無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!664

1 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:48:08.27 ID:47o7f4ZA0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!663
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927492/l50

2 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:48:42.35 ID:47o7f4ZA0
東北大震災 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/acuser001

東北太平洋沖地震まとめ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/

募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

【必要な人に】要拡散情報保存板【必要な情報を】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299888326/

Google災害まとめページ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

Ustream NHK公式チャンネル
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv


3 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 20:48:57.47 ID:WEUo8tvh0
>>1
乙です

4 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:49:02.52 ID:47o7f4ZA0
被災地以外の何かをしたい方へ

■自宅で→
とりあえず節電。離れた地域の方も節電・メールの使用を控えることが重要です。切実です。
3/12夕刻には関東の電力が供給不足に陥る見通しとのこと。
関西や中部圏の電力会社から関東方面への送電をおこなうため、
直接的被害のなかった西日本の方々が「節電」の呼びかけをしてくださっています。
電力消費は最低限に控えるよう心がけましょう!

■災害ボランティア→
素人が今乗り込んでも足手まといが増えるだけ。助けたいのはみんな同じなので今は我慢。
本気でやる気がある方は各自治体の災害ボランティア保険に加入し、未経験の方は「募集があるまで」災害ボランティアや応急救護法やボーイスカウト法、被災地そのものや赤十字などのホームページを熟読。
自分のこと(寝食・排泄・防寒等々)を全て自分でできて更に余力のある人(できれば経験者)だけが行くべきで、そうでない人は100円を募金した方がよほど助けになります。
ここに書ききれない情報が多いのでご自分で調べ準備できる方のみが動いて下さい。
「とにかく助けにきたよー!何すればいい?ところで私のご飯と寝床とトイレはどこ?」という人が一番迷惑になります。
むしろ本来救援を必要とする方への間接的な加害者にさえなります。

■支援物資→「これ、いらないけど…いる?一応送っとくね」というのは大大大大迷惑。
中越のときには報道陣に隠れて毎日徹夜で膨大な量の支援物資の仕分けを強いられた被災者の方々が多数いました。
せっかくの支援物資が迷惑にならないよう、調べて下さい。
http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/20110311/1299837162
宮城の被災者に支援物資を送りたい人へ

■募金→【緊急】早くも義援金詐欺が出ている模様。今後増加する恐れもあります。
今動いても月曜に動いても変わりません(銀行の性質上)。
焦らず、正しい情報を。過去の事例からしても、
テレビ局やその他政府機関等で公式に募金要請があると思われます。
助けたい気持ちはわかりますが、焦らずにお願いします。
いないとは思いますが封筒に入れて送るよりも振り込みが基本
今のところ本当に何よりも有り難い支援。

■献血→阪神のときには皆が一斉に献血に向かい、その血が尽きた頃に血も献血者も不足し困ったそうです。
血液は三ヶ月に一回しか提供できないものです。対して400献血の保存期間は最大21日。成分献血は3日。
もちろん今も必要ですが家族総出で今日明日に献血というのは後になり悔やむかもしれません。


5 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:49:16.66 ID:47o7f4ZA0
メルトダウン(炉心融解)とは(コピペ)

原子力発電所などにおいて原子炉が耐熱限界を上回る高熱により融解、破損することである。
想定されている事故の中でも最悪の事態で、原子炉設計時に設定された安全基準では
炉心の健全性を保つことができず、原子炉の破壊を伴う事故である。
稼動している原子力発電所では、基本的に炉心内における核反応が臨界に達し発熱しているが、
これは設計上想定されている範囲であれば問題はない。
しかし事故などによって冷却材を喪失し制御を誤るなどすると、
炉内の核反応は暴走し、この反応に伴って発生する高熱によって、
炉内の温度が急激に上昇して燃料集合体を融かし破壊する。
高温により原子炉圧力容器等の隔壁の融点以上となった場合や
水蒸気爆発等により放射性物質が外部に漏れるおそれがある。

ちなみにアメリカの冷却剤は日本の原子炉では使えません。これ重要。

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:50:41.13 ID:71mLcLY00
1おつ

7 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:50:51.70 ID:fLtS4j120
>>1

8 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:50:55.02 ID:/SHZzjMl0
おつおつ!

9 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:51:01.47 ID:kd5LKInqI
今日の首相会見で「笑えてきた」って言った女!
どこのマスコミだ?

10 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 20:51:20.87 ID:VaLIyN1y0


11 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:51:21.33 ID:n3cwywxd0
格納容器が残っている映像を出してよ政府

12 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:51:24.49 ID:LulXaSt+0
>>1


13 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 20:51:29.43 ID:fLkAUbMH0
メルトダウン、放射能漏れはしないの?
新潟だから心配なんだ・・・。

14 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:51:31.25 ID:u/oVuZq20


15 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:51:44.67 ID:s3pLxwwc0
いちおつ

16 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 20:51:57.73 ID:OxuQlbZm0
信じていいんだよね。
枝野さん信じるよ。

17 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 20:51:58.35 ID:XWXZc/KL0
乙です

18 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:52:21.00 ID:2FkokV0Q0
いつ総理大臣変わったのよ

19 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 20:52:29.89 ID:t0KaEOoc0


20 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 20:52:44.31 ID:/5PxOFLG0
次期総理誕生w

21 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:52:45.70 ID:ZAHNRIco0
BBCのニュースで、日本の報道では
10km以上離れるようにという国の指示と言っているが、
BBCの記者が、60Km以内に近づこうとしたら、
警察から侵入を規制され帰されたらしい。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
BBC correspondent Nick Ravenscroft said police stopped him
60km from the Fukushima 1 plant.

おまいら、日本のメディアはもう報道規制されてる。
ハイパーレスキュー隊も退去した・・・。

枝野さん、これはどういうこと?

22 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 20:53:01.12 ID:r2A4DNJ80
>>1


23 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:53:02.05 ID:CqBpYplM0
余震来たあああああああああああああああああああああああああ

24 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 20:53:15.30 ID:QBiVruwU0
しかし、枝野さんは原発の専門家ではないのでは?
原発の専門家は出てこないのだろうか・・・・。

25 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:53:20.32 ID:x44EqGmZ0
枝野さん甥っ子に顔が似ててかわいいわ

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:53:21.67 ID:/Gkz8Ugc0
余震きましたああ@千葉北西部

27 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:53:25.85 ID:sntLvYMl0


28 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:53:33.57 ID:3jZ6iT8W0
管は、かませ犬

29 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 20:53:48.31 ID:QN5vKrzY0
枝野総理乙

30 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:54:13.66 ID:47o7f4ZA0
余震が増えてきたな

31 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:54:18.00 ID:/SHZzjMl0
前スレ>>1000wwwwwwww

32 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:54:24.29 ID:tBd4vRKP0
枝野総理乙です

33 :M7.74(宮城県):2011/03/12(土) 20:54:30.42 ID:cwdvD5Gn0
ほんとかよ??

34 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 20:54:32.42 ID:x4wO+kSY0
枝野だったら抱かれてもいい

35 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:54:40.48 ID:/SHZzjMl0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/l50

こっちはあとでつかうの?

36 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 20:54:40.42 ID:7xDJ+djl0 ?2BP(550)
beicon
>>1000

37 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:54:56.76 ID:47o7f4ZA0
前スレは当たりなしか

38 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:54:57.57 ID:nDR9MlnO0
関電関係者より

関東・東北への電力供給開始したみたいです。
ガスがほとんど使えないので、できれば電力で処々まかないとのこと。

みんな、節電しよう。できる身近なことからやろう!!

39 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:55:05.49 ID:3CA5QZaN0
誰も近づけなくなっちまったのか。
・・・・・もう、みんな死んでるんじゃ

40 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:55:07.54 ID:42YLZPT+0
枝野は驚くほど堂々としてたなぁ・・・自民民主限らずこんな答弁久々に見たよ

41 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:55:13.69 ID:O9lXIs3y0
NHKの専門家の説明分かりやすすぎるw

42 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:55:22.83 ID:PQ28ybCyO
津波警報もおさまってきたな

43 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 20:55:31.43 ID:2G/XAp7M0
とにかく冷却しないとマジでメルトダウンもあり得ると

44 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:55:32.30 ID:691f/yte0
1おつ

45 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:55:34.40 ID:cMkZaJYci
新たなリスクは無い…言い切った
嘘だったら枝野お前…大変だぞ?

46 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 20:55:39.66 ID:klTMTPnL0
>>1


>>999
危なすぎるだろww

47 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:55:40.03 ID:xzL2gf5nO
余震が異様に多くない?
阪神淡路の時もこんなだった?

48 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 20:55:42.88 ID:1MSZUoKc0
>>35
次スレはそっち使おう

49 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:55:44.05 ID:ef50a7OK0
夕方の枝野とは大違いだったな

管はいつにも増してすっからかんだったけど

50 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:55:44.16 ID:z88Ed1/Y0
前スレの>>1000...。希望を与えてくれよ...。

51 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 20:55:51.06 ID:Yx/fh5ol0
常に揺れている気がする…

52 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:55:51.83 ID:UY92/e+t0
女の「笑えてきた」はフジだけじゃないの?
他の局でも聞こえたの???

53 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:55:55.47 ID:P600dYvP0
第二とか他のについては何も説明無かったな
今やってるのかな

54 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:55:56.20 ID:j0zwk1VD0
取り合えず原発の危険性が少し下がったか・・・。
これで津波と地震の情報収集に集中出来るな。。

55 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:55:58.46 ID:5F7MbaGD0
チェルノブイリも隠蔽されたんだっけ?

56 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:56:03.86 ID:kbkbWM+eO
三重TV、普通にCM
そして皮肉にも中電提供の番組なう

57 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:56:10.62 ID:4gtT2rBqO
まじNHKの解説員さん分かりやすいわ


58 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 20:56:18.06 ID:2G/XAp7M0
海水投入はやはり爆発リスクがあるらしい

59 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 20:56:20.75 ID:QBiVruwU0
これで原発の心配はなくなったのか?
あとは、被災者の救援に全力を注ぐのみか??

とにかく、命がけで戦った作業員に感謝だ
作業員の怪我が大きなものでないことを祈る

60 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:56:25.37 ID:UOyRreON0
水素爆発って言っていたよね。
水が水素分解するのって1700度以上だったか。

61 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 20:56:26.06 ID:4AnDRF1N0
枝野はいつもこんな感じじゃん
何が褒められてるのか分からん
ひどいのを見すぎた反動か?

62 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:56:36.95 ID:z88Ed1/Y0
>>51
無理すんなよ

63 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 20:56:37.49 ID:0n/nm/030
格納器壊れてないのになんで水蒸気がでてくるんだ?

64 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:56:44.84 ID:j0zwk1VD0
なんだこの揺れ方
ビビビビビって超小刻みの縦揺れが来てる@埼玉

65 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:56:45.69 ID:691f/yte0
>>999>>1000にならなくてよかった。

66 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 20:56:49.55 ID:5u+4uOk50
揺れ北

67 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:56:53.51 ID:HC0ULR2M0
管はもうつまみだからダメだ

68 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 20:56:55.90 ID:vCoFitJX0
NHKの安定感

枝野さんを信じたい

69 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:56:59.60 ID:47o7f4ZA0
>>35
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663の二つ目な時点でこっちが本スレと思いたい

70 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:56:59.99 ID:mZVB1wKO0
揺れてる

71 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 20:57:08.30 ID:O5cK22Kg0
今日一日テレビとネットと一応の荷物準備しかしてない・・・

72 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 20:57:19.87 ID:9Q2pINp/0
今後も熱取りは慎重にしないとそれぞれの容器が破損する危険性はあるんだよな?

73 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 20:57:20.48 ID:KyX9+NH80
とりあえずノートPCの充電器外してストーブも切った。
こんだけで効果あるのか分からんが。

74 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 20:57:22.20 ID:bgjHBYMh0
スレが重複してるんだがこっちからか?

75 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:57:23.82 ID:/SHZzjMl0
>>67
ワロタw


76 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:57:29.00 ID:pvBel9T40
北海道は揺れなし


77 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:57:37.63 ID:o7GrpZ+YO
ぷるぶるじゃなくて、どぃんって落ちる揺れ方になった気が

78 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 20:57:40.16 ID:3jZ6iT8W0
>>61
それが狙いよ

79 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:57:46.67 ID:srxSXE7P0
>>63
水素化したからもれ出た
水素は一番小さい原子だから完全に漏れをとめるのは至難だからね

80 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:57:47.29 ID://QRF+5X0
ustの解説してるひとは原発の元設計者か

81 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 20:57:49.81 ID:ydX39xcHO
>>61
あんな「ぼくのだいぼうけん」聞かされたらさあ

82 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 20:57:50.54 ID:3cKDVq2H0
揺れてるな

83 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:57:51.89 ID:/SHZzjMl0
>>74
うん。

>>76
なし!

84 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:57:53.81 ID:PQ28ybCyO
>>61
直前の管が酷かったからじゃね?

85 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:57:59.25 ID:Z8thL8eq0
とりあえずこれで風呂入れる

86 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:58:01.89 ID:UOyRreON0
>>63
2次冷却水じゃないか。

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 20:58:06.27 ID:P600dYvP0
>>61
普段から他の官房長官の会見とかあまり見てないのと
今の雰囲気に流されて勘違い起こしてるだけだろうな

88 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:58:08.50 ID:Ox8xcBey0
こっちか、いちおつ

89 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 20:58:12.37 ID:x4wO+kSY0
>56
ハッピーエコって番組かw
ぎふチャンでも地震報道してんのに

90 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 20:58:12.94 ID:2G/XAp7M0
今回のことは設計の想定外@元設計者

91 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 20:58:16.53 ID:bgjHBYMh0
>>83
了解した

92 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:58:19.07 ID:wfOiNa5p0
このゴタゴタが収まったらニコ動でつまみブーム来るだろうなw

93 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:58:18.84 ID:ep2foEUM0
菅直人
通称おつまみ総理

94 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 20:58:20.09 ID:R+l2BF8v0
>>63
>格納器壊れてないのになんで水蒸気がでてくるんだ?
圧力下げるために、水蒸気抜いてたじゃん

95 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 20:58:26.12 ID:klTMTPnL0



おっぱーーーーーーーーーーーーーい

モミモミしたい




96 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 20:58:32.49 ID:pw8ldaND0
>>55
そうそう
ソ連の発表は「原子炉は完全に停止した」だった

97 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 20:58:42.42 ID:zg/orxjE0
とりあえず水はためておかなくてもいいのかな?

98 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 20:58:49.60 ID:2Gx2daXf0
今は枝野の言葉にすがるしかない
信じたからな、裏切るなよ?

99 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 20:58:52.32 ID:kbkbWM+eO
枝野の方がマシやな

100 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 20:58:53.80 ID:Z+Y0jgn/O
お風呂入っても大丈夫かな…遠いけどかなり不安@兵庫

101 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 20:58:58.72 ID:cgaojdz50
枝野さんを信じても良さそうな事を
テレビで専門家が言ってる!!!
でも何で道路が通行止めになってるんだーー


102 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 20:59:13.49 ID:47o7f4ZA0
結局さ、メルトダウンは起こらないんだよね?

103 :アクセラレータ(愛知県):2011/03/12(土) 20:59:20.72 ID:w4VTBwgjI
とりあえず、一安心(^O^)/

104 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:59:24.50 ID:J3azNRKN0
>>95
安藤さんの片チチちゅーちゅーしたいよね

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:59:25.50 ID:3CA5QZaN0
菅は、もういいな。小学生の作文レベルの話しかしないんだもんな。
こいつと仕事しなきゃならない現場の連中が、もうかわいそう。

106 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:59:38.61 ID:42YLZPT+0
さて仕事行くか・・・おまいらまたな

107 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 20:59:47.29 ID:N4j7bI060
千葉東方沖 3

108 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 20:59:52.95 ID:VCOpE+IzO
少なくとも福島近辺の住人からとったら、昼間の菅<枝野にみえるのは仕方ない

109 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 20:59:53.28 ID:/SHZzjMl0
>>105
ほんとだよな。

なにあの「ぼくのがんばったこと」みたいな作文

110 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 20:59:53.11 ID://QRF+5X0
■■緊急地震速報■■ 千葉県東方沖で地震 最大震度3 [詳細] 2011/3/12 20:59:00発生 M5.4 深さ10km 第3報

111 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:00:01.16 ID:ToSFPhr50
っていうか重複させるわ、スレタイ勝手に改変するわ
何やってんの?
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
なのに
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
に何で勝手に変えてんの

112 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:00:04.72 ID:j0zwk1VD0
>>80
どうでもいいけど、この人の髪の毛がなんか気になる。

113 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:00:06.79 ID:0I7JybmG0
初めての措置とか恐すぎ

114 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:00:07.19 ID:5m5v7JM00
もう許して

115 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:00:17.56 ID:KUXp4QH80
冷やす最終手段として海水撒くしかないという事
何もしなければメルトダウン確定

116 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:00:18.60 ID:pw8ldaND0
でも念の為に今日は暖房つけないどこう…

117 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:00:29.10 ID:8b1FBg920
>>106
がんばれよ

118 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:00:31.64 ID:gJivd9dA0
日テレの専門家やけに黒いんだけど

119 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:00:35.34 ID:271Ymv640
デカワンコ中止なのか・・・

120 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:00:36.98 ID:HMe/ilM60
そもそもメディアがメルトダウンの恐れがある等と煽ってただけ

121 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:00:40.26 ID:swfZ8/mt0
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
こっちはやっぱ違うな

122 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:00:45.50 ID:M8BITEb50
おまいらがアレをどう見たとしても
油断はスンナ何も成功してない

123 :M7.74:2011/03/12(土) 21:00:47.82 ID:0bgdXUWo0
俺、ホウ酸団子買いだめする!

