無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!616

1 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:20:48.90 ID:jIMPkBdO
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
 ☆Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
 ☆2ちゃんねる 地震情報:http://eq.2ch.net/
 ☆気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
 ☆ちず丸地震情報:http://www.chizumaru.com/earthquake/
 ☆震源地検索フォーム:http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
 ☆Googleマップ座標:http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html

・地震後や、平常時の雑談は↓で。
 臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/

・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/

※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★名前欄の( )の中 ★  IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区)     ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区)  =docomo携帯

前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!615
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299645550/

2 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:20:59.88 ID:efel90am
>>1

3 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:02.04 ID:xEmyaxTr
ぐらぐらゆらゆら来たな@仙台市宮城野区

4 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 03:21:02.94 ID:IsDVW07v
ゆれてるの気づいてなかったけど
蛍光灯の先に垂れてる紐がすごい揺れてる@千葉

5 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 03:21:02.98 ID:34ycJMxc
おつ

6 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 03:21:03.76 ID:hBaEpsdk
まだ揺れてるよね?@栃木

7 :M7.74(茨城県):2011/03/10(木) 03:21:04.27 ID:lsucf5cN


8 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:21:06.06 ID:Yqhl2//C
おつ

9 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:21:06.63 ID:mZzvRZD0
>>1

2げっと

10 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:09.49 ID:xEmyaxTr
M6.2

11 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:21:09.66 ID:Y8PtAg2B
うん

12 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:12.37 ID:AdaR0yHG
震源どこ?


13 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:21:14.71 ID:vic03nQd
まだ揺れとる


14 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:21:18.68 ID:PyXjLqv5
俺も結構長い気持ち悪いゆりかごだった 新宿区

15 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:22.40 ID:xI3C2tNg
>>1
ゆ〜らゆ〜らおつ!

16 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 03:21:22.75 ID:VxbyjLW1
ゆれたぁぁぁっぁ

17 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:21:23.47 ID:WjazknQI
>>1乙です

18 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 03:21:23.84 ID:1zGlKoHp
まだ揺れてないか?
なげえよ

19 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:21:25.63 ID:R6qU4Wl0
汐留コンラッド37階キター
シャンパンこぼれたー
貧乏人死ね

20 :M7.74(東日本):2011/03/10(木) 03:21:26.66 ID:5GOZYzu6
ゆれで目が覚めた

21 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 03:21:27.16 ID:a4l5V3yT
書き込みが関東の人間ばっかだな。
本当不健康な奴らばっか。田舎を見習え。
2ちゃんねるなんか夜な夜な誰もやっとらんぞ!ばかもんが!


22 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:21:33.30 ID:Yqhl2//C
変な音がする

23 :M7.74(群馬県):2011/03/10(木) 03:21:33.48 ID:fIHk9TK1
いちおつ

酔った吐きそう@群馬

24 :M7.74(青森県):2011/03/10(木) 03:21:34.38 ID:rNOViVRJ
駄目だ具合悪い・・・・・@八戸

25 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:21:35.68 ID:Xd48lExD
風呂入っててわからんかった

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:39.24 ID:NKgt8Q4s
長なったな @小田原

27 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:40.45 ID:evBPKbvE
M6.3?

28 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:21:41.10 ID:efel90am
震源は三陸沖かな

29 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:21:44.80 ID:zRSxJQzZ
何この地球の流れ
群発なの?

30 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/10(木) 03:21:47.43 ID:Z5J0LjTN
揺れで気持ち悪い

31 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:21:47.91 ID:Fwcsk2IZ
情報発表時刻 2011年3月10日 3時20分
発生時刻 2011年3月10日 3時16分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯38.3度
経度 東経142.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 6.2

32 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:21:48.54 ID:4odQasLh
気持ち悪い揺れ方だなあ(´・ω・`)

33 :M7.74(千葉県):2011/03/10(木) 03:21:51.72 ID:POasjFdD
ながーい周期で揺れてすごく気持ち悪いです@千葉柏

34 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:21:52.23 ID:HGi+DK/y
なんか気持ち悪い揺れだったな@埼玉

35 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:21:52.04 ID:TvJHiYvI
M6.2か.でけえな

36 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:21:53.18 ID:5ODwVW/s
ここまで続くとデカイのが来そうな予感・・・・勘弁してくれ・・・

37 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:21:55.01 ID:GskRhjM+
緊急地震速報ってでないなぁ

