■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!638
1 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:06:21.56 ID:Wu+5Vibw
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
[dat落ち]
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
[dat落ち]
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
401 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:32:12.68 ID:q6DskdrQ
一人暮らしで本当心細くて怖いです
402 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:32:17.52 ID:Tb5GPDQ8
フジは煽ってるだけかもしれんな
403 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:32:19.87 ID:POV61l5Z
>>389
鹿児島全然
404 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:32:24.26 ID:Tq9vMTO4
みんなでNHK見ようぜ
405 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:32:26.34 ID:iVVVuJpG
<地震>津波で300人死亡か 福島・相馬
毎日新聞 3月11日(金)21時20分配信
福島県の相馬市消防本部によると、津波により沿岸部の住宅密集地で約300人の死者が発生しているという。
406 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:32:28.53 ID:x0lbBNGm
880 名前:678[] 投稿日:2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
407 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:32:30.36 ID:YH131h4B
放射線が漏れたところで大した問題じゃない。
仮に漏れても、家の中にいればまず被曝しないレベル。
408 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:32:35.23 ID:QtK8OTDC
>>401
俺たちがいるじゃないか
409 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:32:49.84 ID:nM8zaeGU
>>390
ソースうp
410 :
M7.74
(関西)
:2011/03/11(金) 21:32:50.12 ID:Rt/enq2c
もう嫌だ…
ペットといえば彼氏んちのペットは大丈夫か…
411 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:32:50.15 ID:78PCaasm
>>400
どこ?
URL
412 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:32:51.96 ID:kS9D0rZu
>>403
鹿児島は桜島の心配でもしてろ
413 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:32:55.39 ID:nCKu98KR
>>328
その最前線で作業してるのが
原発職員でなく下請けの下請け位の会社で契約社員として雇われてる社員なんで
もう涙が止まらない
414 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:33:03.39 ID:Pf80cCAS
>>392
そう。消費社会の構造としては、「破壊」は消費活動になる。
415 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:33:10.29 ID:JjHdShzo
仙石線やばいのか
416 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:33:11.77 ID:N5LZmidP
少し落ち着いたかな?
417 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:33:11.95 ID:gqh9VW86
コスモ石油やべえ@朝日
418 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:33:17.14 ID:SWfPFBqI
>>397
生きていればな
419 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:33:21.42 ID:pb98M4dy
時間が経つごとにエグイ映像が入ってくる
420 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:33:24.38 ID:bRNTTATT
こんな中明日入試行くのか…
明日になったら夢だった、ならいいのに
421 :
M7.74
(佐賀県)
:2011/03/11(金) 21:33:28.67 ID:PmeKAEOC
これから九州にもくるのか?
422 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:33:37.56 ID:WF+xeeL9
>>401
お前を信じる俺を信じるお前を信じろ
423 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:33:38.32 ID:13IaPKAz
馬鹿政府は何やってんの?
424 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:33:41.54 ID:mPp85LSZ
>>406
エヴァ
425 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:33:45.70 ID:fJNsKdlY
TBS煽ってますな原発
426 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:33:49.69 ID:DdolIS1D
>>420
こんな状態で入試って可能なのか?
427 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:33:49.99 ID:8/i7KNiU
>>397
事務所と建機ごと流されたら笑えないだろ
428 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:33:53.27 ID:MfqaEK4v
西日本の俺にとっちゃ明日は我が身かも
429 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:33:57.62 ID:KQb2G6Pm
>>398
プレートの種類が違うから連動しないと聞いた。
430 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:34:05.07 ID:YwDzTo6/
>>352
原発が石の棺になって内部には象の足が出来る
431 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:34:06.43 ID:WF+xeeL9
>>421
ははは・・・冗談キツいぜ
432 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:34:09.21 ID:civpniMc
こういうときこそ募金を積極的にして少しでも助けるべきかな。
しかしこんなときにでも嘘の募金で金を騙し取る屑もいるんだよなあ。
433 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:34:09.97 ID:GnydaU9E
>>389
いや、九州は揺れてない
434 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:34:12.75 ID:r4c8MOcB
もう名取の映像やめてくれ苦しくなってくる・・・
435 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:14.87 ID:D3aT0w4+
>>409
日テレ、24時間体制で監視対象に、とのこと
436 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:34:15.68 ID:pb98M4dy
あれ?