124 :M7.74(空):2011/03/12(土) 21:00:49.85 ID:DqATTe+A0
>>110

今後増していく様子

125 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:00:53.04 ID:Ox8xcBey0
>>116
なんでつけないの?

126 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:00:54.15 ID:Zzmz3t0W0
>>21
当該地域に住んでる人に10km離れろということと
外部から入ってくる人を規制すること

全然違うのになぜ一緒にしてるの?
逆に情報操作を感じる

127 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:01:02.48 ID:x4wO+kSY0
原子炉大丈夫なんて報道完結してるけど
本当に信じていいのか?


128 :M7.74(山陽):2011/03/12(土) 21:01:12.48 ID:AAP15hLoO
>>111
ほんとだ
気づかんかった

129 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:01:17.98 ID:2G/XAp7M0
リスクがあったとしてももう海水投入しかないと
さもなくばメルトダウン

130 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:01:31.33 ID:lE6SImCw0
千葉の石油爆発の件、コスモの社員から個人的に有害物質の雨に注意ってメールが廻ってるらしいけど、公式では否定されてるね
どっちを信用するべきか

131 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:01:46.80 ID:6LSqM6Ar0
なんでもいいから もう地震も津波も原発の事故も収まってほしい
復興するんだもん!!!!
頑張るぞ!!!!!

132 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:01:50.67 ID:z88Ed1/Y0
http://gigazine.net/news/20110312_nuclear_fukushima_melted/
需要ないけどとりあえずはっとく

133 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:01:50.59 ID:UOyRreON0
>>120
滅茶苦茶温度が上がっているのは確かだぞ。

134 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:01:52.68 ID:YqpuwCRP0
>>100
風呂掃除して水張っとけ
いざという時使えるし、何も無かったら沸かせばおk

135 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:01:52.85 ID:5u+4uOk50
さっきから戸がカタカタしとる。余震はもういいよ

136 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:01:53.90 ID:Y/dwR3UO0
もしも日本のように周りが水に囲まれてなかったら・・・

137 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 21:02:02.25 ID:fLkAUbMH0
>>130
家からでなければ解決するよ!やったね!

138 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:02:02.82 ID:b7bjEIVE0
前スレ1000
たしか熱源に対して過剰も過剰な量の水を一気にかければ問題なかったはず
うろ覚えだからはっきりしないけど

まぁこの規模の話じゃ前例はないだろうな

139 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:02:04.79 ID:pw8ldaND0
>>125
外の空気使うタイプだからかね…

140 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:02:05.04 ID:n7kk64INO

もう菅は喋らない方がいいよ…



141 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:02:11.13 ID:kbkbWM+eO
三重TV上沼恵美子の番組はじまた!!ありえんわ
Lで情報流してるけど

142 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:02:11.71 ID:271Ymv640
また余震だ

143 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:02:10.01 ID:pRtYZjdl0
>>130
そのネタもう飽きたって言ってんだろ

144 :M7.74(空):2011/03/12(土) 21:02:14.83 ID:DqATTe+A0
>>130

ああ、きたきた!娘のメールからもらったよw

145 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:02:15.21 ID:71mLcLY00
微妙に揺れてる

146 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:02:20.05 ID:GXsLyxh/0
純水が用意できないからに決まってんだろ

何責めるような物言いしてんだこのアナウンサー?アホか!

147 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:02:27.02 ID:XDgCbZtuO
余震強くなってないか?

148 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:02:33.94 ID:1+i8E89b0
うーん。ホントに信じていいのかな。


149 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:02:37.18 ID:srxSXE7P0
解決策を建てたからこれから実行だわな

150 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 21:02:37.65 ID:bgjHBYMh0
建屋が爆発
建屋と格納容器の間の空間で水素が酸素と合わさって爆発
格納容器内には酸素はなく爆発は起こらない
格納容器は無事

151 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:02:38.13 ID:UY92/e+t0
数字が同じになっちゃってるけど、もしかしてこっちが本スレ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/

152 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:02:38.32 ID:c8go95u80
ゆれれr4

153 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:02:42.14 ID:tBd4vRKP0
この核燃料棒は溶けているけどまだ破壊されてはいない。燃料棒の破壊、原子炉の底が溶解、核燃料漏出というのが最悪なケース


154 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:02:42.70 ID:HC0ULR2M0
揺れてる

155 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:02:44.65 ID:N4j7bI060
>>115
つまり、お前の脳味噌がダウン症だと言う事だな。おめでとう


156 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:02:50.90 ID:4lrgb4aR0
まとめ


「いのちをだいじに」
「みんながんばれ」

枝野
水蒸気→水素で建屋で爆発。
容器が爆発したワケではない。容器には酸素が無いので爆発しない。
放射線濃度は1015→800程度で減少傾向。
炉冷却の為、容器に海水注入実行へ着手。ホウ素使用で更に安全性うp。
20q範囲避難は念の為。落ち着け。

157 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:03:00.00 ID:Ox8xcBey0
>>139
なるほどね、でもTV見ていられるうちは大丈夫だと思うよw

158 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:03:01.16 ID:t3Zjl3OM0
余震か

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:03:01.56 ID:P600dYvP0
>>111
スレタイはおかしいがスレ番はこっちなんだよな
足して二で割って欲しい

160 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:03:05.83 ID:xto/M9N90
>>130
プロパンガスが燃えただけ。常識で考えて。

161 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:03:06.00 ID:NCE7tuDV0
横にでかい道路あるから、そこを走るトラックで揺れてるのか地震なのか判断付かん・・・

162 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:03:13.16 ID:j0zwk1VD0
>>130
多少は煤が降ってくるかもしれんけど、放射性物質に比べたら屁でも無いべ。

163 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:03:19.83 ID:EOC0htFw0
>>130
オレオレ詐欺に引っかかるレベルだな

164 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:03:21.96 ID:swfZ8/mt0
リスクのある究極の選択をしたらしい

165 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:03:24.37 ID:uiwhUOK50
小牧からC130で残留熱ポンプを空輸

166 :M7.74(神奈川県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:03:29.02 ID:xqb+BuRc0
枝野さんが建屋の破損だけだったと言ってたが・・・。
本当の事だと信じたい。
というか信じるしかない。

167 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:03:29.41 ID:pw8ldaND0
>>156
ホントにそんな感じだから困る

168 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:03:38.19 ID:PQ28ybCyO
大つまみなんて言う総理はいらない

169 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:03:45.60 ID:xzL2gf5nO
お前らが枝野の会見を信じて安心してるのが逆に怖い

170 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:03:46.32 ID:iwWdiAvY0
>>131
そうだね、これから復興だね
前を見てかないとやっていけない

171 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:03:52.13 ID:3zhanIby0
余震の連発も収まってきた…かな?

172 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:03:55.42 ID:/SHZzjMl0
じゃあ次はこっち使おう。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/l50

こっちに人集まっちゃってるし。


173 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:03:56.01 ID:3cKDVq2H0
管さん 総理が作文読んで「つまみ」って・・・

174 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:04:01.13 ID:klTMTPnL0
>>151

次使うスレ


175 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:04:05.51 ID:4lrgb4aR0
ま た こ の 流 れ か

825 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:01:35.66 ID:vU6wBtrS [1/2]
>>506
デマです。コスモ石油で萌えてるのはLPGであり拡散して害を及ぼすような
物質ではないため人体に影響なし。

--公式より甜菜

2011年3月12日
コスモ石油株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報室
本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで不特定多数の方にメールが配信されております。
本文には「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」と言う記載がありますが、
このような事実はありません。
タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。

近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を
心よりお詫び申し上げます。

以上

ttp://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/

176 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:04:10.29 ID:obfXFenY0
しかしあんだけの爆発に耐える
格納容器ってすごいな

177 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:04:11.37 ID:OtPZ7/VE0
余震終わるのマダー?

178 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:04:15.57 ID:LulXaSt+0
土曜日なのに古館

179 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:04:18.15 ID://QRF+5X0
ホウ酸水は再臨海を防止するため

180 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:04:18.93 ID:2Pw8+irb0
ここが本スレでござい

181 :M7.74(長野県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:04:23.99 ID:YqpuwCRP0
>>156
あれ? 枝野いつから総理に就いたの?

182 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:04:32.99 ID:7qNufqY20
長野とか新潟とか伊豆沖とか、震源地が拡散してるのがこわい。
まじで日本沈没するんじゃないのか

183 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:04:34.46 ID:g3vUK9600
いま来たんだが、ひとまず安心だな
俺の体の震えも止まった

184 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:04:37.51 ID:N9ATOIhS0
>>127
ほぼ完全に破棄すると言ったようなものだし

ホウ酸で核分裂起こしたりするの抑制して海水流し込んで冷却してしまうんだろ?もう使い物にならないようにしちゃうんだし

185 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:04:41.91 ID:IZJC2hh2P
さっきから連続して来てるね@千葉北西部

186 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:04:43.12 ID:N4j7bI060
福島沖 3


187 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:04:50.50 ID:J3azNRKN0
これでようやく安心できるよ。
被災地の人は頑張ってね
俺はゲームする

188 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:04:51.53 ID:N4j7bI060
東芝か

189 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:04:51.90 ID:TC/KnCP70
さっきの会見全然信じられないんだが…

190 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:04:56.73 ID://QRF+5X0
宮城県によると、南三陸町の住民約1万7千人のうち約9500人と連絡が取れていない。

191 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:05:03.98 ID:P600dYvP0
>>169
だよな…

192 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:05:09.47 ID:srxSXE7P0
自衛隊がんばれ!!

193 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 21:05:13.79 ID:bgjHBYMh0
>>156
まとめ乙

今の日本の総理の頼りなさに情けなくなってくるわ・・・

194 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:05:14.29 ID:/SHZzjMl0
東京は大丈夫なの?
余震が続いてるらしいけど

195 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:05:14.46 ID:Y/dwR3UO0
速報:宮城県によると、南三陸町の住民約1万7千人のうち約9500人と連絡が取れていない。 http://bit.ly/17n4iz
20秒以内前 47NEWSから

これか

196 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:05:14.85 ID:2Pw8+irb0
政府「我が国の原子炉は爆発にすら耐えることが証明された」


197 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:05:18.29 ID:QN5vKrzY0
>>181
情報遅せーよ

198 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:05:28.44 ID:1MSZUoKc0
やっぱり原発が今後使えなくなる可能性があるのか

199 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:05:31.82 ID:klTMTPnL0
Panasonicがよかったな

200 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:05:43.26 ID:QNFEBeUj0
地震怖くて寝れねぇよ・・・


201 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:05:53.15 ID:ef50a7OK0
これで、このまま原発を安定させることができたら

その後はもう、こんなもん捨てろよ

福島県民も涙目だろ

202 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:05:54.80 ID:QgmnfwvR0
俺もドラクエ6やろうかな

203 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:05:56.45 ID:MRKYUfb70
とりあえず大丈夫ってことはわかったんだけど、爆発は何だったの?

204 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:06:00.29 ID:k4Q91D5m0
こっち本スレじゃないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/

まぁこっち埋めてからでもいいか…。


205 :M7.74(空):2011/03/12(土) 21:06:03.53 ID:DqATTe+A0
>>196

耐える構造がいいのか、
爆発しないほうがいいのかw

206 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 21:06:11.97 ID:KyX9+NH80
枝野△
いや、管が駄目すぎるだけなんだろうけど

207 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:06:18.89 ID://QRF+5X0
2011年3月12日 21時04分04秒
福島県沖で地震が発生しました。

208 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:06:19.06 ID:uuXSqDEH0
>>187
お前市ね、って言おうと思ったんだが、なんだかんだで俺も同じようなこと考えてんだよな・・・

209 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:06:29.07 ID:nsfnitgb0
>>169
俺だけかもしれないけど、今は信じて安心するしかないんだよ


210 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:06:35.37 ID:hXsbMMH10
とりあえず今どうにかなったとしても、復興するの大凄く変そうだな・・・

211 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:06:37.38 ID:EOC0htFw0
安全保安員の会見くる
といっても全然会見にならねぇんだよなこの安全保安員って人たち。。

212 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:06:38.66 ID:G4DVNth10
容器が爆発したら隠蔽できないほどの放射能物質がでるんじゃね

213 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:06:42.04 ID:KUXp4QH80
正直地震より原発のが怖いわ。。。
いっそ原発廃止してほしい、経済に影響が出るとしても

214 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:06:45.52 ID:b7bjEIVE0
>>184
核分裂はもう起きてないんじゃなかったっけ?
ホウ酸で放射線を吸収させる&海水で冷却じゃないの?

215 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:06:48.16 ID:xto/M9N90
>>198
福島第一の一号炉の廃棄が決定しただけ

216 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:06:48.97 ID:1+i8E89b0
逆に何を信じれば良いのかって感じなんだが。マスコミも政治家も。情報めちゃくちゃじゃん。

217 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:06:55.69 ID:ixkqivn80
まだ総理やるなら枝野か

218 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:07:07.71 ID:GXsLyxh/0
>>195
地図見たがもう津波の餌食のような陸の形だな・・・

219 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:07:12.74 ID:/SHZzjMl0
>>216
そうだよなー・・・

220 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:07:17.28 ID:klTMTPnL0
そろそろ飽きたからAV身ヨッかな

221 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:07:17.75 ID:9jIY+SBx0
菅直人のしゃべりは逆に不安になる。
よほど前日の献金問題暴露で眠れなかったんだろうな。

枝野の原稿丸読み、棒読みの方がまだ安心できそう。
仙谷は官房長官辞めさせられて良かったな。激務過ぎて死亡だよ。

222 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:07:26.05 ID:kbkbWM+eO
反原発にはなるだろうけど、これまでの快適な生活は全てとはいわないが、一部を捨てないといけないぜ
例えばルミナリエみたいなのは論外になる

223 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:07:27.57 ID:bgN/W7HAi
菅さんも余計な事言えないんかね。
そうでなきゃ、もうちょっと頑張れたでしょ
あの会見

224 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:07:36.39 ID:pw8ldaND0
>>213
でも電気使えなくなるぜ?

225 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:07:37.38 ID:Y/dwR3UO0
仕事してくれる内は官房長官のままで良いだろ
あんなお飾り総理になるくらいなら・・・

226 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:07:42.10 ID:lE6SImCw0
>>175
それなら良かった
きれいに燃焼していてくれる事を祈るわ

227 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:07:46.73 ID:tBd4vRKP0
全国的にLEDとソーラーが復旧すれば原発なんていらないのにな

228 :M7.74(山陽):2011/03/12(土) 21:07:48.11 ID:AAP15hLoO
せっかくの休みなのに心配で何もやる気が起きん…

229 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:07:48.23 ID:paQTNCLA0
・歌手のジャスティン・ビーバー君(17)が日本に1億円の寄付。
http://www.latimes.com/entertainment/news/la-et-quick-20110312,0,7071022.story

「素晴らしいカルチャーと国民を持つ日本は地球上で最も好きな場所の1つなのに・・・日本のみんなのために祈るよ。みんなで日本を助けよう!」とコメント。

・レディー・ガガはチャリティー用ブレスレットを製作。収益は震災者に救済寄付。
http://www.barks.jp/news/?id=1000068321

「Japan Prayer Braceletをデザインしたわ。買って、寄付して。収益金はすべてTsunami Relief Effortsへ寄付される。よろしく、モンスターたち」とのメッセージを掲載。

日本は本当に愛されてる・・・・・・。

230 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:07:56.67 ID:OtPZ7/VE0
余震早く終われー

231 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:08:08.30 ID:2Pw8+irb0
思うに、今の今まで海水注入してなかったことを考えると割と余裕あったんだな

232 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:08:09.94 ID:0Q34CXXT0
>>208
不思議だよな。自分も大差ない考えなのに
他人のそういう書き込み見ると最低だなこいつってなるよな

233 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:08:13.67 ID:jYODX/S80
>>201
東京も電力不足になるけどいいですよね^q^

234 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:08:16.01 ID:dP4/FJjq0
飯つくって戻ってきたらバラエティはじまってた


235 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:08:16.73 ID:uiwhUOK50
おい原子炉に水をいれるのに5時間
格納容器には10日掛かるらしいぞ
@FNN

236 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:08:25.72 ID:+PVPLfi40
ガガわろすw

237 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 21:08:30.72 ID:4zz+V/s30
全然信じられんのだが・・・


238 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:08:31.57 ID:pw8ldaND0
>>229
一億円すげええええええええええええ

239 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:08:33.16 ID:swfZ8/mt0
>>239
泣いた

240 :M7.74(長野県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:08:42.94 ID:YqpuwCRP0
>>235
間に合うのかそれで

241 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:08:43.57 ID:2G/XAp7M0
枝野は合唱部だったから発声がしっかりしてるし弁護士だから弁が立つ
菅ははっきり言わないから余計不安をあおる
小泉と小泉Jrの言い分が尤もらしく聞こえる原理と同じ
つまりヒトラーの演説と同じ効果が起きてる気がする

242 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:08:45.42 ID:N4j7bI060
>>213
石油依存発電になるから電気代40%程上がるぜ

243 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:08:48.99 ID:z88Ed1/Y0
>>224
だよなー

244 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:09:03.67 ID:OM0RoebX0
>>229
二人とも嫌いだったけど好きになったw
ありがとう。

245 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:09:05.52 ID:4AnDRF1N0
さっきから
大したことありません→実はやばい→大したことありません→やばい
という流れなので、いくら安心させるようなことを言われても
いまいち信じられない

246 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:09:13.36 ID:b7bjEIVE0
>>213
現実的に考えて無理
今から日本の電気消費量を一気に削ればできるだろうな、無理だけどそんなこと

247 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:09:17.34 ID:klTMTPnL0
>>229
まじか!!