38 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/10(木) 03:21:57.38 ID:okd0aiAr
平成23年03月10日03時19分 気象庁発表
10日03時16分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部
岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県北部
宮城県南部 宮城県中部 山形県村山
福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津
茨城県北部 埼玉県南部
今後の情報に注意して下さい。

まだ揺れていますね。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

39 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:21:57.28 ID:/uc4uY+2


40 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:21:58.31 ID:iwrSNFaZ
猫が今更鳴き出したわ。

41 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:21:58.34 ID:oK2Upmxu
もうおさまった感ある

42 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:22:00.48 ID:PSt9ZDDF
なんだよこの揺れ

43 :M7.74(神奈川県)(長屋):2011/03/10(木) 03:22:00.85 ID:23cEP/P1
長いな。気持ち悪かった@川崎

44 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:22:02.38 ID:6xi7kjpn
横揺れだったな
でも寝てる人は気づかない可能性があるくらいゆったりとしてた

45 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:22:04.55 ID:SMeYGM2s
凄い長い揺れ。@羽田空港国際線ビル

46 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:22:04.88 ID:efel90am
6.2でけぇwwwww

47 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:22:04.99 ID:ZxLe4JvG
時間差で関東まで揺れたなw

48 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:22:05.92 ID:hjsMZM3w
>>1
あーびびった
こんな夜中に来るなよ・・・@盛岡

49 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:22:07.11 ID:zyR3ozYn
横浜、震度2?
ぐらぐらと横に揺れた感じ

50 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 03:22:07.49 ID:bLyeBuyb
まったり揺れたな・・・

なんか逆に怖いわ!

51 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 03:22:06.78 ID:oUc/ktvV
おさまってきた?かな?
けっこう長く揺れてたな。

52 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:22:12.84 ID:cdKqsgqy
また仙台か

53 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 03:22:16.80 ID:a4l5V3yT
↓宮城県民じゃなかったら一生童貞

54 :M7.74(岩手県):2011/03/10(木) 03:22:18.36 ID:Yqhl2//C
目が覚めたら腹減った

55 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 03:22:19.54 ID:G///PT8e
>>21
福島からこんにちは

すごい長く揺れてた

56 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:22:22.00 ID:7yhpi0mu
震源、三陸沖っぽいな

http://www.jma.go.jp/jp/quake/

57 :M7.74(関東):2011/03/10(木) 03:22:23.62 ID:jISjxnkb
まさに布団に入って横になった瞬間だった…

58 :M7.74(関西・北陸):2011/03/10(木) 03:22:27.55 ID:oZEMYCxo
まだ揺れてる! 新宿区

59 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:22:32.20 ID:ap36lSkG
なんか、今日一日ずっとゆらゆらしていて気持ち悪い

60 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:22:33.48 ID:LZO8kx+F
やっぱ地震だったか。気のせいかと思った

相模原

61 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:22:36.37 ID:jIMPkBdO
東北ばかりだが関東もあきらかに震度3はあったろ

62 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:22:37.30 ID:siI6ghAJ
トイレ入っててユラユラしたから、めまいかと思ったよ

63 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 03:22:38.54 ID:+tnnGmCF
>21

田舎は人口が少ないから当然だろjk

64 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:22:39.16 ID:fXsUrz8u
934 名前:M7.74(岩手県) [sage] :2011/03/10(木) 03:19:27.15 ID:iMI7hMfe
AQUA-REAL
震源時 2011-03-10 03:16:11.40
震央緯度 38.3N
震央経度 143.0E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 6.4

これマジ?
6.4で大地震なんだが・・

65 :M7.74(新潟・東北):2011/03/10(木) 03:22:41.18 ID:fp5B4Su2
3月10日3時16分頃,宮城県東方はるか沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。


正直震度3くらいならもう驚かない
でも本震コワイ

66 :M7.74(東海・関東):2011/03/10(木) 03:22:42.08 ID:SDsHM+bJ
もう勘弁してくれ……怖すぎる

67 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:22:42.56 ID:uVwe9noA
また横揺れか…
嫌な揺れ方だね。

68 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:22:45.60 ID:+52t+fUW
田舎だけど書かせて。
仙台 長くて酔うタイプの揺れだった
1時間くらい前に続き夜中は止めて。 はぁ…

69 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 03:22:49.81 ID:VZfrjB0z
揺れ長かった。福島

70 :M7.74(catv?):2011/03/10(木) 03:22:50.48 ID:aUKKIAe1
あうあう怖い。
一人でラジオ聞いてるけどああああああああ
もう地震来るなよ

71 :M7.74(神奈川県):2011/03/10(木) 03:22:53.23 ID:AQyoxtb9
こういう長い感じのやつは高層ビルすごいんだろうな

72 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:22:56.50 ID:evBPKbvE
>>27

だいたい当たっとる

73 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:22:57.54 ID:YPjOPRk8
自分が揺れてると思った人って、目まい持ちなの?

