無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!653

1 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 07:32:10.73 ID:eSZnnr9z0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!652
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299879428/

201 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 07:53:02.30 ID:kJdUbute0
フジテレビで新潟長野 土砂崩れ起こってる

202 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:53:03.11 ID:IyuciYKh0
壊滅状態の街の映像見ると泣きそうになる

203 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 07:53:04.17 ID:LulXaSt+0
フジ、雪崩

204 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:53:09.67 ID:srxSXE7P0
揺れてる!

205 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:53:12.07 ID:3/APbRmS0
雪崩まで起きてるしもうどうしろってんだよ

206 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:53:17.89 ID:M/J6DXoKO
ニュージーランドみたいに液状化の影響もすごいのかな…

207 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:53:18.43 ID:kW9eh16o0
>>185
泥ぐらいだったら、大丈夫だろ

208 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 07:53:18.53 ID:9vDafD9o0
新潟kt中越か
災害で報道が足りないなんて

209 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 07:53:34.24 ID:vH+S0NEY0
「地震の名前」

「地震を発端とした災害全体をさす名称」
は異なる。

210 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 07:53:37.82 ID:yB8afBHi0
>>166
津波が洗っちゃたからな

211 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:53:48.65 ID:VJfqqDGV0
釧路ちょとだけきた

212 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:54:04.94 ID:vDPzFHGI0
札幌揺れ

213 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 07:54:06.36 ID:kJdUbute0
石巻壊滅>TBS

これ、宮城県第二の都市(16万都市)だぞ・・・

214 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:54:07.01 ID:CsetNMcu0
>>186

現  実  だ

215 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 07:54:12.74 ID:xOsYR+qEP
札幌きたあああああ

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:54:17.55 ID:jBOcD12u0
十日町やっべぇ…

217 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:54:17.78 ID:ZSBvJ/T00
大船渡爆発した

218 :M7.74(西日本):2011/03/12(土) 07:54:20.17 ID:e+jr4Rcl0
青森です
寒いですが市内でも電気がようやくつながってきてるみたいです


219 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:54:23.38 ID:XDgCbZtuO
余震まだまだくるな

220 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:54:24.63 ID:ZNRt4sWYP
東京ちょっとだけ揺れてるな

221 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:54:28.64 ID:8xfhQ/hs0
札幌揺れてる?

222 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 07:54:29.33 ID:yB8afBHi0
>>207
あの空港用の車両が全部、ながされちゃったのよ。

223 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:54:31.63 ID:qr+70gcsO
寝てないせいかな、壊滅ってよくイメージが出来ん

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:54:36.13 ID:AloOmeSS0
第二もうだめなのかこれ?

225 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:54:41.36 ID:RF6QbATiP
札幌揺れてね?

226 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:54:42.10 ID:TuzRJgRg0
どうせ起こるなら関西で頼むよ

227 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:54:50.49 ID:UZKMC7PG0
揺れてるなあ@埼玉西部

228 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:54:52.31 ID:scWKuBVdP
速報:東京電力によると、福島第2原発で非常時に炉心を冷やす水源プールが100度を超え冷却機能喪失。

229 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:54:53.60 ID:5g3aeT5kP
さて・・・ 仕事いくか@千葉

230 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 07:54:56.11 ID:kfXlvTqz0
東日本全滅だな・・・

で、今何レス目

231 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 07:55:00.92 ID:9vDafD9o0
>>207
着陸できないですしwスリップしたらどうすんのよ
民間航空機で泥レスになるじゃないのさw

232 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 07:55:04.76 ID:lFxD+/UJ0
>>226
やめてくれ真面目に

233 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 07:55:11.27 ID:TNtlBjKi0
今日、誕生日なのに祝える状況じゃないな…これ

234 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:55:12.31 ID:P600dYvP0
民放はセンセーショナルな映像探しで必死過ぎ
終わってる

235 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 07:55:21.21 ID:wWTg2enB0
【東北地方太平洋沖地震】東京電力が電力不足 12日夕刻に管内で停電の可能性 発電所停止相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299883601/


236 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 07:55:21.93 ID:uL0lTp//0
伊豆でも地震キタ――(゚∀゚)――!!
((´д`)) ブルブル

237 :M7.74(沖縄県):2011/03/12(土) 07:55:26.80 ID:Tw3/oz/x0
>>213
石巻ってそんなでかい街なのか
被害やばいな