俺の大好きなレディー・ガガちゃんが

248 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:09:20.24 ID:gJivd9dA0
こんだけ技術が発達してんだから
もう少し安全な発電方法開発されてもいいのにな

249 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:09:23.85 ID:kbkbWM+eO
三重TV
大平洋フェリーニューいしかり3/13デビューとかCMしてるけど仙台港壊滅だから当分無理やろ

250 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:09:33.56 ID:Ox8xcBey0
NHK、これだと炉心溶融の疑いがあると発表したのか実際に起きたのかハッキリわからん報道に見えるな・・・
それとも炉心溶融の捉え方が違うのか

251 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:09:35.76 ID:h2GhnALJ0
てか
5重の壁の最後がこんなもろいのかよ

怖すぎるわ

252 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:09:38.48 ID:1MSZUoKc0
>>215
一つだけなのか
よかった

253 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:09:42.19 ID:Zzmz3t0W0
>>206
首相が鳩山だったらもっと大惨事だろうな

254 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:09:45.01 ID:mdCpF2aA0
>>239
自分のどこに泣いたんだ

255 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:09:45.75 ID:cgaojdz50
日本負けるなーー
津波火災地震すべてに打ち勝て!!!!
枝野さんは信じにくいが日本の底力を信じようじゃないか!

256 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:09:46.32 ID:XOLetIN70
>>229
ガガ様ー!と思ったらブレスレットのデザインwwww

257 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:09:47.47 ID:4AnDRF1N0
>>241
俺もそう思ってる

258 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:09:49.27 ID:fv1RgCsR0
安心していいんだよね?

259 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:09:52.27 ID:IZJC2hh2P
また揺れきた

260 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:09:52.71 ID:/SHZzjMl0
>>251
でも2Mのコンクリの壁だぞ・・・

261 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:09:54.24 ID:r2A4DNJ80
>>229同じ歳なのに俺何にもできてない・・・

262 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:09:55.12 ID:N4j7bI060
小牧空港が長時間映るのはF2自爆と航空機墜落事故以来だな

263 :スワゾノ(福岡県):2011/03/12(土) 21:10:02.55 ID:zBXk3H1N0
スワッチ!

264 :東京都(東京都):2011/03/12(土) 21:10:11.02 ID:xjWnbhDc0
津波に巻き込まれ九死に一生だった男性の話と映像、
荒い息遣いがリアル過ぎてこちらも震えてきたわ@日テレ

265 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:10:14.61 ID:GbmaysaM0
ゆれたー

266 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:10:15.94 ID:QgmnfwvR0
>>229
17歳でこれだけのことができるのにお前らときたら
俺もだけど

267 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:10:15.96 ID:YB2a6lMG0
>>245を見てBLEACH思い出したのは俺だろうか・・・


268 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:10:16.87 ID:P600dYvP0
>>213
経済どころか生活水準が一気に下がるよ

269 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:10:24.59 ID:OMALRuIZ0
原子炉ってかなり安全なほう発電方法のはずなのにな
この地震は無茶苦茶だと

270 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:10:25.71 ID:47o7f4ZA0
>>239
永遠ループwwwwwwwwww

>>229
すげぇぇぇぇ
なんで17歳が一億持ってるのかというのとそれを寄付するってのがすげぇ

271 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:10:34.18 ID:n3cwywxd0
一軒家はソーラー瓦を義務付ければ解決

272 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:10:44.19 ID:OW7Imvor0
>>229
日本の芸能人はいままでなにをしたんだ?

273 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:10:53.26 ID:N4j7bI060
>>213
なぁ、お前中学生か高校生だろw 勉強せんでいいのか?

274 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:10:56.71 ID:HMe/ilM60
1号炉は廃炉にすると言ってるようなもん

275 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:11:03.18 ID:3cKDVq2H0
ディズニーは今はいいよ

276 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:11:07.33 ID:3jZ6iT8W0
C△

277 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:11:08.25 ID:klTMTPnL0
東芝しゅっぱーーーーつ

278 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:11:10.63 ID:x4wO+kSY0
>>229
ガガの一時流行ったイカリングだね


279 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:11:13.53 ID:z88Ed1/Y0
>>253
ぽっぽ(笑)

280 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:11:19.23 ID:srxSXE7P0
輸送機発進!

281 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:11:21.06 ID:N4j7bI060
R/W34 からか

282 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:11:21.49 ID:p4gYIwQ10
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| よくわからないので。次のニュースです。
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !

283 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:11:22.61 ID:ysJ7pKt00
>>229
17歳で一億も出すなんてすげえな・・・
そしてイカリング嬉しい

284 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:11:24.66 ID:Zzmz3t0W0
>>241
菅は理系の弁理士出身だっけ?

285 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:11:35.74 ID:wfOiNa5p0
>>267
今回はそんなオサレじゃねーぞ
な・・・んだと・・・
なんてレベルじゃーねぞ

286 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:11:37.92 ID:YB2a6lMG0
某ネズミの夢の国ですら当分休業だとさ。

287 :スワゾノ(福岡県):2011/03/12(土) 21:11:40.85 ID:zBXk3H1N0
アー悲しい


288 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:11:40.44 ID:k8C1NRGdO
テレ朝見てる人いる?さっきから「ぅぅぅっ」って変な声が聞こえるんだけど何の音? 解説者の息がもれる音?

289 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:11:43.78 ID:uiwhUOK50
C130ガンガレ!!

290 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:11:45.73 ID:8WtUdI4dO
あんなに激しく爆発して
隣の原発に損傷はないの?大丈夫?

291 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:11:49.08 ID:swfZ8/mt0
>>254
>>229と間違えた

292 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:11:48.88 ID:W29AEnBe0
>>229
世界は支援しているのに日本の金持ちは支援しないのか?

293 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:11:51.18 ID:pRtYZjdl0
>>229
1億すげええええええええ

>>239
自演乙


294 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:12:01.24 ID:4AnDRF1N0
>>260
その2Mのコンクリの壁が
燃料被覆管の破損なくして爆発したというのが
どうしても信じられないんだが…
水蒸気云々であんなになるもんか?

295 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:12:05.27 ID:AzcaZSJM0
枝野さんクマやべぇ・・・
頑張ってくれ

296 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 21:12:10.82 ID:fLkAUbMH0
なんか揺れてる気がするんだが気のせいか?

297 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:12:17.49 ID:W701pvfI0
建屋は吹っ飛んだけど、格納容器は無事、って説得力なさ過ぎないか。
大丈夫なんだムード蔓延で、逆に不安。

298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:12:23.58 ID:jYODX/S80
>>269
世界で5番目でしかも10mの津波とM7Lvの余震のオマケ付きですから・・・

299 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:12:23.86 ID:2Pw8+irb0
水爆

300 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:12:33.50 ID:2G/XAp7M0
>>284
そうそう
なんか麻雀の得点計算の機械を独自で作ってその特許持ってる

301 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:12:33.53 ID://QRF+5X0
ustいいぞ

302 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:13:01.90 ID:UOyRreON0
>>290
映像を見る限り、爆発のエネルギーの大半は真上に逃げた。

303 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:13:02.57 ID:kbkbWM+eO
昨日、タイ政府が1500万を無償援助したのが最初。
タイには感謝しないといかんタイ!

304 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:13:05.58 ID:OtPZ7/VE0
>>276
C E G

305 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:13:06.82 ID:Ox8xcBey0
原発が今後もっと安全になればいいんだけどなぁ・・・
いつまでも化石燃料で発電できないし、かと言って他に原発越える代替ないし


306 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:13:10.20 ID:r93gVf660
まだ東北のアメダス復活しねーな
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/

307 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:13:19.45 ID:IZJC2hh2P
また揺れきた

308 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:13:23.27 ID:4AnDRF1N0
>>284
実は一応現役?の弁理士だよ

309 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:13:29.06 ID:/yQxv66B0
地震大国なりに、安全な場所に原発をつくる手立てはないものか。
津波がきたら、まず大打撃を受けそうなあんな場所に作るなよ。

310 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:13:34.52 ID:/SHZzjMl0
>>294
そうだよなぁ・・・

水蒸気強すぎだよなw

311 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:13:40.52 ID:klTMTPnL0
原子力発電所ってすごいな!!

水爆と原爆同時に作れるんだからww

312 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:13:40.56 ID:pRtYZjdl0
ほっ・・・どうやら大丈夫のようだ→???

313 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:13:37.06 ID:0p7JCZ4Q0
もし原発がメルトダウンしたら日本オワタ状態だよな・・・
笑えない・・・

314 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:13:43.99 ID:Cn34o5Mt0
>>297
ustみるといい

315 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:13:43.68 ID:CyP4xXR90
全く余震がないな。
こわい

316 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:13:55.12 ID:XOLetIN70
>>297
あの吹っ飛びっぷりを動画で見ると不安になるよな
まぁコンクリって意外と脆いから・・・と思いたい

317 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:14:02.06 ID:HMe/ilM60
>>213
原発無しには今の日本国内の電力需要は賄えないぞ

318 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:14:18.42 ID://QRF+5X0
NHK批判してる

319 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:14:20.94 ID:srxSXE7P0
>>297
それはあなたが無知だから

320 :559(catv?):2011/03/12(土) 21:14:30.79 ID:J0SVobv40
超余震もうやだ@栃木市貝

321 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:14:32.94 ID:0Jpl4rQk0
やっと電気が復旧したーーーー

322 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:14:32.74 ID:UOyRreON0
>>310
水蒸気爆発じゃなくて水素爆発だよ。

323 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:14:37.52 ID:2G/XAp7M0
ust結構ちゃんと説明してるよ
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live

324 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:14:40.68 ID:+Rv5M/Om0
>>260
コンクリートは圧縮には強いが衝撃にはあまり強くない

325 :M7.74(北陸地方):2011/03/12(土) 21:14:46.76 ID:rMnDjtkq0
ustの実況ってどこかでやってる?

326 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:14:51.55 ID:USZWWB6TO
よく考えたら5Mの壁は吹きとんでも、骨組みは残ったんだもんな
収納容器は骨組みより頑丈に決まってる

とプラス思考しないとやってられねー

327 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 21:14:52.51 ID:phFFdpCNO
>>310
衝撃波出てたべな

328 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:14:58.26 ID:jYODX/S80
>>309
でも冷却用に海水が必要なんよね

329 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:14:58.21 ID:I3vyVkxp0
格納容器はファントムが垂直に突っ込んできても壊れないほど強い
まじで。どっかに動画があるはず

330 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:14:58.23 ID:4drTolUk0
>>297
火も出ずきれいに吹っ飛んでるからこそ
あれでギチギチに密閉されてたら終わる

331 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:15:00.37 ID:pRtYZjdl0
>>321
岩手よく無事だったな

332 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:15:00.40 ID:klTMTPnL0
1回も地震来ないな怖いbyOKINAWA

333 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:15:01.03 ID:b7bjEIVE0
>>309
冷却水の確保や電力の輸送の為に立地できるところは限られてくるんだよ
しかも日本はどこに行っても原発反対だらけだ

334 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:15:03.15 ID:QVgJfi6J0
八戸の電力一部復旧。
ネットは繋がらないくさいので、携帯で。

335 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:15:03.98 ID:RjKNXVKE0
>>298
一気にきたんだからもう一生来なくていいよな

336 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:15:06.23 ID:XDgCbZtuO
>>297
嘘であれそう発表された以上それを前提に話すしかあるまい

話題が核一色になってるけど余震もまだまだ危険なんだよなぁ

337 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:15:06.93 ID:h2GhnALJ0
けど安全装置はもうないんだから
これ以上トラブル起きると本当におわりかもな

338 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:15:12.15 ID:g3vUK9600
これだけの地震で不良の炉は2つで、
両方とも冷却系の不良ってことは
この問題だけ解決すれば原子力はまあまあ安全と言っていいんじゃないだろうか?

339 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:15:13.39 ID:swfZ8/mt0
>>325
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live

340 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 21:15:13.92 ID:KrDOV4Ac0
無理にメルトダウンだと思っても仕方なくね?

341 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:15:21.39 ID:xQ4dQXVc0
当面は心配が消えたかな

チェルノブイリを調べてみたら被ばく線量が比較にならないほど低い数値だったし、
なにが爆発したのかと思った

342 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:15:25.21 ID:2G/XAp7M0
>>321
おめでとう!!

343 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:15:27.98 ID:MISLqWVp0
>>229
ガガ大嫌いだったけど凄く感謝する
本当にありがとう
アルバム買います
ジャスティン君もありがとう

344 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:15:36.58 ID:j0zwk1VD0
夕飯食べて無かったから、ウィンナーのネギポン酢丼作ってきたお

345 :559(catv?):2011/03/12(土) 21:15:36.88 ID:J0SVobv40
>>315
こっち数分おきに揺れてるんだけど!

346 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:15:38.24 ID:seFKaDaK0
そもそも最初の放射線レベルはなんだったのさって話になるが

347 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:15:39.95 ID:j9LAV1Ec0
688 [sage] 2011/3/12(土) 15:21:04.65 ID:Qc5WZhMc0 (PC)

ここは値下げスレだが、被災地でペットボトルのジュースが200円に
値上げになってたわ。
こんな時に余計に儲けるとは・・・。

348 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:15:40.87 ID:/SHZzjMl0
>>322
水素か、そりゃ強いな、勘違いしてたわ、ごめん無知で

>>324
へえーまじか・・・

349 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:15:54.69 ID:4AnDRF1N0
>>321
おめ
がんばれ

350 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:16:07.94 ID:5u+4uOk50
334
一部だけでも復旧して良かった!

351 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:16:24.66 ID:N4j7bI060
>>335
あの中国が驚愕してる位だからね
一方、半島の南の香具師らは・・・・

352 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:16:25.11 ID:jYODX/S80
>>335
残念ながら立地的に絶対来る国だから・・・

353 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:16:43.03 ID:j9LAV1Ec0
  692  [sage] 2011/3/12(土) 15:50:43.46 ID:Qc5WZhMc0 (PC)

>>689-691
500mlだよ。
カルピスソーダとか。フジテレビで見たよ。
紙に手書きで200円って書いてあった。
みんな並んで買ってたけどな・・・。
たまたま写った店がそんなんだから、他もやってるんじゃないかな。

354 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:16:49.51 ID:J0SVobv40
やば
名前欄は気にしないで下さい・・・

355 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:16:51.66 ID:HMe/ilM60
>>228
太陽光発電はコスト高い割に発電容量が少なすぎるから普及しないんだよ
現時点でも発電効率がたったの13%なのに。

356 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 21:16:55.71 ID:dHu5xS5A0
>>321
おめでとう!

357 :M7.74(宮城県):2011/03/12(土) 21:16:58.57 ID:TCcT0GH80
ゆれてるー(秋田)

358 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:17:04.78 ID:3jZ6iT8W0
一万人安否不明って・・・

359 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:17:05.67 ID:0p7JCZ4Q0
そういえば2012年に地球滅亡説とかあったけどこんなことが起こったらなんか
信じてしまうよな・・・

360 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:17:09.09 ID:o3mBP1cB0
揺れたー!!@秋田

361 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:17:14.21 ID:QcOKr8rz0
1万人が安否不明!?

362 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:17:16.29 ID:pvJgxLTF0
女川の方はだいじょぶ?

363 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:17:20.42 ID:pnSe+9i80
1万人安否不明!?

364 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:17:22.45 ID:uAidpX/Z0
さっきから揺れてるって書きこみあるけど
全然地震情報入ってきてないぞ

365 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:17:29.95 ID:Zzmz3t0W0
>>341
チェルノブイリよりもスリーマイル型じゃない?

366 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:17:33.50 ID:swfZ8/mt0
1万って・・・

367 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:17:35.28 ID:k4Q91D5m0

原子炉を冠水させるため海水の注入を開始@TBS


368 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:17:38.28 ID:yIKzjvtO0
一万人か・・・きたか・・・

369 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:17:38.39 ID:oEtiQKvF0
一万人って・・・・おいおい・・・

370 :M7.74(長野県)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:17:46.11 ID:YqpuwCRP0
>>359
おい不安を煽らないでくれ

371 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:17:48.82 ID:zLrZO6Yj0
一万人。涙が・・・

372 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:17:53.35 ID:HC0ULR2M0
1万人、安否不明だって!
もう勘弁してくれ

373 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:17:57.21 ID:vhwbgHju0
1万人て・・・どうか生きていて

374 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:17:59.24 ID:52q6fnrr0
そう言えば、どこの局もCM流してないな
阪神の時もそうだったかな?

