■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!664
1 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 20:48:08.27 ID:47o7f4ZA0
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!663
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927492/l50
101 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 20:58:58.72 ID:cgaojdz50
枝野さんを信じても良さそうな事を
テレビで専門家が言ってる!!!
でも何で道路が通行止めになってるんだーー
102 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 20:59:13.49 ID:47o7f4ZA0
結局さ、メルトダウンは起こらないんだよね?
103 :
アクセラレータ
(愛知県)
:2011/03/12(土) 20:59:20.72 ID:w4VTBwgjI
とりあえず、一安心(^O^)/
104 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 20:59:24.50 ID:J3azNRKN0
>>95
安藤さんの片チチちゅーちゅーしたいよね
105 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 20:59:25.50 ID:3CA5QZaN0
菅は、もういいな。小学生の作文レベルの話しかしないんだもんな。
こいつと仕事しなきゃならない現場の連中が、もうかわいそう。
106 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 20:59:38.61 ID:42YLZPT+0
さて仕事行くか・・・おまいらまたな
107 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 20:59:47.29 ID:N4j7bI060
千葉東方沖 3
108 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 20:59:52.95 ID:VCOpE+IzO
少なくとも福島近辺の住人からとったら、昼間の菅<枝野にみえるのは仕方ない
109 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 20:59:53.28 ID:/SHZzjMl0
>>105
ほんとだよな。
なにあの「ぼくのがんばったこと」みたいな作文
110 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 20:59:53.11 ID://QRF+5X0
■■緊急地震速報■■ 千葉県東方沖で地震 最大震度3 [詳細] 2011/3/12 20:59:00発生 M5.4 深さ10km 第3報
111 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 21:00:01.16 ID:ToSFPhr50
っていうか重複させるわ、スレタイ勝手に改変するわ
何やってんの?
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
なのに
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
に何で勝手に変えてんの
112 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 21:00:04.72 ID:j0zwk1VD0
>>80
どうでもいいけど、この人の髪の毛がなんか気になる。
113 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 21:00:06.79 ID:0I7JybmG0
初めての措置とか恐すぎ
114 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 21:00:07.19 ID:5m5v7JM00
もう許して
115 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 21:00:17.56 ID:KUXp4QH80
冷やす最終手段として海水撒くしかないという事
何もしなければメルトダウン確定
116 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:00:18.60 ID:pw8ldaND0
でも念の為に今日は暖房つけないどこう…
117 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 21:00:29.10 ID:8b1FBg920
>>106
がんばれよ
118 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:00:31.64 ID:gJivd9dA0
日テレの専門家やけに黒いんだけど
119 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 21:00:35.34 ID:271Ymv640
デカワンコ中止なのか・・・
120 :
M7.74
(中国地方)
:2011/03/12(土) 21:00:36.98 ID:HMe/ilM60
そもそもメディアがメルトダウンの恐れがある等と煽ってただけ
121 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 21:00:40.26 ID:swfZ8/mt0
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
こっちはやっぱ違うな
122 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/12(土) 21:00:45.50 ID:M8BITEb50
おまいらがアレをどう見たとしても
油断はスンナ何も成功してない
123 :
M7.74
:2011/03/12(土) 21:00:47.82 ID:0bgdXUWo0
俺、ホウ酸団子買いだめする!
124 :
M7.74
(空)
:2011/03/12(土) 21:00:49.85 ID:DqATTe+A0
>>110
今後増していく様子
125 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:00:53.04 ID:Ox8xcBey0
>>116
なんでつけないの?
126 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:00:54.15 ID:Zzmz3t0W0
>>21
当該地域に住んでる人に10km離れろということと
外部から入ってくる人を規制すること
全然違うのになぜ一緒にしてるの?
逆に情報操作を感じる
127 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 21:01:02.48 ID:x4wO+kSY0
原子炉大丈夫なんて報道完結してるけど
本当に信じていいのか?
128 :
M7.74
(山陽)
:2011/03/12(土) 21:01:12.48 ID:AAP15hLoO
>>111
ほんとだ
気づかんかった
129 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/12(土) 21:01:17.98 ID:2G/XAp7M0
リスクがあったとしてももう海水投入しかないと
さもなくばメルトダウン
130 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:01:31.33 ID:lE6SImCw0
千葉の石油爆発の件、コスモの社員から個人的に有害物質の雨に注意ってメールが廻ってるらしいけど、公式では否定されてるね
どっちを信用するべきか
131 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:01:46.80 ID:6LSqM6Ar0
なんでもいいから もう地震も津波も原発の事故も収まってほしい
復興するんだもん!!!!
頑張るぞ!!!!!
