■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!638
1 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:06:21.56 ID:Wu+5Vibw
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
ら書き込みましょう ※スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★注意など
地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角でsageと入力)
・揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたか不明やがな)
・地震の予言、地震雲等の異常現象は各専用スレへ。
・揺れた気がした程度の時は、まず↓へ。
☆Hi-net 高感度地震観測網:
http://www.hinet.bosai.go.jp/
☆2ちゃんねる 地震情報:
http://eq.2ch.net/
☆気象庁地震情報:
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・震源データを地図上の位置に…
☆ちず丸地震情報:
http://www.chizumaru.com/earthquake/
☆震源地検索フォーム:
http://yuki-lab.jp/jishin/shingen.html
☆Googleマップ座標:
http://www5.ocn.ne.jp/~botan/map_g.html
・地震後や、平常時の雑談は↓で。
臨時地震板雑談所15
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275372381/
[dat落ち]
・今揺れた?と思ったらまず↓へ
地震キタキガスル━━━━━((('A`)))━━━━━!!!3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275322677/
[dat落ち]
※あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先しましょう。
※TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
※気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
※震度が絶対に間違ってる!と言う方へ→震度計はあなたの家にあるわけではありません。
★名前欄の( )の中 ★ IPアドレスから推定した発信地・方法を表示
樺太=au携帯 コネチカット州=docomo携帯 ネブラスカ州=ソフトバンク携帯 アイダホ州=p2 チリ=未対応のISP
アラバマ州=判別できないISP(wakwakなど) 空=携帯端末 糸=ダイヤルアップ 長屋=マンション(地域不明のISP)
おでん=ODN(ODNでも特定できない場合のみ) dion軍=DION(DIONでも特定できない場合のみ)
catv?=FOXの目に届いていないISP。地方までしか判別できないISPやcatv(eonetは関西地方とか)もある。
あと隣県で多少ずれる人もいます。yahooBBは大幅にずれることも。 auは大雑把に特定可能。
ドイツ=ドイツ、フランス=フランス、アイスランド=アイスランド、USA=アメリカ、加=カナダ、豪=オーストラリア。
時々、表示のない人もいます。
(チベット自治区) ==判別できないISP(wakwakなど)
(広西チワン族自治区) =ソフトバンク携帯
(内モンゴル自治区) =docomo携帯
前スレ
101 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:19:39.75 ID:M+9LOyGm
>>81
深夜未明じゃないんだし、避難してんじゃね?
避難勧告気づいてない人はいたかもしれんけど
102 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/11(金) 21:19:48.51 ID:P2PjUuVs
3月11日21時16分ごろ地震がありました。
[観測地域] 岩手県内陸南部など [震度] 4 今後の情報に注意してください
103 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:19:50.09 ID:mPp85LSZ
北斗の拳のあのシーンが…
104 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:19:54.42 ID:enoKKD8Y
11日15時15分頃の地震で、茨城だけ震源地の観測情報が少ないのはなぜなのか?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/300/20110311152457391-111515.html
茨城の皆さん大丈夫?
105 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:19:56.10 ID:f6sOcHzd
余震パネエw
106 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:20:04.17 ID:6I4YqXuo
でも、直下型地震じゃなくて良かった。
直下型地震だったら間違いないく阪神大震災超える被害だった。
原発大丈夫か
107 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:05.58 ID:05YRaKiM
日本、がんばってえええええええええ
108 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:06.18 ID:2XL3H6eI
今近所のデパートへ避難してたけど家に帰ってきた
本当にテレ東特番組んでてワロタ
109 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:20:10.74 ID:/cSNniYe
半径2キロ放射能漏れきたあああああ
110 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:14.82 ID:N5LZmidP
【サッカー】イングランド・リバプール、東北地方太平洋沖地震で声明を発表「ご無事を祈っています。皆さんはひとりじゃない」[03/11]
リヴァプールが声明を発表「ご無事を祈っています。皆さんはひとりじゃない」
リヴァプールは、日本で巻き起こった巨大地震で被災した人々へ向けて、
公式ツイッターでメッセージを送った。
「我々は日本の皆さんのご無事を祈っています。日本に住むすべての
リヴァプールファンと、地震で被災された方々に、心からのメッセージを
送ります。YNWA(You’ll never walk alone=君はひとりじゃない)」
ソース:SOCCER KING 3月11日(金)18時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000312-soccerk-socc
Our thoughts are with everyone in #Japan, we send best wishes
and support to the Japanese Reds & all affected by the earthquake YNWA (MO)
Twitter / Liverpool FC LFC
http://twitter.com/LFCTV/status/46120125937631232
感動した・・・
111 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:20:15.57 ID:AoCGS7OC
>>89
予想できる範囲内でセンセーショナルに伝えてるだけだと思うよ
非難要請出てるからやっちゃっていいだろみたいな感じで
112 :
M7.74(札幌)
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:20:17.39 ID:Tq9vMTO4
>>96
そうだよな!!