375 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:18:01.81 ID:pvJgxLTF0
い、いちまんてええええええええええ

376 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:18:04.03 ID:klTMTPnL0
おいおい

宮城の南三陸町で1万人安否不明だとよ

377 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:18:04.39 ID:QgmnfwvR0
これで日本の原発技術の株は上がるかな…?
やっぱ下がる?

378 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:18:06.28 ID:4drTolUk0
北の朝鮮だったらまず制御不能だよな

379 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 21:18:08.85 ID:fLkAUbMH0
揺れた

380 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:18:13.19 ID:iAdOhzdy0
阪神大震災の時は、お弁当が一人前5千円だったよ。

381 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:18:13.69 ID:XOLetIN70
一万・・・いちまん・・・?

382 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:18:20.00 ID:bgN/W7HAi
今は祈るしか無い。


383 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:18:22.69 ID:2Gx2daXf0
10000人!?
規模がヤバいぞ!?

384 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:18:24.51 ID:N4j7bI060
>>352
1000年に一度?とかのプレート大地震来たからもう安心だよな

でも東海地方はまだ何か残ってるよね・・とうなんかいなんやらじしんとか・・・
来るなら早よきて;;


385 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:18:26.33 ID:3cKDVq2H0
少なくとも400人か・・

386 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:18:30.06 ID:CMjsLqWy0
嘘1万人・・

387 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:18:31.63 ID:Ox8xcBey0
一万人はどこの局?

388 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:18:38.65 ID:wfOiNa5p0
東京の首都圏直下型地震だったらもっと被害大きんだろうな
恐ろしい

389 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:18:41.90 ID:0Jpl4rQk0
>>331
沿岸は大変だけど内陸は被害は少なかったから
やっぱり津波が・・・・

390 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:18:47.76 ID:g3vUK9600
1万人はどこの情報?

391 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:18:48.01 ID:4lrgb4aR0
水蒸気が爆発じゃなくて、水蒸気から派生した水素と酸素が混合して爆発な

392 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:18:48.48 ID:47o7f4ZA0
>>359
大丈夫、2012年にこんなことが起こったら信じるけど
2011年におこったからには2012にはこれよりひどいことは起こらない

393 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:18:50.11 ID:/I/tavAi0
一万人・・・怖すぎるだろ・・・


394 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:18:57.73 ID:/SHZzjMl0
1万っておい・・・

395 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:19:01.49 ID:YB2a6lMG0
5桁入ったのか。
一人でも行方不明者が助かるように・・・

396 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:19:04.40 ID:Gg0Mj9Xi0
1万人って本当? ソースきぼんぬ

397 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:19:05.12 ID:b0tYJiDO0
>>387
フジ


7500?が確認取れて10000不明

398 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:19:07.78 ID:x4wO+kSY0
福島第二原子力発電所
プレスリリース最新版
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312aa-j.pdf


399 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:19:10.40 ID:pnSe+9i80
フジ

400 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:19:10.66 ID:691f/yte0
行方不明者、把握出来ないって、、、


401 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:19:12.98 ID://QRF+5X0
宮城南三陸町
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299880946465.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299880993906.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299881130149.jpg
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299881134503.jpg

402 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:19:14.59 ID:XOAOjnVu0
福島原発「危険、予想を超えた」 作業員語る

2011年3月12日 20時33分

 「かなり危険な状態。こんなことになるとは予想をはるかに超えて
いた。設計が甘かったのだろう」。放射性物質が外部に漏れた福島県
の東京電力福島第1原発の作業員の男性は12日午後、1号機の周
辺で放射性物質のセシウムとヨウ素が検出され、爆発が確認された
ことに驚いた様子で語った。

 男性は長年、第1原発の管理などを担当し、定期点検中だった4号
機の原子炉建屋で作業中に被災。大きな揺れに襲われた瞬間、「炉心
の水が漏れたら危ない」と感じたが、実際に炉心が溶融したと知って
あぜんとした。

 「1号機の運転状況は分からないが、間違いなく危険。漏れてい
るというより放射能が飛んでいる状況で、より広い範囲で住民を退
避させるべきだ」と訴えた。

 枝野幸男官房長官と経済産業省原子力安全・保安院は
「冷静な対応」を求めたが「それでは間に合わない。もっと広報を
積極的にするべきだ」と批判した。

 男性は12日夜、福島第1原発から30キロ超離れた避難所で過ご
すことにしていたが「炉心の核燃料が溶融し、放射性物質が周辺に拡
散したとの報道を受けて、もっと遠くに避難するかもしれない」と
話した。

 高台に退避する際には、2号機のタービン建屋の外壁にひびが入っているのが見えたという。
(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031201000808.html



403 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:19:21.63 ID:2Gx2daXf0
>>387
俺はフジ見てる

404 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:19:21.80 ID:oY2Sap770
マジサイレン

405 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:19:23.73 ID:pvJgxLTF0
たしか、宮古湾にも多数の遺体とか言ってたな・・

406 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:19:26.75 ID:pw8ldaND0
>>377
チェルノブイリみたくならない限りは上がるんじゃね
この地震の規模だと

407 :M7.74:2011/03/12(土) 21:19:35.75 ID:0bgdXUWo0
>>363
何処の放送?

408 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:19:47.23 ID:Ox8xcBey0
>>397
d

海上捜査で30人の遺体@テレ朝

409 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:19:48.27 ID:4AnDRF1N0
さっき高速に繋がる国道が異常に渋滞してて
まさかみんな西に逃げてんじゃないだろな…と思ったわ

410 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:19:49.63 ID:hfQgzc1/0
なんかもうニュース見てるだけでなきそうになる

411 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:19:53.36 ID:V7pkbr4I0
街が消えたんだな。。。

412 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:19:57.77 ID:okgHYJYe0
原発の次はこれかよ・・・。

気が休まらない・・・。

413 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:20:12.81 ID:klTMTPnL0
みんな、ヤりまくって少子化奪回で第2次高度経済成長を作ろう!!

414 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:20:22.19 ID:g2QcgpN+0
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK201103120022.html
嘘だと信じたい。

415 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:20:22.43 ID:I3vyVkxp0
安否確認が出来ない人が1万人って意味じゃないのか?
フジはいつも煽ったタイトル付けるから信用できん

416 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:20:25.01 ID:4AnDRF1N0
>>391
把握

417 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:20:33.28 ID:f1aUriVoO
地震発生から24時間以上が経つが誰も安否確認してくれない(´・ω・`)元気に生きてるんだけどさ 神奈川だけどさ

418 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:20:44.12 ID:3jZ6iT8W0
やりきれねえ・・・

419 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:20:44.34 ID:0p7JCZ4Q0
1万人・・・ 南無。

420 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:20:50.00 ID:UgkEImY80
>>376
南三陸町は町長以下、町の中枢部が全滅(防災庁舎が2階建てで屋上に避難してたらしいが屋上の上1mくらいまで水が来た)してるから
状況を把握できないだけと思うけど・・・ほとんど避難行動を取っていなかったって話もあるから厳しいかもしれない・・・

421 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:20:55.51 ID:CyP4xXR90
>>414
残念だけどマジ。

422 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:21:02.46 ID:Gg0Mj9Xi0
富士 写してやるなよ あほかと

423 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:21:08.44 ID:4AnDRF1N0
>>392
いや、これが手始めだとか思ったりしないか?

424 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:21:14.49 ID:klTMTPnL0
あれだな

生きていても家族が生きてなければ意味がないな

425 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:21:16.43 ID:71mLcLY00
そういや気仙沼の火はおさまったのかな?

426 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:21:17.86 ID:cMkZaJYci
>>413
不謹慎だボケ

427 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:21:24.68 ID:Ox8xcBey0
テレ朝にも一万人きた

428 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:21:27.59 ID:vhwbgHju0
人口17,000人の南三陸町で10,000人の安否が不明だそうだ

429 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:21:27.90 ID:bUum7ewfO
フジのインタビューが辛すぎる…

そっとしといてやれよ…

430 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:21:46.89 ID:YB2a6lMG0
>>417
俺たちが安否確認してるよ。

431 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:21:55.55 ID:4oPPSWBd0
南三陸町 1万人行方不明??????

432 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:22:11.66 ID:kbkbWM+eO
相変わらず無知な奴が多いな。
今回の地震は、40年周期で起きてる想定宮城県沖地震に、福島県沖+茨城県沖+宮城県はるか東沖の推定四つの境界プレート型が連動してしまった。
また40年後くらいに宮城県沖地震(M7.8)が起きるよ。

433 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:22:18.75 ID:swfZ8/mt0
次から次に問題が出てくるな

434 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:22:22.84 ID:zLrZO6Yj0
フジの男性かわいそうだった

435 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:22:25.91 ID:nW7MhoayI
い、一万人

436 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:22:29.72 ID:j0zwk1VD0
一万人って釣りかと思ったらマジなのか・・・@フジ

437 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:22:34.69 ID:jYODX/S80
>>384
逆に考えるんだ、これより酷くはならないと。そして教訓も生かせると

438 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:22:36.37 ID:yY0YuFyu0
ABCTVの映像がすごかった てかすごい


439 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:22:37.22 ID:8pPBv4UY0
町人の半分以上が・・・

440 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:22:37.43 ID:uTyLk7Sr0
電気きたー!!!!!

441 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:22:40.54 ID:4AnDRF1N0
>>417
大丈夫か?無事か?

442 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:22:51.60 ID:uTyLk7Sr0
電気きたー!!!!!!

443 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:22:52.64 ID:2Gx2daXf0
現時点で安否が分かってないって訳で亡くなったって訳ではないけど、町は壊滅状態で望みは薄い・・・
フジが言ってるのはそう言うことだろう・・・

444 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:23:00.12 ID:ZSBvJ/T00
NHKはまだ1000人以上だな

445 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:23:01.10 ID:x4wO+kSY0
>>429
同じく
こんな時に「どうだったですか?」なんて残酷に思えるよ・・・

446 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:23:01.67 ID:EIDnodET0
第一、第二の他号機は大丈夫なん?

447 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:23:07.00 ID:Uy6Bauy00
あー疲れた、なんか食べてくる

448 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:23:14.04 ID:b7bjEIVE0
>>417をスレッド「地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!664」にて安否確認


449 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:23:16.61 ID:Ox8xcBey0
行方不明の一万人を小分けに収容できる避難所ってあったのかね・・・

450 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:23:16.92 ID:pRtYZjdl0
>>440
どこ?

451 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:23:21.02 ID:691f/yte0
>>440
どこ?!!

452 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:23:33.12 ID:hmZfXcvq0
どうやって一万って調べるん?
市民−避難民?

453 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:23:39.60 ID:IZJC2hh2P
微妙な揺れが続くな@千葉北西部

454 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:23:43.52 ID:XWXZc/KL0
>>434
インタビューしてる側も相当辛いんだろうな、ああいうのって

455 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 21:23:51.04 ID:2M0C2Jql0
単に連絡が取れないか取り忘れてるだけと思いたい

456 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:23:52.07 ID:cgaojdz50
一万人・・・・
残酷すぎる


457 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:24:06.43 ID:j0zwk1VD0
南三陸町 学校くらいしか残ってねぇ・・・

458 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:24:06.91 ID:0ey7DhLq0
>>432
東海のプレートが誘発されるおそれってあるの?

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:24:07.48 ID:DHx0Bbv40
>>432
高みの見物して余裕ぶってられるのも今のうちかもよ

460 :M7.74(岐阜県):2011/03/12(土) 21:24:16.77 ID:g3vUK9600
南三陸マジ?
一つの街だけで阪神大震災超えるとか・・・

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:24:18.82 ID:KfBCFdlx0
東原亜希「節電したよ、これで電力大丈夫ね!」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299929147/

オワタ

462 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:24:25.08 ID:QgmnfwvR0
>>452
だと思われ

463 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:24:26.84 ID:Ox8xcBey0
>>452
そうだと思う

464 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:24:35.71 ID:k4Q91D5m0

もしかして枝野が発表した原子炉放棄の決断ってIAEAが出てきたのが関係あるのかね?


465 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:24:40.72 ID:2Gx2daXf0
>>452
総人口から安否の確認ができた人数を引くと10000人になるらしい

466 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:24:44.63 ID:dV4/PK5H0
>>454
こないだのNZ被災者に「足切ってサッカーできないけどどんな気持ち?w」
って聞いてたのもフジだったし、局ぐるみで楽しんでやってるよ

467 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:24:45.05 ID:ahJfz5F90
>>384
あと何年か耐えてくれれば原発関連は流石に想定被害
を上方修正して対応済みだろうから
そこまで耐えて欲しいな

468 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:24:47.94 ID:691f/yte0
絶対に生きている。
そう願うしかない。

469 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:24:49.62 ID:uHgF4Z5u0
行方不明者1万人?

470 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:24:51.80 ID:vhwbgHju0
>>452
安否が確認できたのが7,000人ほどらしい

471 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:24:55.04 ID:bJa86Qcj0
一万人?嘘だろ
皆どっかで生きてて!!

472 :M7.74:2011/03/12(土) 21:24:57.28 ID:0bgdXUWo0
居るはずの住民ー避難所に居る人=一万人居ない?

473 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:24:57.06 ID:der40z8e0
>>461
あ…ああ…

474 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:24:57.03 ID:x6zgNc280
一万・・・だと?

475 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:25:06.63 ID:mY4g7nX50
東京揺れてる? @ 杉並

感覚がわからなくなってきた

476 :M7.74(高知県):2011/03/12(土) 21:25:08.34 ID:DG3KodJg0
これからも厳しい現実がつきつけられるだろうが、
しっかりと受けとめ私たちにもできる支援をして行きましょう

477 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:25:09.42 ID:LulXaSt+0
>>460
南無。

478 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:25:17.74 ID:2G/XAp7M0
>>461
デスブログウウウゥゥゥ
東京電力オワタ

479 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:25:35.06 ID:OMALRuIZ0
全員死んでるわけでもないだろうが…
それでも8000人は覚悟だな

480 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:25:43.70 ID:4AnDRF1N0
>>466
じゃあフジは社屋ごと三陸に移転だな

481 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:25:53.73 ID:Uy6Bauy00
一万ってもう規模が想像できない…

482 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:26:01.62 ID:SauYd9T90
宮城の地元情報聞く限り、数万で収まればってレベルらしい・・・

483 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:26:04.71 ID:XOAOjnVu0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

484 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:26:07.64 ID:pvJgxLTF0
>>461
東電逃げてええええええええええええええ

485 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:26:19.24 ID:yfS5+vaF0
まぁ!じゃねーよ安藤さんw

486 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:26:23.68 ID:4AnDRF1N0
東原自重しろ

487 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:26:30.09 ID:XDgCbZtuO
フジは信用できんと思ったがテレ東でも9500人不明て

488 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:26:30.78 ID:4oPPSWBd0

三陸町の人口17000人のうち行方不明の10000人は
山を越えて逃げたと思うしかない・・・。

489 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:26:40.56 ID:59oCxlOu0
さぁーてこれが落ち着いたら総選挙かー

490 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:26:42.49 ID:PQ28ybCyO
>>461
デスブログ…

491 :M7.74(富山県):2011/03/12(土) 21:26:46.77 ID:2M0C2Jql0
自分で他県に避難して連絡してない人も含まれそうだから
心あたりのある人は一度連絡した方がいいかもね

492 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:26:52.10 ID:3CA5QZaN0
正直、石巻じゃなくて、ホッとしてる

493 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:27:05.74 ID:0Jpl4rQk0
>>342
>>349
>>356
みんなありがとう

494 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:27:12.02 ID:4AnDRF1N0
この町何Mの津波が襲ったんだよ…

495 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:27:18.22 ID:K4wrVyq90
三陸市のニュースで涙出てきた・・・みんな避難できててくれ!

496 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:27:28.29 ID:dV4/PK5H0
不明の人たちは電話が通じないだけで生きてるよ
それか駆け落ちとか夜逃げとか旅行とかで県外に居るだけ!

497 :M7.74(奈良県):2011/03/12(土) 21:27:26.85 ID:sPZnoUpI0
誰かここ一時間の動きkwsk

498 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:27:31.99 ID:3jZ6iT8W0
もう一回ちゃんと数えてくれ・・・

499 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 21:27:35.78 ID:2Pw8+irb0
いいか、完璧に鎮静化確定するまであと一日は家に引きこもれよ

500 :M7.74(沖縄)(長屋):2011/03/12(土) 21:27:37.82 ID:klTMTPnL0
>>489

ついでにAKBも

501 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:27:46.05 ID:pw8ldaND0
東原は自分の発言がどういう影響与えるかわかっててそういうこと言うあたり悪意を感じる

502 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:27:52.49 ID:USZWWB6TO
なんか昨夜、火の手が迫ってる避難施設あったよね?
あれその後って報道された?
今火災がどんななのか分からない

503 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:28:15.74 ID:Uy6Bauy00
ほんとこれまで津波を舐めてたわ、沿岸てこんなに危険だったのか・・・

504 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:28:30.74 ID:TC/KnCP70
東原…

505 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:28:39.39 ID:2G/XAp7M0
>>497
原発海水投入
C-130出動
南三陸町1万人不明

506 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:28:50.26 ID:eSZnnr9z0
一万ってソースはフジだけ?
NHKでは言ってないよね?