大学入試中止って言ってなかった?
437 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:34:16.73 ID:rnwKO4PG
何度もリプレイされる津波、美しい田畑が泥に飲み込まれていくのはつらい
438 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:34:19.59 ID:kS9D0rZu
>>422
なんでグレンラガン
439 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:34:28.60 ID:EOUydRoH
>>417
千葉テレビはずっとだ
少し鎮火してきた
440 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:35.48 ID:8PzIdMC4
作業員頑張れ。
彼らを誇りに思う
441 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:39.62 ID:g7DCP5vh
こんな時、彼が、超一流のA級スナイパーの腕が必要だな。
442 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:34:42.93 ID:mTds9sdo
東京タワー先端マジで曲がったらしな
443 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:34:42.95 ID:SOSSlah6
燃料棒の部屋が爆発しない限り一応安全
中性子線があるから自宅にいるのがいいよ
紙でもさえぎれる程度だからな
ブツが漏れてたら日本南無るけどな
444 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:34:44.02 ID:pDKLMjJf
さっきから、動悸が止まらないんだけと…
445 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:34:46.00 ID:DZStGMEF
余震で生殺し状態
446 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:34:46.25 ID:Jm8tnx3i
原発の作業員ってブラックだよね
447 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:34:52.98 ID:2K15/CV8
会社でみんな疲れからくるめまいかと思ったって言っててワロタ
448 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:34:55.04 ID:sZXUh8DT
雪やべえ
449 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:34:58.23 ID:Ivmhx7d5
>>394
その冷ます為に水を送るポンプが動かなくて
徐々に水位が下がって燃料棒がむき出しになりそうになっている。
その後は、わかるな?融解だ。
450 :
M7.74
(宮崎県)
:2011/03/11(金) 21:34:58.16 ID:lljIyheJ
街の半分水没してる…って言った@NHK
451 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:35:02.19 ID:2XL3H6eI
>>420
多分その入試中止になってると思うが
明日電話してみ
452 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:35:04.24 ID:6hOHKJbE
石巻も津波すごいな
453 :
M7.74
(沖縄県)
:2011/03/11(金) 21:35:03.62 ID:txxyulF6
>>406
中東のおばあちゃんが予言したの?kwsk
ってか当たりすぎて・・・・
454 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:35:06.49 ID:0g0+Eeyz
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000m040111000c.html
300人本当っぽい
455 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:35:15.80 ID:gqh9VW86
>>414
これで利潤してもさすがに功利主義的すぎるよな
456 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:35:17.75 ID:9/6o+er8
2012年の人類滅亡が現実味を帯びてきたな
イヤマジでさ
457 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:35:20.15 ID:/cSNniYe
フジはヘルメやめろバカ
458 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:35:26.77 ID:8/i7KNiU
>>436
地方にもよる
やるところとやらないところがある
459 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:35:27.12 ID:WF+xeeL9
>>447
どんだけハードな仕事なんだよwww
460 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:35:38.44 ID:JW/sg1fl
作業員に被爆の可能性も・・・とかこわすぎ。
461 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:35:52.24 ID:g5ZjQlj2
もう電力車着いたの?
462 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:35:58.55 ID:TqM+EyqW
こりゃヤベーな
家がぶっ壊れまくってるよw
463 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:35:58.69 ID:yyd4j2/J
>>420
お前は受かる。俺が保証する。こんな災害で動揺しているだろうが、肩の力を抜いていけ。
464 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:36:01.59 ID:0VIR7uGW
>>342
NHK-FMもいいよ
ラジオで映像がない分、説明が解りやすい
電車再開情報もでるしね
465 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:36:04.28 ID:QtK8OTDC
野菜と米が上がるから買い込んどけ
466 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:36:07.29 ID:WF+xeeL9
>>457
ギャグだよな フジは煽ってるだけだな
467 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:36:13.88 ID:oYgyQESY
>>454
相馬港マジか・・・
468 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:36:18.98 ID:px2J44kQ
また揺れてるな
469 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:36:23.62 ID:sZXUh8DT
そんなことより石油コンビナートの火災はどうなった?