132 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 21:01:50.67 ID:z88Ed1/Y0
http://gigazine.net/news/20110312_nuclear_fukushima_melted/
需要ないけどとりあえずはっとく
133 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:01:50.59 ID:UOyRreON0
>>120
滅茶苦茶温度が上がっているのは確かだぞ。
134 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:01:52.68 ID:YqpuwCRP0
>>100
風呂掃除して水張っとけ
いざという時使えるし、何も無かったら沸かせばおk
135 :
M7.74
(山形県)
:2011/03/12(土) 21:01:52.85 ID:5u+4uOk50
さっきから戸がカタカタしとる。余震はもういいよ
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:01:53.90 ID:Y/dwR3UO0
もしも日本のように周りが水に囲まれてなかったら・・・
137 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/12(土) 21:02:02.25 ID:fLkAUbMH0
>>130
家からでなければ解決するよ!やったね!
138 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:02:02.82 ID:b7bjEIVE0
前スレ1000
たしか熱源に対して過剰も過剰な量の水を一気にかければ問題なかったはず
うろ覚えだからはっきりしないけど
まぁこの規模の話じゃ前例はないだろうな
139 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:02:04.79 ID:pw8ldaND0
>>125
外の空気使うタイプだからかね…
140 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 21:02:05.04 ID:n7kk64INO
もう菅は喋らない方がいいよ…
141 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 21:02:11.13 ID:kbkbWM+eO
三重TV上沼恵美子の番組はじまた!!ありえんわ
Lで情報流してるけど
142 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 21:02:11.71 ID:271Ymv640
また余震だ
143 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 21:02:10.01 ID:pRtYZjdl0
>>130
そのネタもう飽きたって言ってんだろ
144 :
M7.74
(空)
:2011/03/12(土) 21:02:14.83 ID:DqATTe+A0
>>130
ああ、きたきた!娘のメールからもらったよw
145 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:02:15.21 ID:71mLcLY00
微妙に揺れてる
146 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/12(土) 21:02:20.05 ID:GXsLyxh/0
純水が用意できないからに決まってんだろ
何責めるような物言いしてんだこのアナウンサー?アホか!
147 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 21:02:27.02 ID:XDgCbZtuO
余震強くなってないか?
148 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 21:02:33.94 ID:1+i8E89b0
うーん。ホントに信じていいのかな。
149 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:02:37.18 ID:srxSXE7P0
解決策を建てたからこれから実行だわな
150 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 21:02:37.65 ID:bgjHBYMh0
建屋が爆発
建屋と格納容器の間の空間で水素が酸素と合わさって爆発
格納容器内には酸素はなく爆発は起こらない
格納容器は無事
151 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:02:38.13 ID:UY92/e+t0
数字が同じになっちゃってるけど、もしかしてこっちが本スレ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/
152 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:02:38.32 ID:c8go95u80
ゆれれr4
153 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:02:42.14 ID:tBd4vRKP0
この核燃料棒は溶けているけどまだ破壊されてはいない。燃料棒の破壊、原子炉の底が溶解、核燃料漏出というのが最悪なケース
154 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:02:42.70 ID:HC0ULR2M0
揺れてる
155 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 21:02:44.65 ID:N4j7bI060
>>115
つまり、お前の脳味噌がダウン症だと言う事だな。おめでとう
156 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:02:50.90 ID:4lrgb4aR0
まとめ
管
「いのちをだいじに」
「みんながんばれ」
枝野
水蒸気→水素で建屋で爆発。
容器が爆発したワケではない。容器には酸素が無いので爆発しない。
放射線濃度は1015→800程度で減少傾向。
炉冷却の為、容器に海水注入実行へ着手。ホウ素使用で更に安全性うp。
20q範囲避難は念の為。落ち着け。
157 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:03:00.00 ID:Ox8xcBey0
>>139
なるほどね、でもTV見ていられるうちは大丈夫だと思うよw
158 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/12(土) 21:03:01.16 ID:t3Zjl3OM0
余震か
159 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:03:01.56 ID:P600dYvP0
>>111
スレタイはおかしいがスレ番はこっちなんだよな
足して二で割って欲しい
160 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/12(土) 21:03:05.83 ID:xto/M9N90
>>130
プロパンガスが燃えただけ。常識で考えて。
161 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:03:06.00 ID:NCE7tuDV0
横にでかい道路あるから、そこを走るトラックで揺れてるのか地震なのか判断付かん・・・
162 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 21:03:13.16 ID:j0zwk1VD0
>>130
多少は煤が降ってくるかもしれんけど、放射性物質に比べたら屁でも無いべ。
163 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 21:03:19.83 ID:EOC0htFw0
>>130
オレオレ詐欺に引っかかるレベルだな
164 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 21:03:21.96 ID:swfZ8/mt0
リスクのある究極の選択をしたらしい
165 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/12(土) 21:03:24.37 ID:uiwhUOK50
小牧からC130で残留熱ポンプを空輸
166 :
M7.74(神奈川県)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:03:29.02 ID:xqb+BuRc0
枝野さんが建屋の破損だけだったと言ってたが・・・。
本当の事だと信じたい。
というか信じるしかない。
167 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:03:29.41 ID:pw8ldaND0
>>156
ホントにそんな感じだから困る
168 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 21:03:38.19 ID:PQ28ybCyO
大つまみなんて言う総理はいらない
169 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 21:03:45.60 ID:xzL2gf5nO
お前らが枝野の会見を信じて安心してるのが逆に怖い
170 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/12(土) 21:03:46.32 ID:iwWdiAvY0
>>131
そうだね、これから復興だね
前を見てかないとやっていけない
171 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/12(土) 21:03:52.13 ID:3zhanIby0
余震の連発も収まってきた…かな?