507 :M7.74(九州):2011/03/12(土) 21:29:06.01 ID:6WsyEU+EO
>>458
458ではないが東海や関東に影響はない

むしろ今回動いたところの前後の十勝沖や千葉沖
北アメリカプレートの周辺の秋田沖とかがヤバイ

508 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:29:15.64 ID:4AnDRF1N0
津波が迫ってきた時
さぞ恐ろしい思いをしたろうな…

509 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:29:22.21 ID://QRF+5X0
共同通信は9500人

510 :M7.74(空):2011/03/12(土) 21:29:23.98 ID:DqATTe+A0
>>503

沿岸だけじゃないぜ
東京の川岸も危険だ

511 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:29:30.53 ID:b7bjEIVE0
>>497
原子力の爆発は原子炉の周りを囲っていた建屋が吹っ飛んだだけ、格納容器に損傷はないらしい
安否未確認数が約一万人だと

512 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:29:40.36 ID:dV4/PK5H0
>>501
これだけ多くの犠牲者が出てるのに不安を煽って楽しんでる辺り最低だよね

513 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:29:46.25 ID:cgaojdz50
仙台市若林区でも200〜300人の溺死体が確認されてるみたいだし、
本当今回の地震はひどい・・

514 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:30:02.30 ID:/66Z+KUi0
富川悠太@気仙沼

515 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:30:06.78 ID:Ox8xcBey0
>>506
朝日にもきてるらしい
>>414

516 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:30:11.25 ID:PQ28ybCyO
>>503
奥尻のときは30mだったんだぜ…

517 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:30:13.40 ID:YB2a6lMG0
>>506
フジ系列以外は大体1000-2000位
NHKは死者1000人超かって出てる。

518 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:30:13.26 ID:2Gx2daXf0
>>498
原子炉はとりあえず無事
余震がまだまだおさまらない
南三陸朝で10000人の安否不明

とりあえずこんな感じだと思う

519 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:30:18.10 ID:8pPBv4UY0
山元町もかよ・・・

520 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:30:27.89 ID:pvJgxLTF0
宮古とか名取は把握できてるのかな?

521 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:30:30.18 ID:kbkbWM+eO
リアス式海岸はより増幅されるからなぁ…
南海トラフ地震でも、尾鷲とかヤバそうだな。あとは名取市みたいな感じからしたら安芸とかも

522 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:30:31.18 ID:0ey7DhLq0
>>507
ありがとう。
静岡何もなさすぎて逆にちょっと怖い

523 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:30:38.44 ID:2G/XAp7M0
>>501
特に競馬関係と柔道関係はわざとやってるよな
武豊をキレさせたんだっけか

524 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:30:37.96 ID:QN5vKrzY0
>>503
オレもなめてた。
海の音が聞こえるコーテジで・・・なんてスイーツ脳だった。
ちなみに沖縄は30mの津波でハブがいない島があるらしいらしい。

525 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:30:38.92 ID:4AnDRF1N0
>>507
箱根で群発地震が始まったっていうけど
これは触発されたものではないか

526 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:30:47.42 ID:47o7f4ZA0
ハークがんばれ

527 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:30:56.80 ID:QgmnfwvR0
>>501
何の影響があるのか詳しく頼む

528 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:31:33.08 ID:DHx0Bbv40
昨日からずーっと小さく揺れてるなぁ
確認のために吊り下げてる軽いメモ帳が揺れてないのを起きてる限り
見てない

529 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:31:33.67 ID:UgkEImY80
>>503
こんな規模は1000年に一度だからな。想定する方が無理。

530 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:31:41.95 ID:b0tYJiDO0
>>507
秋田はガスとか産出してるよな。チマッとだが
何か気になる

531 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:31:43.85 ID:UY92/e+t0
東原自重
もうあの人の存在が不謹慎

532 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:31:46.45 ID:IZJC2hh2P
>>525
夕方に東京湾震源のがあったよ。

533 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:31:46.74 ID:LulXaSt+0
栗原の情報も全くないよね。

534 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:31:48.31 ID:obfXFenY0
フジ誇張しすぎだろ

535 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:31:57.33 ID:UOyRreON0
>>511
でも完全に安全とは言い切れないぜ>原発
冷却する海水にホウ酸を混ぜるということは、メルトダウンの可能性が考慮されているということでしょ。

536 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:32:04.41 ID:YyBGDG2u0
たった今電気復旧しました!!

けど友達や、友達の両親が
宮古や広田の方に住んでいるんですが
凄く心配です・・・

537 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:32:10.39 ID:eSZnnr9z0
>>515 >>517
ありがとう

538 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:32:16.76 ID:47o7f4ZA0
>>527
http://ameblo.jp/naoto-f/entry-10479637090.html

539 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 21:32:29.46 ID:+KuU4U+80
北アメリカプレートかあ…
http://pks.panasonic.co.jp/kyoushitsu/library/lib17earthquake/l17006.html

540 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:32:38.69 ID:pRtYZjdl0
# イギリスへ渡る→エリザベス女王66億損失
# ピーター・アーツを優勝予想し応援する→バダ・ハリに2RKO負け
# ブログのライバルの小倉優子にエールを送る→焼肉小倉優子R176号西宮北店でボヤ騒ぎ
# 「帰りにビックカメラも寄ってきたよ。」→監理銘柄に
# 鳥人間コンテストのアシスタント→鳥人間コンテスト休止
# 藤原紀香・陣内智則夫妻が東原亜紀の結婚式イベントに参加→離婚
# ブログで地デジの話題、地デジマークに「これ、すごく邪魔です・・・・」→草薙逮捕
# オススメの芸人はジョイマン・・・ジョイマンが大怪我
# ヒガピーの夢はノリピー・・・ノリピー夫妻覚醒剤容疑
# そうはイカンザキ!・・・公明党大敗
# マンチェスターユナイテッドの試合を観戦したよ!・・・ホームで格下ベジクタシュ相手にまさかの敗戦を喫した
# 学研のおばさんまだかな〜→学研ホールディングスは、学研ネクストが発行している学習雑誌「科学」と「学習」を本年度末までに休刊すると発表した。
# 本の帯に推薦文を書く→ゴマブックスが民事再生法の適用申請
# ヤクルト佐藤由規がデスブログの汚名返上に立ち上がる→右手中指のまめをつぶして降板、出場選手登録を抹消。掲載前は5勝していたが、それいらい勝ち星無し(2敗)
# 東原亜希さん「鶴岡八幡宮に行ってきたよ〜 ぎんなん食べたかった〜」 → 樹齢800年の鶴岡八幡宮のご神木が倒壊
# 恋しいのはシャウエッセン!!→昨年度優勝の日本ハムファイターズが森本、金子、稲葉、鵜久森、高橋、坪井、中田翔と故障者が続出で最下位街道まっしぐら
# 新潟の亀田製菓がお菓子を送って来ました→サッカーのアルビレックス新潟、野球の新潟アルビレックスBCの両チームとも最下位に
# 新潟の亀田製菓がお菓子を送って来ました→ボクシングの亀田史郎氏が日本ボクシング界から永久追放
# ナカジマ〜 →西武ライオンズの中島裕之登録抹消
# 韓国人のチャンさんの家にご飯を食べに行くの!→韓国のロケット爆発
# 渋谷だ渋谷だ〜 雨だね〜 カサ持ってないよ〜 → 渋谷区内冠水、マンホールから水が噴水のようにあふれ出す
# ipadを手に入れたよ!→アップル社ジョブスCEO病気療養
# ペニーオークションを利用したよ!→黒い噂
# 宮崎に上陸しまーす→新燃岳が噴火、交通機関マヒ
NEW! # 節電とコメント→投稿と同時刻に福島原発で爆発


541 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:32:50.25 ID:der40z8e0
余震が一ヶ月続くって気象庁が…

542 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:33:03.90 ID:pw8ldaND0
>>527
デスブログデスブログ騒ぐだろ
マジで信じてるやついそうだし

東原も自分のブログがデスブログって呼ばれてるの知ってるし

543 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:33:03.83 ID:4lrgb4aR0
>>498
まとめ


「いのちをだいじに」
「みんながんばれ」

枝野
水蒸気→水素で建屋で爆発。
容器が爆発したワケではない。容器には酸素が無いので爆発しない。
放射線濃度は1015→870→70.5μシーベルト程度で減少傾向。
炉冷却の為、容器に海水注入実行へ着手。ホウ素使用で更に安全性うp。
20q範囲避難は念の為。落ち着け。

544 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:33:10.36 ID:rBFxy3kR0
#praiforjapan(笑)

545 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:33:16.36 ID:2G/XAp7M0
>>533
狩野英考は実家と連絡取れたって
http://ameblo.jp/kanoaru/

546 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:33:31.20 ID:Uy6Bauy00
>>510
確かに警報見ると内陸しか安心できんよな

>>516
あれ、なんか桁がヤバイ・・・

547 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:33:34.96 ID:I3vyVkxp0
>>536
おおう、無事でよかったな。今はしんどいだろうけど頑張れ

548 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:33:35.41 ID:u972+0L80
南三陸の1万人て無事だった人と元の人口を差し引いての数なんだろ?
流石に数え間違いの類じゃないのか?

549 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:33:42.09 ID:/66Z+KUi0
>>503
その沿岸に、
しかも巨大地震の危険にさらされている沿岸に、
日本屈指の大都市が複数あるのよ

550 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:33:50.53 ID:uAidpX/Z0
栗原市が一番被害が大きい場所か?

551 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:33:50.89 ID:ef50a7OK0
このまま原発が落ち着いてくれるといいな。

552 :M7.74(奈良県):2011/03/12(土) 21:33:51.31 ID:sPZnoUpI0
ありがと。原発は持ちこたえてるのな。

553 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:33:53.17 ID:kbkbWM+eO
>>458
>>507が言ってくれたので追加すると十勝沖M8.0が発生してるので多分大丈夫、千葉県はるか沖が不安なんですよ。
南海トラフはあと30年は猶予がある。だから今回の教訓を生かさないといけない。亡くなられた方のことを考えると尚更に

554 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:33:59.05 ID:cgaojdz50
東北地方ではまだ物資が回ってない所も
あるって・・・
見つけたカップラーメンをそのままかじって食べたりしてるって聞いて
まじ悲惨だと思ったよ。

555 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:34:12.86 ID:4lrgb4aR0
岩手順調に電気復帰してるようでなにより。

556 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:34:22.61 ID:zARSO8vq0
原発どうなったの

557 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:34:27.15 ID:xolVDxWl0
映画2012まら8000mの津波が来る
車で走って逃げて船に乗る

558 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:35:12.47 ID:YB2a6lMG0
>>556
まとめ


「いのちをだいじに」
「みんながんばれ」

枝野
水蒸気→水素で建屋で爆発。
容器が爆発したワケではない。容器には酸素が無いので爆発しない。
放射線濃度は1015→870→70.5μシーベルト程度で減少傾向。
炉冷却の為、容器に海水注入実行へ着手。ホウ素使用で更に安全性うp。
20q範囲避難は念の為。落ち着け。


559 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 21:35:14.94 ID:T5AI6fdHO
『関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。

少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。』

このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。

560 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:35:32.21 ID:o3SonGZ80
>>533
それ朝から気になってる

561 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:35:36.75 ID:SauYd9T90
>>550
内陸は全然大したことない。
震度はでかいけど。

今回はほぼ津波の被害

562 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:35:44.22 ID:vhwbgHju0
>>536
良かった
まわりの方もまだ心配だけど、今はそういう明るいニュースを聞くと本当に嬉しい

563 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:35:48.49 ID:NCKXLrGP0
ust見てたら原発解決してねえじゃねーか…
安全でもなんでもねえよ

564 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:35:56.23 ID:UgkEImY80
>>550
栗原市はここ数年で震度6以上に襲われまくりでよく訓練されてたから意外に被害が少ないらしい。内陸で津波も来ないし。

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:35:59.07 ID:UOyRreON0
>>556
ボウルに海水を入れて粗熱をとることに決定。

566 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:36:05.22 ID:/66Z+KUi0
>>553
でも南海地震は
東海地震によって誘発される危険があるぞ

南海が起きるから東海も起きるんじゃなく、
東海が起きたら南海も起きる

567 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:36:19.88 ID:MN3o2T2LO
未だに沈黙してるのが東南海だけになったな。

568 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:36:24.08 ID:0p7JCZ4Q0
コスモ石油のコンビナートが爆破して、有害な物質が雲に付いちまって、
有害な雨が降るらしい。だからカッパとか着て 雨に当たらないように。
次に酢昆布とかわかめ、後は薬局とかに錠剤で売ってるヨウ素とかをとると
放射能に強くなるみたい。
最後にもしかしたら電力不足で停電が起こるかもしれない。

みたいだよ。


569 :ガッツシエ(大阪府):2011/03/12(土) 21:36:47.68 ID:F0RXvim10
俺の友達大学受験で東北大学受けるからって
おとといから東北いってたんだけど
家族ですらまだ連絡とれてないらしい
やばい。やばい。

570 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:37:08.77 ID:wfOiNa5p0
>>568
お前何時間前の話してんだ

571 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:37:09.03 ID:6UvvHzp00
>>568
またこれかよメンドくせえ
石油の話はガセだっつってんだろ

572 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:37:15.57 ID:i3ba5LBo0
>>568
いい加減デマを撒き散らすのはやめろ

573 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:37:21.36 ID:N4j7bI060
中古の水没車が増えるな、中古買いは要注意だよ

574 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:37:25.25 ID:zARSO8vq0
>>558
ありがとう 把握した

575 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:37:25.59 ID:q6a+9n/K0
昨日から何度も津波後の映像をテレビで流してるけど、
あの瓦礫の中にはまだ大量の死体が埋まってる可能性があるんだよな。

576 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:37:29.97 ID:dV4/PK5H0
なんか反原発団体がわざと不安を煽る放送をユーストリームで行ってるから
気をつけて欲しいってリツイートがツイッターで回ってきたよ
家族が被害にあった人も多いのに火事場泥棒的な洗脳は止めて欲しいよ…

577 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:37:41.52 ID:6uSWl2K80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000575-yom-int

泣けてくる。こんな頼もしい首相

578 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:37:52.19 ID:BF3mTLfY0
ガキはニュースも見ないでチェーンメール回してるらしい…

579 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 21:38:02.03 ID:KyX9+NH80
>>507
こういうカキコみると真偽疑う前に自然と安心する。
金の無い人でも今出来ることって節電位かな?

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:38:07.48 ID:n3cwywxd0
残りの原発も電源供給して冷却をしないと同じことが起きる可能性があるんでしょ

581 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:38:11.67 ID:pRtYZjdl0
>>568
おまえわざとだろ

582 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:38:34.40 ID:b7bjEIVE0
>>568
お前もしかして今まで出たガセ情報をちょっと面白く言ったつもりか?

哀れだな

583 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:38:35.05 ID:UOyRreON0
>>575
車の中にはもれなくのパターンも。

584 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:38:47.25 ID:V7pkbr4I0
関東は地震落ち着いてきたか
昨日クラスの地震が来たらもうやばい

585 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:39:03.33 ID:QgmnfwvR0
解答サンクス
そんなことあるんだな……

586 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:39:10.43 ID:N4j7bI060
>>581
まだ嘘が書き込めるって事はそう切迫してないって事ったね
マジだと到底書き込めないよ

587 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:39:11.48 ID:NCKXLrGP0
国・電力会社が根本のことをちゃんと話すべき@ust技術者

588 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:39:15.08 ID:2G/XAp7M0
原発の問題は何故圧力が上がったのかということか

589 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:39:29.56 ID:hSiVZb340
停電は本当?


590 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:39:34.75 ID:nIZldxFp0
第二原発で閉じ込められて亡くなった従業員ってどういうこと?
テレ朝のテロップで出てた

591 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:39:41.49 ID:PXvBdBpK0
>>578
不安になる。。。

592 :M7.74(徳島県):2011/03/12(土) 21:39:42.61 ID:KH0msZj40
>>577

キー首相・・・っ!!

593 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:39:50.17 ID:RF6QbATiP
>>569
東北は皆結構連絡とれないみたいだから

594 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:39:55.49 ID:IZJC2hh2P
地震テロ出ても揺れてないのが増えてきたね。

595 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:39:59.26 ID:Cty5j5J00
>>461
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県)[] 投稿日:2011/03/12(土) 20:35:35.73 ID:zT3qJ65D0 [2/2]
投稿時間と原発爆発時間が完全に一致してる件

2011-03-12 15:36:51
無力
テーマ:ブログ


[東京 12日 ロイター] 原子力安全・保安院の中村幸一郎審議官は12日夕、記者会見し、
「本日15時36分過ぎに福島第1原発1号機の原子炉建屋とタービン建屋周辺で縦揺れとともに爆発音が発生したと
東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)から連絡があった。詳細は確認中」と述べた。

596 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:40:03.95 ID:wq+4yblC0
フジ辛い

597 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 21:40:04.80 ID:bZx0TMsjO
ハーキュリーきたか

598 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 21:40:15.03 ID:OGUWZ4rbO
死んだらどうなるんだろ… 天国とか地獄とかあんのかな

599 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:40:15.85 ID:b7bjEIVE0
>>590
たしか昨日から一人閉じ込められていたんじゃなかったっけ?