470 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:36:31.06 ID:9fpQfkLT
あんなでっかい津波が着たんだ、あの町のほとんどが亡くなったと
思っている。苦しいもんだ。1000人程度いくのは明白だよ、つらいもんだ
471 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:36:38.33 ID:YwDzTo6/
畑を飲み込んでいく津波の映像が怖い
472 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:36:45.07 ID:8GjJgATn
フジの安藤アナすげぇな
地震発生直後からずっと話し続けてる
473 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:36:47.47 ID:zq6XFciR
前スレでTDL付近の状況を聞いたものです。
無事友人と連絡がとれました。どうやら避難していたらしいです。
状況教えてくださった方、ありがとうございます。
474 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:36:48.60 ID:hSthyEQ8
>>442
いまみえる場所にいる。
曲がってるわ。
475 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:36:48.85 ID:Pf80cCAS
>>455
いや止められないでしょ。
日本に限らずだし。
今こうして掲示板がにぎわうのも消費活動だよ
476 :
M7.74
(中部地方)
:2011/03/11(金) 21:36:49.31 ID:5EdaRuEn
風呂入ってきて大丈夫だよな?
危険だと思ったらドア開ければおk?
477 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:36:58.17 ID:AoCGS7OC
>>466
後のスタッフ誰もヘルメット被ってないし
ただの地震バラエティ
見る価値もない
478 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:37:01.03 ID:kS9D0rZu
>>469
まだ燃えてるらしい
479 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:37:12.42 ID:mTds9sdo
>>469
近いから言うがまだ燃えてる
自然鎮火まつらしい
タンクが、まだ残ってるから誘爆するかも
480 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:37:13.20 ID:dzKuuqUt
石油コンビナートの鎮火の情報はないな
まだ燃えてるかも
481 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:37:11.75 ID:WHU7n0+S
栗原市の情報って入ったの?
482 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:37:16.05 ID:WF+xeeL9
>>469
まだ燃えてるよ ちょっとはおさまってたけど
483 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:37:17.95 ID:Au4rngGa
また揺れてる
気持ち悪い……
484 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:37:23.71 ID:mPp85LSZ
やはり万超えてしまうのか
485 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:37:24.93 ID:fJNsKdlY
>>465
備蓄米切り崩せばなんとかならないのかい?
コメも余りがちだし
486 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:37:29.80 ID:qRvEgiPR
>>287
俺の頭の中で新劇エヴァ破のin my spritが流れ続けとる。
487 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:37:36.89 ID:8PzIdMC4
栗原の情報が全く出てこない。
とても気になるんだが。壊滅なんてしてないよな・・
488 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:37:39.77 ID:sgP6rRiG
友達が仙台に旅行に行ったから心配だ。
489 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:37:42.17 ID:DZStGMEF
原発無事だったとしても明日明後日ですぐに動かせるものなん?
490 :
M7.74
(新潟県)
:2011/03/11(金) 21:37:50.84 ID:gf3ge12C
あくびが出る・・・眠たいんだけど寝てはならない感じがする
491 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:37:51.79 ID:QtK8OTDC
避難勧告と避難指示の違いが分からん
492 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:37:55.33 ID:VyLFHfsM
栗原情報0だな・・・
493 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:37:58.68 ID:7QmDEj/w
>>469
ああいうのは燃え尽きるの待つしかないんじゃないの
494 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:38:00.52 ID:Tq9vMTO4
でん でん でん でん どんどん
でん でん でん でん どんどん
495 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:38:07.71 ID:/P6UZ7B4
>>476
ドア開けて
着替えもおいといて
髪は洗うな
496 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:38:09.75 ID:pb98M4dy
>>471
畑の道路が大渋滞起こしてて
波に飲まれそうになった人たちが
車を乗り捨てて走って逃げてたのが怖かったわ
497 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:38:15.04 ID:6hOHKJbE
体育館がすし詰めだな
498 :
韓國人
(アラビア)
:2011/03/11(金) 21:38:20.67 ID:QvLlbxHE
韓国に住む人として
日本のおびただしい自然災害が起きているなんて切なくて
日本人皆が安全になるように望む
499 :
M7.74
(群馬県)
:2011/03/11(金) 21:38:21.05 ID:FEanG3H4
二、三日は安全といっていたんだ。ポンプ動かなくても。
500 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:38:22.07 ID:cP4vBGsG
>>489
壊れたところの修理とか、安全性の確認とかで、1年はかかるんじゃないのか?
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.