揺れてめっちゃくちゃ気持ち悪いんだけど
113 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 21:20:21.09 ID:0mzOCllK
震度5弱の余震てなんなん…自分は3までしか体験したことないからもうなにもかもわからん@西宮
114 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:20:24.70 ID:cgTOnL9X
日本を守ってくださいお願いします。
115 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:20:25.10 ID:RJOIx+wp
阪神は直下型で、都市のすぐ真下でおきた。
都心部直撃の縦揺れ。
今回のは規模だけ見るとでかいが地震自体の被害より津波被害がすごい
116 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:20:29.67 ID:4+MT4MS3
日本頑張れ
根性を見せろ
117 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:20:30.88 ID:Efj0SwV9
東北頑張れ!超頑張れ(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)☆☆☆☆☆☆
118 :
M7.74
(福岡県)
:2011/03/11(金) 21:20:31.13 ID:w1OsNJQ1
福島の親戚と連絡とれない
心配だ・・・
119 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:20:32.32 ID:XNl4ck/k
>>68
沿岸部の市町村役場まで被害が及んでいるから、集計が取れない現実。
1万いかなければ御の字じゃなかろうか。
120 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:20:41.05 ID:2rALAmWr
余震こえぇよ
121 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:20:41.23 ID:gqh9VW86
本当にヤバいのは情報が入ってこない地域だな
122 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:20:51.93 ID:cP4vBGsG
>>109
その情報はNHKか?
123 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:55.93 ID:+K9Fof8j
福島県は、東京電力福島第1原発2号機から半径2キロ以内の住民約2千人に避難を呼び掛けた。
http://bit.ly/17n4iz
124 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:57.03 ID:w56acrG8
地震来すぎて誰もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! してない件
125 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:20:57.27 ID:fuLonCUf
>>104
ネットワーク(電源含み)落ちてるから当然
126 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:20:58.03 ID:F7CG9lIo
原発やばい
127 :
M7.72
(岐阜県)
:2011/03/11(金) 21:20:58.71 ID:E1GLxXZl
弐号機暴走!!
128 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:21:05.27 ID:NVny1GLN
余震でM6.0かよ
129 :
M7.74
(石川県)
:2011/03/11(金) 21:21:06.19 ID:QRZGumZ2
米の買占めとかありそう…
130 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:21:08.60 ID:x0lbBNGm
おまえら今までありがとな
たのしかったぜ
131 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:21:10.74 ID:3UWukrrT
東北どうやって復興するのか分からんが
俺は募金するぜ!!!!!!!!!!
がんばれよ!
132 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:21:12.36 ID:GNkBRE4B
放射能漏れ!!!
福島逃げて!!
133 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:21:14.02 ID:w4sIOsbz
前スレ
>>917
一応その場にとどまっていたけど人がいたかどうかは不明のままらしい
134 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:21:16.00 ID:OEM+eiZX
放射能漏れだと・・・・
135 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:21:17.32 ID:1ZrWOqfv
父島とか消し飛んだろ
136 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:21:18.35 ID:nCKu98KR
今後 ウツになる人が続出
137 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:21:19.92 ID:sFyS2n28
>>94
相馬港がどこなのかわからないけど、町スレか↓とかはどうだろう
ぶじでありますように
岩手県・宮城県沿岸部の人専用
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299825577/692
138 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:21:20.63 ID:wNCRn/vl
直下じゃないから被害少ないとか無根拠な楽観者は自重しろ。
集落単位で丸ごと流されてんだぞ!