600 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:40:17.33 ID:XOLetIN70
マジでフジテレビは被災者に直接インタビューするのやめてくれ

601 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:40:20.23 ID:f1aUriVoO
被災地の皆様
被災された皆様
心からお見舞い申し上げます

くだらない俺の発言に反応してくだすったおまいら心からありがとう

一人でも多く 犠牲者が出ませんように

602 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 21:40:24.97 ID:qRGYBE1t0
>>507
東南海って大丈夫なんだよね
そうだよね?
怖くてお腹が痛いんだ

603 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:40:34.99 ID:bUum7ewfO
フジのインタビュー止めろよ

何考えてるんだよ

604 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:40:39.57 ID:3jZ6iT8W0
デマ流してるやつは逮捕されるべき

605 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:40:41.56 ID:N4j7bI060
しかしツイッタは今後もう使えんね
便所の落書き所か痰壺以下になってもたわw


606 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 21:40:46.87 ID:QVe5OY9s0
>568
だからそれはガセだって

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:41:14.64 ID:wfOiNa5p0
フジはデスノートのデメガワ並

608 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 21:41:27.84 ID:VaLIyN1y0
反原発市民団体が伊方原発を訪れ停止を要求@愛媛ローカルニュース

あほか 止めてその後どうするんだ

609 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:41:47.65 ID:6UvvHzp00
>>607
俺も同じこと考えてたwww
マジであいつらなんなの?

610 :sage(大阪府):2011/03/12(土) 21:41:48.29 ID:OCWOGhTa0
災害支援各国まとめ

タイ             1500万円
台湾           2500万円
ニュージーランド  救助隊48人を派遣
アメリカ        捜索・救援チーム2隊計約150人を派遣 救援用資機材、計約150トン分と救助犬十数頭
            大型空母「ロナルド・レーガン」
            強襲揚陸艦「エセックス」など5隻
            米国海軍第七艦隊旗艦「ブルーリッジ」
            合計船員8000名

ドイツ         救援専門家4人 救助隊約40人
トルコ         緊急救助隊3チーム派遣
シンガポール     災害救助犬5匹と救援チーム48人派遣
オランダ        救助隊72人と救助犬
韓国         救助隊員5人と救助犬2匹を派遣 待機約120人
中国、ロシア     .救助部隊待機

アメリカ…ありがとう

611 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:42:00.44 ID:pvJgxLTF0
く、車椅子が・・・

612 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:42:14.64 ID:ef50a7OK0
ここにいる人は知らないかもだけど
今日の朝方なんて、警報の連発だったんだよ

あの警報の音、怖かったな

613 :M7.74(滋賀県):2011/03/12(土) 21:42:19.90 ID:bgjHBYMh0
仙台市電力復旧

614 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:42:23.05 ID:4AnDRF1N0
そういえば電気が復旧すると火事がどうとか言うけど
大丈夫だったのか?

615 :M7.74(広島県):2011/03/12(土) 21:42:24.64 ID:Sj/BEh8O0
おい、フジ止めろ

616 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:42:27.66 ID:jxTnSPd00
フジ、布団とかかぶせてあるからって仏さん写すの辞めようよ・・・

617 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:42:31.75 ID:j5Lc2GGm0
コスモ石油は鎮火したのか?

618 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:42:34.73 ID:2G/XAp7M0
>>610
ありがたや

619 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:42:36.45 ID:Cn34o5Mt0
弁護団いらん

620 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:42:37.15 ID:srxSXE7P0
保安員の担当者代わったな
でも聞き取りにくいのは変わらない・・・・・・・・

621 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:42:44.99 ID:IZJC2hh2P
>>602
まだ来てないって事
準備はしとけって心構え。

622 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:42:48.67 ID:DHx0Bbv40
今のこんな状況でドキュメント流してどうすんだよ、フジ
余計辛くなるよ

623 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:42:49.27 ID:fv1RgCsR0
アメリカパネェw

624 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:42:49.90 ID:b7bjEIVE0
>>608
あいつらは反対ってことをしたいだけなんだよ
物事を斜から見てる俺かっこいい病をこじらせた奴の集まりなんだから

625 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:43:09.01 ID:ef50a7OK0
>>610
アメリカすげえwwww

626 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:43:12.76 ID:j3VV4/2ri
フジテレビが色々おかしいな

627 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:15.61 ID:0oJPkXGe0
南海、東南海は前回から60年しかたってない。問題は東海だ。前回が1854年だからすでに150年ほど経過。ただ一度も単独で起きてないので、おこるなら3連発か。

628 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:19.60 ID:ZSBvJ/T00
>>612
知ってるよ!

629 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:22.54 ID:dV4/PK5H0
韓国って口蹄疫まだ収まってないでしょ?
なんで畜産が盛んな東北地域の被害確認に受け入れたの?
わけわかんない…

630 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 21:43:22.89 ID:Emuat4g+0
アメリカもうむかってんの?

631 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:43:24.30 ID:2G/XAp7M0
原発まだ4つ安心できないってことか

632 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 21:43:25.07 ID:J3shBFYn0
フジヤバすぎ…

633 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:43:26.32 ID:ep2foEUM0
フジは地震バラエティー番組なので被災者の事など何にも考えてません

634 :M7.74(宮城県):2011/03/12(土) 21:43:29.63 ID:cwdvD5Gn0
>>610
空母来るのか!?アメリカパネェ
まじありがとう・・泣けてきた

635 :M7.74(沖縄県):2011/03/12(土) 21:43:31.10 ID:0iKb/QVO0
電工、配管工、建築工がんばれ。
復旧を待ち望んでる人々がたくさんいるぞ。

636 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:43:32.32 ID:u972+0L80
>>610
あったけぇ・・・!あったけぇっ・・・!

637 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:43:33.14 ID:4AnDRF1N0
>>612
何でここにいる人は知らないかも、なんだw
鳴る度に逃げてて大変だったわ

638 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:43:33.90 ID:26uu9HNA0
>>576
>なんか反原発団体がわざと不安を煽る放送をユーストリームで行ってるから
>気をつけて欲しいってリツイートがツイッターで回ってきたよ
>家族が被害にあった人も多いのに火事場泥棒的な洗脳は止めて欲しいよ…

貼ってよ

639 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:43:47.95 ID:kbkbWM+eO
>>566これはあくまでも自分の地震勉強しての考えなんだけど、
これまで、歴史上東海地震は単独発生していない。
そして南海トラフ地震の経歴を見ると、100年〜150年周期で発生してる。
そして、南海地震は1946年に発生してる。
そうなると、猶予は約30年ある。
1番肝心な東南海地震は、1944年発生。最近の名大の地震研究によるとアスペリティが遠州灘付近までとなると、破壊領域はそこまで来てる。
恐らく、次の東南海は2連動の可能性が非常に高い。



640 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:43:52.05 ID:N4j7bI060
>>608
こいつら普通に電気使ってんだろ?
何を主張したいんか意味不明だよなw
自転車コイで自家発電でも「してんのならわからんでもないが・・

641 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:43:54.51 ID:QgmnfwvR0
>>618
トルコ2億5千万寄付したらしいけど

642 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:43:54.81 ID:xolVDxWl0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news022.html

コスモ石油、「爆発で有害物質が降る」のチェーンメール否定
コスモ石油の精油所火災を受けて、「雨などと一緒に有害物質が降る」
というチェーンメールが広がっている。同社は「人体に及ぼす影響は少ない」と否定。

同社は「タンクに貯蔵されていたのはLPガスであり、
燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ない」と説明している。

 千葉県も、「爆発火災のあった施設での物質の性質、
市原市地域の大気環境の測定状況から、メール等で流されている事実はない」としている。

643 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:43:55.81 ID:Uy6Bauy00
>>610
アメリカだけ規模が違うな、これはホント有難い

644 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:43:57.38 ID:CyP4xXR90
まじで余震コネ━━━━━('A`)━━━━━!!

645 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:43:59.68 ID:+Rv5M/Om0
トルコは本当に律儀だな。こういう国は大切にしなければならない。

646 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:44:05.22 ID:k4Q91D5m0

原子力安全委員会見@テレ東京
モゴモゴ言っててよく分からないから、後ほど整理して報道しますだそうです。w

647 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:44:09.79 ID:YyBGDG2u0
ラジオでもデマを流されています。
本当にこういう事止めてください。
デマのせいでありもしない炊き出しに沢山の人が行ったんですよ?

デマを流す人の精神が私には理解できません。

648 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:44:18.47 ID:fsRXDIz90
ちょっとこいつら最悪じゃないか!現地でこんなに頑張ってるのに
本気で腹たって震えてきた

フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)

声の主は

秋元です

649 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:44:20.37 ID:WFnxRxVp0
おいこれマジか
243センチ動いたってオイ・・・日本どうなるの
http://rocketnews24.com/?p=80055

650 :M7.74(奈良県):2011/03/12(土) 21:44:21.09 ID:sPZnoUpI0
【拡散希望!】ってめっちゃ安っぽく聞こえるようになったわ。


651 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:44:28.13 ID:bUum7ewfO
フジに悪意を感じる

視聴率しか考えてない

652 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 21:44:33.51 ID:QVe5OY9s0
フジなにやってんだおい

653 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:44:42.80 ID:pRtYZjdl0
東原「節電節電♪」→停電


654 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:44:44.43 ID:691f/yte0
>>610
ありがとう。
泣けてくる。

655 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:44:47.07 ID:1MSZUoKc0
アメリカ凄いな・・・

656 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:44:48.69 ID:MISLqWVp0
今さっきプロペラの音が聞こえた
小牧基地の飛行機さっき飛んでいったのかな?

657 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:44:49.37 ID:0ey7DhLq0
トルコはガセじゃなかったの?

658 :M7.74(宮城県):2011/03/12(土) 21:45:13.87 ID:cwdvD5Gn0
あ 地方放送に切り替わったw

659 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:45:18.86 ID:o3SonGZ80
>>614
韓国わお散歩気分

660 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:45:30.32 ID:4AnDRF1N0
>>639
今回の地震が連動だったというのは
どこにソースがあるの?

661 :M7.74(広島県)(栃木県):2011/03/12(土) 21:45:37.57 ID:+pyHFYZr0
広島の原子力発電所が今にも爆発しそうだぜぇ・・・(汗
過去にもソ連でチェルノブイリ原子力発電所が爆発する事故が会ったのを思い出した。
原子力発電所が爆発すると多くの魚や動物が被爆して食えなっちまう。

まぁー水銀よりたちが悪い。

662 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:45:47.66 ID:IZJC2hh2P
収まってきたね、このまま終了してほしい。

663 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:45:47.48 ID:Uy6Bauy00
とりあえず余震はおさまってるのかな?
もう今日で収束してくれ・・・

664 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:45:51.89 ID:I3vyVkxp0
>>647
マジかよ… 
ツイッターのRTとかもガキが面白半分でやってるみたいだからなぁ。ココと違って規制できないし

665 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:46:03.84 ID:nW7MhoayI
うわ、フジやべえ…

666 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:46:19.81 ID:t973SnAd0
一般人被爆って・・・大嘘会見じゃねーか!

667 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:46:23.75 ID:0U7druJT0
>>612
震源地が神奈川って出たときにはさすがにびびった。

668 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:46:28.82 ID:S5du8Pci0
ブルーインパルス水没してたな・・・もったいねぇ

669 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:46:32.77 ID:PQ28ybCyO
ちょ、ブルーインパルスが…

670 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:46:33.17 ID:oX+yrmR60
フジテレビクオリティ:原発の話を「笑えてきた」発言

http://blog.esuteru.com/archives/2653668.html

671 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:46:37.60 ID:6uSWl2K80
これはやばい。大問題だ

672 :M7.74(新潟県):2011/03/12(土) 21:47:02.31 ID:+KuU4U+80
F-2はブルーインパルスじゃねーよ

673 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:47:13.41 ID:QgmnfwvR0
>>657
本当?
まあどっちにしろありがたい

674 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:47:18.29 ID:bUum7ewfO
芸能人が片っ端からRTしてるのがムカつく



675 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:47:22.23 ID:nS6kUOGJO
TBSやべぇぞ

676 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:47:24.40 ID:wfOiNa5p0
実際そう思っても口に出すなよ

677 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:47:29.99 ID:yY0YuFyu0
一般人の被ばくがあったらしい、、、

678 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:47:33.53 ID:li9BmRk+0
関西の節電のやつってでまなの?
今公式見てきたら
このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
当社は当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

ってあった。

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:47:34.60 ID:DHx0Bbv40
>>649
動いたのもびっくりだけど
>NASAによれば地球の自転も1000万分の16秒早まった
これも一体・・・どういうことこれ(;´Д`)

680 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:47:35.62 ID:4oPPSWBd0
一般人3名被爆 

681 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:47:36.01 ID:V7pkbr4I0
荒浜の情報が全くないな
凄惨すぎて中継も出来ないのだろうか。。

682 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:47:39.14 ID:WEUo8tvh0
>>626
テレビが見えないんだか、詳しく教えてくれ

683 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:47:42.01 ID:ZSBvJ/T00
>>650
【拡散希望!】って、「デマです」の代名詞だろ

684 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 21:47:42.42 ID:VaLIyN1y0
ブルーインパルスってT−4じゃなかったっけ。機種変したのかな

685 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:47:44.11 ID:GbmaysaM0
被爆してるやん

686 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:47:52.21 ID:IZJC2hh2P
>>667
緊急地震速報が壊れてるって言ってたよ。

687 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:47:59.42 ID:zLrZO6Yj0
三人被曝
やばい

688 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:48:10.47 ID:paQTNCLA0
>>610
ジャスティン・ビーバー1億寄付・・・・
恐るべし17歳
売れっ子は額が違うな
ありがたやありがたや

689 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:48:12.32 ID:fLtS4j120
TBSまじか!?

690 :M7.74(石川県):2011/03/12(土) 21:48:17.82 ID:pRtYZjdl0
>>648
こういうやつらこそ晒すべきなんだがな

691 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:48:26.14 ID:2G/XAp7M0
TBSほんとかこれ

692 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:48:26.61 ID:3zhanIby0
>>627
やめてくれぃよぅ…

>>610
みんな優しいんだな


693 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:48:28.55 ID:YKvKxkiu0
一般人被爆ってソースどこ?


694 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:48:35.83 ID:5u+4uOk50
え被ばくってどういうこと
kwsk

695 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:48:37.47 ID:x44EqGmZ0
一般ぴーぽーだと・・・

696 :M7.74(岡山県):2011/03/12(土) 21:48:39.54 ID:TzVJt3890
被爆してるよ・・・

697 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:48:44.77 ID:EOC0htFw0
>>687
三人とかそんなレベルで済むのかね

698 :M7.74(中国地方):2011/03/12(土) 21:48:54.58 ID:S5du8Pci0
>>681
なんせ海岸に死体が200〜300体浮かんでんだからそら無理だろ

699 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:49:04.77 ID:Uy6Bauy00
おい被爆って作業員じゃなくて一般人かよ!

700 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:49:07.52 ID:j3VV4/2ri
被爆したのか、会見は嘘だったんだ

701 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:49:08.39 ID:AI4AVR/10
国土地理院のHPより
国土地理院の対応
http://www.gsi.go.jp/common/000059025.pdf

「電子基準点網(GPS観測点網)の緊急解析により、(3月11日)19時時点で
最大で水平4m、垂直で約70cmの変動を検出」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これだけ大規模な地殻変動だと、やっぱり方々で違う自身が誘発される可能性があると思う。
内陸部の活断層で地震が起きたり。実際に長野でもう起きてるけど

702 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:49:13.18 ID:4oPPSWBd0
一般人3名日被ばく @TBS

703 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:49:14.46 ID:LulXaSt+0
>>693
TBS

704 :M7.74(中部地方):2011/03/12(土) 21:49:15.29 ID:qRGYBE1t0
>>627
じゃあ来るかもしれないってことか・・・


705 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:49:19.07 ID:GbmaysaM0
今後、被爆者確認したら増えるね。

706 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:49:23.18 ID:N4j7bI060
カラスが一箇所に集まる先は・・・
早く回収してあげて。

707 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:49:30.49 ID:Ox8xcBey0
津波さえなかったら・・・まぁ、地震がなかったらなんだけど

708 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:49:38.27 ID:der40z8e0
NHK以外は信用すんな紛らわしい

709 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:49:39.78 ID:VSRNUhhPO
>>636伝説の黒沢っ・・・・!

710 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:49:40.15 ID:PQ28ybCyO
被ばく?

711 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:49:42.83 ID:MISLqWVp0
うそおおおお
被爆って…

712 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:49:46.48 ID:x44EqGmZ0
枝野ェ

713 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:49:48.10 ID:hmZfXcvq0
古舘が一番

714 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:49:47.80 ID:UOyRreON0
被爆はしていないだろ。被曝だ。

715 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:49:58.90 ID:V7pkbr4I0
おい、TBS本当か?

