてなくね?
それでも大事な食料だ、しょうがない
59 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:40:38.96 ID:srxSXE7P0
>>25
レントゲンより低いって話だったかと>通常の1000倍
60 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:40:47.30 ID:661tEFe40
>>42
水分無い食品は開封後も長持ちするんだよ
61 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/12(土) 07:40:50.16 ID:ISapOST3O
落ち着いて!
62 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:40:51.79 ID:qr+70gcsO
>>50
大パチンてなんかかわいいぞ
63 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:40:57.75 ID:ZSBvJ/T00
>>38
,45
暫くは寝ててもちょっとした地震で飛び起きちゃいそう
64 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 07:41:00.28 ID:vCoFitJX0
今日一日何してたらいいんだろ
焦燥感がハンパない
65 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:41:02.08 ID:3/APbRmS0
テレビの中継用ヘリで救助すりゃいいのにと思うのは私だけか?
66 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 07:41:08.90 ID:uhiA46sdO
>>35
終息宣言は多分来月、悪くて半年に及ぶかもな
周りで地震多発しすぎてるから影響受ける断層、アスペリティが危険
67 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 07:41:19.08 ID:uT995iY2O
岐阜少しも揺れないし平和すぎて異国の話みたいだ
68 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:41:46.95 ID:P600dYvP0
>>42
非常食は水もセットになってるから馬鹿みたいな食べ方しなければ大丈夫
保存も利くし
69 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:41:47.20 ID:AloOmeSS0
火をたいてるからヘリが降りれないらしいよ
70 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 07:41:55.00 ID:+Rv5M/Om0
大分余震も落ち着いてきたね。このままおとなしく終息してくれ。
71 :
M7.74
(山梨県)
:2011/03/12(土) 07:41:56.80 ID:Emuat4g+0
日本浮いてくれ;;
72 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:41:56.64 ID:jYODX/S80
>>65
装備がないだろ
73 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:41:57.94 ID:uhgWYsd9P
>>65
そういう訓練されてないから無理なんだろ。
74 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 07:41:59.79 ID:kW9eh16o0
>>53
じゃ、いいじゃん
75 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 07:42:03.02 ID:OqvpIAl70
長野県栄村の親戚と連絡とれた
携帯も通じてる
震度6で家の中メチャクチャ。
でも怖くて中に入れず、村役場に避難しているらしい
今年は大雪だしお年寄りが多い過疎地なので心配です
76 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 07:42:05.89 ID:vwbIZZmR0
>>救助用装備ないから・・人災増やすだけ
77 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:42:32.49 ID:jBOcD12u0
TBSカオスすぐる
78 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 07:42:34.06 ID:EaOmlNZX0
>>65
邪魔にしかならないんじゃね?
救助隊に任せるのが良いと考えてるんだろ……
79 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 07:42:34.78 ID:r5GxQeDxO
甘き死よ来たれがずっと脳内を流れてる
80 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 07:42:37.27 ID:vH+S0NEY0
基準値低けりゃ、1000倍しても大したことは無い。
1銭が1000倍になったところで10円だろ。
濃度高くても、範囲が狭けりゃすぐ拡散して問題ない。
屁は出した瞬間臭いけど、すぐ臭わなくなるだろ。
危険な状態には変わりないけど、冷静に情報を待つしかない。
81 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:42:38.19 ID:scWKuBVdP
米西海岸に津波、1人不明 加州、死者情報も
米西海岸に11日、東日本大震災による津波が到達、AP通信によると、カリフォルニア州で男性1人が
流され行方不明になった。津波の写真を撮っているところだったという。一方同州の地元メディアによると、
津波に4人が巻き込まれ、うち1人が死亡、1人が行方不明となり、2人は救助されたと当局に通報があり、
確認を急いでいる。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031201000120.html
82 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 07:42:40.55 ID:QgmnfwvR0
>>65
そんなに大きくないだろ
機器も何も無いし、通報が限度
83 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:42:43.81 ID:/RCIF6lM0
起きたら子供らがプレステやってたわ。
それでああ、電気は大丈夫なんだって思った。
84 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:42:47.73 ID:ZSBvJ/T00
>>65
人員オーバー
着陸許可下りない
救出訓練受けてないので二次災害の危険
85 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 07:42:50.55 ID:fTWieB4tO
>>65
中継ヘリにそんな権限はない
86 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 07:42:53.20 ID:UOyRreON0
>>55
食料なんて書いているうちは余裕がある証拠だ。
水とかかき始めたら危険だけど。
87 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 07:42:55.73 ID:uhiA46sdO
>>65
訓練してないやつが降下、ホバリングすると墜落の危険性の方が高い
指加えて見てるしかない
88 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 07:42:56.71 ID:4CAh2K3B0
>>65
おもた
お前ら延々と中継してないでなんか食料を落とせよ、と
89 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 07:42:59.33 ID:8pPBv4UY0
病院に人いっぱいいそうだな
90 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 07:43:00.18 ID:TblKRfuA0
中国「それみろ神からの天罰だ!」
ふざけんな
91 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 07:43:04.87 ID:srxSXE7P0
ナースも大変だ・・・・
92 :
M7.74
(富山県)
:2011/03/12(土) 07:43:06.97 ID:azeZQ1oS0
>>67
分る。
お隣の長野と新潟が揺れてるんだがこないな。
93 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 07:43:08.51 ID:4oPPSWBd0
千葉県沖 90%
千葉北東部 80%
東京湾北部 60%
相模湾 50%
山梨県東部 40%
94 :
M7.74
(東海)
:2011/03/12(土) 07:43:19.41 ID:saPN/AMTO
>>65
> テレビの中継用ヘリで救助すりゃいいのにと思うのは私だけか?
>
救助までは無理だろうが、取材ついでに少量でも物資を運んで欲しいとは思う。
95 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 07:43:25.96 ID:N9ATOIhS0
放射能漏れの人体の影響って、8倍であるいまの0.59マイクロシーベルトの約4億倍程度じゃないとでてこないってこと?
96 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 07:43:46.24 ID:XMdTh0g20
民放はやっぱレベル低いな
97 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 07:43:46.65 ID:GyNhhK4tO
長野県小諸市
また揺れた?
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:43:54.97 ID:4z5rTX5y0
p2p地震情報入れてみたけどNHKより早くていいね
でも5分以内に2度とかあると、感知情報を更新できないのかな
99 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 07:43:57.29 ID:MGOnDTNK0
>>75
取り敢えず良かったねえええ
100 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 07:43:59.83 ID:P600dYvP0
>>75
もし家に何か取りに戻るとしても絶対にドアは閉めない様に伝えるといいよ
167KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.