今安全なやつも逃げる用意だけは済ませてからここ見ろ!
139 :
M7.74
(神奈川県)
:2011/03/11(金) 21:21:23.27 ID:TdZEG1FP
これはチェルノブイリかもな。
本当にみんな死ぬかもしれん。
140 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:21:27.04 ID:EOUydRoH
震源の南下が気になる
141 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:21:28.41 ID:WF+xeeL9
>>121
東北の書き込みが無いもんな・・・
それどころじゃないか
142 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:21:33.61 ID:MOQB2vC9
東海大地震はどうなってる
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:21:38.89 ID:DZStGMEF
世界が…終わるのか…?
144 :
M7.74
(茨城県)
:2011/03/11(金) 21:21:40.17 ID:0i5mKCv2
茨城の古河は、割りと平気。
停電してないし。
145 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:21:46.18 ID:4+MT4MS3
放射能漏れとかマジかよ
146 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:21:46.26 ID:FNDEl6GB
>>130
おい待てよ
147 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:21:54.99 ID:yyd4j2/J
日本頑張れ!!!大地よ鎮まりたまえ…
148 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:21:57.36 ID:YcGF3YMx
テレ朝放射能情報放映中
149 :
M7.74
(関西・北陸)
:2011/03/11(金) 21:21:57.55 ID:0mzOCllK
福島の友達 大丈夫だったから安心して!ちゃんと避難場所に誘導されてるから
150 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:01.04 ID:2K15/CV8
放射能はいやあああああああああ
151 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:05.08 ID:JeGh9cFv
こいつバカ
http://blog.livedoor.jp/nobuhiko_nobuhiko-umasi/archives/51705284.html?1299846007#errors
152 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:06.29 ID:L2IedMx3
原発、、、
153 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:22:06.55 ID:63xf2hW7
余震消えうせろ
154 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:22:06.43 ID:SOSSlah6
ついにメルトがダウンしちゃったの?!
155 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:07.92 ID:mTds9sdo
メルトダウンだと。?
156 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:22:08.07 ID:WnVM3vik
みんな俺の日本をもっと応援してください
157 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:22:09.18 ID:pb98M4dy
海外のニュースサイトも軒並み
東北地方の地震がトップニュースになってるな
158 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/11(金) 21:22:10.56 ID:eZJX8iCv
>>61
こんなんかな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1296703178/426-
159 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:12.26 ID:AAAlTu4O
避難勧告ってどんな風にくるの?
俺の区で250世帯で避難勧告って書いてあるんだが・・・
160 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:13.87 ID:FngqqH8A
ずっと続いてるね…なにこれ…
161 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:22:15.15 ID:F7CG9lIo
相馬港は結構ひどい状態だったような
162 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/11(金) 21:22:20.31 ID:Ivmhx7d5
>>121
仙台の中心部のビル群や盛岡中心部の映像が来ないんだよな。
163 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:21.58 ID:HIiNHTg9
阪神は直下型だから、そもそも比べようがない
164 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:22:23.91 ID:mPp85LSZ
やはりマヤの暦は正確だったか
165 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:26.36 ID:iC1niBW8
きた@大宮
166 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:32.77 ID:6LGp2ds4
もうエネルギー政策転換しろよ!!