716 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:50:09.27 ID:J3azNRKN0
安藤さんの胸の開きが凄い欲情するわ・・・

717 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:50:08.41 ID:s0k4J21X0
これ最終的な死者行方不明者がわかるのに1ヶ月はかかりそうだな。
壊滅的被害と言ってるけど町は元に戻るんだろうか・・・

718 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:50:12.28 ID:N4j7bI060
南三陸町壊滅?

719 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:50:17.55 ID:j0zwk1VD0
釜石の魚河岸食堂 安くて美味かったんだけど
流されてるよな・・・

720 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:50:26.64 ID:/66Z+KUi0
FFヒーターだから大丈夫@テレ朝

721 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:50:28.77 ID:4oPPSWBd0
90人の内3名調べたら3名とも被ばく。他の人も????

722 :M7.74(空):2011/03/12(土) 21:50:32.52 ID:DqATTe+A0
>>714

いや、被ばく だ。

723 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:50:38.14 ID:s0k4J21X0
>>716
熟女が好みかよ

724 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:50:45.56 ID:PXvBdBpK0
被爆のソースどこ?


725 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:50:48.64 ID:QBiVruwU0
>>719
食堂の従業員が生きてるなら、また食える

726 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:50:50.37 ID:2FkokV0Q0
>>649
支那朝鮮から離れたってこと?

727 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:50:51.42 ID:lZ62GmSa0
>>724
TBS

728 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:50:57.42 ID:TC/KnCP70
被ばく・・・?

729 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:51:03.95 ID:6GMrQzRI0
TBS被爆情報出してるけどほんとなのか?

730 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:51:06.56 ID:kbkbWM+eO
>>660今回の地震の事?
M8.8って規模だと日本列島に潜り込んでたプレートの跳ね返りが、400キロ以上にも渡っている。
そしてプレート地震には地震の部屋というのがある。
南海トラフだと東海・東南海・南海とあると言われてる。東海と東南海は一つなような気もするが。
ソースはないけど、Mってのは地震の強さじゃなくて規模。
8.8ってのは南海トラフ最悪の三連動の8.5を上回ってる。

731 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:51:14.03 ID:XOLetIN70
被曝、どういう経緯だろう

732 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:51:14.20 ID:/66Z+KUi0
福島第一原発、一般人3人が被ばく@TBS


733 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:51:19.58 ID:PQ28ybCyO
よし、枝野もう一回会見しろ

734 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:51:21.87 ID:z5samk8TO

中学校のグラウンドに SOS H

そこに死体袋が映ってたような

735 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:51:39.11 ID:J1dyx4zJ0
被爆の「一般の人」ってどこの人よ

736 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:51:48.89 ID:s0k4J21X0
預金通帳なくてどうやって本人確認するんだろう・・・
卑劣な犯罪者が出ないといいんだが

737 :M7.74(アラビア):2011/03/12(土) 21:51:53.60 ID:EcvFgIg90
大槌?地震後の対策会議してた町長含める職員100人不明・・・

738 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:52:02.43 ID:GbmaysaM0
10万カウントは=約100000cpm

739 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:52:03.70 ID:N4j7bI060
福島沖 1


740 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:52:06.97 ID:/SHZzjMl0

次スレ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/l50

741 :M7.74(宮崎県):2011/03/12(土) 21:52:07.72 ID:4onL7N3P0
>>714
さっきから気になるね。

742 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:52:23.85 ID:NCKXLrGP0
一号機はまったく冷却できなくなっている可能性が高い 絶対絶命
海水で浸すのは非常事態措置でうまくいくかはわからない
安全が保障されている処置ではない
真実を語るべきではないか
秩序正しく退避するべき@ust技術者

羅列で申し訳ない


743 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:52:26.96 ID:fRPRRmAg0
南三陸町の皆さんがマジで心配です。

744 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:52:28.04 ID:paQTNCLA0
節電のためにPC切ります。
みんなぐっとラッグ!!

745 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:52:30.93 ID:YyBGDG2u0
大槌の町長さんと連絡がつかないそうです・・・
無事を祈ることしかできないのが辛いです。


746 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:52:38.43 ID:IZJC2hh2P
また始まった、勘弁してくれ。

747 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 21:52:49.31 ID:2G/XAp7M0
浜岡も人ごとじゃねーぞ

748 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:53:00.26 ID:00+RxQmc0
関西電力HP
このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
当社は当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。
http://www.kepco.co.jp/

749 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:53:02.17 ID:fLtS4j120
被ばくって言ってもどこにいた人か分からないからなぁ

750 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:53:05.10 ID:4lrgb4aR0
「淡水では足りないのかな?、と」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:53:05.69 ID:4oPPSWBd0
病院患者と関係者が避難するため学校のグラウンドに待機している
時に福島第一原発が爆発したらしい。

752 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:53:15.32 ID:Uo3ZqsmF0
ann、ぬらりひょん

753 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:53:30.46 ID:y6n9IxP80
野田村壊滅
合掌

754 :M7.74(滋賀県)(関西地方):2011/03/12(土) 21:53:58.47 ID:jGo/u5yM0
>>294
水が分解されて水素になってたらしく、それで大爆発を起こしたらしい
でも・・・大丈夫かなぁ・・・

755 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:54:02.54 ID:CyP4xXR90
>>749
RT双葉コウセイ病院の入院患者の内3名を被爆検査
検査した3名が被爆@tbs

756 :M7.74(九州):2011/03/12(土) 21:54:16.22 ID:6WsyEU+EO
>>530
日本海中部地震の北は空白域になっているんだな('A`)



757 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:54:17.84 ID:3vJnaiOu0
関西電力が供給始めたって話のソースどこだ?
ホームページ見てるがそんな話ないぞ

758 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:54:33.69 ID:s0k4J21X0
こういう炊き出しとかの役目って女性が多いよね。
このあたりは女性らしい優しさだよね

759 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:54:34.56 ID:/66Z+KUi0
南三陸町で1万人安否不明>フジ

人口1万7000人の町なのだが・・・

760 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:54:37.05 ID:6GMrQzRI0
そういや溺れるとなると、今回は海水メインだよな?
となると高ナトリウムで心停止になるのか…

761 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:54:42.71 ID:RF6QbATiP
民放の報道は余りにも気分が悪すぎる

762 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:54:42.82 ID:jYODX/S80
>>742
原子力資料室のustなら信用ならねぇぞ、あそこは反原発団体で止めれば全部解決できるっておもってやがるからな

763 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:54:58.71 ID:nIZldxFp0
そもそも何で第二原発に閉じ込められたの?

764 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 21:55:04.68 ID:WTZrMiSq0
茨城で地鳴り&余震またきたか・・

765 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 21:55:09.32 ID:N4j7bI060
三陸沖 3


766 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:55:12.12 ID:dV4/PK5H0
>>638
@masakiapsy:反原発の民間団体がこのタイミングでUST放送。
それは情報提供の体をした、ロビー活動ではないのだろうか。
視聴はしているけれど言い回しや表現に節々疑問。
http://ustre.am/eOVh
1時間前 Janetterから

これ。正直こういう時に政治的な意図での活動は止めて欲しい

767 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:55:12.84 ID:li9BmRk+0
>>757
デマ?


768 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:55:13.69 ID:IZJC2hh2P
揺れてるー

769 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:55:22.69 ID:aDHLN/Em0
仕事場なう
なんかサイレンなってていやん

770 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 21:55:23.81 ID:WEvst1vR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@山形

771 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:55:24.13 ID:26uu9HNA0
>>742
浜岡弁護団の奴が今すぐ全国の原発止めろって言ってるな
無理だろ

772 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:55:27.29 ID:bUum7ewfO
仙台大丈夫か!?

773 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:55:31.77 ID:s0k4J21X0
関西電力が供給って無理なんじゃ
50/60Hzの違いで

774 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:55:32.83 ID:CyP4xXR90
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

775 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:55:34.23 ID:yV8EX1o60
揺れてる

776 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:55:36.75 ID:5u+4uOk50
余震来たぁぁぁ

777 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:55:36.94 ID:DHx0Bbv40
きた

778 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:55:37.59 ID:dl8S60s40
なんか怖い揺れだなあ

779 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:55:37.92 ID:QBiVruwU0
>>758
でも、量あるし、男性の力も必要になるんじゃないかな

炊き出し以外の仕事もあるだろうし

780 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 21:55:42.80 ID:WTZrMiSq0
うぉ結構長いな

781 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:55:42.81 ID:/66Z+KUi0
関東も揺れきた

782 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:55:43.91 ID:m86x3ZM20
揺れとる

783 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:55:43.95 ID:NtEaE30g0
揺れてる 江東区

784 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:55:44.54 ID:Y+9n78v50
また余震(´・ω・`)

785 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:55:46.89 ID:OvtqzWLu0
揺れてる@世田谷

786 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:55:46.07 ID:J0tIzDUz0
USTのやつやっぱり反原発団体主催なだけあって、そういうこと言ってるやつ多いな

787 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:55:49.92 ID:enFrKa7jO
長いな

788 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:55:50.30 ID:Ox8xcBey0
青森、練炭や木炭を燃やして一酸化炭素中毒により搬送された人がいた模様@BS1

789 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 21:55:51.69 ID:+qJEjsts0
地震来た

790 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:55:51.39 ID:tAnJGVfC0
キター@東京

791 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:55:53.35 ID:srxSXE7P0
余震@西東京市

792 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:55:52.98 ID:XDgCbZtuO
うわ余震来た

793 :M7.74(九州):2011/03/12(土) 21:55:53.65 ID:6WsyEU+EO
フジは煽り過ぎ

794 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:55:55.45 ID:UOyRreON0
ちょっと大きい


795 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:55:55.53 ID:ZDG4BnlX0
なげーよ

796 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:55:57.02 ID:UHxxA5QCP
ゆるい余震@西東京

797 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:55:58.46 ID:GDNFJhue0
@世田谷 ぐらっと

798 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:55:58.40 ID:5m5v7JM00
もうやめてくれええええええええええ1

799 :M7.74(新潟・東北):2011/03/12(土) 21:55:59.00 ID:zIv99o6rO
今揺れたんだけど、気のせい?

800 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 21:56:00.83 ID:J3shBFYn0
うわきた

801 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:56:00.72 ID:Gk9ZUTGlO
揺れますなー

802 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:56:01.45 ID:mVz4dYu60
ureta


803 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:56:01.97 ID:QcRK0ASh0
ゆれてる@東京

804 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:56:02.51 ID:7ieA/8XG0
ゆれてる@ねりま

805 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:56:03.64 ID:kt/IYf3o0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


806 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:06.10 ID:XOLetIN70
きてるね@東京

807 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:06.05 ID:Uy6Bauy00
ああ余震、だがきっとこれがラスト

808 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:56:06.54 ID:E2PkeJv90
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

809 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:56:06.73 ID:CP3hCwDQ0
三人被ばく、tbs以外にソースないのか?

810 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:08.63 ID:Hdz6jHfR0
きたぁーーー@多摩

811 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:08.95 ID:1r8bcjiF0
また揺れてるねー・・・

812 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 21:56:09.84 ID:2EeiaYsV0
胸が揺れるくらいの余震

813 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:10.12 ID:jLYN53xl0
長く小さく揺れてる気がする @品川

814 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:56:09.42 ID:VfX0GL7RO
さっき電気と水が復活しました@仙台市青葉区
まず部屋はまだめちゃくちゃだけど温かいカップ麺が食べられて少し落ち着いた。
大きいテレビで原発と津波の映像見て愕然とした。
少しでも節電になるように、電気消して寝ます。

なんかまた大きいのが来た。

815 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:56:12.87 ID:3pb5HIzH0
>>678
関西電力が東に送るのは予備電力
関西人は節電しなくていい

816 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:19.09 ID:YwogN2Qp0
全然揺れん 国立市

817 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:56:22.49 ID:tXcRY9i70
父揺れた

818 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:56:23.00 ID:a1R+RdJw0
キタキタ@横浜

819 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:24.83 ID:baIUri+P0
余震!ピッチ速いな@葛飾区

820 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:56:24.97 ID:SX3W3ZeVO
揺れた@東京

821 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:56:25.86 ID:owhTrCax0
昨日からずっと余震・・・精神的にきついわ・・・

822 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:56:27.94 ID:Los63MtI0
ゆれてる
川崎市麻生区

823 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:27.82 ID:k+sh9bHA0
ぐらっと @吉祥寺

824 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:56:27.34 ID:2wz4P1K70
ぐらぐらっと @さいたま

825 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:56:29.10 ID:/SHZzjMl0
被曝って・・・えー・・・

826 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:56:29.86 ID:tXiJDxx60
電源開発の周波数変換をつかえば

827 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:30.18 ID:tbICloiA0
以下のNature newsで、数週間の内に東京の近くでNZと同程度の地震が起こる可能性があると述べられてます。もしもの時に一人でも多くの人に助かってほしいです。RTお願いします。 http://t.co/icCMqca

これ誰か訳して。

828 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:56:32.89 ID:Z5RFbmQyO
横浜おっきめきた

829 :みんながんばれ(三重県):2011/03/12(土) 21:56:33.38 ID:uRrl/4Js0
いちおう、あした義援金振り込むよ。ジャパンネット銀行 001 フツウ普通 0704376
13124円(ひさいちにしえん)みんなもできれば義援金を!

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:56:33.71 ID:UoDbVE5Y0
所沢すこし揺れた

831 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:56:35.00 ID:iveOoe9F0
P2Pの反応してから1分経ってからキタ@さいたま市

832 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:56:34.77 ID:XDgCbZtuO
>>759
テレ東は9500人だった

833 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:56:33.30 ID:lLcCImVEO
またまた揺れてるー@渋谷区

834 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:56:39.12 ID:Cn34o5Mt0
>>762
あれに出てる人全員そうなの?
技術者の話は中立だと思ったが

835 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:56:38.89 ID:CyP4xXR90
久しぶりにデカイ余震だった。
また活発化するのかな・・・

836 :M7.74(鹿児島県):2011/03/12(土) 21:56:41.26 ID:DhCdOon+0
>>809
まだみつからん

837 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:56:42.41 ID:K4wrVyq90
>>759
7500人は安否確認取れてるってよ

838 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 21:56:42.09 ID:F0l+0b8+0
もう勘弁して@水戸

839 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 21:56:43.30 ID:0ey7DhLq0
怖いほどまったくこない静岡

840 :M7.74(和歌山県):2011/03/12(土) 21:56:43.56 ID:tsfqCLgm0
>>768

モンゴルまでw

841 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 21:56:45.75 ID:KRvHOtqb0
2〜3@いばらぎ

842 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:56:51.04 ID:bNKC8vcv0
長いね

843 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 21:56:52.12 ID:yOU2Pj3Z0
揺れてる

844 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:56:50.80 ID:1bu83+lU0

再利用で
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663(実質665)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/

845 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:56:54.26 ID:O/IxsT1J0
もうこの程度で驚かなくなった

846 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:56:55.82 ID:E2PkeJv90
この揺れはどこか北でしょ

847 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 21:56:56.03 ID:jBOcD12u0
あまり揺れ感じない@川口

848 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 21:57:01.06 ID:WEvst1vR0
今日まで停電で過去ログをずっと眺めてるところ
今日も仕事でようやく明日休み

849 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:57:02.49 ID:Q0skNbZF0
今の奴の震源はどこ?@栃木

850 :M7.74(茨城県):2011/03/12(土) 21:57:03.72 ID:kSAmf+F20
余震長いなー@茨城

851 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:57:05.24 ID:LUvrXm/h0
ゆれたね@東京都

852 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:57:05.71 ID:Xua9GP3RO
家がぴきぴきいってる@世田谷

853 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:57:06.08 ID:0aSWHttd0
ゆれてる@神奈川

854 :M7.74(京都府):2011/03/12(土) 21:57:10.58 ID:LcaSLErU0
余震またか


855 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:57:14.87 ID:5m5v7JM00
これだけ眠ってたのが片っ端から外れたらしばらく地震起きないなんてことにならないかな

856 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:57:18.73 ID:TMimTTFn0
昨日今日と本当に長い二日間だった。
今、猛烈に睡魔に襲われているが、余震に起こされる。
このループから抜けたい…

857 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:57:19.76 ID:k/yuqA7MO
文京区は来なかった。

858 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:57:24.15 ID:Nd3iViyQO
これ、本当にドカンて来てもおかしくない
誘発もあるし
マジでちゃんと備えておこう

859 :M7.74(岩手県):2011/03/12(土) 21:57:24.74 ID:QDlc/W3H0
ゆれてるような

860 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 21:57:26.43 ID:ZOejyBa30
まったくゆれんな@山梨南西部

861 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 21:57:29.99 ID:+JJnC6OS0
ゆらゆら@埼玉


862 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 21:57:32.57 ID:aDHLN/Em0
>>814
超がんがれ

863 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:57:32.32 ID:OvtqzWLu0
>>812,817
キミたちは女か?ピザか?


864 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 21:57:35.88 ID:MB3Wyk7Y0
自衛隊どこで遊んでいるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

865 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 21:57:36.82 ID:GMJ/PST+O
揺れちょる@山梨

866 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 21:57:37.04 ID:s0k4J21X0
素朴な疑問なんだが大地震で沈み込んだプレートが元に戻ったはずなのに
なんで小刻みな地震が連続して起きているの?