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:22:58.46 ID:hDfjef7E
盛岡ってどこ?

75 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:23:04.75 ID:9jBL9XHC
もう一回ぐらい来そうだね

76 :M7.74(福島県):2011/03/10(木) 03:23:05.18 ID:3krETuRx
せっかくウトウトし始めてたのに・・・
寝付き悪いのに困ったな

77 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:23:07.08 ID:cpxZyqeL
それにしても、いやあ長い、まだ揺れてるわ @足立区

78 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:23:09.62 ID:2zJCJdez
ゴォーってキタ>宮城県北部

79 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:23:10.11 ID:S2b4DB5L
http://a1771.g.akamai.net/f/1171/76692/7d/portal03.static.tenki.jp/static_images/earthquake/d/da/dae/daebe2376d70abc/large.jpg

80 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 03:23:10.13 ID:DWsWVXn5
やっとおさまったか…@前橋
4F建ての4Fにいるから余計気持ち悪いorz

81 :M7.74(長屋):2011/03/10(木) 03:23:12.79 ID:x7nXKeDb
都内だけどまだ揺れてる。
でも昨日の地震のほうが大きかったね

82 :みっちゃんパパ(長屋):2011/03/10(木) 03:23:17.76 ID:okd0aiAr
平成23年03月10日03時20分 気象庁発表
10日03時16分頃地震がありました。
震源地は三陸沖 ( 北緯38.3度、東経142.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

83 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:23:20.35 ID:ljeUn/mb
国営放送のテロで知って、蛍光灯を見たら揺れていたな

84 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:23:21.52 ID:eOlhaOV+
まさかのマグニチュード
でかいね

85 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:23:21.97 ID:oK2Upmxu
というか、最近地震多いな
どっかのプレートやばいのか?

86 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:23:22.27 ID:ap36lSkG
>>58
え?やっぱり?
8階とかだと余計に揺れてる気がする…

87 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:23:21.81 ID:czpqDMmo
>>1

また少し長かった@栃木北部
揺れる直前に目が覚めた

88 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:23:22.80 ID:N6wPnMzJ
二度揺れしてね?

89 :M7.74(宮城県):2011/03/10(木) 03:23:25.99 ID:XS6zzE+D
なんかまだ揺れてるような気がして気持ち悪いな

90 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:23:32.62 ID:PVcPcvBb
まだ揺れてる感じで気持ち悪い

91 :M7.74(dion軍):2011/03/10(木) 03:23:34.44 ID:9FSR4OiU
うち免震マンションなんで何があってもゆっくり揺れるんだけど。

これも昼のと同じゆっくりした揺れ?

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/10(木) 03:23:37.14 ID:34ycJMxc
社会党の村山が首相の時は阪神大地震がきたし
民主党を早く解散させねば大地震が起こりそうだ

93 :M7.74(栃木県):2011/03/10(木) 03:23:38.88 ID:a4l5V3yT
盛岡って聞いたこともない都市だな・・。大丈夫か?

94 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:23:40.82 ID:r5E0ybZs
来るならでかいのがいい@渋谷区

95 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:23:41.65 ID:PyXjLqv5
おまえら省庁の地震速報より早いのなw
向うにまだ載って無かったからこっちきたら案の定・・・w

96 :M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 03:23:42.57 ID:khBRhgSQ
NZ地震がM6.3くらいだっけ?

97 :M7.74(茨城県):2011/03/10(木) 03:23:44.01 ID:4S8u7Z2U
怖かったぁ長くて気持ち悪くなったな

98 :M7.74(東京都):2011/03/10(木) 03:23:45.90 ID:WjazknQI
もう少し起きていることにした

99 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 03:23:48.01 ID:d36GB7EW
横揺れ@仙台市 いまの時期に大きいの来たらやだな 寒くて大変そう

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:23:48.25 ID:pjhqagmP
昼の余震?

101 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/10(木) 03:23:49.30 ID:nOcPflBp
長くて気持ち悪い揺れ@古川

170KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.