167 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:22:34.03 ID:4Udi+FPa
福島県民、逃げろ
168 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:39.10 ID:H4Iqx5uU
原発の耐震基準以上の揺れだったからな。。。
169 :
M7.74
(長野県)
:2011/03/11(金) 21:22:39.04 ID:gqh9VW86
長野住人のIDだだかぶりだな
170 :
M7.74
:2011/03/11(金) 21:22:39.65 ID:pDKLMjJf
福島第一原発、放射能漏れの恐れ。
周囲1〜2キロ周囲に、避難要請。
171 :
M7.74
(愛知県)
:2011/03/11(金) 21:22:39.80 ID:Bm3RNFS/
愛知だからなんとなく揺れただけだけど
こんなの来てたらパニックなってたわ
172 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/11(金) 21:22:42.60 ID:u7I7F9Aa
てす
173 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:22:43.18 ID:81jVMDry
フレフレ東北太平洋側
174 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:22:47.08 ID:8/i7KNiU
テレ朝速報
福島第2原発半径2キロ避難勧告
175 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/11(金) 21:22:47.89 ID:YH131h4B
秋田の能代に住むママンからメールの返信が来ない……(´;ω;`)ウッ
176 :
M7.74
(滋賀県)
:2011/03/11(金) 21:22:51.50 ID:Vsrj6JAk
放射能漏れるとしたら大規模な感じになるの?
漏れてもチロって感じ?
177 :
M7.74
(広島県)
:2011/03/11(金) 21:22:53.06 ID:FNDEl6GB
メルトダウンって何だ?
こんなときにすまん
178 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/11(金) 21:22:55.96 ID:NVny1GLN
放射能漏れだと・・・
179 :
M7.74
(三重県)
:2011/03/11(金) 21:22:58.16 ID:085zU6JY
まじで原発なんとかしないと…
東京のお偉方とかもう避難開始してると見た><
180 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:22:59.01 ID:Tb5GPDQ8
メルトダウンってどこソースだよ
181 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:22:59.94 ID:YaWyICzV
福島原発の半径2キロの住人に避難勧告
182 :
M7.74
(鹿児島県)
:2011/03/11(金) 21:23:01.15 ID:POV61l5Z
鹿児島も揺れた!!
と思ったら桜島の噴火かよ・・・結構空震きたな。
183 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/11(金) 21:23:03.21 ID:nYx7PMJ0
また揺れた
184 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:23:03.60 ID:sBD5bL4Y
放射能…だと…
185 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/11(金) 21:23:09.93 ID:dlEWlMOG
速報ちゃんと福島の人に伝わってんのか
186 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:15.45 ID:Uidfdxbt
初めて携帯から書き込むよ。未だに通電せず@千葉
187 :
M7.74
(静岡県)
:2011/03/11(金) 21:23:15.56 ID:4+MT4MS3
最悪の展開だわ
188 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:23:15.78 ID:cP4vBGsG
やっぱ一番いい電力は、太陽光とか地熱なのか?
コストが問題だけどさ・・・
189 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/11(金) 21:23:16.21 ID:BhC4ZQga
原発・・・ロッドがむき出しとか・・・・
190 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:16.22 ID:EOUydRoH
テレ東もずっと中継してる
停電は免れたか
191 :
M7.74
(関西地方)
:2011/03/11(金) 21:23:20.86 ID:XBcieBIf
これが予言のニガヨモギか・・
192 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/11(金) 21:23:22.08 ID:muOJeHyq
余震なのか揺れてる気がするだけかわかんないけど
気持ち悪い
193 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/11(金) 21:23:23.64 ID:1ZrWOqfv
原発www
194 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:25.83 ID:vMXZqktV
気象庁の観測機終了のお知らせ
195 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:25.85 ID:YwDzTo6/
地震には慣れてるんだけど、頻繁に余震がきて眠れそうにない
ゆーらゆら揺れて酔うし
原発大丈夫かねえ
196 :
M7.74
(西日本)
:2011/03/11(金) 21:23:26.77 ID:IYP+AO1Q
>>162
仙台はわからんが盛岡周辺は放送機材が壊れていそうな気がする
197 :
M7.74
(大阪府)
:2011/03/11(金) 21:23:27.92 ID:jfUuDLl5
>>176
チロ、でしょう
暴走してる訳じゃないんだし
198 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:41.14 ID:UGa0G+W6
放射能は大丈夫だ。漏れてない。漏れてたらNHKがすぐ報道する
199 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/11(金) 21:23:42.20 ID:bKoigZOj
>>101
あの仙台の津波
十数分でどれだけ逃げ切れたんだろう
200 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/11(金) 21:23:42.25 ID:M+9LOyGm
メルトダウンって言葉を知ったのはシム・シティ
159KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.