238 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:55:28.30 ID:kW9eh16o0
>>199
さっきTVで上空を映していたけど、普通に仙台空港だったぞ。人が居なかったけどっぽいから、ちゃんと逃げたんじゃないか。

239 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 07:55:43.58 ID:guf4SrWU0
>>218
同じく栃木。
4時にはまだ電器はつかず、現在ようやく電気がきました

240 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:55:44.74 ID:RF6QbATiP
>>233
誕生日おめでとう

241 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 07:55:44.96 ID:U/ipR7o20


242 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 07:55:45.25 ID:7UwzI/ct0
>>229
こんなときでも通常勤務か‥
頑張れ

243 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 07:55:53.74 ID:PUgzdevJ0
>>197
復旧にお金かかるって業績悪くなるからでね?

244 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 07:55:56.11 ID:6ntA6Bb70
これだけは誇っていい。外国ではすでに暴動が起きている。
日本ではまだ秩序がある。

245 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:55:56.54 ID:fRPRRmAg0
昨日は地震発生後車で30キロ移動するのに8時間掛かった。場所によっては10m動くのに一時間掛かったところもあった。
バス待ちの行列や歩道を歩く人達で溢れてた。
初めは躊躇したけど、見知らぬ人を道中乗せて最寄りの駅まで送った。
1人で不安だったから乗ってくれてほんと助かった。

246 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:55:57.59 ID:IyuciYKh0
>>233
誕生日おめでとう。生きててよかったな。

247 :M7.74(関西):2011/03/12(土) 07:56:01.00 ID:f4Vuhjf8O
>>233
そんなこといわれたらおめ

248 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 07:56:08.33 ID:7UwzI/ct0
>>233
誕生日おめでとう

249 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 07:56:10.68 ID:2G/XAp7M0
もはよう
結局夜寝れんかったわ

250 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:56:10.95 ID:RjpIMfXcP
>>222
なんか海に浮かぶ飛行機の群れとか想像してしまった

251 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:56:11.73 ID:HkUdWoor0
みんな、わらお

252 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:56:21.48 ID:XDgCbZtuO
>>233
おめ

253 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 07:56:22.35 ID:M8BITEb50
京都テレビは津波情報以外通常運行

254 :227(埼玉県):2011/03/12(土) 07:56:25.61 ID:UZKMC7PG0
揺れの時間が1分弱くらい続く

255 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:56:26.41 ID:ZSBvJ/T00
>>234
NHKは遠巻きの映像ばかりだし

256 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 07:56:27.84 ID:+GfaBvDf0
>>226
こういう時にシャレにならん事いうな
関西の人すまん

257 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:56:29.60 ID:8xfhQ/hs0
>>238
ターミナルビルに取り残されてる

258 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 07:56:31.17 ID:9vDafD9o0
原発用冷却材をアメリカさんがくれるって?

259 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 07:56:31.44 ID:sNZiOjMQ0
>>226
気持ちはわかるがそんなに思っちゃダメだ

260 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 07:56:31.35 ID:lFxD+/UJ0
>>233
おめ!

261 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 07:56:37.11 ID:MGOnDTNK0
>>244
本当に

262 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 07:56:39.29 ID:MZJTKrFV0
233>>
おめでとう


263 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:56:42.20 ID:qr+70gcsO
>>228
ちょっとアメリカさんはやくー!

264 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 07:56:43.18 ID:Drdw9WPS0
>>228
稼動停止後の事態だからまだ助かったな。
もしこれが稼動中の事故だったら…日本は終わった。

265 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 07:56:49.61 ID:uhgWYsd9P
>>233
おめ!

266 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:57:01.10 ID:kW9eh16o0
>>222
ほんとぉ、じゃぁ駄目だね。ANA仙台空港以外、飛んでいるから変だなぁーとおもってさ

267 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:57:01.77 ID:XDgCbZtuO
>>243
なるほど
ありがとう

268 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:57:04.62 ID:jBOcD12u0
>>233






269 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 07:57:08.23 ID:RhHc1ZyH0
大阪は報道番組と衝撃受けてる以外は平常の朝って感じだが
東の方の人たちはどんな状態?
交通がマヒしてるとか地震の影響が大きいの?すごく心配だ

270 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:57:18.20 ID:H2vfTS1UO
>>232
頼むからよしてくれ

271 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:57:27.55 ID:3/APbRmS0
>>233
おめでとう。無事でよかったな

272 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:57:31.92 ID:10TVbZL00
>>229
出社と帰宅なんかあったら引き返すなりとどまるなり無理しないでね
仕事中もだが気をつけていってらっしゃい

273 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 07:57:35.79 ID:HkhHfna5O
>>238
屋上に何人か人がいるのはさっき映ってた。
フジテレビで中継してたよ。

274 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 07:57:36.59 ID:bk6vuOPV0
>>233
おめでとう!!