172 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:03:55.42 ID:/SHZzjMl0
じゃあ次はこっち使おう。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299927540/l50
こっちに人集まっちゃってるし。
173 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 21:03:56.01 ID:3cKDVq2H0
管さん 総理が作文読んで「つまみ」って・・・
174 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 21:04:01.13 ID:klTMTPnL0
>>151
次使うスレ
175 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:04:05.51 ID:4lrgb4aR0
ま た こ の 流 れ か
825 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:01:35.66 ID:vU6wBtrS [1/2]
>>506
デマです。コスモ石油で萌えてるのはLPGであり拡散して害を及ぼすような
物質ではないため人体に影響なし。
--公式より甜菜
2011年3月12日
コスモ石油株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報室
本日、「コスモ石油二次災害防止情報」と言うタイトルで不特定多数の方にメールが配信されております。
本文には「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」と言う記載がありますが、
このような事実はありません。
タンクに貯蔵されていたのは「LPガス」であり、燃焼により発生した大気が人体へ及ぼす影響は非常に少ないと考えております。
近隣住民の方々をはじめ、関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしております事を
心よりお詫び申し上げます。
以上
ttp://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/
176 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:04:10.29 ID:obfXFenY0
しかしあんだけの爆発に耐える
格納容器ってすごいな
177 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 21:04:11.37 ID:OtPZ7/VE0
余震終わるのマダー?
178 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 21:04:15.57 ID:LulXaSt+0
土曜日なのに古館
179 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:04:18.15 ID://QRF+5X0
ホウ酸水は再臨海を防止するため
180 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 21:04:18.93 ID:2Pw8+irb0
ここが本スレでござい
181 :
M7.74(長野県)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:04:23.99 ID:YqpuwCRP0
>>156
あれ? 枝野いつから総理に就いたの?
182 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 21:04:32.99 ID:7qNufqY20
長野とか新潟とか伊豆沖とか、震源地が拡散してるのがこわい。
まじで日本沈没するんじゃないのか
183 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/12(土) 21:04:34.46 ID:g3vUK9600
いま来たんだが、ひとまず安心だな
俺の体の震えも止まった
184 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/12(土) 21:04:37.51 ID:N9ATOIhS0
>>127
ほぼ完全に破棄すると言ったようなものだし
ホウ酸で核分裂起こしたりするの抑制して海水流し込んで冷却してしまうんだろ?もう使い物にならないようにしちゃうんだし
185 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 21:04:41.91 ID:IZJC2hh2P
さっきから連続して来てるね@千葉北西部
186 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 21:04:43.12 ID:N4j7bI060
福島沖 3
187 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:04:50.50 ID:J3azNRKN0
これでようやく安心できるよ。
被災地の人は頑張ってね
俺はゲームする
188 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/12(土) 21:04:51.53 ID:N4j7bI060
東芝か
189 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 21:04:51.90 ID:TC/KnCP70
さっきの会見全然信じられないんだが…
190 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:04:56.73 ID://QRF+5X0
宮城県によると、南三陸町の住民約1万7千人のうち約9500人と連絡が取れていない。
191 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:05:03.98 ID:P600dYvP0
>>169
だよな…
192 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 21:05:09.47 ID:srxSXE7P0
自衛隊がんばれ!!
193 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/12(土) 21:05:13.79 ID:bgjHBYMh0
>>156
まとめ乙
今の日本の総理の頼りなさに情けなくなってくるわ・・・
194 :
M7.74(北海道)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 21:05:14.29 ID:/SHZzjMl0
東京は大丈夫なの?
余震が続いてるらしいけど
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 21:05:14.46 ID:Y/dwR3UO0
速報:宮城県によると、南三陸町の住民約1万7千人のうち約9500人と連絡が取れていない。
http://bit.ly/17n4iz
20秒以内前 47NEWSから
これか
196 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/12(土) 21:05:14.85 ID:2Pw8+irb0
政府「我が国の原子炉は爆発にすら耐えることが証明された」
197 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 21:05:18.29 ID:QN5vKrzY0
>>181
情報遅せーよ
198 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/12(土) 21:05:28.44 ID:1MSZUoKc0
やっぱり原発が今後使えなくなる可能性があるのか
199 :
M7.74(沖縄)
(長屋)
:2011/03/12(土) 21:05:31.82 ID:klTMTPnL0
Panasonicがよかったな
200 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 21:05:43.26 ID:QNFEBeUj0
地震怖くて寝れねぇよ・・・
166KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.