867 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:57:39.22 ID:OjdR9xjh0
ゆれた、@八王子

868 :横浜市西区(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:57:44.83 ID:w/8f6zdBO
揺れました

869 :M7.74(福岡県):2011/03/12(土) 21:57:48.57 ID:47o7f4ZA0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/l50
は実質655ってことでいいんだな?

870 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:57:51.09 ID:LulXaSt+0
仙台のコンビナート火の勢いますだって @フジ

871 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:57:52.80 ID:Uy6Bauy00
余震疲れた、もう俺も揺れることにするわ

872 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 21:57:53.30 ID:5hP0YTqg0
なんか、TBSのキャスターのしゃべり方に悪意を感じねーか?
こんな時に国や県の対応がどうこう非難してる場合じゃねーだろ。
県庁のやつらだって、家族と連絡つかねーかもしれない中がんばってるんだろ。


873 :M7.78(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 21:57:56.63 ID:o3SonGZ80
21:57
地震キターーーー!! 

874 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:57:59.31 ID:j0zwk1VD0
>>759
過去の地震でも津波の被害が酷かった地域らしいから
避難する前に津波が来て逃げている時間が無かったんだろうな・・・

875 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 21:58:01.68 ID:oX+yrmR60
   //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((


876 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 21:58:03.78 ID:Wjh/j3SxO
震度1位?北海道千歳

877 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:58:05.72 ID:7TMTuLnJ0
まったく揺れず。国分寺区

878 :M7.74(愛媛県):2011/03/12(土) 21:58:06.65 ID:VaLIyN1y0
>>814
無事で何より
街の様子はどうですか?

879 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:58:10.13 ID:1r8bcjiF0
>>814
無事で何よりです
休めるうちに休んでおいて!

880 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 21:58:11.98 ID:hfQgzc1/0
>>759
避難してる人が7500人くらいだから…

881 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 21:58:20.77 ID:SauYd9T90
史上最大の震災に自衛隊5万て・・・
まじでなんのための自衛隊なの・・・


882 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:58:21.69 ID:NsL3gj150
さっき揺れた@練馬

883 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:58:21.93 ID:pvJgxLTF0
相当数の遺体・・

884 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:58:21.71 ID:7TMTuLnJ0
みす。
死です。

885 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 21:58:27.74 ID:CP3hCwDQ0
>>836
tbs違うの映してるし
これデマだったら酷いよな

886 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:58:30.16 ID:6umcd5ct0
揺れてる!

887 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 21:58:37.63 ID:8pPBv4UY0
緊急速報の機械壊れたんか?
今日の昼から一回もないぞ

888 :M7.74(福井県):2011/03/12(土) 21:58:43.33 ID:QqLjBmXD0
ゆれぬ@福井

889 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:58:46.81 ID:Pflk8j7T0
今思ったんだが、コンビナートの火災はデイジーカッターで消せるんじゃないか?
あれ使うと当たり一帯、酸素なくなるんだよね?

890 :M7.74(山形県):2011/03/12(土) 21:59:16.60 ID:i1iduK4H0
被曝3人じゃすまないんじゃないの

891 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 21:59:18.35 ID:yIMcDjZB0
>>866
プラ製の定規机の端において押さえつけて放せばしばらくゆれっぱなしになるだろ

892 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 21:59:19.40 ID:CyP4xXR90
>>887
壊れたから
ならないよ。

893 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 21:59:51.46 ID:/SHZzjMl0
次スレはこちら

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663(実質665)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/

894 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 21:59:56.76 ID:srxSXE7P0
三陸沖だったのか

895 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 21:59:58.01 ID:XDgCbZtuO
>>809
テロ朝でみた

896 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:00:00.57 ID:IZJC2hh2P
気象庁よりここの書き込みが正確って状況。

897 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:00:10.73 ID:6hQYmjemO
9:30位からずっと小刻みに長く揺れてる@厚木

898 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:00:12.96 ID:fLtS4j120
他の局は被ばくしたなんて言ってないけど…
デマだったら許さない

899 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 22:00:23.12 ID:CyP4xXR90
三陸沖またやばいのクルぞ。

900 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:00:23.54 ID:fRPRRmAg0
一万人も消息不明になんてなるはずなんてない。そう信じたい。
安全なところだけど連絡取れないとこに避難してるはず!

901 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:00:27.52 ID:j0zwk1VD0
>>832
テレビ東京が2日連続で特番とか・・・
よっぽどなことが起きているんだな。

902 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 22:00:31.92 ID:2G/XAp7M0
津波って黒いもんなんだな
禍々しい

903 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:00:34.02 ID:kbkbWM+eO
>>866スマトラの時もこんな感じだったぞ。M6台とか連発してた。

904 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:00:47.47 ID:o3SonGZ80
みんな、大丈夫か!?

905 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 22:00:51.88 ID:yIMcDjZB0
>>890
3人検査して3人被爆じゃ他も押して知るべし

906 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:00:58.76 ID:b7bjEIVE0
やっぱり震源地浅いな

907 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:00:59.51 ID:5U/dRz+00
余震多すぎ

908 :M7.74(熊本県):2011/03/12(土) 22:01:14.44 ID:ExtqMe8G0
宮城・南三陸町 町が津波に飲まれる様子
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4671874.html

909 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 22:01:15.21 ID:MB3Wyk7Y0
自衛隊 出動せよ(ToT)/~~~

910 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:01:15.72 ID:IZJC2hh2P
震源三陸沖の余震だったね。

911 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 22:01:24.97 ID:ZOejyBa30
余震はながく続くらしいな

912 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:01:27.91 ID:k4Q91D5m0

>>881

そもそも削減で自衛官は23万人しか居ない上に、国防も放棄できないから、そこそこギリギリの数字じゃないかと思う。
>5万人

913 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 22:01:32.98 ID:LZmIxm+cO
キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)!!!!!

914 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:01:35.03 ID:s0k4J21X0
みなさん。TBSが流している情報はいたずらに不安を煽るものです。
惑わされないで

915 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 22:01:47.99 ID:CP3hCwDQ0
tbsまた被ばく来た

916 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:01:49.21 ID:yx8VkJ7PO
宮古市の津波やばいな

917 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 22:01:50.33 ID:CyP4xXR90
>>911
1か月くらい続くかも

918 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:02:09.05 ID:6GMrQzRI0
>>897
こちら平塚、同じく小刻みにゆれてるきがする

919 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:02:10.08 ID:srxSXE7P0
東北と長野の地震データが複合されて緊急地震速報のシステムが混乱→予測震源地が妙なところになる

920 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 22:02:17.76 ID:MB3Wyk7Y0
>>912
国防なんて必要ないよwwwwwwwwwwwwwww
全員出動だろ。

921 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:02:28.20 ID:4oPPSWBd0
患者60名と病院関係者30名・・・

922 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:02:33.65 ID:BgxeBwrE0
不安すぎて腹が痛くなってきた

923 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:02:37.70 ID:gJivd9dA0
TBS被爆情報

924 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:02:37.73 ID:XOLetIN70
>>905
TBSの報道、集まった非難者のうち無作為に三人を検査して三人とも被曝確認ってことなんだろうか?
だとしたら恐ろしいんだが

925 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:02:42.87 ID:IZJC2hh2P
どう見ても北米プレートで何か起きてるね@NHK

926 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:02:56.87 ID:691f/yte0
TBSで被爆ニュース

927 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 22:02:58.74 ID:bNKC8vcv0
また揺れた 

928 :M7.74(関西地方):2011/03/12(土) 22:02:59.27 ID:CUmGbHcz0
テレビとか屑http://www.nicovideo.jp/watch/sm13847447

929 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 22:03:06.47 ID:hfQgzc1/0
震度6くらいの余震が一週間
5以下くらいが一ヶ月くらいは
続く可能性があるので警戒が必要

930 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:03:11.92 ID:li9BmRk+0
>>815
そうなのか・・・
できる限り節電してたのに意味なかったのね(;;)

931 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:03:15.28 ID:+chkCCs60
……なんか頭の右斜め上が痛い@岐阜
原因不明のずきずきする頭痛発生してる人、ほかにもいないだろうか

932 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:03:16.73 ID:3CA5QZaN0
3名しか検査してねー

933 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:03:18.09 ID:o3SonGZ80
>>899
まぢ??

934 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 22:03:24.53 ID:PXvBdBpK0
被爆まじかよ。

935 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:03:27.65 ID:3jZ6iT8W0
tbsが感情的すぎてわからん

936 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:03:28.67 ID:9ZuOgfNK0
tbs以外被ばく情報やらんな・・・tbsだしなんか信用できん


937 :M7.74(長野県):2011/03/12(土) 22:03:29.20 ID:2G/XAp7M0
そういえば深夜の緊急地震速報のメール茨城にでかいのがくるって回ってきたわ
実際きたのは長野だったから長野の自分が受け取って正しかったんだけど

938 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:03:30.90 ID:dV4/PK5H0
>>920
なんていうか…
この状況下でフジテレビ並みに信じられない人だね

939 :M7.74(大分県):2011/03/12(土) 22:03:31.46 ID:ixI520z00
TBSより
被ばくされた方はフタバ高校の屋上でヘリを待っていた
原発から高校までは約3キロ

940 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 22:03:31.88 ID:MB3Wyk7Y0
管 やる気なし。しね。wwww

941 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:03:32.73 ID:NKcx0dSi0
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
の専門家の話だと炉心はすでに一部露出して溶融している可能性が観測できる
溶解物の量が多い場合注水した段階で大規模な水蒸気爆発がおきるだろう。

しかし注水しないと炉心の冷却ができず反応が続いてどのみち炉心を覆っている圧力容器が
溶解してしまうのでやらざるおえない。
溶解物の量が少なければ問題はない。って話しです。

設計上、想定された運用条件はすでにゆうに突破しているってことらしいです。
溶融物の量がどのくらいか外から確認する方法はないそうです。

942 :M7.74(北海道):2011/03/12(土) 22:03:45.82 ID:SauYd9T90
>>912
台湾地震では10万人派遣らしいよ。

そもそも当初は2万しか派遣しないとか、頭いかれてる。

943 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:03:51.83 ID:8pPBv4UY0
90人全員被曝とか?
ありえんし

944 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:03:53.12 ID:GbmaysaM0
100000カウントは約100000cpm

945 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:03:55.48 ID:gJivd9dA0
近い・・・

946 :M7.74(静岡県):2011/03/12(土) 22:03:55.19 ID:0p7JCZ4Q0
しかしこの状態で盗みとかの事件が多発していないのを見ると
日本人の心の広さを感じるな。

947 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:04:01.30 ID:DHx0Bbv40
素朴な疑問
CM挟まないけど、お金はどこから出るんだろう?
各局自腹なのかな

948 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:04:03.04 ID:NtEaE30g0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

949 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:04:03.63 ID:N4j7bI060
10000万年に一度のハイパー堤防作るべき
何で却下したんだ??

950 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 22:04:05.09 ID:yIMcDjZB0
>>924
もうなにがどうなってるのか正直わからん

951 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 22:04:14.25 ID:n2StqofBO
>>932
これから増えるかもしれんな

952 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:04:16.28 ID:aDHLN/Em0
阪神淡路の1000倍っすか

953 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:04:18.74 ID:Uy6Bauy00
ああ、めっちゃ近いとこだったのか・・・

954 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:04:19.16 ID:WDKgulFS0
散々、金をばら撒いた日本政治・・・でも支援協力を申し出て来たのは
56ヶ国?金額行動をした国を覚えておこう!
恩は恩で返そうぜ!!

955 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:04:26.60 ID:bUum7ewfO
学校10km圏内じゃねーか…

956 :M7.74(山口県):2011/03/12(土) 22:04:29.34 ID:MB3Wyk7Y0
>>938
国防って、戦争なんてあるわけないだろ。
お前バカだな。wwwwwwwwwwwwwwww

957 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:04:37.10 ID:nNBiKQJ40
>>930
まぁ、もしかしたらその節電が後々何かの役にたつかもしれないし、環境配慮と思えば・・・

958 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:04:37.43 ID:4oPPSWBd0
90人被ばくしてたらどうすんのよ!

959 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:04:43.02 ID:uYAyR4EC0
>>931
頭痛というか頭くらくらする

960 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:04:45.11 ID:XOLetIN70
>>947
この状況でCM流しても、イメージダウンするだけだろうな

961 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:04:45.07 ID:b7bjEIVE0
ID:MB3Wyk7Y0は愉快犯なのでNG推奨

962 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:04:51.23 ID:j3VV4/2ri
距離くらいググれよ・・・

963 :M7.74:2011/03/12(土) 22:04:51.00 ID:eBVCGIwK0
90人被ばくとか・・・・

964 :M7.74(秋田県):2011/03/12(土) 22:04:56.80 ID:yIMcDjZB0
>>949
堤防って結局いつか破られそう

965 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:05:02.84 ID:691f/yte0
90人って、、、
ありえないだろ。

966 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:05:22.66 ID:ZSBvJ/T00
>>949
何年だよ

967 :M7.74(山梨県):2011/03/12(土) 22:05:24.54 ID:ZOejyBa30
昔教師にガイガーカウンター肩にあてられたら
トントントントン
とかいってびびったなあ

968 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:05:25.59 ID:TPcoJ5Kk0
TBSの被ばくって本当ですか。本当だったらやばくないですか。

969 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:05:27.14 ID:jYODX/S80
NHKが被爆情報流したら信用するわ

970 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:05:27.89 ID:gJivd9dA0
いやーマジかこれ
言葉がでない

971 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:05:39.07 ID:pvJgxLTF0
3`か・・・

972 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:05:43.23 ID:N4j7bI060
>>964
破られるのは世の定め・・・しかし何もやらないよりマシ

973 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 22:05:43.57 ID:hfQgzc1/0
>>946
それはこの騒ぎがひと段落したあとだよ
阪神淡路もそうだった

974 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:05:43.74 ID:zgsGcSyB0
1万人安否不明??

975 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:05:44.99 ID:1bu83+lU0

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!663(実質665)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/

976 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:05:54.36 ID:YKvKxkiu0
TBS以外で被ばく情報やってる?

977 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:06:01.86 ID:LulXaSt+0
テレ朝でもひばく報道

978 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:06:02.12 ID:s0k4J21X0
被曝被曝って不安煽りすぎだろ
本当なのかもしれないけど情報混乱してる今やっちゃだめだろ

979 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:06:10.43 ID:8pPBv4UY0
テレ朝も被曝やってる

980 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:06:11.59 ID:dfpD27SH0
>>976 テレ朝きた

981 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:06:12.72 ID:TCaB2qR/0
TBSだけならガセだろ

982 :M7.74(栃木県):2011/03/12(土) 22:06:16.02 ID:CyP4xXR90
>>933
とりあえず1週間は警戒しとけ。

983 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:06:19.28 ID:UOyRreON0
>>965
被曝といっても、自然に浴びる放射線量より多く浴びちゃった程度じゃないのか。

984 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:06:22.00 ID:fLtS4j120
テレ朝も被ばくを報道したぞ

985 :M7.74(関西・北陸):2011/03/12(土) 22:06:23.10 ID:Kui5bqlCO
阪神淡路大震災の時は窃盗あったらしいけどな。都市伝説ではレイプもあったとか

986 :M7.74(大阪府):2011/03/12(土) 22:06:23.46 ID:M8BITEb50
朝日も被爆報道

987 :M7.74(神奈川県):2011/03/12(土) 22:06:25.18 ID:4oPPSWBd0
半径3kmで被ばくしてるということは
まだまだいる可能性ありそう

988 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 22:06:29.95 ID:CyWRQANB0
被曝情報テレ朝もキター

989 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:06:32.07 ID:691f/yte0
>>976
やってるよ

990 :M7.74(兵庫県):2011/03/12(土) 22:06:32.83 ID:w/ssIdYo0
90人も
誰が予測したこんな事態

991 :M7.74(愛知県):2011/03/12(土) 22:06:33.14 ID:+chkCCs60
>>959
大丈夫か
できれば一応、熱も測ってみたほうがいいかもしれんが……
くらくらってのは心配だ
吐き気とかはしないか

992 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:06:33.96 ID:Uy6Bauy00
テレ東で被ばく

993 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:06:38.05 ID:6umcd5ct0
テレ朝被曝ニュース来た

994 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:06:39.88 ID:b7bjEIVE0
どの程度の被爆なのさ

995 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:06:41.52 ID:KnT//8HI0
>>976
NHKやってない

996 :M7.74(三重県):2011/03/12(土) 22:06:43.00 ID:N4j7bI060
>>982
うむ。一週間は読むべき

997 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:06:43.12 ID:nW7MhoayI
南三陸の志津川中学の映像、
あの布が何枚も広げられてるのは
被災して亡くなった方達の亡骸なんだろうか…

998 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:06:44.36 ID:i3LtTz1BI
よくないね。

999 :M7.74(北海道)(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:06:49.58 ID:/SHZzjMl0
>>1000なら全ての被害は最小限におさまる

1000 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:06:52.57 ID:nNBiKQJ40
1000ならこれ以上大地震は起こらない

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

166KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.