275 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 07:57:37.60 ID:scWKuBVdP
福島第二原子力発電所の1、2、4号機で圧力抑制室の温度が100度を超え、原子炉の圧力を抑えることができなくなり、原子炉内に水を補給して対処中。東電は原子力災害対策特別措置法に基づく重大な事故と判断し、政府に報告しました。 http://t.asahi.com/1kxf

276 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 07:57:37.78 ID:Drdw9WPS0
>>233
おめでとう!
がんばれ!!

277 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 07:57:39.72 ID:r5GxQeDxO
おいおい停電まじかよ

278 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 07:57:40.70 ID:P600dYvP0
>>233
おめでとう
この地震みたいにいつ奪われるか判らないし今の幸せを十分噛みしめてね

279 :M7.74(西日本):2011/03/12(土) 07:57:41.82 ID:e+jr4Rcl0
>>245
GJ!


280 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:57:45.08 ID:H2vfTS1UO
>>233
生きてるんだ。おめでとう

281 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 07:57:52.46 ID:2G/XAp7M0
新聞のテレビ欄ほとんど真っ白でびっくりした
初めてみたこんなの

282 :M7.74(九州):2011/03/12(土) 07:58:00.59 ID:63L9LIfGO
九州も日向灘という爆弾抱えてるから、怖いわ

新燃岳噴火や桜島の活発化も何かのお知らせだったのかも。

283 :M7.74(東海):2011/03/12(土) 07:58:04.98 ID:uT995iY2O
チキチキ!耐久地震報道レース!最初に別番組始めたテレビ局が優勝な

284 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 07:58:12.48 ID:kfXlvTqz0
>>233
ほう

285 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:58:22.65 ID:RF6QbATiP
札幌揺れている

286 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:58:22.65 ID:M/J6DXoKO
>>233 おめでとう

287 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 07:58:25.41 ID:Drdw9WPS0
ゆれてる@世田谷区

288 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 07:58:26.26 ID:TblKRfuA0
>>233

お め で と う

289 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:58:30.97 ID:kW9eh16o0
>>231
こまったな。いつぐらいになれば、なんとかなるんだ?札幌から仙台、なくなると困るんだ世なぁ

290 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 07:58:34.41 ID:KidDN4L+0
>>245
GJ!

291 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 07:58:36.97 ID:Hgvz4oAtI
成田空港は無事だ
緊急出勤だ\(^o^)/

泥の上でエンジン回すと内部故障するよ。

292 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 07:58:49.99 ID:xhKwPeGj0
>>233
おめでとう

293 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 07:58:55.84 ID:yB8afBHi0
>>266
うん、もう完全に「黒い濁流」が空港を洗ったから、滑走路にあるランプとかああいうのも
ぜんぶもぎとられてると思う。なんで、復旧は結構掛かると思う

294 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 07:58:57.79 ID:wWTg2enB0
福島第2原発が冷却機能喪失 

東京電力によると、福島第2原発で非常時に炉心を冷やす水源プールが100度を超え冷却機能喪失。 2011/03/12 07:49 【共同通信】

うわあああああああああ

295 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 07:59:02.25 ID:CyP4xXR90
昨日、子ども生まれた人とかいるのかな?
名前どうすんだろ。

296 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:59:04.20 ID:XDgCbZtuO
>>281
とってないから分からんがどうなってるんだ…
うp

297 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:59:06.20 ID:5AJITHO6P
>>233
おめ!生きてるだけでオッケー!
これから全力で生きようぜ!

298 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 07:59:12.84 ID:eSZnnr9z0
>>233
おめでとう
来年の誕生日まで生き残れ

299 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 07:59:25.79 ID:azeZQ1oS0
86集落の半分がないだと・・!?

300 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:59:34.84 ID:nsfnitgb0
>>233
生きてることが最高のプレゼントじゃないか
おめでとう!

167KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.